鍋日記。モントリオール編。 さよなら、自動車学校。
FC2ブログ

鍋日記。モントリオール編。

お断り:お料理ブログではありません。犬ブログです。

12

Category: ケベックで運転免許を取る。

Tags: ---

Community: テーマ-カナダ  ジャンル-海外情報

Response: Comment 6  Trackback 0

さよなら、自動車学校。


今日やっと、長かった自動車学校の日々に終わりを迎えました・・・。

実は一番最後の路上講習は先月受講しましたが、
やはり追加講習が必要と言われ揉めたのですが、
結局受ける事にして支払いをしたのは良いものの、
一向に先方から連絡が来ず、渋々こちらから連絡し(毎度の事)
今日が最後の講習でした。

ちなみにこの追加講習ですが、当初4時間240ドル+消費税、と言われました。
実際、私の前の予約の女の子は泣く泣く支払っていました。

私はネゴの末、2時間80ドル+消費税で良いと言われました。
更に、もう一昨年の事になりますが、学校側が課すべきではない事務手数料を
課している事を指摘し、たった25ドルだったのですが、その分値引きさせました。

本当はこの事務手数料を払った時、受領書を貰っていなかった為、
半ば冒険でもあったのですが、主張が通って良かったです。



そんな最後の講習の今日・・・大雪。。。
今日は、本試験は全てキャンセルされたそうです。
自動車学校も本来キャンセルするか否かギリギリのラインだったそうですが、
良い機会だということで、急遽雪道講習のような物になったのですがーーー
(試験前講習じゃなかった
朝から沢山雪が降っているのにも関わらず、少なくともプラトー以北は除雪車が
来ていない!!
最初の30分で、何と交通事故3件目撃してしまいましたΣ(´Д`||)

しかも、自らもスリップをはじめて経験・・・。



雪道で運転と言えば、クリスマス休暇中に、義姉家族が交通事故に遭いました。
大したことはなかったのですが、地方新聞に写真が載ったそうです。
大雪で、時速90キロの道のカーブを曲がりきれずに道から外れてしまったそうです
義姉家族は小さい男の子が二人、電話がかかってきた時は、皆息を飲みましたが
車はライト部分が壊れたのみで、誰も怪我なく、それどころか車大好きな長男は
レッカー車に大興奮で大喜びだったそうです。。。



義兄嫁も、一昨年の冬凍った雪道で、大スピンをしてしまい、
信号待ちの車に大激突、車一台駄目にしています・・・


うちの実家なんかも雪国で車社会ですが、無事故の家族は凄いんじゃないかと
思ってしまいます。。。
何気に鍋ヲも無事故です。。。(残念ながら無違反ではない)



ちなみに、自動車学校の講習では、一度もパーキングを教えてもらっていません・・・。
こちらは縦列駐車が主流なのですが、この間まで何とかできていた縦列駐車・・・
路肩の雪と氷のせいか、なーぜーかー、うまくできなくなってしまった。・゚・(*ノД`*)・゚・。
しかも、スーパー等の駐車場、皆頭から突っ込んでますが、試験ではバックで
駐車せねばならないそうですが、誰も方法を教えてくれる人がいない・・・。

何のための追加講習だったのか、全くわけわからないまま自動車学校も終わりを
迎えました・・・。

本試験は今月末の予定ですが、今日のように天候不良だと日本から帰国後まで
おあずけになってしまいそうです。。。

影ボス昆布のおなら(本当にぷぅ~ってするんですよー!ちょっとかわいい♥)にも
めげずに一緒に仲良くお昼寝中の昆布とカツオ。

01121101.jpg






よろしければ1クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
comments
 
ギア3か4で半アクセルなら滅多なことにならないですよ
トルクかかっちゃうとキリキリ舞いしますけど
運転は^センス^。 もしくは膨大な時間かければ上達しますけど
事故る人は律儀に繰り返しますよ(爆) 気を付けてください(祈)
 
おー、あと少しで免許証ですね~(^^)

しかし、やっぱりケベックは凍結がこっちよりも多そうだし、運転、充分に気をつけてくださいねー(><)

私は、自分で自分の技能を知っているので(運転下手)、余分には運転しないんですが、やっぱり怖いのは冬の運転。無事故、無違反(?笑)お互いがんばりましょう!
 
ご無沙汰してしまいました。
めちゃくちゃカッコよくなりましたね。
それにヘッダーの写真とってもいいわぁ~v-344

本試験はやく受けてスッキリしたいですねぇ。
でも天候しだいなんですねぇ・・・
いきなり雪道で試験するんですか?
まぁ雪国なら、sおれもあたりませんか。。。

ところで、帰国されるの??


バックにカレンダーが見えて
めちゃくちゃ嬉しいです。
Re: タイトルなし 
> くろはちさん。
ギア3、4?!オートマの話ですよね・・・?
坂道や雪道で止まれない時はNでブレーキは軽くポンピングだなんて昨日教えられたのですが、雪道運転何十年の両親も「知らん」と・・・。鍋ヲも「意味がない」と言うんですよねーぇ。。。
免許取っても、不必要には運転しないでおきます。。。
だって、自分が事故らなくても、相手にぶつけられたらおしまいですからね・・・==;

Re: タイトルなし 
>Aceさん。
早くスッキリしたいです、、、
パスできるかかなり不安なのですが==;
私、本当に緊張しぃなので、足震えて運転できるか不安です><

自分がどれだけ気をつけていても、後ろから追突されればおしまいですからね><
やたら車間距離狭めてくる煽り運転が多いんですよー、ケベック人ヽ(`Д´)ノ
昨日見た3件の事故、全部車間距離不足ですよ(∴゚:∀:゚`∴)))
止まれず後ろから追突のパターンです==;
Re: タイトルなし 
> あんちゃんママさん。
テンプレート変えてみました^^
なかなか3匹一緒に写真を撮ることができず、今のところこれが一番まともな3ショットです★

本試験、ドキドキです(∴゚:∀:゚`∴)
未だに駐車の感覚が分からず(誰も教えてくれなかった・・・)道は雪で大変なことになっており駐車の練習ができません><
いきなり雪道も運転しますよー。苦笑)
ちなみに一番初め、はじめてハンドルを握ったのは普通の市道、それも大通りでだったのですよ!!
その時アクセルもブレーキも、踏み方も分からないのに、「はい、じゃー前進ー!」だなんて言われて焦りました。
習うより慣れろなお国柄なのでしょうねヾ(・ω・`;)ノ

あんちゃんカレンダー大活躍ですよ!!
いつもかわいいあんちゃんが見れて幸せです♥

そうなんです、急遽思い立って里帰りすることになりました。
2月=一番寒い時期なのでどうなの?という感じですが、つかの間の日本を満喫できたら、と思います。
leave a comment





プロフィール

鍋コ。

Author:鍋コ。
★ポン酢★
2008年9月9日モントリオール生。
ボストンテリアXシーズーの雑種♂
皆に慕われる(?)『親分』
4歳で遅咲きアジリティデビュー。

★昆布★
2008年9月10日モントリオール生。
シーズーの♂。
シーズーらしく超頑固。
愛玩犬なのにアウトドア大好き!
無類の肉好き。
トレーニングとなると俄然張り切りだす働き者。

★鰹節(通称:カツオ)★
パピーミルレスキューから譲渡してもらったDNAテストによるとシュナウザーXキャバリアXイングリッシュコッカーXその他雑種♂猿に劇似。
年齢不明。
超怖がり、しかし超優しいヤツ。
クリッカーに始まりオベディエンス、そして現在アジリティデビュー目指し中。

☆鍋コ☆
ポン酢昆布カツオの飼い主。
犬IS MY LIFE。
脱会社員後モントリオールでグルーマーしてます。

☆鍋ヲ☆
鍋コの夫。
カナダ、ケベック人。
アジリティ・犬への情熱半端無し。

コメントやメール大歓迎デス☆

最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全ての記事のタイトル。
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
02, 2025 < >
Archive   RSS