新年度
皆さん、こんにちは。臨海学園職員の I です。
こちらの更新がなかなか出来ずにすみませんでした。頑張って更新しますので見ていただけると嬉しいです。
さて、最近ではコロナウイルスの問題でいろいろと先行きが見えず、不安な日々になりがちですが、先月、3名の女の子が園を巣立ち、新社会人になりました。
こんな大変な時期に彼女たちの新生活が始まるのは心配でしかたがありませんが、持ち前の明るさで頑張ってくれると思います。
頑張れ!!
次に、最近の子どもたちの様子です。
新年度に入り、あと少しで新学期です。
どこのご家庭でも同じかと思いますが、臨海学園でも長い春休みを満喫した小学生を中心に宿題の追い込みに入っております。
「終わんない!!」
叫ぶ、子どもたちを遠くからニヤニヤ見つめておりますと「笑わないでよ」と叱られましたΣ(´Д`*) ごめんね。
そして昨日は子どもたちと園内の清掃をする『愛園デー』がありました。
私と幼児さん達は園内の階段掃除です。



掃除機をかけたり、モップをかけたり、皆、一生懸命お掃除してくれました。
ありがとうね、皆。
最後になりますが、明日は新学期開始日、明後日は各学校入学式になります。
今年度も一年、皆健康で事故なく過ごしていきたいと思います。
更新も頑張ります・・・(´;ω;`)

こちらの更新がなかなか出来ずにすみませんでした。頑張って更新しますので見ていただけると嬉しいです。
さて、最近ではコロナウイルスの問題でいろいろと先行きが見えず、不安な日々になりがちですが、先月、3名の女の子が園を巣立ち、新社会人になりました。
こんな大変な時期に彼女たちの新生活が始まるのは心配でしかたがありませんが、持ち前の明るさで頑張ってくれると思います。
頑張れ!!
次に、最近の子どもたちの様子です。
新年度に入り、あと少しで新学期です。
どこのご家庭でも同じかと思いますが、臨海学園でも長い春休みを満喫した小学生を中心に宿題の追い込みに入っております。
「終わんない!!」
叫ぶ、子どもたちを遠くからニヤニヤ見つめておりますと「笑わないでよ」と叱られましたΣ(´Д`*) ごめんね。
そして昨日は子どもたちと園内の清掃をする『愛園デー』がありました。
私と幼児さん達は園内の階段掃除です。



掃除機をかけたり、モップをかけたり、皆、一生懸命お掃除してくれました。
ありがとうね、皆。
最後になりますが、明日は新学期開始日、明後日は各学校入学式になります。
今年度も一年、皆健康で事故なく過ごしていきたいと思います。
更新も頑張ります・・・(´;ω;`)

明けましておめでとうございます
2020年 明けましておめでとうございます。
臨海学園の子どもたちも元気に新年を迎えることができました。
一人ひとりにとって飛躍の年になって欲しいと願っています。
今年もよろしくお願いいたします。
臨海学園職員一同
臨海学園の子どもたちも元気に新年を迎えることができました。
一人ひとりにとって飛躍の年になって欲しいと願っています。
今年もよろしくお願いいたします。
臨海学園職員一同