2013/01/02 16:47:56
今年の干支の お酒
いただきました。

こんなおしゃれな 箱に入った お酒。
天童市の蔵元 出羽桜酒造のお酒です。

こんな 細い瓶なので 中身は 350ml。
ご存知の方 多いですが
私 お酒飲めないんです。
でも 飲みやすくて 美味しいお酒らしいです。
誰か 我が家に 飲みに来ませんか?
って 近い人 居ないか!
元旦の昨日 穏やかな いい天気でしたけど
今日は 朝は 雪
日中は 雨
そして 夕方は

こんな 大きい ぼた雪が。
な~んにも しないで ボ~っとしてたら
もう 一日 終わっちゃいます。
早いな~~!


にほんブログ村

↑ここをクリックしていただきますと 後ほど 訪問させていただきます。
いただきました。

こんなおしゃれな 箱に入った お酒。
天童市の蔵元 出羽桜酒造のお酒です。

こんな 細い瓶なので 中身は 350ml。
ご存知の方 多いですが
私 お酒飲めないんです。
でも 飲みやすくて 美味しいお酒らしいです。
誰か 我が家に 飲みに来ませんか?
って 近い人 居ないか!
元旦の昨日 穏やかな いい天気でしたけど
今日は 朝は 雪
日中は 雨
そして 夕方は

こんな 大きい ぼた雪が。
な~んにも しないで ボ~っとしてたら
もう 一日 終わっちゃいます。
早いな~~!


にほんブログ村

↑ここをクリックしていただきますと 後ほど 訪問させていただきます。
- 関連記事
-
- 外は吹雪 (2013/01/18)
- 干支のお酒 (2013/01/02)
- あけまして おめでとうございます。 (2013/01/01)
は~い。
年男なんです。
赤いちゃんちゃんこは パス!ですね。
還暦は 認めない方向で 生きてます。
この出羽桜 毎年出しているんだそうです。
今年 初めて いただきました。
雪漫々の 古酒 5年もの 美味しいんだそうですが
プレゼントは しますが 自分は 飲めないので。
私は 買うだけです。
年男なんです。
赤いちゃんちゃんこは パス!ですね。
還暦は 認めない方向で 生きてます。
この出羽桜 毎年出しているんだそうです。
今年 初めて いただきました。
雪漫々の 古酒 5年もの 美味しいんだそうですが
プレゼントは しますが 自分は 飲めないので。
私は 買うだけです。
ピオーネ親父さん、
年男なんですね!
ということは赤いちゃんちゃんこ・・?
いずれにしても、おめでたいことです。
出羽桜の新年限定バージョン、いいなあ~!
北海道でも十四代の陰にかくれてるけど、知る人ぞしる出羽桜。
近所に出羽桜のラインナップが揃っている酒屋があって、
正月くらい雪漫々!とおもったけど手がでず。
パッケージのきれいな桜花吟醸にしておきましたー。
年男なんですね!
ということは赤いちゃんちゃんこ・・?
いずれにしても、おめでたいことです。
出羽桜の新年限定バージョン、いいなあ~!
北海道でも十四代の陰にかくれてるけど、知る人ぞしる出羽桜。
近所に出羽桜のラインナップが揃っている酒屋があって、
正月くらい雪漫々!とおもったけど手がでず。
パッケージのきれいな桜花吟醸にしておきましたー。
あけましておめでとうございます。
今年も 宜しくお願いいたします。
あっそうか!
注ぐとき いい音するんですね。
そうですよね 遠いですからね。
日本に帰ったとき 美味しいお酒 準備しますから
是非 飲みに来てください。
今年も 宜しくお願いいたします。
あっそうか!
注ぐとき いい音するんですね。
そうですよね 遠いですからね。
日本に帰ったとき 美味しいお酒 準備しますから
是非 飲みに来てください。
あけましておめでとうございます。
今年も 変わらずに 宜しくお願いいたします。
お孫さんの写真 楽しみですね。
来てもらえて 本当に 嬉しかったです。
ぶどう狩りだけでなく 何時でも 遊びに来てください。
今年も 変わらずに 宜しくお願いいたします。
お孫さんの写真 楽しみですね。
来てもらえて 本当に 嬉しかったです。
ぶどう狩りだけでなく 何時でも 遊びに来てください。
ピオーネ親父さん
明けましておめでとうございます!
こういうお酒の瓶は、トクトクトクと、いい音がでるのですよね!
巳の字もステキ~!
近かったら飲みにいくにですが~!日本酒大好き!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
明けましておめでとうございます!
こういうお酒の瓶は、トクトクトクと、いい音がでるのですよね!
巳の字もステキ~!
近かったら飲みにいくにですが~!日本酒大好き!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
年賀状ありがとうございました
今日自宅に帰ってから孫孫孫の年賀状を印刷します??
ぶどう狩りは我が家の毎年の恒例行事となりそうです
よろしくね~~
今年もどうぞよろしくお願いいたします
年賀状ありがとうございました
今日自宅に帰ってから孫孫孫の年賀状を印刷します??
ぶどう狩りは我が家の毎年の恒例行事となりそうです
よろしくね~~
こんばんは。
3が日 ボーとしてましたよ。
今日から 市の新年会で 出かけて
今 帰ってきました。
明日も また 新年会。
出羽桜 有名ですよね。
我が事のように 嬉しいですね。
雨から 雪に変わって 大きな ぼた雪が!
今日は 冷えてますので サラサラの雪です。
3が日 ボーとしてましたよ。
今日から 市の新年会で 出かけて
今 帰ってきました。
明日も また 新年会。
出羽桜 有名ですよね。
我が事のように 嬉しいですね。
雨から 雪に変わって 大きな ぼた雪が!
今日は 冷えてますので サラサラの雪です。
あけましておめでとうございます。
今年も 宜しくお願いいたします。
本当に 3が日 アッというまで もう
皆さん 仕事 してるんですよね。
頑張って ください。
近かったら 食べに行きたいんですが!
今年も 宜しくお願いいたします。
本当に 3が日 アッというまで もう
皆さん 仕事 してるんですよね。
頑張って ください。
近かったら 食べに行きたいんですが!
あけましておめでとうございます。
今年も 宜しくお願いいたします。
私は 年男なので スルスルと 行きたいですね。
今日は 日中15cmくらい 積もったかな。
夜は 道路 凍って ツルツルです。
今 帰ってきたんですが 怖いくらい テカテカに なってます。
今年も 宜しくお願いいたします。
私は 年男なので スルスルと 行きたいですね。
今日は 日中15cmくらい 積もったかな。
夜は 道路 凍って ツルツルです。
今 帰ってきたんですが 怖いくらい テカテカに なってます。
こんにちわ♪
お正月くらいは ピオーネ親父さん ぼぉ~っとして一日
お過ごしくださいね
出羽桜酒造さん こちらでもとても美味しいと有名です (v^ー^v)ブイ
いろんなブロガーさんでもお見かけして秘かにうれしく思っています♪
ボタ雪ですね・・
ホントのボタ雪です 久しぶりで見せていただきました
いつも温かいお気持ちをありがとうございます
お正月くらいは ピオーネ親父さん ぼぉ~っとして一日
お過ごしくださいね
出羽桜酒造さん こちらでもとても美味しいと有名です (v^ー^v)ブイ
いろんなブロガーさんでもお見かけして秘かにうれしく思っています♪
ボタ雪ですね・・
ホントのボタ雪です 久しぶりで見せていただきました
いつも温かいお気持ちをありがとうございます
ピオーネさん、あけましておめでとうございます。
天気も穏やかな正月でしたので
マスターもボ~ッとしてたら正月休みなんて
す~ぐに終わってしまいましたよ~。
今日から又、始動しております。
本年も、どうぞよろしくお願いします!!
天気も穏やかな正月でしたので
マスターもボ~ッとしてたら正月休みなんて
す~ぐに終わってしまいましたよ~。
今日から又、始動しております。
本年も、どうぞよろしくお願いします!!
おめでとうございます♫
今年もよろしくお願いします。
ヘビ年ということで、いろんなことスルスルと
とおり抜けていける年になりたいですね^^
↑うまく言ったつもり(笑
今朝は津もうっすら雪が積もりました。
今年も楽しいことがいっぱいありますように。
今年もよろしくお願いします。
ヘビ年ということで、いろんなことスルスルと
とおり抜けていける年になりたいですね^^
↑うまく言ったつもり(笑
今朝は津もうっすら雪が積もりました。
今年も楽しいことがいっぱいありますように。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
おしゃれな瓶で 飾っておくには 素敵です。
日本酒好きですか。
いいな~ 飲める人 羨ましい。
我が家に もらったお酒 ゴロゴロしてます。
こっちに来たら 毎日が 雪見酒に なりますよ。
日本酒 高いんですか?
今年も宜しくお願いいたします。
おしゃれな瓶で 飾っておくには 素敵です。
日本酒好きですか。
いいな~ 飲める人 羨ましい。
我が家に もらったお酒 ゴロゴロしてます。
こっちに来たら 毎日が 雪見酒に なりますよ。
日本酒 高いんですか?
あけましておめでとうございます。
昨年同様 今年も 宜しくお願いいたします。
はい。
巳年の年男なんです。
日本中が いい年になって欲しいですね。
昨年同様 今年も 宜しくお願いいたします。
はい。
巳年の年男なんです。
日本中が いい年になって欲しいですね。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
とってもお洒落なお酒ですね~。
私日本に居たときは日本酒好きでよく飲みました。
こっちでも売ってますが高いから諦めです(><)
いいなぁ~雪見酒、憧れます。
今年もよろしくお願いします。
とってもお洒落なお酒ですね~。
私日本に居たときは日本酒好きでよく飲みました。
こっちでも売ってますが高いから諦めです(><)
いいなぁ~雪見酒、憧れます。
おめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
年男ですか おめでとうございます
いい年でありますように(#^.^#)
今年も宜しくお願い致します

年男ですか おめでとうございます
いい年でありますように(#^.^#)
はい。
2時間ちょっと 待ってられないので
娘の旦那 持って行きました。
明日から 仕事で 今日泊まれないので
家に 持たせてあげました。
残念でした。
もっと 美味しいお酒 有りますんで 今度ね。
2時間ちょっと 待ってられないので
娘の旦那 持って行きました。
明日から 仕事で 今日泊まれないので
家に 持たせてあげました。
残念でした。
もっと 美味しいお酒 有りますんで 今度ね。
おめでとうございます。
今年も 宜しく です。
今年も 宜しく です。
こっちは 例年通りの寒さです。
意外と 寒くないですよ。
我が家 薪ストーブで ヌクヌクです。
冷酒チビチビ 最高でしょうね。
飲めませんが!
お子さんの健やかな成長 お祈りしています。
意外と 寒くないですよ。
我が家 薪ストーブで ヌクヌクです。
冷酒チビチビ 最高でしょうね。
飲めませんが!
お子さんの健やかな成長 お祈りしています。
あけましておめでとうございます。
毎年 干支の瓶 出してるんだそうです。
これで 350mlですから かなり細いです。
私 飲めませんが 種類とかは 詳しいんです。
限定品なんて 目がありませんから。
今日は 一日 細かい雪降ってました。
毎年 干支の瓶 出してるんだそうです。
これで 350mlですから かなり細いです。
私 飲めませんが 種類とかは 詳しいんです。
限定品なんて 目がありませんから。
今日は 一日 細かい雪降ってました。
そんなもの 入ってません!
毎年 干支のデザインのパッケージ なんです。
私 巳年です。
嫌われてます。
毎年 干支のデザインのパッケージ なんです。
私 巳年です。
嫌われてます。
あけまして おめでとうございます。
昨年は 大変お世話になりました。
今年も よろしくお願いいたします。
例年通りの雪 積もってます。
まだ これから 雪本番です。
2月は 寒いですよ~。
もしかしたら 鶴太郎さんの デザイン?
そんな話 聞いたこと 有るような?
昨年は 大変お世話になりました。
今年も よろしくお願いいたします。
例年通りの雪 積もってます。
まだ これから 雪本番です。
2月は 寒いですよ~。
もしかしたら 鶴太郎さんの デザイン?
そんな話 聞いたこと 有るような?
ぜひ、代わりに飲んであげましょう!!
350mlなら大丈夫です。
あと2時間ちょっとお待ちください(笑)
350mlなら大丈夫です。
あと2時間ちょっとお待ちください(笑)
おめでとサンサンサン~~~♪
今年のお正月は寒いですね
昼間から、暖かい部屋の中でお酒をちびちび・・・
お酒が大好きなワタシとしては羨ましい限りです
今年も良い年をお過ごし下さい
昼間から、暖かい部屋の中でお酒をちびちび・・・
お酒が大好きなワタシとしては羨ましい限りです
今年も良い年をお過ごし下さい
あけましておめでとうございます。
こんなに細い瓶 珍しいですね
って ピオーネさんと同じくお酒 ダメなんで
種類も知りませんが・・・
こちらは 曇り模様で 雪がちらつきそうな気配です☆
こんなに細い瓶 珍しいですね
って ピオーネさんと同じくお酒 ダメなんで
種類も知りませんが・・・
こちらは 曇り模様で 雪がちらつきそうな気配です☆
ビンの中に
が入ってる


あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年も引き続き、宜しくお願いしますm(_ _)m
山形も雪がやはり積もってますね~
今から早く春にならないかなと思っていますが・・・
お酒のパッケージは干支のデザインがまた
オシャレですね^^
昨年はお世話になりました。
今年も引き続き、宜しくお願いしますm(_ _)m
山形も雪がやはり積もってますね~
今から早く春にならないかなと思っていますが・・・
お酒のパッケージは干支のデザインがまた
オシャレですね^^
あけましておめでとうございます。
今年も よろしくお願いいたします。
今日は 朝から 吹雪です。
お酒を飲んで 暖まれるといいんですがね。
倒れちゃいます。
おばばさんも 飲めませんでしたよね。
飲めない同士 コーヒーでも いただきますか!
今年も よろしくお願いいたします。
今日は 朝から 吹雪です。
お酒を飲んで 暖まれるといいんですがね。
倒れちゃいます。
おばばさんも 飲めませんでしたよね。
飲めない同士 コーヒーでも いただきますか!
毎年 この瓶を 使ってるらしいです。
マムシ酒では ないので 蛇は 入ってません。(笑い)
瓶の裏側に 蛇で 2013の 数字が 浮かんでます。
飲みに来てくれると 嬉しいですね。
マムシ酒では ないので 蛇は 入ってません。(笑い)
瓶の裏側に 蛇で 2013の 数字が 浮かんでます。
飲みに来てくれると 嬉しいですね。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ 今年もよろしくお願いいたします。
早く来ないと 誰か 飲んでっちゃうかも。
こちらこそ 今年もよろしくお願いいたします。
早く来ないと 誰か 飲んでっちゃうかも。
ピオーネさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
目まぐるしく変わる天候ですが、
どうぞ風邪など引きませんように。
そうだ!お酒飲んで身体を温めると良いかも。
実は私も下戸です~。
でも風邪は引かないですねぇ。
犬とナントカは風邪引かないって言いますから(笑)
今年も宜しくお願い致します。
目まぐるしく変わる天候ですが、
どうぞ風邪など引きませんように。
そうだ!お酒飲んで身体を温めると良いかも。
実は私も下戸です~。
でも風邪は引かないですねぇ。
犬とナントカは風邪引かないって言いますから(笑)
細長~いビンのお酒お洒落ですね^^
蛇が入ってるなんて事はないですよねぇwww(^^ゞ
近くなら飲みに行っちゃうんだけどなぁww残念(・ω・`)
蛇が入ってるなんて事はないですよねぇwww(^^ゞ
近くなら飲みに行っちゃうんだけどなぁww残念(・ω・`)
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしま〜す!
は〜いはいはい!
母娘で飲みに行きますからw
今年もよろしくお願いしま〜す!
は〜いはいはい!
母娘で飲みに行きますからw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あけましておめでとうございます。
昨年は ありがとうございました。
今年も 喜んでもらえるような
ピオーネ 頑張って 作ります。
待っててください。
昨年は ありがとうございました。
今年も 喜んでもらえるような
ピオーネ 頑張って 作ります。
待っててください。
あけましておめでとうございます。
今年もおいしいピオーネお願いしますね。
今年もおいしいピオーネお願いしますね。
そうですね。
これだけでなく 沢山お酒有りますよ。
今の時期 これくらいは 普通です。
毎年なので 大変だとは 思いませんが
雪がなかったら 冬も仕事しなくっちゃ
なんて 憂鬱かも。
これだけでなく 沢山お酒有りますよ。
今の時期 これくらいは 普通です。
毎年なので 大変だとは 思いませんが
雪がなかったら 冬も仕事しなくっちゃ
なんて 憂鬱かも。
あけましておめでとうございます。
大変なほど 降ってませんよ。
飲めないんですよ。
雪見酒 出来る人 羨ましい。
こっちは 元旦だけ いいお天気。
私は 着替えだけは してます。
だいたい PCの前に 居ました。
大変なほど 降ってませんよ。
飲めないんですよ。
雪見酒 出来る人 羨ましい。
こっちは 元旦だけ いいお天気。
私は 着替えだけは してます。
だいたい PCの前に 居ました。
しょうがない。
飲ませてあげましょう!
たしなみ程度 いけるんでは。
料理には もったいないでしょう!
それに お酒 沢山 沢山 有るんですよ。
飲ませてあげましょう!
たしなみ程度 いけるんでは。
料理には もったいないでしょう!
それに お酒 沢山 沢山 有るんですよ。
ピオーネさんの家が近かったらな~今からでもお邪魔するんですが(笑)
凄い雪ですね、あまり積もらない地方の人間からすると楽しそ―って思えますが
北のほうの方々は大変なだけですよね、ご苦労様です。
凄い雪ですね、あまり積もらない地方の人間からすると楽しそ―って思えますが
北のほうの方々は大変なだけですよね、ご苦労様です。
ピオーネ親父さん、
あけましておめでとう御座います。
新年早々雪景色とは羨ましいですが、そちらでは大変なんでしょうね~?
酒は呑めないんですか?
私なら雪見酒としゃれ込んで、ちびりちびりと・・・
こちらは元旦から小春日和!
天気は良いのですがパジャマのままで2日間ゴロゴロしています。
あけましておめでとう御座います。
新年早々雪景色とは羨ましいですが、そちらでは大変なんでしょうね~?
酒は呑めないんですか?
私なら雪見酒としゃれ込んで、ちびりちびりと・・・
こちらは元旦から小春日和!
天気は良いのですがパジャマのままで2日間ゴロゴロしています。
え~、仕方がないなぁ。
わたしが代わりにと言いたいところですが、
わたしも飲めない口なので・・・。
料理に使ったらいかがですか?
わたしが代わりにと言いたいところですが、
わたしも飲めない口なので・・・。
料理に使ったらいかがですか?
この記事へコメントする