飾り罫が描き終わった。
続けて、一色 乗せる。
ボードの色と、はっきり差をつけるために4回 重ね塗りした。
次は、アルファベットを ひと文字ずつ 『 抜いて 』 いく。
- 2013/04/30(火) 12:35:39|
- カリグラフィー
-
-
| コメント:6
定規 2種類を使い、製図ペンで線を引いていると
…… 楽しい。
自分はデザイン畑の人間なんだな と、つくづく思う。
不思議な事に、静物 ・ 人物 ・ 風景画を描こう という感覚が無い。
描きたいモノは、
『 文字 ・ アルファベット 』
『 螺旋 ・ 繰り返しの図形 』
…… の、2つのみ。
- 2013/04/29(月) 13:22:47|
- カリグラフィー
-
-
| コメント:6
エンブレム制作が一段落したので、
次の制作に入った。
工作を始める … という選択肢もあったのだが、
作業台の上が 『 絵を描く 』 バージョンになっている為
そのまま、装飾文字の制作に入ってしまった。
工作や木工を始める場合は、まず作業台を養生 ( マスキング ) しなければならない。
そして、
養生してしまうと、今度は絵を描かなくなってしまう。
- 2013/04/28(日) 12:44:31|
- カリグラフィー
-
-
| コメント:4
建物 東側 : 薔薇用の花壇
薔薇の移植の適期を考え、休日は悪天候に見舞われ、
言い様のないプレッシャーに半月ほど悩まされていた。 が、
物理的に不可能な事は、不可能。可能な事を可能な範囲で実行すればいいのだ … と
悟りを開いた私は、
まず、困難を極めるだろうと思われた東側・花壇から着手した。
……… あっさり 出来た。
- 2013/04/27(土) 13:47:46|
- -増量計画-
-
-
| コメント:6
1994年頃に描いたモノ
これは DM 用に何点か描いたモノで、採用されたカットだ。
トカゲ (2013/3/12) は、却下された。(笑)
上質紙に 『 丸ペン 』 で描くのが好きだったのだが、
ペン先が 『 いい状態 』 なのは比較的 短い時間だ。
紙との相性もある。
昔は、使い始めのペン先と、いい状態のペン先を使い分けていた。
そういう 『 こだわり 』 が戻ってくると、
技術も戻ってくる気がする。
- 2013/04/26(金) 12:33:43|
- イラスト
-
-
| コメント:6
アカデミア・ディ・ウ゛ィンチ
1498年頃 を模したモノ
その昔、
ダ・ウ゛ィンチ を中心とした 『 知の学校 』 があったのではないか … と
伝説が生まれ
エンブレムは、
その学校の紋章として作られたモノなのか …
すべては 謎だッ !!
- 2013/04/25(木) 12:36:10|
- 螺旋・図形
-
-
| コメント:4
タオル地で作ったスリッパ : 自作
タオル … いつの間にか増えていく物。
食器やタオルは、いくつあっても結局 同じ物を使っていると思う。
頂いたまま袋から出しもせず、
山のようになっているタオルで何か作れないか … と思ってスリッパを作り、
ワンポイントで刺繍を入れてみた。 が。
……… 針仕事は 向いてない。
- 2013/04/24(水) 12:38:03|
- 編みもの・布もの
-
-
| コメント:4
七竃 ( ななかまど ) バラ科の落葉高木
庭木の中に、
知らないうちに花を咲かせる木がある。
花に見えない花の場合もあるし、
一日で散ってしまう花木もある。
七竃 … 赤い実がたくさん付く事は分かっていたが、花は まっ白 だったのか … 。
目には映っていても、見えていなかった。
- 2013/04/23(火) 12:45:58|
- 草花・木・少数派
-
-
| コメント:6
TOLAINI AL PASSO TOSCANA
2008
先日、購入したばかりのエッグコドラーで卵を調理してみた。
今回の具材は、チーズとサラミ。
イタリアの赤ワインに、ベタ過ぎ。(笑)
ゆる~い卵はワインというより、朝食に合いますね … 。
- 2013/04/22(月) 12:39:18|
- O・sa・ke・食
-
-
| コメント:14
ソムリエナイフ
以前、
ワイン・アイテムの記事を書いた時に (2012/12/17)
ソムリエナイフまでは欲しいと思っていない … と書いたのだが、
休日に ミニ・バー のカウンター付近を片付けていたら
…… あった。 ふたつ も。
いつ、どこで買ったのか記憶が無く、
カウンターに置いた憶えも無い。
本格的に片付けを始めないと マズイ気がしてきた …… 。
- 2013/04/21(日) 11:17:20|
- 道具
-
-
| コメント:8