2016年 02月 17日
![]() 1.真青なり天も寿ぐ初御空 2.初空や胸に秘めたる決意あり 3.年一つ重ねて祝ふ雑煮かな 4.御すましに鶏肉(かしわ)の雑煮妣の味 5.丸四角お国柄出る雑煮餅 6.水周り磨き終えたる小晦日 7.柔らかな陽の差し込めし今朝の春 8.寝坊すけの二度寝許さる寝正月 9.愛犬の横顔ばかり発写真 10.雨降りの道急ぎゆく初詣 #
by srakko
| 2016-02-17 10:50
| 写真俳句
2016年 01月 31日
![]() 1.風に舞ふ落葉追う仔や愛らしい 2.雪降りてしづまりかへる若狭郷 3.蒼穹に映ゆる紅葉や九頭竜湖 4.揖斐川に浮かぶ水鳥五羽六羽 5.敦賀富士写して光る氷面鏡 6.葉擦れの音や寂しき枯葉道 7.白鳥や数多水浴びする琵琶湖 8.小春日やはせを結びの地をたづぬ 9.風邪声の治らぬままの発表会 10.夫婦して顔赤らめる咳ふたつ #
by srakko
| 2016-01-31 12:22
| 写真俳句
2016年 01月 11日
![]() 1.文化の日叙勲者揃ふ晴れの顔 2.三味はぢく母娘三代文化祭 3.軒下に囲ふ鉢物冬支度 4.車窓より紅葉狩りせしバス旅行 5.山畑の黄に染まりたる蜜柑狩り 6.黄金の宝のごとし櫁柑山 7.吹き上げる風に揉まるる木の葉かな 8.生垣にかがやく光露時雨 9.夜なべして大作縫うや皮細工 10.初物のにほひ楽しむ茸汁 #
by srakko
| 2016-01-11 15:23
| 写真俳句
2016年 01月 11日
![]() 1.戸締りに一枚羽織る夜寒かな 2.曇天を切り裂く如し百舌鳥の声 3.蒼穹に響く号砲秋マラソン 4.境内を掃き清めたる秋の風 5.秋うらら風に揺れたる万国旗 6.秋風の運ぶ花の香ほのかなり 7.幼児の寝顔照らすや十三夜 8.運動会つなぐバトンの重さかな 9.天高し鼓動高鳴るリレーかな 10.陽を返し金文字のごと秋の雲 #
by srakko
| 2016-01-11 15:09
| 写真俳句
2015年 10月 13日
![]() 1.緩やかにながるるや月今宵 2.秋蝶の頭上に舞い来(く)雨後の庭 3.秋刀魚焼く苦味塩味(えんみ)の美味きかな 4.一人減り二人増えたる踊りの輪 5.雲分かち光差したる稲田かな 6.秋の空輝き暮るる若狭郷 7.庭の端闇に聞こゆる虫の声 8.生ビール程よき泡の旨きかな 9.秋風や車窓に移りゆく景色 10.尺八の音色哀しや観月会 #
by srakko
| 2015-10-13 12:25
| 写真俳句
|
アバウト
カレンダー
*※*※*※*※*※*※*※*
訪問ありがとうございました。 *※*※*※*※*※*※*※* <関係リンク> 楽子の写真俳句 楽子の至福の時間(とき) 楽子の美・味しいものいかが?②(’06.6.24~’12.6.30) 今日の晩ご飯(’05.5.31~) BlogPeople ※*※*※*※*※*※*※*※*※ ☆作陶日記☆ ※*※*※*※*※*※*※*※ 最新の記事
最新のトラックバック
お役立ちコーナー
カテゴリ
全体 晩ご飯 ブランチ 手作りパン 手作り和菓子 手作り洋菓子 手作りパン&スイーツ 頂き物 プレゼント お知らせ イベント 陶芸 雑貨 ストック写真 カメラ修行風景写真編 カメラ修行お料理編 カメラ修行お店編 カメラ修行人物編 カメラ修行動物編 カメラ修行お花編 カメラ修行展示会編 カメラ修行水族館編 30分ドライブシリーズ プレゼント 外ご飯 甘味処 さださんの曲に纏わるお料理 面白いもの オーダーメイド ものづくり ガーデニング 栽培 家庭菜園 園芸講座 季節のご挨拶 わが町の風景 写真俳句 ペット 器と料理 未分類 以前の記事
検索
タグ
犬(262)
イベント(177) お知らせ(131) 風景写真(123) 花(99) 頂き物(60) 写真俳句(43) 晩ご飯(39) りりぃ(38) 陶芸(28) プレゼント(25) ストック写真(24) 手作りパン(22) 雪景色(18) 和菓子(16) 喫茶店(15) 人物(12) 洋菓子(12) 料理過程写真(11) プチオフ会(10) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||