タローとトコとちいのいる日々 2020年12月
FC2ブログ
   
12
1
3
4
7
9
11
14
16
17
21
22
23
24
25
28
   

トコの2020-2021冬休み3日目

トコちゃんの冬休み3日目は2020年最後なので、恒例のカフェ納めへ

201231 (4)

九十九里の&WANに行って来ました

201231 (5)

ランチのお客さん、ママとトコちゃんだけだった・・・

コロナ的には安心だけど、スタッフさんが可哀想になる

なので、2月にも予約させて頂きました

201231 (6)

201231 (7)

とーっても美味しいランチを頂きました
サラダの自家製ドレッシングがとても美味しいよ

デザートが

201231 (8)

ピスタチオのアイスでトコちゃんにあげられなかったので、いつものビスカルシニアを代わりにあげたけれど。
どうやら不満だったようで
帰りの車の中で全然寝ないで無言の圧力をかけられていたので
房の駅でアイス買ってあげたけど

201231 (24)

ソフトクリームが無くて「びわとヨーグルトのアイス」

201231 (25)

でも美味しくて満足だったようです

201231 (9)

大寒波ということで、今日もお洋服の下は腹巻とカイロ

201231 (11)

2020年を振り返って。

トコちゃんはなんと14歳を迎えることができました
しかし、目も耳も機能しなくなり、トイレ事情もだいぶ変わり、この1年の間でぐっと老齢を感じるようになりました。
更にはシニア犬の代表的な疾患である慢性腎不全と診断され、治療(と言ってもサプリと療法食、時々皮下点滴)を開始することに。

慢性腎不全の特徴的な症状である食欲不振は全くなく、むしろこれまで以上に食べる事への執着心が強くなった気もするのですが、食欲があることは救いでもある。

来年はきっと、今年以上にトコちゃんの体や行動に変化が表れて、できていたことがもっとできなくなってくる年になると思うのだけれど、どうか
慢性腎不全は安定して過ごせるように
そしてカフェお出かけ好きは変わらないトコちゃんでありますように
体力を失わせる恐ろしい「夏」を乗り越えられますように
10月のお誕生日である15歳を迎えられますように
そして、来年の今日もトコちゃんと一緒に年内最後のお出かけをして、
「新年を迎えられそうです」
と、言えますように

201231 (1)

201231 (21)

トコちゃんと一緒のお出かけが嬉しくてシアワセ

今年も来年も大好きです




余談ですが、&WANのスタッフさんに「ペキニーズとダックスのミックスですか」と聞かれました
ダックスは新しい
「胴が長いから」と言うことでしたが・・・
純血のペキニーズで、むしろ血統の良いペキニーズのハズじゃなかったっけ

トコの2020-2021冬休み2日目

冬休み2日目

午前中、雨

普通は、大掃除はお天気の良い日にやるみたいですけど、トコちゃん家は雨の日は大掃除
だってお天気良い時はお出かけしたいでしょ

12月はトコちゃんの通院が多く忙しかったので、大掃除ももう諦めていたけれど、やっぱりやることにしました
来年末、できるか分からないからできるうちにやっておかないとって。

201230 (1)

午前中、リビングの動かせる家具は移動して拭き掃除をしてワックス掛け

一度に家具を移動できるスペースが無いので
リビングは2回に分けてやります。

201230 (2)

ワックス掛けたばかりはスリップ止め効果があるのかトコちゃんも滑らず歩くのよね
※ペット用のワックスではありません

隅々までお掃除したからサッパリ

午後はママとトコちゃんのお部屋のお掃除とワックス掛けをして、お部屋でお昼寝したいトコちゃんにはリビングでお昼寝してもらった。

201230 (3)

ママは疲れたー

雨で朝んぽには行かなかったので、大掃除終わってからトコちゃんを起こしてお散歩に

201230 (7)

201230 (6)

もともとお散歩は得意じゃなかったのだけど、今はもう「真っ直ぐ歩く」「コースを決めて歩く」お散歩ができなくなっていて、あっち行ったり急に戻ってこっち行ったり、クルクルしたり、同じ場所をひたすら行ったり来たりジグザグしたり、です。

認知機能も少しずつ衰えているような気がするし、目が見えないのがいちばん大きいかな
見えないから余計にジグザグ歩きのクルクル歩きになっちゃうんだろうね
例えちゃんとしたお散歩でなくても、歩いているので運動にはなっているはずだから好きにさせています。



グレーチングも見えないから、突入してビビっちゃう

今日のトコちゃん、お散歩後からお家シーシーの回数が多かった。
腎臓トラブルの多尿・・・じゃないよね

シーシーすればおやつがもらえるのは分かっているので、最近は特に、無理に何度も、ずーっとシートの上をクルクル回っていることが多い。
何度もやっているので出ないことの方が多いけれど、今日は結構出ていたな。

3が日は急患以外、動物病院も休診なので何事もありませんように



トコの2020-2021冬休み1日目

待ちに待った休暇

コロナ感染者数増加につき、あまり予定無いなー、何しよっかなーって思ってたけどいざ休みとなると意外とやるコト沢山あって、忙しいコトに気付いた

初日は1日中トコちゃんのコトで終わりました

今日は年内最後の腎臓の血液検査

またもや朝6時半から朝ご飯を待ってみたけど、出てくる様子の無い事に気付いたトコちゃんは

201229 (2)

いい加減「病院行き」だと覚えたの中、背中を向けてめっちゃローテンションで寝始めた

病院行くよーとお洋服着せたら

201229 (3)

ガタガタ震えはじめて、やっぱり病院だと覚えたみたいです
こういう事を覚える能力はまだあるらしいです

201229 (4)

血液採取して検査結果待ち。
今日は、腎臓の検査以外にお耳掃除+肛門腺絞り+爪切りもお願いしたので、予想以上のお会計で危うくお金が足らなくなるところだった

待っている間、隣にいたダックスちゃん。
お顔は白くなっていたけれど、トコちゃんと同じ位の年齢かなーと思って聞いてみたら、16歳で。
腎不全あり、脾臓も悪いとのことでしたが、2日に1回点滴で通院しているということでした。
昨年、年を越せるかと思ったけれど、今年1年も終えられそうです、と飼い主様。
腎不全はトコちゃんよりステージが高そうで、多い時は月に2~3回は血液検査をして、薬の調整をされていたそうです。
細やかな検査が、危機を乗り越えられた結果なのかな。

腎不全は、目立った症状が出ない限り検査をしないと進行状況が分からないもので。

その検査結果をもって、対処が変わって来る。

トコちゃんも12月は3回血液検査をしていて、検査ばかりもどうなんだろうと、思うこともしばしば。

でも、頻繁に検査をしているからこそ、ちょっとした変化にも細やかにスピーディーに対応ができるのかもしれない。
それは、病気の進行を遅らせることにも繋がり、命が終わる時間を延ばせることにも繋がるのだろう。

検査をどれだけ、どこまでするかは飼い主さんの考えや、病院・先生の方針でも変わるのだと思う。

まぁでも、最低でも月1回検査で良しと言われる位には、早く安定したいものです

201229 (8)

201229 (7)

今日の血液検査
BUN(29まで) 12/12 37.8  今日41.7
CRE(1.40まで) 12/12 1.03 今日1.01
カリウム(5.0まで)12/12 5.7  今日5.3
リン(5.0まで)12/12 3.9  今日4.4
貧血値(37以上)12/12 35.5  今日35.1

ちょっと上昇した数値もあったのですが、良くなった数値もあるので一応「安定」の範囲内でした

しかしながら、最後に皮下点滴をしたのが9日前。
皮下点滴無しでも「安定」をどこまで維持できるのかは先生も「やってみないと」分からず・・・
点滴をどうするか問われたけれど、点滴無しでやってみたい旨を伝えました。
それなら、1ヶ月検査期間をあけると長いので3週間後に検査をするよう言われました。

なので、次回は3週間後に血液検査になりました。

3週間何もなく、元気なトコちゃんだといいんだけど

先生には「食欲不振になったらすぐに病院に来て下さい」と何度も言われるけれど、

トコちゃんの場合

食欲不振になる可能性は今のところほぼゼロ確率

201229 (6)

病院から帰ってお昼過ぎになった朝ご飯後もこんな笑顔で

201229 (12)

夕飯前も安定のキッチン前待ちで、笑顔

トコちゃんが調子悪いと気付けるのは、これまで同様、寝ている時に起きて悲鳴をあげた時になるでしょう
だからそんなことが無いように願うばかりです

午後はお休みする間も無く、トコちゃんシャンプーして、顎下からお股までと、腕周りのママカットを行い、スッキリしました

夕方までかかり、トコちゃんは疲れたと思うので明日は雨だし、休息デーかな

トコ、足の調子が良くなった

あれだけ悩んでいたトコちゃんの足が立たなくなる件。

何か、治ったみたいなのです。

ここ2週間、足が流れて立てなくなっちゃうところを見ていないのです

1ヶ月半、週1は立てなくなっていたのに・・・


何だったのだろう

10月末~12月前半までの症状でした。

考えうる原因・・・
ちょうど、ロータスのフードを半分混ぜていた時だったのでロータスのフードが合わなかった
腎臓の療法食による低タンパクで足腰の筋力の低下が生じ、サプリ量を増やした効果で治った

どちらかは分からないし、どちらも、なのかもしれない。

でも、腎不全が関与していた可能性が高い気がする。

そういえば、ロータスのフードを混ぜてあげていた時、の形状もちょっとおかしくなっていました。
毎年寒くなると起きる腸の不調からなのかな~と思っていたけれど、ロータス止めたら良くなりました。

ネットで調べた一説によると、腸内環境と腎臓も密に関わっているらしいのです。
腸が弱い子は、腎臓病になりやすい、とか。
腎臓病になったら腸内環境を整えることも大事なのだそうです。
腎臓病と診断されて、最初に先生におすすめされて使い始めたサプリは
「窒素をウンチと一緒に排出するプロバイオティクスのサプリ」(カリナール2)でした。


そしてもう一つ、自分で調べて購入したアミノ酸サプリの「アミノファイン」が効いてるのか

aminofine_25top1.jpg


アミノ酸=タンパク質なので、タンパク制限のあるトコちゃんにわざわざサプリでアミノ酸=タンパク質を与えると数値に思いっ切り出てしまうのかなというのが当初不安で少ししか与えていなかったのだけれど、直近の血液検査でBUNが下がっていたので規定量を与え始めました。

他にも下部に効果的な漢方

ph_4987045048906_200.jpg

牛車腎気丸もあげているし、どれが効いているのかは確定できないのだけど

ロータスのフードを混ぜていたことにより、腎臓の数値が上がっていて不調になったから足もおぼつかなくなってきたのは確定な気がする。

腎不全に良いもの・・・やってみて、血液検査とトコちゃんの様子を見てみないと分からないことだらけで未だ模索しているけど、今のところは療法食とこのサプリで続けてみるつもりです。

201227 (1)

201227 (2)

今日もスローコーヒーで憩い時間

帰りに、年内最後の鍼灸メンテナンスのつもりで病院に午後一診察で寄ったら、午前の診察の方もまだ終わっていないと
ものすごく待ちそうだったし、足の調子も良いのでキャンセルしました。

トコ、テラスランチ

今年のクリスマスはクリスマスらしいことを何一つしなかったトコちゃん家

ケーキを買うのも長蛇の列で、ママご飯の帰りを待っているトコちゃんだから並ぶのも馬鹿馬鹿しくて買いませんでした

201226 (3)




クリスマスらしい写真も無いから、これだけやってみた


今週のトコちゃんも元気にしていました


もー、ご飯が楽しみで楽しみで楽しみ過ぎて、ご飯待ちを始める時間が日々早くなって行く

美味しくないと言われる療法食なのに

お留守番のお仕事5連勤もすると、後半は朝も段々早くなって来て、今朝なんてママお休みだから朝はゆっくりしたいのに6時前から起き始めてソワソワしていました

よく、老犬になると冬の朝はなかなか起きて来ないと聞くけれど、ご飯が楽しみ過ぎて早起きなトコちゃんです

朝から快晴の本日は、寒いかなー、寒くないかなー、と思いながらお天気が良すぎて陽当たり良好テラスのPayasoに行って来ました。

201226 (7)

201226 (11)

コートは脱げないけど、膝掛けあれば暖かい昼間でした。

201226 (9)

食いしん坊発揮

201226 (15)

201226 (1)

歩かないお散歩は、お外の空気を感じる為の時間です

昨日、ロンハーマンのショップにて発売になったロンハーマン×ビオレのコラボ泡ハンドソープをゲットしました

201226 (5)

イラストもかわいいのだけど、泡が肉球かお花で出るものです

勿体なくて使えないのだけど使うのが楽しみ

トコ、2回目の自宅皮下点滴と憩いのカフェ

本日はトコちゃんの2回目の自宅皮下点滴

万一上手くできなかった場合に、病院がやってる時間に駆け込めるように朝に行いました。

看護士さんに教えて頂いた、首の固定をする保定の仕方なのですが・・・
シミュレーションで何度か保定の練習をしていたのだけど・・・
首を固定すると「嫌なことをされる」と分かって、何もしていなくても動こうとするので無理だなと判断。

今回は椅子を2つ並べてその上にママが足を伸ばした状態で座って、足の間にトコちゃんを挟んで足で固定する方法でやってみた。

結果、やっぱり針を刺した瞬間と、その後乳酸リンゲル液を流し込む時に嫌がって逃げようとして椅子から落ちそうになった場面もあったけど、何とか押さえつけて
針からの液漏れも、お互いの出血も、針が抜ける事も無く、一発OKで点滴完了しました

201220 (1)

点滴終わった後のトコちゃん

100点満点かは分からないけれど、何とかやり切った感

嫌がるので・・・保定を解かれる前に何とか早く終わらせねばと思ってしまうので、焦りが出てしまう

点滴、必須になったらトコちゃんもママも気が重いわぁ
お互い慣れれば良いんだけど・・・
っていうか、トコちゃんが慣れてくれればママも落ち着いてできるんだけど

201220 (2)

購入した乳酸リンゲル液、トコちゃんは1回の点滴で60mlしか使わないので、半分以上残ります。
こちらは再利用不可なので余っても使えません。
勿体ない
もっと少なく、もっと安くしてくれませんかね

使用した全ての点滴セットは、パッケージを含め医療廃棄物なので病院に持って行って処分してもらいます。

点滴終わってから、トコちゃんと久しぶりのスローコーヒーへ

201220 (3)

3ヶ月ぶり位かな。

201220 (4)

生で食べられるゴボウが入った契約農家さんのサラダ

201220 (6)

お豆のサンバルカレー

201220 (8)

ラムレーズン香るコーヒーチーズケーキ

どれも美味しかった

久しぶりに来たけれど、いつも拘った素材を使われて手作りの美味しいランチとスイーツを提供してくれて、ママとトコちゃんの二人で来易い憩いのカフェで、ワンちゃんも店内利用OKだから暑さ寒さも凌げて、駐車場も広くて、本当にお気に入りのカフェだったのだけど

2月に閉店が決まってしまいました

本当に残念で悲しい

スローコーヒーはもともと単体のカフェではなく、チェーン店の美容室が経営しているカフェで、コロナの影響で飲食店は厳しい状況なのでカフェを閉店して美容業を拡大するそうです・・・

併設のトリミングサロンはそのまま残り、カフェだけが閉店

コロナめ

201220 (10)

何年もお世話になったママとトコちゃんの憩いのカフェ、トコちゃんも寂しいです






今日は、朝の食後にお家シーシーして、その後お出かけしてシーシーを一度もせず、帰宅してから近所でシーシーしたトコちゃん。
シーシーしないのも腎臓が悪い場合があるので、近所に戻ってもしなかったらまた病院連れて行かなくっちゃって焦ったけど、してくれて良かった
トコちゃんがいつもと違うことするとすぐ心配になるママです

トコ、チビ怪獣達のお相手

12/17、母の10回目の命日だったので、弟家族と叔母が我が家に来てくれました。

10年、あっという間だったなー。
最初の数ヶ月はしんどかったけど、忙しない毎日を送れていることは有難いことなのかも・・・
母も生きていれば今年72歳だった。
母の姉弟達とそのご夫婦は全員ご健在にされていて、なぜ母だけがこんなに早く・・・とは今でも思うけれど・・・

201219 (1)

弟家族が来ると椅子が足りないので
姪2のお下がりでもらったベビーチェアを出してトコちゃんはINされます
ちょっと小さいのだけど、ベビーチェアに居てくれれば、ママも他の用ができるし姪達も無理にトコちゃんをいじらないので安心

床にトコちゃんがいると

201219 (4)

昼寝もままならず、姪2にちょっかい出されたり

201219 (2)

姪1にやっぱり捕獲されたり

気が抜けないトコちゃん

チビ怪獣達の獲物になっても、怒らないでいてくれることに感謝

そんな弟家族より嬉しい事にトコちゃんにもクリスマスプレゼントを頂きました

201219 (3)

シニア用のアボダームのフードと、アニモンダのシニア用の缶詰

トコちゃんの為に選んで、しかもわざわざシニア用のを選んでくれて、本当に嬉しいのだけど

トコちゃん腎臓用の療法食だから

シニア用でも一般職だと腎臓数値上がって、具合悪くなっちゃうのはロータスのシニア用フードで実験済だから

あげれば喜んで食べると思うけど

あげられない

嬉しいけど、困った

って顔をママはもらった時にあからさまにしていたと思う

けど本当嬉しいだけに、とは言え、体の為にあげられないので困ってしまい複雑だったのです

どうしようかしら・・・

アニモンダは確か腎臓用の缶詰出していたと思うから、それだったら良かったのになー

しかもアボダームも箱入りで中味は100gずつの小パックという気の利いたことになっている仕様のをくれて、本当嬉しいけど、やっぱりあげられない・・・

次回は食べ物ではなく、物が欲しいですね。
オモチャとかもらっても遊ばないから困るけど

そうそう、姪2もようやくしっかりとした言葉で喋れるようになって来たのだけど。
今日、初めて

「トコちゃんお目目が無い。なんで

と、何度も聞かれました。

姪1にも一度もお目目が無いことを指摘されたことが無くて、姪2が生まれた時には既に眼球摘出後だったので最初から片目トコちゃんだったのだけど、片目は他と違うという認識が出て来たのかな。

それに対して答えるのはやぶさかではないのだけれど、子供って何度も「なんで」って聞いて来るから、段々返答に詰まります・・・



今日のトコちゃん、震えている時間が結構ありました。
ホッカイロも付けて寒くない様に気を付けてはいるのだけど。

後から「もしかして」と思ったことだけど、2週間前、腎臓の不調が出た時の週も結構震えていることが多かった。
トリミング直後でお毛毛も短かったから、単に寒さかなと思っていたけれど、腎臓の不調が出て思い返した時に寒さだけではなく、気持ち悪さとかから震えていたのかなとも考えたりして。
それと、その週はシーシーの失敗も多かった。

だから「震え」の症状には気を付けようと思ったのだけど、季節がら「震え」だけで体の不調を読み取るのはなかなか難しい
嬉しくても震える時もある。

トコちゃんは、体調悪くても食事の時間は元気でご飯も食べる子なので、特に体調不良を感じ取るのは結構難しいと思います。

201219 (6)

今日もこんな笑顔でおやつをもらいに来ています

こんな笑顔を見ると体調悪い訳では無かったのかな、と、思ってしまいがち。

どちらにしても、明日は自宅にて皮下点滴をする日なのでそれで様子を見てみます。

トコ、おはようございますだもん

朝7時頃のお散歩は寒いっ

シーシーももお家でするから行きたくなさそーだけど
行かないとママとお散歩に行くことが無くなってしまうから、15分位だけ、お外に出ています

防寒徹底

201218 (1)

201218 (2)

朝んぽ用にできるだけ暖かいお洋服をと新調したモコモコパーカーと、腹巻とホッカイロ

これでもかっていう位の対策

今週、足の調子が良い

気のせいかな

サプリの量増やしたからかな

もう少し様子見てみます

夜のテンションの高さも相変わらずHIGHで、おやつも数ヶ月前は、動かないトコちゃんのいるところにママが持って行っていましたが、最近はママが用意するより先におやつを待ち構えて待っています

あんまり動かなくなったのは年齢と、目や耳の機能が衰えたせいだと思っていたけれど、それだけではなく、腎臓の不調があったからなのかも、というのも一つかもしれません。

トコ、puたんとのっぺ食堂

本日タロトコ休のトコちゃん、先日、puたんとのお出かけ約束をドタキャンしたので
リベンジで3月ぶりに会って来ました

201215 (12)

今回は、寒波とトコちゃんの体調とを考慮してお互い車で行ける間の距離で八潮市ののっぺ食堂

201215 (2)

201215 (3)

島豆腐定食と鶏胸肉フリットからしマヨ定食

201215 (5)

またまたお野菜たっぷりのご飯、美味しかったよ

201215 (7)

やすこがこのプリン、いくらでも食べれると絶賛してた

201215 (8)

寒波でめちゃ寒だったので、トコちゃんは腹巻とカイロ

201215 (9)

puたんも食べ物が出て来ないと分かったらペタンコ

短い時間でしたが、久しぶりに会えて嬉しかった

行きのトコちゃんは

201215 (1)

温まって落ち着くと、カフェはまだかとソワソワし、元気元気でした

朝もママより早く起きて朝ご飯待ちをして、元気で嬉しいです

トコ、菜食カフェはっちとみつ

朝シャンしてから、2回目の近所の菜食カフェはっちとみつへ久しぶりのカフェ女子トコちゃん

201213 (9)

近いので、出発ゆっくりでも大丈夫

201213 (4)

前回8月末に利用させて頂いた時は、看板犬のはっちは居なかったのだけど

201213 (3)

本日は登場

富里の保護センターから引き取られたシュナと・・・恐らくトイプーだろうというミックスのワンちゃん

前回「うるさいから忙しい時は2階にいるの」と仰っていたママさん。
人が入る時にワンワン吠えて、帰る時は帰るなと怒っていたけど、基本人懐こくて入って来たお客さんには甘えに行き、触られても抱っこされても大丈夫な良い子なはっちでした

今日は、お店の看板メニューのおからひじきコロッケと大豆ミートの唐揚げセットランチ

201213 (5)

めちゃめちゃ美味しくて

201213 (6)

大豆ミートの唐揚げなんて、鶏もも肉と同じジューシーさで、言われなければ(言われても)大豆ミートとは思えない
おからコロッケもサクサクで美味しいし、人参ドレッシングも美味しくて、沢山のヘルシーなお野菜が摂れて大満足

大豆ミートの餃子もあるみたいなので、次回はそれを食べに行きたいと思います

201213 (1)

シャンプー終わって休んでるトコちゃんに「カフェ行く」って聞いたら、嬉しそうでした

おばあちゃんになったけど、行ける時はお外でランチして二人で一緒に気分転換しようね




トコ、歩ける、歩けない

10月末から度々表れるようになった歩けなくなるトコちゃん

元気になって来たらテンションも上がり無駄に動くようになり
そうすると、疲れて来て足がダメになっちゃう

ここ数日は、テンション上がって兎に角おやつが欲しいから無駄にトイレをしようと試みて
トコちゃんはトイレする時、クルクル回るのだけどそれが長いこと、長いこと
見てるこっちも「まだ回りますか」と思うくらい長くて

こんな感じ




途中で切っちゃったけど、この後も回りに回ってまだオシッコしてない

これだけ動いていると段々暑くなって来ちゃってゼエゼエ

夜はこんな感じでテンション高く活動的になっているから、結果





同じ日の夜に撮影したものだけど、力尽きて歩けなくなりました

あとは、朝の起きたても同じ姿勢で寝てるせいか、後ろ足が前足について来ないことが多いです。

本犬は元気で動きたくて動いているので、本格的にこんなになったら車椅子を視野に入れた方がいいのかな
家の中でも

元気でハイテンションは嬉しいけど、反面心配になっちゃう

鍼灸やって数日は調子良いし、以前より踏ん張りは効いてくるようになったな~と感じる事はあるのだけど、日数経っちゃうと結局歩けなくなるトコちゃんが出没。
今は腎臓の方の診察最優先にしたので、鍼灸はちょっとお休みだから今日は自宅でお灸をしました。
鍼灸やってるからまだこの程度で済んでると信じて、やらないよりはやった方がいいと信じて続けてみようと思います。

トコ、数値改善!

先週末の血液検査の腎臓関連数値が過去最悪に悪かったトコちゃん

今日は再検査でした

朝ご飯がもらえないと、病院だと覚えたトコちゃんはテンションだだ下がりでした

この1週間でやったこと
腎臓療法食のフードとロータスシニアドッグレシピのフードを半々であげていたが、ロータスを止めて腎臓療法食の一本化
チキンスープは飲むギリギリまで水素水で薄める
自宅皮下点滴

201211 (1)

また病院だと嘆くトコちゃん

病院ばっかりで可哀想なんだけど・・・タローちゃんの時はあんまり病院行かなくて最後後悔をしたから、トコちゃんは行ける時は行くようにしてる。ママのワガママでごめんね

201211 (2)

先週、10月の血液検査から急激に数値が上がっていたので、エコーもした方が良いとのことでエコー検査もしました。
特に腫瘍などは無くて、年相応の老化程度ということでした

血液検査は

201211 (7)

201211 (6)

BUN(29まで) 12/5 78→今日 37.8
CRE(1.40まで)12/5 1.61→今日1.03

とそれぞれかなり改善をし、貧血値も低い数値が多かったのが標準に入ったものもあり、リン・カルシウムも標準値内に治まりました

あんまり数値を気にし過ぎてはいけないのだけど、先週はかなりボロボロだったので安心した
このままだと点滴生活になるか、これ以上状態悪くなったら尿毒症とか末期になっちゃうかと思った

数値が下がったのは恐らく食事変更だと先生。
「腎臓の処理能力が無いのだと思う(一般の食事では)」
と、言われました・・・

この1週間の間に2回点滴をしているので、これが点滴効果の可能性かは薄いけれどもいきなり点滴無くしてまたトコちゃんに吐き気・嘔吐の症状が出なくなるとも限らないので、年末までに2回点滴を入れて、年末の血液検査でその後の点滴ペースは決めることになりました。
数値が今日位に安定していれば点滴無しにできそうです。

来週の点滴は自宅皮下点滴にしまして、再度看護士さんから点滴方法のレクチャーを受けて来ました。

201211 (4)

てかこんなプリントあったのね

先週、教わったやり方でママがやってみて、間で看護士さんにダメ出ししてもらいました。
保定の仕方も教えてもらいました。

「針は刺し損じも含めて毎回変えること」

前回、変えずに何度も刺してるから、注意されました

次こそは一発OKで頑張る

そして、来週を最後に暫く点滴は、腎臓には良いけれど心臓に負担がかかる可能性は無くないので(肺水腫)、できればしない方向に持って行きたい

トコちゃんは、今週はとても元気で夏~秋口にかけて自宅での行動範囲も狭まりあんまり動かなかったけれど、最近は廊下とかもウロウロするようになり、特に木・金は絶好調で無駄にウロウロした挙句、今度は足が疲れてしまいフニャンフニャンでまた立たなくなってしまいました

元気でテンション上がれば動き過ぎて足がダメになるし、気が休まりません



今日は午後はシャンプーの予定だったけど、点滴後は体が水分で重いので控えてと言われたので、明日にして、明日は近場で久々に復活したトコちゃんとカフェに行こうと思います

それと、腎不全で急に数値が上がる子は大抵「食欲不振の症状が出る」と先生に言われました。
先週不調だったトコちゃんは、ご飯の時間になったら元気になってご飯待ちしていたので食欲不振が今のところ一切無くて「いいことですね」と言われました。
腎不全の子の飼い主さんは食べさせるのに苦労されている方が多いみたいですが、トコちゃんは食事の時間は腹時計できっかり管理されて楽しみにしている位なので、本当に腎臓悪いのかなと、思ってしまいます

トコ、初自宅皮下点滴は・・・

トコちゃん、初の自宅皮下点滴

人間は静脈点滴のみだけど、ワンちゃんは皮下点滴と静脈点滴の2種類があり、皮下点滴なら自宅でできるそうです。
静脈点滴は血管に時間をかけて補液するので入院になります。
腎不全の場合、症状が重度になる程、静脈点滴を推奨されるようです。



日曜日に初めて病院で教わって、次は自宅皮下点滴ってちょっとペースが早かったのだけど

youtubeで動画も見て、お勉強バッチリ

ママならできる

そう思っていざ

201209 (1)

針を刺すところをアルコール消毒。

先生にはどこでも良いと言われたけれど、背中が多いみたいです。
液が溜まるとポチャポチャするから背中がいいのかな
毎日点滴する子は、同じ場所に針を刺していると皮膚が硬化して針が刺さらなくなるらしく毎回刺す場所をローテーションで変えているともありました。

201209 (3)

まだ、症状が軽症なので50mlを補液します。
体重や重症度で輸液量も変わるみたいです。
液は、電子レンジで数十秒チンして温めました。
針を刺す場所を決めたら皮膚を掴んで持ち上げます。

ここからは一人でやっているので写真は無いのですが、思った以上にトコちゃんが針を刺したら動いたので
針を深く入れる前に針が抜けてしまったり、ちゃんと入ってなかったり、針が変な方向に行き、ママの指にも刺さり
4回目位でやっとできましたが

※本当は、衛生上刺し損じの度に針は変えなければなりません。

201209 (2)

ママの指もトコちゃんの背中も流血

ちゃんとうまくできていたら、トコちゃんが流血することは無いのです

多分、針で血管を傷つけてしまった

痛かったね、ごめんね

トコちゃんが動かなければ流血しなかったと思うけど

トコちゃんの保定の仕方、次回点滴が必要になったら次は足でガッチリ固めてやってみようかと思います。

もっと練習したいけど、練習するものが無いから一発本番っていうのが緊張です

土曜日の夜の不調からはトコちゃん元気にしています

smiling トコちゃん

昨夜のトコちゃん

ママの帰宅&ご飯に大興奮

201207 (3)

201207 (2)

201207 (1)

とってもかわいい笑顔でした

我が子ながら・・・かわいい


ご飯は腎臓療法食だけど・・・こんな笑顔で待ってくれています

トコ、不調

寒かった昨日は、一歩も外へ出ず、食べる→寝るだけだったトコちゃん

日中のお昼寝の時は何の問題も無かったのに・・・

夜、午前1時半頃、急に起きて呼吸荒め、「ヒィーン」と悲鳴を5秒位
抱っこして宥めたら落ち着いたけど、グッタリ気味・・・

暫くして寝始めて、1時間後、また呼吸荒め。

抱っこして宥めると落ち着いたけど、「もしかして気持ち悪くて餌付く手前」と脳裏をよぎり、

3時半頃、また呼吸が荒くなり始めたので、お口の前に紙を持って行ったら、吐きました。

その後、寝たので吐いてスッキリしたかな、と思った6時手前、やっぱり呼吸荒くなって「ヒィーン」という悲鳴を数秒。

これ、8月末と9月にもこんなことあった。
それで、9月に起きた時に朝一病院連れて行ったら、腎臓の数値が高かった。

もしかしたらまた腎臓の数値が上がっているのかも・・・と、血液検査は月末を予定していたけど、トコちゃんが不調になったので前倒しも含めて病院へ行って来ました
本当は今日は、久しぶりにpuたんと会う約束していたんだけど、ドタキャンごめんね

あ、朝ご飯の時間になったら
一晩の不調はどこへ
と言う位に元気で朝ご飯待ちしていましたが。
血液検査を想定してご飯は出て来ませんでした。

先生に一晩の一連の流れと、9月にも同じようなことがあって腎臓の数値が高かったことをお話しして。
悲鳴をあげるのは、どこか痛いからじゃないとの質問もあったけど、そんな様子は無いので基本の血液検査と尿検査をしてもらいました。

201206 (1)

保定からの

201206 (2)

血液採取。

結果待つこと1時間、思った通り、腎臓の数値が跳ね上がっていました

BUN 前回(10/18) 30.4 今回74.0
CRE 前回(10/18) 0.90 今回1.61

貧血も恐らく腎性貧血なので、貧血値も悪くなっており、リンも高くなっていました。

201206 (5)

201206 (6)

尿検査は一応標準値内だったけど、phがアルカリ性に傾き気味なのが気になります・・・

201206 (4)

この数値だと、点滴対処必須。
1週間後に再検査だけど、本当はその前に一回病院行って点滴をもう1回やった方が安心、ということになり。
お休み取らないと病院に行けないママは、以前より点滴の回数が増えたら自宅点滴をしようと思っていたので、今日は点滴の仕方を教わりながら、やらせてもらいました。

腎臓の症状が進んで点滴を週に数回、や毎日やらないといけない子は
動物の通院ストレスの削減
費用の削減
飼い主の通院の削減
の為、自宅でやられている方、結構多いみたいです。

201206 (7)

201206 (8)

記録の為に撮った写真。

201206 (9)

頂いて来た1回分の点滴セット。

病院でやってもらうより、自宅でやることで400~500円安そうです。

一人で保定して、一人で針刺して、一人で液を流し込むのでやり切れるか、不安だけど・・・
液が体に入るのはちょっと違和感あるみたいでトコちゃんも動く可能性が高いので・・・

ママ、トコちゃんの為に頑張る

1ヶ月半、血液検査していなかったので、急に数値が上がったのか、上がり始めていて慢性的に高かったのかも分かりません。
でも、
トコちゃんの体調が悪い時に検査をすると数値が異常に高いので
たまたま急に数値が上がっただけだったらというのが本望。

とりあえず、お昼にご飯を食べた後のトコちゃんは普通に寝れています。


圧力鍋deトコちゃんスープ

朝から冷たい雨

最近、もお家でするようになったので今日はお散歩無しで、お家でカイロ付けたお洋服に腹巻してとにかく体を温めているトコちゃんです。

お出かけも止めたので、朝からトコちゃんのスープの仕込みを始め、手羽元2本を圧力鍋いっぱいのお水で高圧40分→冷まし→(鶏皮剥いで)高圧60分→冷ましで、なんと


201205 (3)

201205 (2)

手羽元の先端の骨が割れてくれたー

もう1本の手羽元の骨も

201205 (4)

先端は割れたよ

骨の髄がワンちゃん達は大好きで、ココに栄養が詰まってるからね

これを鍋に戻して、お野菜を投入して更に高圧40分でできたトコちゃんスープ

201205 (8)

今日は
トマト
大根
ズッキーニ
かぼちゃ
キャベツの芯
です。

鍋いっぱいに作っても、前回1週間で無くなりました

今日は手羽元2本とヤゲン軟骨2本で出汁を取って、手羽元2本分のお肉の身はタンパク質控えなきゃトコちゃんには多いので
、半分ママが取って最初に圧力かけた時の鶏出汁も2カップ取って

201205 (7)


ママのスパイスチキンカレーにしました
焦がし玉ねぎにして作ったスパイスチキンカレー美味しかったー

骨からは、何度でも出汁が出るそうです

201205 (6)

骨もそのまま食べたいトコちゃんだけど、あげませんよー



栄養学はほんと難しくて、タンパク質を使ったスープにこぼれ出たタンパク質はアミノ酸に分解されていて、トコちゃんが控えなければならないタンパク質には影響が無いのか

そうだとしたら、アミノ酸は体を作る大切な成分だから大丈夫なはずなんだけど・・・この辺がまだ分かりかねないので、初期の腎不全と言われたトコちゃんにチキスーが良いのかも分かりません。

でも、腎不全には水分を摂る事が大切なことは確かなので、その点では効果的です。

年末に血液検査を予約しているので、その時にこれからの方向性も見えてくるかな。

トコちゃんは、沢山飲んでるサプリがありますが先日からモノリス社のアミノファインも始めました。

aminofine_all2-669x768.jpg

低タンパクな腎臓療法食を食べている子の筋肉をサポートするアミノ酸のサプリです。
トコちゃんが血液検査で高かったBUNの値も、アミノファインをあげることで血中尿素窒素(BUN)は上昇しないそうなので試してみてます。




トコちゃんのアンヨ

アンヨが悪くなると

201202 (2)

のように、足がクロスするんですね。

これを我が家では、「Xジャンプ」と呼んでいます。

だって、X JAPANファンの方のX JUMPの手に似ているんだもんね

X JUMPが得意なトコちゃんですが

201202 (1)

今朝のヨーグルト風景、アンヨの形は老犬そのものだけど
滑りやすいペットシートの上でも滑らずに最後まで食べ切った

鍼灸やら漢方やらアンチノールやら温活やら頑張ってやっていて、こういう時は良くなったように感じています

ご飯は100均滑り止めシートを敷いたご飯スペースであげています。
朝食後のヨーグルトを出す時にはそこから動いちゃっていて、ご飯スペースにヨーグルトを持って行っても目の見えないトコちゃんは分からないので、その時にトコちゃんがいる場所にヨーグルトを置いています。

プロフィール

れいこ

Author:れいこ
”タロー”
白ペキニーズ
1997年9月2日生まれ(9歳)
9歳まで横浜(祖母宅)で育つ。
以降、千葉県の我が家へ。
おねえたんとお出かけするのが
大好き♪なじじペキです。
2014年5月28日、16歳8ヶ月で旅立ちました。

”トコ”
ペキニーズ レッド×ブラックマスク(白髪と化)
2006年10月14日生まれ(9歳)
2014年10月11日より、ブリーダー廃業よりレスキューされたペキニーズの女の子”トコ”ちゃんを迎えました。
脱力系で穏やかでとってもお利口なトコちゃんでしたが眼球摘出、慢性腎臓病、発作などと立派に闘い2022年12月14日16歳2ヶ月で旅立ちました。

”ちい”
ペキニーズ クリーム
うちの子記念日=お誕生日
2023年3月3日(推定年齢5歳)
繁殖引退犬のベビーフェイスなちいちゃんを迎えしました。

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

リンク

フリーエリア

愛犬のための犬服型紙 手作り犬服の作り方・販売・ダウンロードのmilla milla

ブログ内検索

フリーエリア

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ