私の庭ではツルバラではなくブッシュ仕立てにしています。ビュンと枝を長く伸ばし大きな房で咲きます。もう少し切り詰めないとちょっと花が見づらいかな。奥に見える白い花はオルレアレースフラワー。
[CL]クリスティアーナ | Comment(1) | Top ▲
↑いっぱい咲いてきたクリスティアーナ。↑イングリッシュローズのジェフハミルトンってこんな感じだったかな~?↑すべての花が上を向いて咲くので必死に背伸びして真上から写しました。
[CL]クリスティアーナ | Comment(0) | Top ▲
全ての花がビシッと上を向くクリスティアーナ。
↑中央は淡いピンクのクリスティアーナ。↑他のものよりピンクがかっていた蕾が1つ。開花してみると他よりもピンクが強く出ています。このバラ、隣のマルガリータのように大きめのブッシュか半ツルバラ仕立てにしようかとも思っていましたが全ての花がビシッ!と上を向いて咲いています。(真上から写しています)これって、目線より高くしたら花の中が見えない??お尻しか見えないって事になる???でも検索してみると普通にちゃんと花が見えている方もいる。ん~~、冬の剪定に迷う・・・。今後の開花の様子をよく見なくては。
↑クリスティアーナは遅咲きなんだろうか???奥で一輪だけ咲いているけれど他は開花まではしばらくかかりそう。↑蕾はいっぱいで楽しみなんだけど~~。早く咲いて欲しい。
↑ついた蕾は6個ほど。今のところ「ここが嫌」なところは無し。植えて良かった♪↑ただお隣さんが・・・。アランティッチマーシュ、横に張りすぎ~~。そこはクリスティアーナのテリトリー。アランは左側の花が咲き終わったら少しスレンダーな樹形になってもらいましょうかね・・・。
初めて実際に見る花姿。なんて可愛い。香りもほんのりといい香りがします。
[CL]クリスティアーナ | Comment(2) | Top ▲
私が絶対的な信頼を寄せている泉ばら倶楽部さんより購入。蕾が2つまだ残っています。以前はウィリアムモリスが植えてあった場所ですが何度買い替えても育ってくれず今回はとうとう枯れてしまったので違う品種にする事に。検索してみるとクリスティアーナに「おおおーーーーっ!!!」ツルバラだけれどもブッシュで育てても花付きは良さそう。左はクラウンプリンセスマルガリータ。濃いピンクの蕾は右側のアランティッチマーシュ。
Author:ぽてち インスタグラムはこちら をクリックして下さいね。以前はたくさんのバラに囲まれる事が幸せでしたが今はバラと宿根草が作り出す風景を楽しんでいます。心癒される庭を作っていけたらと思っています。現在育てていない品種には☆マークがついています。2006年より以前のものはHPにUPしてあります。こちら をクリックして下さいね。
名前: メール: 件名: 本文:
⇒ ぽてち (08/24)
⇒ ぽてち (08/24)
⇒ ポーラースター (08/24)
⇒ ぽてち (08/23)
⇒ ぽてち (08/23)
⇒ ポーラースター (08/22)
⇒ ぽてち (05/25)
⇒ sen (05/24)
⇒ ぽてち (05/03)
⇒ ももちゃん mimi (05/03)