30cm ほど糸を通してウラ面を見た時
おや … ? 何か違う … と 感じて最初からやり直した。
ウラ面なんて 誰も見ないよ … と、思ったが、最短になるように糸を通すハズだよね … 。
スクールに通って正式な方法を学ぶ時間は無いから
自己流で作るけど、
子どもの頃は深く考えてなかったけど、
刺繍の糸の通し方って メチャクチャ奥が深いんじゃね !?
- 2014/09/30(火) 12:27:12|
- ち く ち く
-
-
| コメント:2
図案をザックリと考えて、刺繍糸を買ってきた。
刺繍糸の色のヴァリエーションに驚いた。 中間色が豊富だ。
よく見ると同じ番号でも、微妙に色の違いがある。
加齢と共に 色の識別能力は落ちてゆくが、微かに違う色を見分ける能力は まだ残っていた。 良かった。
メインの色に決めた 糸の在庫が少なかったので、手芸店のスタッフさんに発注をお願いした。
まずは、
模様の基準になる直線から始めてみる。
- 2014/09/29(月) 12:21:13|
- ち く ち く
-
-
| コメント:2
布地のフチを
ちくちく・ちくちく 縫っている。 2mm 間隔で。
クロスステッチ用の布地だから、まっすぐ縫える。 助かるわぁ。 (笑)
同じ姿勢で続けていたら 肩こりがヒドくなってきた。 合間に、刺繍する模様を方眼紙に描いてみる。
クロスの大きさを実際に見て、図案を考える。 図案を考えてから糸の色を決める。
…… クロスステッチの糸通しの順番、憶えてない …… 。
- 2014/09/28(日) 07:39:06|
- ち く ち く
-
-
| コメント:4
少し前に、
セール案内 DM が届いて手芸店に行った時
可愛いボタンやキラキラした小さなモノを見ていたら、ふと
『 ミシンがあれば色々作れるな … でも、昔から電動ミシン苦手なんだよな … 刺繍だったらなんとかなるかも、な …
そう言えば、大きいテーブルクロスを縫って刺繍したいって考えてたな … 』 などと、
アタマの中で 『 ぐるぐる 』 が 始まった。
その手芸店には、大きい刺繍用の布地は置いてなかった。 が、
数日後、画材屋さんに製図インクを買いに出掛けた時、ふらふらと手芸コーナーにも寄ってしまい、
刺繍用の大きな布地を見つけてしまったのだ … 。
でも、ミシンが無いから 布地のフチを手縫いで 6.6 メートル … 。
エンブレムは 遠のいてしまうけど、
刺繍、始めます。
- 2014/09/27(土) 07:04:11|
- ち く ち く
-
-
| コメント:2
DVD・BOX : 自作
type C W:260 D:150 H:235
type D W:390 D:150 H:235
一年くらい前に造った箱の追加分。 見れば見るほど ただの箱だ。
赤い箱は、『 ケイゾク 』 & 『 SPEC 』 用。 水色の箱は、 ジャン=クロード ウ゛ァン・ダム の DVD 専用 B0X 。
……… ダメだ。
赤はともかく、パステルカラーは馴染めない感じだ。 ううぅ … 。 (汗)
DVD を整理してみて 落ち着かなかったら塗り直す。
- 2014/09/26(金) 12:22:02|
- 木工・箱
-
-
| コメント:4
『 ライラック・ビューティ 』
2005年 フランス メイアン HT
今現在、黒星病がヒドくて 枯れてしまったかのような無惨な姿をしている。
植えた場所も悪かったのだが、ライラックは強い品種のハズだ。
真冬まで少し時間があるし、お花なんて咲かせなくていいから葉っぱを出してくれ。
頼むよ … ライラック。
- 2014/09/25(木) 12:24:02|
- Gallery rosa
-
-
| コメント:2
スパイス・ラック : 自作
W:420 D:60 H:300
額縁風にしてみた。
奥行きがないから、強い地震の時にスパイスが落ちてしまう可能性 ・ 大。
ガラスの小瓶は避けておこう。
背板は、黒に見えるけれど 茶系のグレーが少し入った 紺。
私は、こういう色の方が落ち着く。 (笑)
- 2014/09/24(水) 12:58:12|
- 木工・箱
-
-
| コメント:4
何かもう完成・間近ですな。
カンタン過ぎて失礼な感じだ。(笑)
塗料が乾くのを待つ間に、DVD・BOX を造り始めてしまった。
DVD・BOX は以前に造ったモノの追加分。色を変えて2つ造る予定。
『 箱 』 は、いい。 シンプルで。
- 2014/09/23(火) 10:19:08|
- 木工・箱
-
-
| コメント:2
極力 シンプルに造っている。
考えてみたら
現在、キッチンの棚は レシピのプリントやスパイスの小瓶やらで散らかっていた。
ついでに造って片付くなんて ワンダホー !!
- 2014/09/22(月) 12:20:13|
- 木工・箱
-
-
| コメント:2
木工の道具を出してしまったので …
依頼された箱を造っていたら、アイデアが浮かんでしまったので …
自宅用のスパイス・ラックを造る事にした。 材料は余りモノを使う。
シンプルに造るから
多分、いつまでも飽きないモノになるハズ。
……… 多分。
- 2014/09/21(日) 09:30:10|
- 木工・箱
-
-
| コメント:4