Carpe Diem      2009年05月
FC2ブログ

Carpe Diem     

         花を趣味として楽しむ方 プロとして独立を目指す方 大好きな花のアレンジテクニックを一緒に学びませんか
2009年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2009年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年05月
ARCHIVE ≫ 2009年05月
      

≪ 前月 |  2009年05月  | 翌月 ≫

バスケットアレンジ



暫くブログお休みしちゃいました・・・・
最近、とら子さんの調子がイマイチなんです


毎日朝9時にへ行き6時にお迎え
食事をする事ができないので、点滴をしに通院
入院も考えましたが、ストレスも溜まるので昼間だけに・・・
昨日はミルクも飲めるようになり、少しつづですが元気になっております。

何日か前は、危篤状態でしたが、なんとか持ちこたえてくれました。
にいても、で待っている私は落ち着かず
何をしても、頭から離れず、毎日泣いていましたが
なんとか、とら子さんも頑張ってくれているので少し落ち着きました。。

これからも、ブログお休みしがちですが素敵なアレンジができたら
アップしたいと思いますので遊びに来て下さいね







では、今日のお花をご紹介いたします
に来るダスキンのお兄さんのお知り合いの方からのオーダーです
以前、ダスキンのお兄さんがお見舞いに持って行きたいのでとご注文があり
その頂いた方が気に入ってくださりオーダーしてくれました
サンプルのお写真を見て、まったく同じにと・・・・・・
元気がでるビタミンカラーのフレームアレンジです
今日、お送りいたします
1127.jpg








そしてこちらの可愛いバスケットアレンジは
とら子さんが、お世話になっている動物病院にプレゼント
受付の所に、沢山のおやつやサンプルを入れているカゴがあったので
このバスケットも使っていただこうかと
1128.jpg




アートフラワーなので、暫くは色あせもなく長く使ってくれそうかな
優しいピンクのお色で
1129.jpg





ここの所、睡眠不足です・・・・・。
昨日はお薬のせいもあり少しゆっくり休む事もできましたが
今朝4時に起こされました・・・・・とら子さんも疲れるだろうなぁ~~
体調を崩さないように、頑張ります。。。








ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
ピンクのお花プリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


   にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ






ほっこりハート。。



テレビ新聞ラジオ。。。etc
いろんなメディアから新型インフルエンザの声が毎日聞こえ
小さなお子さんをお持ちの方は不安ですよね。。。
早くに、新型インフルエンザが落ち着くことを祈るばかりです・・・



では、今日のお花をご紹介いたします
以前にもご紹介した、可愛いハートのスワッグ(壁掛け)
また、違うお色で作ってみたら、なんと大人のピンクで中々いい感じに
このカーネーションのお色が、どのアレンジにも合わなくて
ずっと、ネンコしてましたが、よ~~やく可愛いアレンジに変身
如何ですか?
ハートの大きさ、お色もいろいろありますのでオーダーお待ちしております
1122.jpg





キラキラのダイタモンドピンを
1123.jpg







こちらのカーネーションはアレンジに映える2色をミックスしたバイカラーカーネーション
アレンジにも合わせやすくキュートな表情に仕上がるんですよ
左は以前作ったハートスワッグちょっと高さも大きさも大きいかな
1124.jpg






そしてこちらは、先日アップしたスワッグ
ブログをみて、オーダー頂きました
ありがとうございます今日、お送りしますね
1125.jpg





素敵なお家に飾られるんでしょ~~ね
1126.jpg









今日は、ちょっとお出かけ・・・急がなくちゃ
夜は姪っ子がご飯食べにくるのかな~~まだ返事がないんです
楽しみにしてるのに・・・・・・。








ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
黄色いお花プリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


    にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ






素敵ですよ~~~!!


今日は午前中にオーダーのお花を仕上げ、
午後からは、前々から気になっていた
グレーとブラックのバラでアレンジがしたくてなり
こんな感じにしてみましたが、かなり気に入っちゃってます
私だけかしら~~~~~~~~




高さ60センチと大きめです
どうしてか、こんなシックなアレンジが大好きなんです
さて、何処に置こうかな・・・・・・。
1119.jpg





中々、いい色ですよね~~アートならではです
1120.jpg






とら子ちゃん、登場
ここの所、暫く元気なので安心しております
昨日、あまりにも可愛いのでパチリ・・・・中々のお顔でしょ
1121.jpg











今日は、主人がもう帰ってきたので・・・・この辺で
早く、夕飯の仕度しなくちゃ~~~~~~~





では皆さん良い週末をお過ごし下さい









ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
ピンクのお花プリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


   にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ










いつもお世話になります。

昨日は、いつもお世話になっているHiramaさん宅でのレッスン
もう1年以上、毎月レッスンさせて戴き、本当に感謝しております

今日も素敵な皆さんの作品をご紹介させて戴きます







こちらの作品は今回初めてんのYmaguchi様おアレンジです
9月にお嬢様の結婚式があり、その時のブーケを是非作ってみたいと・・・・
その為に、少しづつ練習をと言う事で、昨日来られました。
プレゼントに頂いたBoxをご持参され1つには素敵なプリザーブドが
なんと、ニコライバークマンのBoxアレンジでした。
Boxアレンジと言えばニコライですよね~
箱の中に濃縮されたお花重ねて保存でき、
持ち帰りやすいフラワーアレンジメントの大量注文の相談があり、
箱を使うことを思いついたそうですよ
如何ですか?Yamaguchi様のパープルのアレンジ
初めてとは思えないくらい素敵に仕上がりました
次回はリングピローをお作りしたいと、頑張って下さいね~
1113.jpg





こちらは、Hirama様のアレンジです
母の日アレンジ(C)の作品、
ちょっとセットでお持ちした所、お作りしてくれました
かなり、早く綺麗に仕上げてしまいましたね完璧でした
仲の良いお友達にお誕生日のプレゼントにと、喜んでいただけますよ
1114.jpg



こちらもHirama様のアレンジです
可愛くアザレピンクのバラでこちらもプレゼント
流れをだしたアレンジもです
1115.jpg




こちらもHirama様のアレンジ
昨日は3点と頑張ってお作りしてくれました
こちらのアレンジはご自宅用に
新しいバラ、ミルフィーユとハミングローズ
色合いが、とっても素敵でしたよ
1116.jpg




こちらはAbe様の作品です
ピンクの可愛い、ミニカラーで高さをだしてピンクのバラは
ご自身で大きく開花されました
いつも、お花選びから熱心にされて、
本当に楽しんでアレンジしている姿を見ると私まで嬉しくなります
1118.jpg





そしてこちらもAbe様の作品です
新緑を思わせる色合いで、とっても爽やかにできました
今回は二点頑張りましたね~~~お疲れ様でした
1117.jpg






昨日は3名様のキャンセルでちょっと寂しかったけれど
また、次回楽しみにしておりますので宜しくお願いいたします

この日も、長い時間までありがとうございました









ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
黄色いお花プリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


    にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ






お気に入り

昨日は、ゆっくり寝ていようかと思っていたら・・・・・
父親からうぅ~~~~眠いのに~~~。
一昨日の夜はお客様が来て休んだのが遅かったので辛いわ~~

実は昨日、父親が入院したのです・・・・・。
ちょっとした手術なので心配はいらないのですが
本人にしてみたら、大変な事で、朝から大騒ぎでした

でも、少しだけ、母が家に泊まるので何だか嬉しいのです



では、今日のお花をご紹介いたします
今までの作品の中で私のお気に入りのアレンジをUPしてみました
こちらは、Hirama様からのオーダーで「先生の好きなようにアレンジして下さい」と
「そ・そうですかぁ~~」とニンマリ
そう言われるとハリキル私・・・・・・
かなりお気に入りです
857.jpg





そしてこちらは、従妹のお誕生日に去年プレゼントしたお花です
少しアジアンぽくって好きなんです
445.jpg







茶色のグラデーションがシックでブラックのフレームにピッタリ
こちらも、おまかせ戴きお作りした物です
飽きのこない感じで、こちらも好きなんですよ
524.jpg




そして最後は、いつも通っている歯医者さんからのオーダーです
アートフラワーですが、大人っぽい感じが私的に好きです
839.jpg






なんか、みんな好き好きですみませ~~ん
これからも、自分が大好きなアレンジをご紹介できたらと思います


日々勉強ですね~~頑張ります!!








ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
黄色いお花プリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


    にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ


スワッグとトピアリー


今日はこれと言ってやる事もなく、ゆっくりしようかと・・・・
以外とじっとしてる事ができない性格なんでしょうか
午後から、またお花をしてしまいました

今日はスワッグ(壁掛け)をアートフラワーでアレンジしてみましたが
如何でしょうか?
ちょっと写りが悪いです・・・・・・。
この、グリーンとブラウンの縞のおリボンが使いたくて
ガーベラも同じ色に
写真を撮った後、おリボンが気入らなくて
何度も何度もやり直したのですが、結局最初のままに・・・・
暫く悩んで疲れ果ててやめました
1110.jpg




さて、このスワッグ何処に飾りましょ
もう、部屋に飾る所がないんです・・・・・・・。
1111.jpg






真っ赤なバラとカーネーションのトピアリー
作ってる間にバラが足りなくなりカーネーションを入れたのですが入れて正解
カーネーションだけで作る方が簡単かもしれません
以前、アジサイを入れて作ったのですが、何か高級感がないんですよね
このトピアリー結構小さいのですが、かなり実物の方が可愛いです
1112.jpg








昨日の夜も今日の夜も一人なんです・・・・
自由の時間って最高!!!!!!

さっ入ってかな
何か、オヤジみたいですよね~~~~(❤ฺ→∀←)ノ"゚+.キャーーッ♥♥♥






ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
ピンクのお花プリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


   にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ




ちょっとドキドキ!!

今日、ご紹介するお花は、従弟の奥様からのオーダーですが
プリザーブドを習ってらっしゃるので、ちょっとドキドキなんです

先日、久しぶりにお会いしてプリザーブドのお話が・・・・・
素敵なアレンジを何点かのお写真で拝見しました

その後、私のブログを見てくださり、オーダーを戴いたのですが
やはり、緊張しちゃいました・・・・・・

以前のブログの中から、こちらの作品を
結構、このアレンジ人気があるんですよねぇ~
如何ですか?
お渡しする前に見てしまうのは・・・・・・と思いましたが
アップしちゃいました
1108.jpg



大人色パープルのグラデーションで
1109.jpg





そしてこちらは、私の生徒さんの中からお選びに
少しだけ変えてアレンジしてみましたが・・・・
気に入って戴けるかしら~~~~
中央のグリーンのバラは中心の部分がほんのり色づく新色のローズミルフィーユです
そして左のお花はダリヤこのグリーン中々渋くていいんですよ~~
1106.jpg





おリボンをシックな感じに、そして少しだけ新緑を感じさせるグリーンで
ダリヤは、崩れやすいので持つときはつまむようにせず
お花全体を持ち花びらが落ちないようにするのがポイントですよ
1107.jpg







今日、お送りいたしますね
ドキドキ!!!




今日はいいお天気です、お掃除頑張るぞ~~~~







ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
グリーンのお花プリザーブドフラワーをぽちぽちっと2つお願いします


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ






プレゼント

昨日は、両親とランチ行ってきました
頭痛も何とか治まり、美味しいご飯をペロリ
食欲だけはあるんですよね~~~~

父も母も歳なのに、結構ヘビーなとんかつや鰻が大好き
昨日もビーフシチューを・・・
かなりの量だったけどきれいに食べてたな~~
まっ!!元気があっていいのですが・・・・・


さて今日のお花をご紹介いたします

今日のフレームアレンジは、
ちょっとプレゼントしたい方がいるので内緒で・・・・
たぶん、ブログは見てないと思うんですけど
届いたらビックリするだろ~~なぁ~~
喜んでくれるといいのですが・・・・・・。





すべてアートフラワーで
最近この色がお気に入りです
1102.jpg





アネモネ・アジサイ・ベロニカで
今週中には送らないと
1103.jpg






明日は、従弟の奥様からのオーダーのお花をご紹介いたします
素敵ですよ~~~~
遅れてごめんなさいねぇ~~~






ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
赤いガーベラプリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


   にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ




豪華アレンジ

今日は、どんよりお天気ですね・・・・
昨日は、結構暑かったのに、やっぱり晴れてないと
気分もですよね~~ちょっと頭痛が・・・・

今日は両親が近くに来るので一緒にランチでもと思っていますが大丈夫かな~
ここの所疲れているのか・・・・スッキリしません
最近、テレビでキュー○ーコー○ゴールドが疲れがとれると言うので
飲み始めましたが・・・・・・効くのかしら~~
何でも、飲み続けないと分かりませんよね



では、今日のお花をご紹介いたします
お友達のAbe様からのオーダーです
先日、長崎に招待旅行
旦那様のお友達にお世話になったので、
お花をお送りしたいとオーダー頂きました



豪華に、ほとんどバラにしてみました
実物のが大きいです!!!
に飾られると思うのでと、明るめのお色に
ちょっと分かりずらいですが、
スパークリング(ラメ)・カブキ(オールドローズ)・ミルフィーユ(中心がほんり色づいたバラ)と
豪華なお花が沢山入っているんですよ~~
1100.jpg






後ろ側も、バラ・バラ・バラです
優しい色合いで・・・・・気に入ってくれるかしら~~?
明日お届けいたしますねありがとね~~
1101.jpg







とらこさん、ねんこして起きたばかりのお顔が可愛くてパチリ
良くなったり、悪くなったりと・・・・・まだまだ、長生きしてね
1104.jpg








ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
赤いガーベラプリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


   にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

結婚式

久しぶりの更新になってしまいました
母の日も終わり、少しゆっくりさせていただきました

昨日は、お友達の結婚式
久しぶりのご招待で、おばさん達はウキウキ
かなり、ハイテンション

私と、Maru先生はブーケをプレゼントさせていただき
少し早めに式場へ

今日は、素敵なブーケをご紹介いたします







こちらはMaru先生がお作りした白バラのセミキャスケード
花は高低をつけて重ね立体感と陰影をだし
バラ一輪一輪の美しさをより引き立たせて。
技術があってこそ光るシンプルスタイルですね
さすが、Maru先生です
1092.jpg




1093.jpg



1094.jpg



素敵なお母様と
1095.jpg



姉が作ったウエルカムベアー可愛い
1096.jpg





そして私が作ったリストレットとヘアドレス
花嫁の手元を優雅に、そして豪華に
1097.jpg



大輪のローズを一輪あしらった印象的なヘアドレス
ホットピンクのアモローサをメリアに
1098.jpg



この日、初めて旦那様にお会いしました
ちょっとだけ、玉置浩二似の優しい方でした。
1099.jpg







久しぶりの結婚式とっても感動しました
いつまでも、お幸せに・・・・・・・









ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
赤いガーベラプリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


   にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ





レッスン、筑西市

昨日は、実家の近くで2名様のレッスンがありました
基本的に4名様からの出張レッスンですが、
いつも、お仕事が忙しくて中々Carpe Diemの講習会に来れず
とってもお花が大好きなお二人なので、お受けいたしました~~~





では、ご紹介いたします
こちらは、Kimura様の作品です
母の日の(C)のアレンジ
何度もレッスンにきているので、お上手ですねぇ~~
とっても、丁寧でテーピングが大好きと綺麗にできてましたよ
1086.jpg





こちらはMiyaoka様の作品です
ちょっと、おリボンで苦戦しておりましだが・・・綺麗にできました
いつも、お二人とも完璧で丁寧な仕上がりです
1087.jpg






この日も美味しいご馳走様でした
また、お会いできるのを楽しみにしてます




今日は一日お仕事でした
何とか間に合いそうです
母の日アレンジすべて仕上がりました~
1089.jpg

1091.jpg



1090.jpg




今回、こんなにオーダーやお教室があるとは思っていなかったので
ビックリ!!!
でも、と~~~っても遣り甲斐もあり皆さんに感謝しております
残りはラッピングして完成です

そして、夕方から9日の結婚式の
ヘアドレス、リストレッドを作り始めました
明日には完成の予定です喜んでいただけるように頑張ります!!







ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
赤いガーベラプリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


   にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ




ブーケ

今日は10時からレッスンちょっと急がないと
実家の近くなので、レッスンの後は毛染めをしてカットしてもらおうかな~~と
何故なら9日はお友達の結婚式なので少しだけ綺麗に
その後はいつもお世話になっているTsubomatsuさんのお宅へ
ブーケのお届けです
ご両親の金婚式に持つブーケなんですよ~~~~~
初めは、お父様につけるブートニアだけをお作りする予定でしたが
お母様もドレスを・・・・・・と言う事でオーダーいただきました




如何ですか?
アートフラワーのブーケです
優しい色合いでバラ・アマリリス・アジサイで
1083.jpg




素敵なホテルで皆さんご家族でお祝いするそうで
私の両親も来年、金婚式なので、ちょっと考えてみようかな・・・・・。
でも、こんなに豪華にはできそうもありませんが・・・・
1085.jpg




可愛いお母様にピッタリかしら~~~
喜んでいただけるといいのですが・・・・・・
1082.jpg








こちらは、お友達からのオーダー
義母にプレゼントと・・・・・いい嫁してるなぁ~~Keiちゃん
毎年、オーダーありがとね~~~~
1081.jpg








では今日も頑張って行ってきまぁ~~す






ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
赤いガーベラプリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


   にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ





レッスン・下妻

今日から5月ですね~~月日の経つのが早すぎです
皆さん、GWはご家族でお出かけですか~~?

私は、人混みが苦手なので、お家でお仕事です
母の日も近いので、ちょっと忙しいです


では今日のお花をご紹介いたします
29日、下妻で初めてのレッスンがありました

意外とつくばから近くてビックリ!!これからも度々お邪魔しちゃおうかな
いつも、お世話になっているTsubomatsuさんのお友達Higuchiさんのお宅でのレッスンでした

6名様、皆さん押花の先生で、ちょっと緊張してしまいました
やはり、器用な方ばかり素敵な作品が仕上がりましたのでご覧下さい。






こちらはWatanabe様の作品です
プリザーブドは初めてと・・・・色使いがとってもシックでお洒落に仕上がりました
押花の先生なので細かい作業は完璧でしたね
1067.jpg






こちらはHiguchi様のお嬢様の作品です
お見本を見ながら一生懸命にアレンジしていました
私の作品と間違える程綺麗な仕上がりでした
1068.jpg






こちらはTsukamoto様の作品です
この日2点お作りになりました
ソーサ付きの器にシックなお色でお洒落に仕上がりました
1078.jpg





こちらもTsukamoto様の作品です
パープル系で、ラインも綺麗に
初めてとは思えないくらいの出来栄え
おリボンは私が、二色づかいにしてみました
フランス製のおリボンはやはり高級感ありますね~~
1079.jpg




こちらはOugushi様の作品です
1年間、お近くの公民館でプリザーブドのレッスンなさっていたらしく
テーピングなども綺麗にできていました
可愛らしくピンク系に
1080.jpg






こちらはHiguchi様の作品です
すべてアートフラワーで、生け花をなさっているので
私がお直しする所もなく綺麗に仕上がりました
シックな色合いで、お洒落ですね
1072.jpg






こちらもHiguchi様とお嬢様の作品です
お二人で仲良くアレンジしている姿を見ていたら羨ましかったですよ~
女の子はいいですよね~~親子でお花を作れるなんて幸せです
優しい色合いで、これからの季節にピッタリですね
1073.jpg





こちらはWatanabe様の作品です
バレーシューズを見たとたんプレゼントにいいわ~~と
可愛い色合いでアレンジ!!喜んでいただけますね~
1074.jpg






こちらはMizugaki様の作品です
母の日のプレゼントにと↓のフレームもご一緒にお作りになりました
レッスン前から、ブログを見て下さり、このフレームがご希望と
この日も、私の作品をコーピーしてきてくださり本当に嬉しかったです
フレームアレンジは結構難しいのですが、バランスよく流れもでて綺麗に仕上がりました
1075.jpg





こちらもMizugaki様の作品です
パープル系ですが少し違った感じに
こちらにはスパークリングのバラを↑のアレンジには
高級感のある大輪、美しく開花したバラで
丁寧にされてましたね~お母様きっと喜ばれますよ
1076.jpg






最後はHiguchi様の作品です
可愛いニャンコにイタズラされないようにして下さいね~~
細かい作業も完璧でした
1077.jpg







初めての下妻のレッスンとっても楽しかったです
皆さん、明るくて賑やかでまたお呼びがかかれば
いつでも行きますので宜しくお願い致します



次回は、ジジと少しだけまったりしたいですね



長い時間まで有難うございました









ブログランキングに参加しています
皆様に応援していただけると 励みになります
赤いガーベラプリザーブドフラワーを2つぽちっとお願いします


   にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ