良いほうに考えたほうが人生は楽しい
訪問ありがとうございます
2024年12月31日 00:00(Tue)
ここは読み逃げ専用です



申し訳ありません訪問頂いても訪問はできません
ごめんなさい
この記事のURL | ブログ | | ▲ top
LINEブログ辞めるんかい( ̄^ ̄)
2023年02月09日 19:26(Thu)
手軽に昼休みに投稿してたのに
日記だからコピーしたぁ( ̄∀ ̄)
ぼちぼちしよっと
2021..2.6~
※ウォーキング
歩かないより、マシなお喋りウォーキング


※食事
めんどくさいから
アンマし切らず、あれもこれも入れたら
食べるのに苦労した野菜のみのサラダ
顎が疲れた(T . T)


※仕事
事業所閉鎖で解雇
数ヶ月後に違う業種に再就職
いくら優しく仕事を教えて頂いても
年齢的に理解力の低下で難しいのは
自分でも分かっとるし
図太い性格やけど
週末1日目は午後から草取り1時間のみ
今日はボーとしてる
心痛ってしんどいんやな

明日からも気を張って

頑張ろっと


※息子
自己責任で生きろ


信念のもと子育てしたが
ねー
ちったぁ~頼ってくれよぉ~
母は寂しい(/ _ ; )
そんなこと言えないけどね(*´Д`*)


※原因
立ったまま靴下はけんがな
腰 悪~なったんかな
ある日
嘘やろな原因を知る
お腹がデッパってるからや
愕然∑(゚Д゚)


仕事って
ダイエットになってたんやな


そやけん
ウォーキングしとる訳^_^


※写真
車の運転免許証
指名手配者並みの写真


マスク生活で見えない部分は
手抜きで化粧はしない
社員証の写真を撮りに来られた
化粧していないので申し訳ございません
明日お願いします
昼休みに化粧しようと万全の準備


朝イチに来られた
不意打ち(`・∀・´)


社員証は
重要指名手配者に格上げなり( ̄^ ̄)


※距離
ウォーキング
前を歩くカップル
手を繋ぎ楽しそうに会話


3回目に抜く時
50㎝は離れ会話なし


その差に
いくら鈍感なおばさんかて気づく
何があった?ヽ( ̄д ̄;)ノ


※苦労
なんて分かりやすい説明なの♪( ´▽`)
メモります


後から読み返せば
何て書いてるの?(`・∀・´)


指導係の方は
分かりやすいように苦労し
私は
自分の下手な字に苦労する


申し訳ない_| ̄|○


※作法
職場の昼ごはん
食事中は話さない


昔は
携帯電話をイジリながらの食事は
無作法


今じゃ当たり前


※体重
増やすのは簡単だが
減らすのが難しいのは


アルコール
タバコ
などあるが


誰しも納得すると言えば


体重


ボクシングの減量は有名


俳優・女優と言う職業は
役柄に合わせ体重を増やすこともある
強い意志がなければか出来ない


輝いて生きるためには
努力は欠かせない


※音痴
鼻歌ならメロディが違っても
良しとする


伴奏があると
スピードに音程
ズレる


話すのに不自由さはないのに
これに決められたメロディとなると
かけ離れる


実に
ひと様に不愉快さを与えている
自覚は
じゅ~~ぶん心得ている


飲み会はカラオケがセットに
完全になっている


音痴な私には
苦痛しかない


聴くのは好きだけど
手拍子もズレがちゆえ
周囲に合わせるため
キョロキョロし
眼は疲れて
合わせようと全身に力が入り
肩は凝る


不謹慎でココロ苦しいが


コロナ禍で
有難いと思うのが


飲み会がないと言うこと


早くコロナが終息するように
誰よりも願う気持ちは強い


誰にも言えないが
飲み会なくて嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

この記事のURL | おばさんの独り言 | ▲ top
意外とお肌強いのね
2022年08月07日 10:40(Sun)
息子にオモロいことあれば
LINEで報告する母です

お風呂上がり用の化粧水無くなった
旅行用のがあったよな
これこれミルク…
乳液だけど
まっいいか
で…
今日気が付いた
ミクルクレンジング
って要は化粧落としやんか
これに美容液追加して顔塗ってたんよね


息子の返信が
めっちやおもろい
動くスタンプが来た♪( ´▽`)


これが中学・高校生だった頃は
見りゃ分かるやろ
ありえんわ
普通気がつくんちゃう

って反応だった

蔑むように横目で見られ
鼻で笑われる
これが1番おもろない反応だった
この反応が多かったなぁ

今は息子とのLINEは
お返事とっても楽しい(⌒▽⌒)

スタンプが多いけど(*´Д`*)
この記事のURL | 息子へアホな母を報告 | ▲ top
やはり
2021年05月01日 18:28(Sat)
仕事帰りに買い物に行った

リュックサックを愛用
貴重品・携帯電話は背中のポケット

そーだ
携帯電話マナーモードにしなきゃ

リュックサック降ろしてせんと
スカーフが絡む
なんてあり得んし
そんなドジちゃうし
そこまで不器用じゃないよな

まさかねー( ̄∀ ̄)ンナワケナイヨ

取り出してマナーモードにした
ファスナー閉めんでも落ちないよなぁ〜

でも
リュックサック降ろした時に
落ちる可能性ある(`・ω・´)ヨージンシヨ

背中のファスナー閉めて
もーチョイで止まる

ん:(;゙゚'ω゚'):まだのはず
ファスナーを探ると
スカーフが挟まれてる?

人間は
否定することから始まると自覚

そんなはずはないと

そして
事実を受け入れる

手を後ろにしてはムリ

スカーフ外しつつのー
リュックサック降ろし

四苦八苦してハズレた

最初から
降ろして入れりゃー問題ないのに


そーやって
無駄な時間を楽しんでいる
アホな私(*´Д`*)


この記事のURL | おもろいおばちゃん | ▲ top
母性
2021年04月24日 20:56(Sat)
息子が高校の食物調理科に行きたいと言った時は

驚いたのなんのってヽ( ̄д ̄;)ノ

あんたリンゴの皮剥くのに
危ないからって刃先を反対にするのに

そこしか受けんから

中学の担任から
当校で初めての受験先

と興奮気味に話された

料理人誕生だ
って嬉しそう

高校入学を前に
高校行っても料理人にならんでも良い?

そりゃーいーわよ
してみんにゃー合う合わないがわからんからね
ただし
途中で投げ出すのは許さん
高校は卒業はしんさい
調理師の免許持っといて悪いことはないけんね

高校卒業後は就職希望の息子に

専門学校に進学せんかね

行かん

息子の人生だから自分で決めれば良いこと


料理人になるなら
一流と言われるとこに勤めんさい
最初が肝心だから

息子が就職希望先に選んだのが
有名な京都割烹料理屋さん

面接を受けて数日後

私が進学したらと話した
専門学校が旅費を出してくれるから
オープンキャンパスに行って良い?

そりゃー行きんさいね

同級生4人が参加

帰ってから
マンション代とか生活費は
働きながら出来るのが分かったから
入学金出して欲しい

いやそんなん1年間だから
お母さん出すよね
あんた一人だけ働いたら
お友達とか遊べなくなる
今のうち遊ばんにゃ

心配する母に

同級生全員働きながらだそーで

お金が足りんとも
なーんも言わない息子

母は言ったことは守る
息子も守った

入学前は
卒業しても料理人にならんでも良い?

えーよね
合う合わないがあるけんね
区切りだけはちゃんとすれば

卒業前は
日本料理じゃーなく
他のに変更するかもと話す息子

えーんよ
自分が良いと思う道にすすみんさいね

回り道しても
間違いと思っても
いずれも
あんたにえーふうに身につく

自己責任で
ひとのせいにせんかったら
好きなようにしたらえーよ
お母さん応援するけん

就職して1年後から
春は
お店に食べに行く
秋は
墓参りと母の誕生日プレゼントを持って帰る

2019年秋に帰って会ってない

フツー息子は帰らんもんらしいが
年に一度
夜遅く帰ってきて
お誕生日おめでとうとプレゼント渡して
ゲームして寝る
翌日は
昼過ぎまで寝て
墓参りして大阪に戻る

あんた寝に帰るよーなもんやから
別に帰らんかてえーよ

って本気で思って息子に言ってた

だけど
それって
会おうと思えば会える環境
だからこそなんだよね

コロナ感染拡大で
店が休業になり
正月に帰りたいけど無理だよね

うんムリ

そんなLINEのやりとりまでは
どーもなかった

大阪が東京を上回る
コロナ感染拡大で心境に変化

またしばらく会えんなぁ
ションボリした絵文字

指が止まった
え?
今の私の正直な気持ちなの(`・∀・´)

ニュースを見て
無意識に入力していた

悩んだが送信した

息子からの返事は
よしよしと
頭を撫でる動くスタンプだった

不覚にも涙が溢れた

やっぱ息子に会いたいんだなって

周りから
ひとりっ子なのに遠くに出して 
気になるでしょう?
会いたいでしょう?

ん〜息子を信じてるし
LINEで連絡あるし
そーは思わん

だったけど

心の奥底には
重い蓋で閉ざされた
会いたいと言う気持ちが
あったんだ
と言う意識を自覚した
その記録として残す

男っぽい母だけど
母性は
人並みにあるんだ(´∀`*)ギャハハ




この記事のURL | おばさんの独り言 | ▲ top
好みは変わらん
2021年03月14日 11:31(Sun)
長年の
息子の彼女の画像が
LINEで来た♪( ´▽`)

息子に希望を伝えて一年

よーやく来た(T ^ T)

で…
息子に伝えた

あんた好み変わらんねー
この記事のURL | 息子 | ▲ top
不思議
2021年02月20日 09:45(Sat)
胆嚢に砂のような小さなポリープがある
年に1回の腹部エコー

昨年末から開業医を変えた
なにかと検査を勧められたので
思いきって新しい開業医へ変更

会計時
え?と露骨に声が出た

受付嬢
詳細を話すので

計算間違いかと思ったんです
安かったから
高く取りすぎて戻るのは嬉しいけど
足りませんと請求されるのは好かんので

と話す私に
確認されて間違いがないです

検査の説明は前の開業医と同じ

やっぱ
思い切って変更して正解だった


こんなに違うとは
不思議で堪らない

この記事のURL | おばさんの独り言 | ▲ top
笑える迷惑メール
2021年01月13日 07:46(Wed)
パソコンのフリーメールには様々な迷惑メールが来る
今回笑えた迷惑メールの紹介
もしかしたら翻訳機を使ったのかなと思った




代金引換 100%安心 100%品質保証! リピーター率100%!

日本最大のルイヴィトン人気長財布コピー品激安通販店 スーパーコピールイヴィトン 財布の激安老舗,偽物ブランド,高品質のルイヴィトン 財布を超激安な価格で販売しています,弊店は ルイヴィトン 財布スーパーコピー業界で最大なスーパーコピー専門店です.

国内発送、最高級スーパーコピー時計が満載!
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!

店鋪URL: https://www.bocdshop.com/

営業時間:年中無休

上午 5:07:41
この記事のURL | おばさんの独り言 | ▲ top
よーく見んと
2020年12月22日 22:49(Tue)
年末の片付け

破れた30m ほか2本
フツーに切ってみた
うんネチネチやっても
1年かけたら可能だろう
しかーし腱鞘炎になり箸以外は持てなくなる(T ^ T)

とんでもねぇー( ̄^ ̄)

刃物専門店に行ってみた
ホース専門のハサミはないが
これなら大丈夫とお墨付きのハサミが
¥2,100+税

予算よりかなり安かったので
台所で使う万能ハサミがキレが悪くなったので
予備に買おうと思い
見ると¥1,000

安いな
でも他のは
¥5,600とか¥4,800ちょい高い

¥1,000のでイッカ

請求額が万超え
ひぇ〜

全商品20%引きなのに(・・?)

チョイやめようかヽ( ̄д ̄;)ノ

えーっとカッコ悪いよな
平静装って支払い済ませたが

高っ(`・∀・´)

帰って値札確認したら
¥1,000ではなく¥10,000だった(≧∇≦)

こんな高いハサミこーたん初めてだわ

大事に使わんと♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
この記事のURL | おばさんの独り言 | ▲ top
なんで分かるんやろ( ̄^ ̄)
2020年11月25日 01:39(Wed)
事業所が閉鎖による
否応なしの解雇

コロナの感染拡大による営業不振


流れに逆らわず
自分の生きる道を探す
前を向いて生きるしかないのである

世の中が悪いと愚痴ばかり言って
この状況が変わるのであれば
なんぼでも言う

愚痴言うてみんさい
顔は眉間にシワ寄せるし
口は への字
コロナは暗くなるばかり

ある程度
悪口
愚痴
失望感

吐き出したら
どーにかせんと
しゃーない

ひと月ほどの胃の痛みに
まさに備長炭のウンチ
5日続いた

癌家系だけど
こりゃストレスやな
と自己判断

症状まーったくない先日
がん検診で胃カメラしてみた
胃炎はあるが潰瘍はない
潰瘍は2年前に治癒

これで安心してハローワークで就職活動開始

会社説明会に行ってみた

数社目に
面接する相手が目を見開く


あーまた誰かに似てるんやな
って気にも止めず
無防備で着席寸前に

フルネームで呼ばれて

椅子から転げそうになった

フルネームですよねって確認され


はいそうですが
あの…どちら様でしょうか?


なんと中二で転校した同級生だった

特に仲が良いと言う訳でなく
同級生としてフツーな付き合いなだけ


何十年ぶりの再会で
一目でマスク姿で

なして分かるの(`・∀・´)

先月は20年以上ぶりの元同僚にも
フルネームで声かけられ

この時は容姿では分からなかったが
声と名前を告げられ
直ぐに分かった

どーして分かったのか尋ねると
あの頃と変わりないもの
って

まーそう?ありがとうございます

って言ったけど
ココロでは
嘘つけ
あの頃より8kg肥っとるから
変わっとるわ

今回は
相手の旧姓は記憶してる
しかし
中二から一気に
おばちゃんになるんやから
時間が戻らない

帰ってクラス写真を見たけど
やっぱ
ひと違いしか思えず

年数の積み重ねが長かったんだなぁ~
と思いつつも

今も美人だけど
過去の面影はひそめてる

マスク姿で
なして分かるんねƪ(˘⌣˘)ʃ

ブスはシワが増えても変わらんのか?


この記事のURL | おばさんの独り言 | ▲ top
| メイン | 次ページ