|
テーマ:車に関するお話(9838)
カテゴリ:生活
自分は会社への行き帰り、バンド練習に出かける際には必ず車を使ってます。今回は、最近のガソリンの高騰、エコに対する関心が高まっている中で、エコドライブについてちょっと書いてみましょう。 参考記事HPは下記 ●VWエコドライブトレーニング ●日本自動車工業会エコドライブ ●チームマイナス6%エコドライブ ポイントは ・急発進しないこと・・・時速20kmに達するのに4~5秒かけると良いみたいですね。でもそれ以上時間をかけると、青信号の間に通れる車の台数自体が少なくなり、車社会全体としてはエコでなくなるので注意が必要です。 (自分は意識しないと2秒以下でしたね ![]() ・加減速のない運転・・・2000回転以下になるようにして、速度調整にはまずアクセルを離すことを意識すると良いようです。 ・高速では時速80kmをキープ・・・HPには無かったけど、高速道路も時速100kmよりも時速80km以下を目処にして速度キープをすると距離を走る分、大きく燃費が変わってきます。 8月1日からガソリンも180円/Lを越えてきています(184円くらい?)。夏は年々暑くなって、エアコンは不可欠な状況になってます。車を使わないのが一番エコなんでしょうけど、なかなかそうもいかない場面も多いです。 エコという言葉がこれだけ取りざたされる中、ガソリンが高騰しているのは、ある意味、生活スタイルを変えるチャンスなのかもしれませんね。 エアコンを我慢して家の中で熱中症になる方も多いですから、無理しない程度に対応していきましょう! ●アウフヘーベンHP・・・9/21・11/2西川口ライブ決定♪ ●N郎♪音汰ブログ・・・「N郎♪商店」営業中 <一日一回クリックをお願いしま~す♪> ↓↓↓↓↓↓↓ ![]() ※現在、人気ブログランキング第5位。 ![]() ※現在、にほんブログ村第1位です。応援有難うございます♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|