ひとりで運べないもの
2018.07.23 07:15|日常|
毎日暑いので、外には出なかったのですが
家の中で、断捨離ブーム再び状態の私
自分の意識を再確認するような出来事があり
“自分で運べないものは卒業しよう!”ということになりました
そう、捨てるにも、リサイクルとして出すにしても
家の外に運び出さなくてはいけない
そして、いつも家族が家にいるとは限らない
なので、基準は“歳を取っても、自分で運べるものしか家には置かない”というルールを設けました
![20180722070259540.jpeg](https://blog-imgs-115.fc2.com/r/e/y/reysankeysan/20180722070259540s.jpeg)
で、まずターゲットになったのは…タンス
![20180722070309562.jpeg](https://blog-imgs-115.fc2.com/r/e/y/reysankeysan/20180722070309562s.jpeg)
我が家、タンスが3棹あるのですが
解体できないタンス2棹を卒業
残り1棹は上下分けることができるため、対象外(というか、パパが使っているので捨てられません)
えっちらおっちら外まで運びましたよ〜〜
![201807220703114e6.jpeg](https://blog-imgs-115.fc2.com/r/e/y/reysankeysan/201807220703114e6s.jpeg)
なんだか妙にスッキリした我が家の納戸(笑)
![20180722070313e81.jpeg](https://blog-imgs-115.fc2.com/r/e/y/reysankeysan/20180722070313e81s.jpeg)
卒業したタンスの中のものはどうしたのか?
明日に続きます╰(*´︶`*)╯
↓よろしければボタンをポチッとよろしくお願いします
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ](https://lifestyle.blogmura.com/quietlife/img/quietlife88_31.gif)
にほんブログ村
家の中で、断捨離ブーム再び状態の私
自分の意識を再確認するような出来事があり
“自分で運べないものは卒業しよう!”ということになりました
そう、捨てるにも、リサイクルとして出すにしても
家の外に運び出さなくてはいけない
そして、いつも家族が家にいるとは限らない
なので、基準は“歳を取っても、自分で運べるものしか家には置かない”というルールを設けました
![20180722070259540.jpeg](https://blog-imgs-115.fc2.com/r/e/y/reysankeysan/20180722070259540s.jpeg)
で、まずターゲットになったのは…タンス
![20180722070309562.jpeg](https://blog-imgs-115.fc2.com/r/e/y/reysankeysan/20180722070309562s.jpeg)
我が家、タンスが3棹あるのですが
解体できないタンス2棹を卒業
残り1棹は上下分けることができるため、対象外(というか、パパが使っているので捨てられません)
えっちらおっちら外まで運びましたよ〜〜
![201807220703114e6.jpeg](https://blog-imgs-115.fc2.com/r/e/y/reysankeysan/201807220703114e6s.jpeg)
なんだか妙にスッキリした我が家の納戸(笑)
![20180722070313e81.jpeg](https://blog-imgs-115.fc2.com/r/e/y/reysankeysan/20180722070313e81s.jpeg)
卒業したタンスの中のものはどうしたのか?
明日に続きます╰(*´︶`*)╯
↓よろしければボタンをポチッとよろしくお願いします
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ](https://lifestyle.blogmura.com/quietlife/img/quietlife88_31.gif)
にほんブログ村