戸塚ブログⅢ 2018年03月
FC2ブログ

戸塚ブログⅢ

戸塚のこととか鉄道のことなどつれづれに綴っていきます。

東海道線に乗って 2

 満開になった桜が早くも強い風で散り始めた。
港南台駅東側、港南台中央公園のトンネルを出てきたところ。
23960.jpg


 さて24日の東海道線に乗っての続き。
早川駅から石橋までは20分ほど。玉川橋梁の下から上まではさらに5分ほどかかる。
23820.jpg

 途中で下りが来たので撮る。
23821.jpg

 さらにちょっと上からレモンの木を入れて踊り子131号。
23822.jpg

 暖かい日でけっこう汗をかいた。上からは新幹線も撮れる。
23823.jpg

 各停で練習。左上に小田原城が写っている。拡大すると天守閣に大勢いる。
23824.jpg

 踊り子115号。
23825.jpg

 5075レを撮って米神に移動。
23826.jpg

 アップダウンのある道を急ぎ足。
23828.jpg

 このあたりは石橋山古戦場。史跡がいろいろある。佐奈田神社。
23829.jpg

 みかんもまだなっている。
23830.jpg

 佐奈田神社の下から。桜は三部咲きといったところだった。
23827.jpg

 さらにアップダウンのある農道を歩く。文三堂。
23831.jpg


テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/03/31(土) 17:16:54|
  2. 東海道線・横須賀線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

戸塚子

Author:戸塚子
戸塚ブログへようこそ!

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

戸塚 (123)
東海道線・横須賀線 (810)
JR (263)
私鉄・第3セクター (206)
根岸線 (166)
江ノ電 (118)
小田急線 (250)
京浜急行 (42)
箱根登山鉄道 (114)
東急電鉄 (22)
長野電鉄 (59)
しなの鉄道 (129)
御殿場線 (11)
信越本線 (52)
中央東線 (172)
中央西線 (123)
大糸線 (10)
飯田線 (17)
岳南鉄道 (6)
東北 (160)
羽越本線 (22)
北陸の鉄道 (93)
高山本線 (20)
横浜 (299)
藤沢湘南 (116)
鎌倉 (31)
神奈川 (151)
信州 (156)
北海道 (168)
東京 (165)
関西 (25)
山陰山陽の鉄道 (82)
九州の鉄道 (62)
旅 (85)
風景 (169)
温泉 (16)
Country Music (9)
写真・カメラ (15)
パソコン (12)
庭の木や草 (17)
海外 (40)
ノンジャンル (56)

月別アーカイブ

アクセスカウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR