キミのためにできること
FC2ブログ

キミのためにできること

リンパ腫と闘い5年5カ月生存した愛犬にしてきたこと

2019/11/28(Thu)

シェルティーのPたん




こんばんは🐠












今日は思い出話をします🍓






















Rがうちの子になって
お散歩デビューして
日毎にお友だちが増えていって
近所を歩けば必ず誰かに遭遇するほどでした





















そんなお友だちの中で
ちょっとおもしろい子がいました
シェルティーの男の子で
Pたんという子でした
おっとりした子で
走ったり遊んだりもしない、
いつもみんなの輪の中にひっそりと参加しているような
控え目な奥ゆかしい子でした




















そのPたんが
ものすごく存在感を現す瞬間がありました
Pたんは
「みんなと一緒にお散歩」することが最重要らしく、
誰かがお散歩中に集団から離脱すると
文句を言うのでした
























公園などでたっぷり遊んで
みんなでゾロゾロと帰路につくのですが
道が分岐する度に
誰かが「じゃあこっちなんで」と
バイバイしようとすると
直ちにPたんがそれを察知!
そしてその子に向かって
「わわん わわん うううーーーん」
と文句を言い始めます






















みんなで「また明日会えるよ」となだめても
Pたんは納得がいかず、
とにかく行かないで行かないで帰らないでーーー、と泣きじゃくりまくり!
「キュ~~~ キュウゥ~~ン」
と実に切ない声で帰っていく子を涙目で見送るのです





















帰っていく子が見えなくなると
やっとPたんは泣き止んで
またにこにこと歩き出します
で、また次の子が帰る方向に離脱すると
また振り出しに戻って
「わわん~ わわん~ はううう~~ん きゅっ」
と帰っちゃやだコールを始めるのです




















そんなことが最後の1頭になるまで
延々と繰り返されました
しかもだんだんと慣れることもなく
毎回、そして、毎日、
全力で切なく訴えるのでした





















Pたん、私たちが引っ越してから会わなくなったけど
今でも懐かしく思い出しています





















Rとも静かに仲良しでした(笑)






















今日もありがとうございます🍓














Pたん、覚えてる?

15748575810.jpeg











たくさんのわんこの役に立てますように
クリックしていただけると嬉しいです🍓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活(リンパ腫・肉腫)へ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • Comment
  • Pass
  • Secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://raslie.blog.fc2.com/tb.php/745-9d155b87

プロフィール

strawberryらず

Author:strawberryらず
2017年4月9日、かけがえのない大切な愛犬が旅立ちました。リンパ腫でした。
病気の早期発見、早期治療、日々の管理、観察の大切さなど、「これはやって良かった」と思えることや「もっとこうするべきだった」と思ったことを、伝えていきたいと思いブログを始めました。
私自身が看護師(人間の方)なので、病気の説明などもわかりやすくできたら、と思います。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (10)
抗がん剤 (41)
リンパ腫 (7)
なぜがんになると死ぬか (1)
死を受け容れるということ (3)
乳がん (4)
血管周皮腫 (1)
病気 (16)
役立つこと (35)
事件 (85)
思い出 (198)
思い (415)
抗がん剤治療をやめてから (85)
旅立ちのあとで (48)
Rがいない毎日 (61)
ひとりの日々の出来事 (147)
にゃんこの話 (22)
うちの2番目 (36)
日々のこと (33)
クーの事件簿 (7)
同じ病と闘った仲間たち (5)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR