現在は3段を取得しています。
以前は本業のあとに子どもスポーツセンターで合気道を教えていましたが、
双子が生まれてからは、私がワンオペで厳しいこと、
教えていた場所が自宅とは正反対のところに位置していることもあり、
お休みしてもらっていました。
とりあえず、双子が1歳になって歩き始めるまでは…と。
双子は5月に1歳を迎えたわけですが、
この二人がかなりの曲者で、上れるところはとにかく上り、
テーブルにあるものはすべて落とし、床にある口に入るものはすべて口に入れます。
子どもなので、当たり前といえば当たり前の行動なんですが…。
今更痛感したこと。
長男、ものすごく育てやすい。
(今はそれなりに自己主張したり、イヤイヤ期ということもあり、少し大変ですが)
目を離した瞬間に、子どもは死にに行く…なんて言葉をネットでよく目にしましたが、
長男のときは、一切それを感じることはありませんでした。
…が、この双子はモンスター。
目を離した瞬間に、リアルに死にに行きます。
こんな状態なので、
たとえ長男が幼稚園に通っていたとしても、負担は以前より増。
おまけに、家庭菜園(これと仕事が唯一の息抜き)もあるし、
プライベートレッスンもある。
(↑プライベートレッスンは毎年移民局に収入を見せなければいけなくなったので、辞めることはできません)
正直、疲れました。
38歳ということもありますが、それよりも双子の出産が私の体に相当なダメージを残したようです。
未だに腰あたりが痛い(子どもに馬乗りにされると激痛が走る)し、最近は膝のお皿もかがんだ時に痛みが走ります。
おまけに、出産前はイライラする以外ほっとんどなかったPMSがものすごくひどくなってしまった。
排卵期に頭痛、生理前2~3日は絶不調(耐えきれないほどの頭痛、倦怠感、気持ち悪さなどなど毎回症状が違う)に悩まされるようになってしまい、以前のように毎日フルで頑張ることが難しくなってきました。
こんな状況で、週2回、仕事のあとに合気道を再開したいとの夫からの相談。
普段、家のことは全くしませんが、
平日は家に帰ってきてからは、子どもと遊んだり、おむつかえたり、お風呂入れたり、寝かしつけたりしてくれます。
アレクセイが子どものことを一切引き受けてくれるので、
その間私は一人で(ここ重要)自分のペースで家事ができるんですが、
それが、週2回完全ワンオペになると考えると…気が重い。
それに、1年ブランクがあったこともあるし、そもそもコロナ禍中は生徒さんもほとんどいなくなってしまったので、
合気道再開したとしても、収入は見込めません。
むしろ、合気道をするためにマットを購入しなければならないので、それに4万ルーブル、また場所も借りるので、下手したらマイナスです。
正直、今の会社で十分稼いでくれているので、
これ以上外にいる時間を増やしてほしくないのが本音。
やる気があって、しっかり準備をして、
それなりに収入が見込めるようであれば、私も頑張って自分を納得させるんですが、
夫の場合、生徒を増やす努力を全くしない。
本人、要はただ合気道を続けたいだけなんです。
合気道を続ける口実として、「子どもに教えたい」と言ってるだけなんです。
そんな生半可な気持ちでゴーサインは出せないし、
そんな余裕今の私にはありません。
どうするべきか。
私は優しくないだろうか。
でも、正直夫だけ自分のやりたいことを自由に(子どもは私に預けて)やっているのが許せない。
(私の一番のモヤモヤポイントがここ。家庭菜園は子どもが寝てるとき、早朝、夕方隙間時間を見つけてやってます)
まず、私に休息なり自分のやりたいことをする時間をくれたり、
せめて私がお願いしてる週1度の料理はやるようになってほしい。
しっかり家事・育児について話し合いして、分担しないとな…。
きっとこういうネガティブ思考もPMSの影響あるんだろうなぁ。
もしかしたら、PMSの症状緩和させるために、ピル飲んだほうがいいかな。
まずはこの浮き沈みもなんとかしないと。
なんというか、子ども産んでから、自分の体が全く別人になった感じです。
まぁ、なんだかんだいっても、
結局自分が耐えて頑張るしかないんだよね。
さ、ここに愚痴ったし、
頑張ります(笑)
では、今日はこの辺で
Пока пока
↓↓↓こちらもお願いします
にほんブログ村
- 関連記事
-
- スベルメガマーケットの対応にイライラ (2024/01/17)
- 近況をツラツラと (2024/01/10)
- 合気道を続けさせるかどうか (2023/09/04)
- 家事育児に仕事、そして家庭菜園…近況報告 (2023/06/17)
- 1週間風邪(インフル?)でダウン (2023/03/21)