機材関連 - 1ページ目3 - PhotoJoy 写真を楽しむブログ
FC2ブログ
TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD(Model F045) VS NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD(Model F045) VS NIKKOR Z 35mm f/1.8 S

0
最近発表されたニコンさんのZマウントレンズのロードマップによると、NIKKOR Z 35mm f/1.2 Sが2023年中には発売されるようなロードマップになっています。しかしながら、Z 50mm f/1.2 Sの価格から想像すると35mmも非常に高価になりそうな感じです。そこで、MTF曲線が全てではないですが現在手持ちのSP 35mm F/1.4 Di USD(Model F045)とNIKKOR Z 35mm f/1.8 SのMTF曲線をそれぞれのメーカーHPより拝借し、比較の為に重ねた画像を...
SVBONY ムーンフィルター と Kenko スターリーナイト の類似性について
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

SVBONY ムーンフィルター と Kenko スターリーナイト の類似性について

2
先日購入した、SVBONY ムーンフィルター(Moon&Skyglowフィルター)ですが、非常にリーズナブルな値段で販売されています。私が購入した2インチは、現在amazonで¥2,580です。(撮影サンプルはこちら:http://photojoy01.blog.fc2.com/blog-entry-150.html)そんな中、気が付いたことが一つ。それは、SVBONY ムーンフィルター と Kenko スターリーナイト のフィルター特性曲線は、非常に類似した特性を示しているのです。以下は、...
GPD2のピリオディックモーションテスト
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

GPD2のピリオディックモーションテスト

2
突然ですが、ベランダ用にビクセン社のGPD2を中古で入手しました。まずは追尾精度の確認をと思い、ピリオディックモーションのテストを行ってみました。ビクセン社のGPD2のウォームホイールは144歯ですので、ウォームギアシャフトの1回転にかかる時間は10分ですが、平均的なところで計測する為にチョット長めの4周半を採ってみました。結果は、下の画像です。天の赤道の南中前後のオリオン座東側にある天の川で撮影したので、選り...
ベランダにピラーを設置(2021/02/01)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ベランダにピラーを設置(2021/02/01)

2
ベランダ観望に向け、ピラー脚を設置しました。設置したピラー脚は、ケンコーの『EQ6PRO用ピラー脚』です。私が知る限りにおいて、この手のピラー脚では最安値だと思います。ヤフオクでの中古や自作も考えましたが、運よくアウトレット品が出たのでゲットした次第です。使用したパーツを上から順に列挙すると以下のようになります。・VIXEN 天体望遠鏡三脚用パーツ「GP60→45AD」 GP60->45AD・VIXEN 天体望遠鏡用アクセサリー 望遠...
Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)を買ってしまった。
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)を買ってしまった。

2
キタムラさんで良い感じの『Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)』が有ったので、我慢できずに買っちゃいました(笑)。『Ai Nikkor ED 500mm F4P(IF)』は、1988年3月に発売された、もう30年も前のレンズですが、EDレンズを含む6群8枚構成のレンズにフィルター代わりの保護ガラスが1枚付いています。また、CPUを内蔵している為、ボディ側AEでの撮影が可能で、Exifも残るので、マニュアルフォーカスであることを除けば現代のレンズとほとんど...