松田ホタル 2014
ホタルの写真を撮りに足利市松田町に行ってきました。
ちょっと涼しい感じでしたが、雨も降らず良かったかな。
まあ、ホタル的にはもっと蒸し暑い方が良いのかもしれませんが。
身動き取れないとかいうレベルではありませんが、
結構な数の人が見に来てました。
![20140621_02.jpg](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/p/n/t/pnt30/20140621_02s.jpg)
6枚合成
![20140621_01.jpg](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/p/n/t/pnt30/20140621_01s.jpg)
こちらは10枚合成
ぐぬぬ、ムズイ...よし来年頑張ろうw
ホタルは、写真を撮るのはもちろんのこと生ホタルを見るのも初めてでした。
そろそろ終盤でちょっと数は少なかったようですが、
それでも充分見られて中々に幻想的でした![](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-01-12/207361.gif)
ちなみに駐車料金は無料。
入場料は協力金として100円也
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
ちょっと涼しい感じでしたが、雨も降らず良かったかな。
まあ、ホタル的にはもっと蒸し暑い方が良いのかもしれませんが。
身動き取れないとかいうレベルではありませんが、
結構な数の人が見に来てました。
![20140621_02.jpg](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/p/n/t/pnt30/20140621_02s.jpg)
6枚合成
![20140621_01.jpg](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/p/n/t/pnt30/20140621_01s.jpg)
こちらは10枚合成
ぐぬぬ、ムズイ...よし来年頑張ろうw
ホタルは、写真を撮るのはもちろんのこと生ホタルを見るのも初めてでした。
そろそろ終盤でちょっと数は少なかったようですが、
それでも充分見られて中々に幻想的でした
![](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-01-12/207361.gif)
ちなみに駐車料金は無料。
入場料は協力金として100円也
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村