おはようございます。
昔は春の訪れが楽しみで仕方がなくって、どこの梅が咲いただの、桜の開花情報気になったり、菜の花が咲いているところ探したりしていたもんですが…最近は花粉のおかげでどうもこうも…
少し暖かくなったかと思えば、急に寒くなったりしてね。暖かいとそれはそれで花粉がすごいし、寒いとテンションが下がるし…なかなか難しい時代になりましたね(ほんとうか?)
![IMG_3163.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3163s.jpg)
でも天気が良くって暖かいと動き出したくなりますよね。晴れの日の海はやっぱり気持ちがいいです。海沿いをドライブがてら是非是非ピギーズにお立ち寄り頂ければ幸いです。
昨日ですが、『PIGGY'S KITCHEN』が HONDADOG のHPに掲載されました!
HONDA DOG HP http://www.honda.co.jp/dog/
HONDA DOG は自動車メーカーの本田技研工業が自動車とワンコのライフプランをコンセプトしていまして、ワンコと一緒に行けるお店やアクティビティ、イベント、ワンコ同伴可能のHONDAのディラーなどを紹介しています。そこのお出かけ情報の新着!お得情報に掲載して頂きました!
ピギーズはお店の正面に3台駐車スペースがありますので、是非是非お立ち寄りください!
元HONごにゃごにゃ関係者としてはお店の駐車場が全部HONごにゃごにゃ車が並んだらやはり嬉しいですね〜
(それ以外のお車でも嬉しいですよ!)
ピギーズ店長は元HONごにゃごにゃディラーの整備士(工場長)でしたので、お車の色々なご相談もOKです!(笑)
車検だとか、整備だとか、新しいお車の購入とか、保険とか、車との付き合い方とか、板金とか、なんでもご相談ください〜今はアドバイスしかできませんけどね!
![IMG_3260.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3260s.jpg)
![IMG_3167.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3167s.jpg)
![IMG_3326.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3326s.jpg)
是非是非ワンコとお車でお越しいただきまして、デザートと珈琲でも飲みながらのんびりしていただければと思います〜
![IMG_3313.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3313s.jpg)
また最近、サイパンファンのご来店も増えてきました!嬉し限りですね〜
皆様のご来店お待ちしております!
『PIGGY'S KITCHEN』
ショーイチ
こんばんわ。昨夜からもの凄い南風が吹き荒れていますね。春一番ですか?そうですか?春はもうすぐですか?
嬉しいです。ほんと嬉しい。寒いのが苦手なわたくし。暖かくなるのをどれだけ心待ちにしていた事か…
もう感激して、涙と鼻が止まりません!! ←あ、それは花粉症…
寒くなっても暑くなってもホット珈琲ばかり飲んでいます。珈琲という飲み物は遥か昔エジプト時代から既にあったとか…(ビールもね!)今の文明と共に珈琲はあるっていうことですから、僕みたいな若輩者がとやかく珈琲について語る事何か出来ませんけど、ちょっとだけ。
ピギーズのコーヒー豆は『Doi Coffee』さんからお取り寄せさせて頂いています。土居珈琲さんは到着日の前日に焙煎して頂けるので大変フレッシュな状態でピギーズに到着します。その豆をミルで細か目に引いてお出ししております。
![IMG_3145.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3145s.jpg)
ということで、ピギーズの珈琲はハンドドリップなんです!細かめに挽いた豆に割と早めに多めに湯を注ぐ事によって、さっぱり、スッキリした味になっていると思います。
![IMG_3182.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3182s.jpg)
珈琲、紅茶のお水はHAWAIAN WATERのピュアウォーターを使う事によって、全く雑味がなく、本当にサラサラ〜と飲めてしまう珈琲となっています。(薄い訳じゃないですよ!)
私個人的に、機械で入れた苦みと雑味ばかりの珈琲がどうしても好きになれなくて…ピギーズの珈琲は珈琲が苦手な方も飲めるような魔法の珈琲ですので、珈琲苦手な方も是非お試し下さい。珈琲好きの方は是非是非おかわりしてくださいね〜
![IMG_3020.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3020s.jpg)
珈琲は全てファイヤーキングのDマグでお出ししています。マグタイプなので通常の珈琲カップよりも量が多めとなっていますね。
![1526458_723950827724861_3115789500123007234_n.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/1526458_723950827724861_3115789500123007234_n.jpg)
一杯¥400の珈琲ですが、ピギーズ店長のこだわりの珈琲です。是非是非ご賞味下さい。
![IMG_3118.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3118s.jpg)
![20141213211931bf2.jpg](http://blog-imgs-54.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/20141213211931bf2s.jpg)
この珈琲にまたこれらが合うんだなぁ〜(笑)
『PIGGY'S KITCHEN』
ピギーズキッチン
ショーイチ
ワンコ以外のピギーズの醍醐味
category: カフェの事
おはようございます。
寒い日が続きますね。でも春は間近。先週は花粉で一日やられてしまいました。そういう時期になんだなぁと鼻をすすりながらシミジミと…
寒さのおかげかお越し頂くお客様の若干少なめな感じです。特に平日は静かですね。ゆっくりされるなら平日がおすすめですよ(笑)
そんななか134号線をバイクで走っていたら、店の前に掲げてある旗に気がついて驚いてご来店されたお客様がいらっしゃいました。
![IMG_3253.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3253s.jpg)
そうです。北マリアナ連邦の旗。サイパン、ロタ、テニアンの旗です。お話をお伺いしたらサイパンヘビーリピーターの方で色々楽しいお話をさせて頂きました。サイパンファンの方が旗を見てお越し頂いたのは初めてでしたので嬉しかったですね〜。お店の内装、外装自体にサイパン感はほとんど無いのですが、メニューに若干サイパンの感じを入れていますのでサイパンファンの方も是非是非お越し頂ければと思います〜
あと、少しずつですがファイヤーキングの食器も増えております。
![IMG_3252.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3252s.jpg)
自分で言うのもなんですが、なかなかファイヤーキングの食器で食事が出来る機会は無いと思いますので、ファイヤーキングファンの方も是非お越し下さい〜RWのジェダイ色以外にも色々面白い食器が有ってファイヤーキングはほんと面白いですよ〜
また、お気に入りのお車に乗ってお越し頂いたお客様もいらっしゃいました!あまりにも面白いお車なので写真を撮らせて頂きました!
![IMG_3244.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3244s.jpg)
かわいい。ヴィヴィオのオープンタイプです。僕は約20年自動車関係の仕事してましたが、この車を見たのは初めてでした。色々お話しさせて頂きまして、現状のお車の状態、今後のメンテなどアドバイスさせて頂きました。(笑)
お車の車検、修理、保険などもアドバイス出来ますのでお気軽にお声掛け下さい(笑)
![941702_515659868495807_70002436_n.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/941702_515659868495807_70002436_ns.jpg)
僕も少し前までこんな古い車に乗っていました。アコードエアロデッキと言う車です。1台の車を大事に長い間お乗りになるというお気持ちはほんとよくわかります。まさに愛車。大事にして頂きたいですね〜
是非是非皆様も自慢の大事にしているお車、バイクでガッツとお店の前に乗り付けて下さい!!
そしてこの方…
![IMG_3247.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3247s.jpg)
保護犬で看板犬のゆきちゃんも元気です。どんどん元気度が増してきています。ゆきちゃんにも会いにきて下さいね〜
『PIGGY'S KITCHEN』
ピギーズキッチン
ショーイチ
おはようございます。
先週も沢山のお客様にお越し頂きまして誠に有り難う御座います!リピートして頂いているお客様も沢山いらっしゃって嬉しいかぎりです。
皆様ご存知とは思いますが、ピギーズキッチンでは時間帯によってメニューが違います。
モーニングタイム、ランチタイム、サンセットタイムと3つに別れているんです。
モーニングタイムは平日9:00~11:30、土日祝8:30~11:30です。
![IMG_3179.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3179.jpg)
モーニングタイム一番のおすすめはチャモロプレートです!!
サイパングアムの先住民、チャモロ族の発祥の朝御飯。アチョーテという赤い木の実で焚いたレッドライスとテニアンペッパーという唐辛子とレモンでチキンを和えたチキンケラグエン、目玉焼き、スパム、鎌倉野菜のサラダ、スープのプレートランチです。
このレッドライスに目玉焼きやら、スパムやら、チキンケラグエンやらを乗せまして、一緒に食べると本当に美味しいです。南国ムード抜群のこのプレートは午前中しかご提供していませんので、是非早起きして食べにきて下さいね~。お休みならば、モーニングビールもね!
![IMG_3181.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3181s.jpg)
チャモロプレートの他にはガーリックトーストプレートもあります。外側がさくっとして内側がモッチリしているフランスパンに濃いめのガーリックバターがマッチしていますよ!
![IMG_3178.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3178s.jpg)
そして意外と人気なのがフレンチトーストプレート。ピギーズのフレンチトーストはフランスパンで作っています。これが何だかとっても美味いんですね~
是非是非モーニングタイムをご利用下さい~。午前中は海もキレイですよ~
ランチタイムは11:30~14:30です。
![IMG_3180.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3180.jpg)
パスタランチセットは今までカルボナーラと鶏肉のジェノベーゼの2種類でしたが、先週からミートソースと明太子パスタを追加でご用意致しました。毎日この4種類から二品をご用意致しています。
![IMG_2847.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2847s.jpg)
明太子とミートソースの人気は半々ですね~でも一番人気はジェノベーゼですねー。ピギーズのパスタランチはぶっちゃけ量が多いです。(アメリカサイズ?)無理して全部召し上がらなくても結構ですので~
![IMG_3185.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3185s.jpg)
ちなみに大盛りはこんな感じになります。でも皆様以外とペロッと召し上がって頂いているのでとっても嬉しいですね~量を減らしてみようかとも考えましたが、鎌倉エリアのパスタの量が少ないイメージをぶっ壊します(そんな大袈裟な事か?)
![IMG_2907.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2907.jpg)
そしてデザートのフレンチフレンチアイスクリーム747。大人気です!一番最初は皆様シングルをご注文されるのですが、2回目の方はほとんどダブルだったりします(笑)お二人ですとトリプルのご注文が最近多くなりました。この一度食べるとハマってしまうこのデザート。是非珈琲と一緒にご注文下さいね~
![IMG_3104.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3104.jpg)
自家製チョコムースチーズケーキも人気があります。是非是非ご注文下さい。
ピギーズキッチンの料理、珈琲も含め全体的に量が多く、もちろんカロリーも高いです(笑)何たってピギーズですから!!
カロリーが多い分、もちろん美味しいですから、ピギーズでガッツリ召し上がって頂いて、そのカロリーを消費させましょう~
ビーチを散歩するとか、江ノ島まで歩いちゃうとか…
ピギーズキッチン、僕がピギーだと思ったら大間違いですよ(笑)
ぶひー
『PIGGY'S KITCHEN』
ピギーズキッチン
ショーイチ
相変わらず素敵なSunset三昧
category: 材木座の事
おはようございます。
本日で『PIGGY'S KITCHEN』はおかげさまでグランドオープンから1ヶ月経ちました。オープン準備の12月からのバタバタも何とか落ち着いて少し段取りもよくなってきたような気がします。少しづつですが、色々な事も見えてきました。修正、改善しながら、皆様にとってピギーズが、快適な空間になる様に一層努力致します。
ご来店頂いた皆様の温かいお心遣いに心より御礼申し上げます。ほんと、僕は皆様に生かされているなぁと心から思います。本当にありがとうございます。
ここ一ヶ月お店に居まして一番感動している事。それがサンセットなんです。
天気のいい日は、ピギーズから勿論サンセットが見える訳ですが、これがまた、本当にキレイなんです。
南から西側に向いているビーチにとってサンセットというのは楽しみの一つではないかと思いますねー。湘南とか三浦とか西伊豆とかサイパンとか…挙げればキリがないですけど。
毎日くるサンセット。当たり前ですが一日として同じようには沈んでいきません。
![IMG_2982.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2982s.jpg)
真っ赤に焼ける日もあれば。
![IMG_2869.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2869s.jpg)
空が紫っぽく染まる日もあります。
太陽の大きさや色、明るさも毎日違います。僕はここに一ヶ月いて本当にいい環境だなぁとつくづく思ってしまいますよ。朝は自宅から朝日を浴びて出勤して、サンセットを見て家路に付く。本当に当たり前の幸せだなと。
![IMG_3096.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3096s.jpg)
ピギーズのマスコット犬と化している保護犬のゆきちゃんと閉店後によく散歩に行きます。彼女は高齢なので、耳が聞こえなかったり、目が見えづらかったりするのですが、調子がいい時は夕方に散歩にいくんです。
![IMG_2903.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2903s.jpg)
散歩の最中にこんなサンセットに出くわしたり!!(お客様がいらっしゃる時はもっと遅めのお散歩ですけどね)
まだ少しこの時間は寒いですが、3月になれば少し暖かくなりますので、ビーチで夕暮れのお散歩がもっと楽しくなると思います。
![IMG_3104.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3104s.jpg)
デッキで珈琲でも飲みながらサンセットのタイミングを狙うのもいいと思いますよ~。
もうちょっと暖かくなるとチキンケラグエンをおつまみにしてサンセットビールも最高ですね~
![IMG_3111.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_3111.jpg)
『PIGGY'S KITCHEN』営業時間はサンセットまでですので、サンセットを狙いに是非いらして下さいね~
まだまだ平日はゆっくり出来ますので、平日が特におすすめです!デッキ、いやいや、ピギーズを独占出来ちゃうかもですよー
店内にFree Wifiを設置しました。テラスでも、店内でもPCでネットがお使い頂けますので是非ご利用下さい。
パスワードはお気軽に聞いて下さいね〜
『PIGGY'S KITCHEN』
ショーイチ
Piggy'S BLUE
category: カフェの事
おはようございます。
寒い日が続きますね〜。雪とか雨ばっかりだし…先週は雨と寒さでほんと大変でした…
土日の鎌倉の混雑もどこ吹く風…寒くて寂しい2月です。
今2月でしょ?3月4月初旬位には暖かくなりますかね〜あともうちょっと…春が待ち遠しい。
![IMG_2856.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2856.jpg)
そんななか、(本当か?)PIGGY'S KITCHENのショップカードが出来上がりました!!!
色も奇麗に出ました!紙質もバッチリ!
お店に置いてありますので、皆様ご来店の際にはお持ち帰り下さいね〜
また、ショップカードを置いて頂けるマザーテレサみたいな有り難いお方も募集中です(笑)
このPIGGY'S KITCHENのブルーグリーン。なんだかお店のトレードカラーになってきました。
友人が勝手に付けた色名
『ピギーズブルー』
使わせて頂きます。
このピギーズブルー(笑)ですが、お店に元々あった家具の色を使ったのももちろん有るんですけど、実はもう一つこの色にした理由がありまして…
![934122_512394545489006_591085938_n.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/934122_512394545489006_591085938_ns.jpg)
僕の大好きなサイパンのインリーフの海の色。これ海ですよ!サイパンの海は世界屈指の透明度。そして珊瑚の島なので砂はぜーんぶ白い珊瑚の砂です。そして強い日差しの太陽。真っ青な空の色、これがぜーんぶミックスするとこのサイパンブルーとなる訳です。僕はこのサイパンブルーが大好きで大好きで!この海が有るからサイパンに通い続けたのも有るかもしれません。だからこの色はどうしても使いたかったんですよね〜
でもこの色はPIGGY'SKITCHENでは『ピギーズブルー』ですけど(笑)
![1471804_611456725582787_2024175395_n.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/1471804_611456725582787_2024175395_ns.jpg)
あとは一番好きな魚『デバスズメダイ』の色がこのブルーですねー。魚が好きなのか色が好きなのかはわかりませんが。このデバスズメが群れているのを水中で見るのが一番楽しいです。枝珊瑚の間で群れているのなんか最高。
で、そのピギーズブルー。折角なので、外に有った色々な物をペイントしてみました。
![IMG_2920.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2920s.jpg)
まずは外に有ったプラスチックのベンチです。今までの色はどうも安っぽくてねー。思い切って塗ってしまいました!ピギーズブルーにする事で統一感が出たと思います。
![IMG_2919.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2919s.jpg)
そして、この前設置したレインコートフックです。凄くいい感じ。お店の外観にアクセントが出来ました!
あとはエントランスの枠組みと今塗装されているエメラスドグリーンをピギーズブルーに塗り直したいですね( 笑)
![201502082103118ad.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/201502082103118ads.jpg)
そして、とうとう旗も出来上がりました!お店がどんどんピギーズブルーに染まっていきます。
![10425072_822815391113585_4048011073528971710_n.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/10425072_822815391113585_4048011073528971710_ns.jpg)
『PIGGY'S BLUE』
このネーミング流行らないかな???…ってユキちゃんが言ってます。
実はもういくつか進行中の企画が有るんですが、それはまたの機会に。
水曜日は祝日ですね!皆様のお越しを心よりお待ちしております。
『PIGGY'S KITCHEN』
ショーイチ
おはようございます。
まさかの雪ですね…本日もオープンしていますが、降雪次第でしょうか?
って流石に雪が積もると身動きとれませんもんねぇ。どのくらいの積雪になるんでしょうか?
本日2月5日に限り、ご来店頂き、ドリンク以外のご注文で暖かい珈琲、紅茶
サービス致します!
今2月でしょ?3月4月初旬位には暖かくなりますかね〜あともうちょっと…春が待ち遠しい。
火曜日は近所に住んでいる例の友人と箱根の温泉に行ってきました。
ほんと家から箱根が近いっていうのは素晴らしいなぁ〜片道約45分ですね〜
お気に入りは天山温泉郷。この温泉は東京にいる事からよくバイクで来てました。
早朝国分寺を出発して富士山一周して御殿場から箱根入りして一番風呂はいって、
東名高速で帰ってました。ちなみにそのとき乗っていたのがこんなバイクでした…
![420386_422656261129502_1126071567_n.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/420386_422656261129502_1126071567_n.jpg)
SUZUKI GSX750S KATANA でした。かなりマニアックなBLOGも有りましたが放置です…
![20150203211001dc6.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/20150203211001dc6s.jpg)
![2015020321100317f.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/2015020321100317fs.jpg)
この天山温泉ぜーんぶ露天風呂なんです。で、いちいち和の素敵なテイストがちりばめられていてお洒落なんですよ〜
なんだかとっても落ち着いて、肩こりも治っちゃう〜
そうそう、今は小さいスクーターなんですけど、大きいのに乗っていた時はよく鎌倉、湘南方面にもよくいきましたよ。僕は東京からだと横横で逗子インターで降りてから渚橋を渡って134号をずーっと走るのが好きでした。
まず逗子海岸で海を左に見てまず感動。海沿いをナメルように走る134号線の左カーブを全力で!
そしてトンネルを抜けて右の下りカーブを走ると由比ケ浜!!ここでテンションマックス!!
もう左側ばっかり見てる感じですよ!!
と、いう事は…今の『PIGGY'S KITCHEN』みてないじゃない!!
そーなんです。実は何件かお店が有ったのはうっすら覚えていたんですけど…毎回そんな感じだったんで…
と言う事は!134号を走る人って、そういうことなんじゃないか!!
『PIGGY'S KITCHEN』見てない!!と言う事ですか…
皆様、134号線のトンネル抜けたら、海ばっかりじゃなくて右側も見てね!!
バイクのツーリングの途中で、是非お立ち寄り頂きたいなぁ〜
駐車場がバイクで埋まる所を見てみたいです。
バイカーの皆様、お待ちしてます。サイドカーでわん子連れだったら最高です。
あーバイク欲しい。買っちゃおうかな〜
その前にこの雪何とかならんかな…寒い…
『PIGGY'S KITCHEN』
ピギーズキッチン
ショーイチ
こんにちわ。
1月が終わり2月となりました。1月はグランドオープンで本当にバタバタとしてあっと言う間に2月です。
これから寒さが一番厳しくなると言うのに、この土日は暖かかったですね〜(夕方からグッと冷えましたが)
この土日はちょっとゆっくりのんびりした土日でしたね。車の交通量も少なかったように感じます。ビーチもいつもの土日程、人もわんちゃんもいなかった感じでした。
![IMG_2904.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2904s.jpg)
そんな中、またまた元サイパン在住の方々が遊びにきてくれました。このご両人、ご存知の方も多いと思いますが(笑)PIGYY'S KITCHEN サイパンつながりの方々が沢山ご来店されております。(国旗飾っているからか?)
いつも思う事ですが、人のと出会い、繋がり、ご縁は本当に面白いなぁと思います。このご両人も僕がサイパンに行かなければ出会う事の無かった2人。もう10年以上のお付き合いになりますね〜
そんな彼らですが、J氏は現在鎌倉在住となり、春位に古民家カフェオープン予定です。詳細わかり次第こちらでもインフォしたいと思っていますよ〜
![20150202171010d48.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/20150202171010d48s.jpg)
朝一番でご来店頂き(野菜買い忘れて店番してもらっていたのは内緒の話)、チャモロプレートから〜フレンチトーストプレート、〜自家製チョコレートチーズケーキ、
とモリモリいって頂き…
![IMG_2906.jpg](http://blog-imgs-54.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2906s.jpg)
でランチタイムでカルボナーラ〜
![IMG_2907.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2907.jpg)
ティータイムに圧巻のフレンチフレンチアイスクリームトリプル!
トリプルは見た目も量も結構凄いですね〜でもペロッといってしまえますよ〜(旨味しかないですから
〜)
PIGGY'S KITCHEN、わんちゃんと一緒に御入店出来る小さなカフェですが、うっかりサイパンの息吹もちょこっと感じられるようになっていますので、ハワイ以外の南国感をご希望の方は是非(笑)
他には
![IMG_2846.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2846s.jpg)
![20150123113057f40.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/20150123113057f40s.jpg)
チキンケラグエンとかバドライトライムとか、グアムビールなどなど有りますので〜
![IMG_2903.jpg](http://blog-imgs-76.fc2.com/p/i/g/piggyskitchen/IMG_2903.jpg)
この日のサンセットも最高でした!由比ケ浜近辺で一番奇麗にサンセットが見えるのは材木座なんです!
是非是非材木座にお越し頂き、うっかり珈琲でも飲みに来て下さいね〜(わんちゃん連れて)
『PIGGY'S KITCHEN』
ピギーズキッチン
ショーイチ