今年の梅酒
2017/06/30
ももの誕生日に際し、コメントやメール、IGから、たくさんのお祝いのお言葉を頂戴しまして、
有難うございました。
昨晩、遠征から戻ってきて嬉しく拝読しました。
あらためて御礼にうかがいたく存じますが、まずはこの場で心より御礼申し上げます。
有難うございました。
*:.。. .。.:*・゚゚・**:.。. .。.:*・゚゚・**:.。. .。.:*・゚゚・**:.。. .。.:*・゚゚・*
先日、梅の実を撮りに畑へ行ってきました。
ちょうどいい頃合い!
基本的になんでも食べようとするももさんですが、
梅の実には興味がない?
そこそこたくさん、採れました ♪
有難うございました。
昨晩、遠征から戻ってきて嬉しく拝読しました。
あらためて御礼にうかがいたく存じますが、まずはこの場で心より御礼申し上げます。
有難うございました。
*:.。. .。.:*・゚゚・**:.。. .。.:*・゚゚・**:.。. .。.:*・゚゚・**:.。. .。.:*・゚゚・*
先日、梅の実を撮りに畑へ行ってきました。
ちょうどいい頃合い!
![DSC_7874.jpg](http://blog-imgs-110.fc2.com/p/e/a/peach0628/DSC_7874.jpg)
梅の実には興味がない?
![DSC_7888.jpg](http://blog-imgs-110.fc2.com/p/e/a/peach0628/DSC_7888.jpg)
そこそこたくさん、採れました ♪
![DSC_8007_2017063006341979e.jpg](http://blog-imgs-110.fc2.com/p/e/a/peach0628/DSC_8007_2017063006341979e.jpg)
ももさん、この状態でも食べようとはしなかったので、
梅の実は魅力的ではないようです。
![DSC_7997.jpg](http://blog-imgs-110.fc2.com/p/e/a/peach0628/DSC_7997.jpg)
採った梅の実で(正確には、採るのを見ていた梅の実で)今年も梅酒を作りました。
これまで色々と試してきましたが、母(私)は焼酎と本味醂で漬け込みます。
![DSC_8199_20170630063422ad7.jpg](http://blog-imgs-110.fc2.com/p/e/a/peach0628/DSC_8199_20170630063422ad7.jpg)
・・・って、この容器はブログでオシャレに(?)見せる用でして、
本物はコチラ、
![DSC_8185_20170630063421bb4.jpg](http://blog-imgs-110.fc2.com/p/e/a/peach0628/DSC_8185_20170630063421bb4.jpg)
くるみちゃんも、若干引き気味なお顔?
毎年、オシャレでもなんでもない赤い蓋の大容量容器にガッツリ漬け込みます。
1年後、2年後、・・と飲む時期をズラして、
熟成度合いを楽しむのが母(私)の喜びです♪
今日もご訪問有難うございました。
ランキングに参加しています、ポチッと応援よろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/originalimg/0000521601.jpg)
にほんブログ村