毎日がパッチワーク 2022年01月

糸のお買い物

2022.01.30
イ〇ンの手芸コーナーで
キルト糸を買ってきました。

DSC_0399_20220130165514.jpg

ちょっぴりお安く手に入りラッキー。

どちらも良く使う色。

今日も日課の1ブロックキルティング。

DSC_0401_20220130165522.jpg

今日の夕方も窓の外に目を向けると
波状の雲。

DSC_0402_20220130165507.jpg

数日前も、同じような雲だったけど、
今の季節ってこんな雲の形が多いのかな?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

二日間のキルティング

2022.01.29
毎日が足早に過ぎていきます。

1月も残り数日。
この前、年越しをしたのに月末です。

昨日のキルティングと

DSC_0395_20220127223927.jpg

今日のキルティング。

DSC_0398_20220129222611.jpg

毎日予定通りに進んでいるので
嬉しい

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

角のキルティング

2022.01.27
四隅の一ヶ所を
キルティングしました。

DSC_0393_20220127223933.jpg

残り15ブロックになります。

今月中の完成は難しいけど、
来月には完成出来そう~。

夕方、ふと空を見上げると
空一面に波のような雲。


CENTER_0002_BURST20220127162658677_20220127223950.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

中くらいのバスケット

2022.01.26
あちこち、
いろいろなバスケットのキルティング中。

今回は中くらいのバスケットの
キルティング。

DSC_0390_20220126233839.jpg

パパさんがお休みだったので
スーパーへ一緒に買い物へ行き
重たいものを買ってきました。

頼りになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

小さいのを2つ

2022.01.25
日曜日は雨降りでしたが
今日は晴れて、室内は暖か。

さすがに外は寒いー!

今日は小さなバスケットを2つ
キルティング。

DSC_0388_20220124235723.jpg

出かける時間を考えながらの作業。

予定では少し早めに出るはずが
ちょうど、固定電話が鳴り
いつもの時間になってしまいました。

タイミングが良いのか、悪いのか。
大切な連絡だったので、今回は良い・・・です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

無理はできない

2022.01.23
右手の親指の爪の近くが
ぱっくり割れ。

シール状の絆創膏を貼りましたが
指に力を入れると痛い。

糸を引くときに親指に力が入るので
激痛が・・・

無理が出来ないお年頃です。

今日はだいぶマシになってきたので
キルティングをしました。

CENTER_0001_BURST20220123132200154_COVER_20220123214955.jpg

小さなバスケット1つ
キルティングが出来ました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

レッスン日(1/21)

2022.01.21
この冬、サシェイさんの福袋を購入しました。

キットが5つ入っていたので
その中の1つポーチのキットを
前回のレッスン日に生徒さんに差し上げたところ
完成させてくださいました。

CENTER_0001_BURST20220121100335433_COVER_2_20220121201647.jpg

私は一段落したら、残っているどれかを
作ってみようかな。。。

~・~・~・~・~~・~・~・~・~

バスケットのタペは、
気分転換に小さなバスケットを1つキルティング。

DSC_0410_20220120232103.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

まだまだキルティング

2022.01.20
ひたすらキルティングをしています。

DSC_0408_20220120232112.jpg

単調なキルトラインだけど、
このデザインで正解かな。。。

DSC_0409_20220120232118.jpg

日にかざすと、キレイ。

今はこの作品にかかりきり。
そろそろピースワークがしたいなぁー。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

落としキルトを

2022.01.18
アップリケのブロックのキルティング中です。

DSC_0406_20220117222114.jpg

アップリケの周囲には落としキルトをし、
残りは一定幅にキルティング。

今回のタペの中で
一番大きなスペースなので
それなりに時間もかかりそう~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

端のキルティング

2022.01.17
ソーイングで少し息抜きが出来たので
今日はキルティング。

DSC_0404_20220116172137.jpg

全体の1/4位、終わったところです。

大きなアップリケのブロックが
後回しになっているので
そろそろ始めなくちゃ。

~・~・~・~・~~・~・~・~・~

土曜の夜、トンガの噴火による気圧の変化で
頭痛に悩まされた人が多かったとか。

私もそうだった。

肩こりからかな?と湿布を貼って寝たので
翌日には良くなったけど、(今思うと気圧のせい?)
頭が痛いのは辛いよね~。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

リメイク~ちっちゃな冒険~

2022.01.16
リメイク・・・

大胆には変えることが出来ないので、
私のリメイクは、ちっちゃな冒険。

スタンドカラーに作り変えました。

ストライプの布だったので、布を続けてカットし
前から見たら縦縞。

DSC_0403_20220116172116.jpg

後ろから見たら横縞。

DSC_0404_2_20220116172130.jpg

見返しやボタンはそのまま使っています。

このまま着ても・・・

タートルを着て重ね着しても良いかも。

DSC_0402_20220116172107.jpg

これから着る回数が増えそう~。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

赤いバスケット

2022.01.14
今日は赤いバスケットのキルティング。

DIAGONAL_0001_BURST20220113171413116_COVER_20220113183849.jpg

面積が大きいので
なかなか進まず、まだ途中。

~・~・~・~・~~・~・~・~・~

リメイク検討中。

SM2のブラウス。色や形は好きなのですが
ちょっと襟元を変えたくて、リメイクを考えています。

DSC_0394_20220113183909.jpg

手芸屋さんで同じような布を探しましたが
色が微妙に違い、同じ布には出会えず。。。

ストライプを合わせることにしました。

途中で挫折することなく、
完成出来るかな?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

寒いー!

2022.01.13
寒いですね~。
風が強くそして冷たいです。

夜になっても、ピューピューと
音を立て、風が唸っています。

今日のお休みは一歩も出かけずに
お家で過ごしました。

DSC_0400_20220113183859.jpg

温かい飲み物をいただきながらの
キルティング。

録りためたビデオもかなり観れました。
新しいドラマも始まり、楽しみが増えています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

毎日キルティング

2022.01.11
小さなバスケットを2つ
キルティングしました。

DSC_0399_20220111223751.jpg

キルティングラインは
その時、その時で・・・。
臨機応変

今日はパパさんがお休みで、
ランチにパスタを作ってくれました。
ありがとー!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

今日もバスケット

2022.01.10
今日もバスケットのキルティング。
1つのブロックが終わりました。

DSC_0396_20220110213305.jpg

二日間、キルティング満喫~。
ストレス発散出来た!

好きな布を手にするだけで、
心が和む・・・落ち着く。

明日からも、お仕事がんばろっ!!
連休明けなので、混むだろうなぁ~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

今日のバスケット

2022.01.09
本日、成人式を迎えた皆様、ご家族の方
おめでとうございます。

私の甥っ子ちゃんも成人式でした。
成人の日・・・暦では明日だけどね!

~・~・~・~・~~・~・~・~・~

キルティングが思うように進まない日が続き
今日は、本腰入れて。

DSC_0395_20220109205356.jpg

ブロック1つ出来ました。

明日も外出予定がないので、
キルティング(&ゲーム)に時間が使えそうです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

少しだけ

2022.01.08
今日は一日お仕事だったので
ひとりランチです。

以前にも行ったことのあるカフェへ。
ドリンク&ケーキ付は嬉しい。

DSC_0387_20220108225959.jpg

今回はチョコレートケーキをチョイス。

DSC_0388_20220108225954.jpg

~・~・~・~・~~・~・~・~・~

夜になって、少しだけキルティング。

DSC_0390_20220108225948.jpg

昨日も今日も、あんまり進んでいない。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

レッスン日(1/7)

2022.01.07
今年初めのレッスン日。

Tさんのトップ、途中経過です。

DSC_0386_2_20220107213024.jpg

だいぶ繋がってきました。

ほぼ配色が決まり、残るは布カット。
見た目よりも枚数が多いので
結構大変なのです。

少しずつ、進めていきましょうね。

~・~・~・~・~~・~・~・~・~

今日のお教室、うっかり老眼鏡を忘れ
針を持つことが出来ませんでした。

今夜は少しだけキルティングをしておしまい。
先程から、欠伸ばかり出ています。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

途中経過とお買い物

2022.01.06
キルティングの進行状況。
フープにかかる部分をキルティング中。

DSC_0382_20220106215105.jpg

全体の1/6ぐらい終わりました。

~・~・~・~・~~・~・~・~・~

美容院の後、手芸店に寄りました。

1Mカットされたものを
お安く購入出来ました。

初売り?かな。

DSC_0384_20220106215051.jpg

可愛い
使う予定もなく、買ってしまったカットクロス。

DSC_0385_20220106215045.jpg

手持ちの布が減らぬ間に増えるという悪循環。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

迎春

2022.01.03
年末年始のお休みはあっという間でした。

DSC_0378_20220101234732.jpg

三日間とも晴れて、過ごしやすかったです。

今回のお休み、少ないなぁ~と思っていたら
昨年と同じでした。

毎年同じような目標ですが、
手持ちの布を活用して、1つでも多く
作品を作っていこうと思っています。

そしてもう1つ。
やらなくてはいけない事を後回しにしない。

年々、やる気が減るばかり。
昨年から頼まれていた、パパさんのズボンの裾上げ。
本日仕上げました。

やり始めたら、そんなにかからないのに
後回しにしていた。

昨日頼まれた、上着のちょっとした直しも
一緒にしたぞー!


DSC_0380_20220103163005.jpg


本年もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村