11月は行かないけど、12月にまた行きます🚃
あーん。早くハンブルク引っ越したい…🥲
さて、まずは9月の終わりに行った時の話。
8月にみんなで集まった時に集合写真を撮り忘れてしまったので、リベンジも兼ねてまた何かやろうということに。
最近このメンバーで集まるのがすごく楽しくて、みんなもノリノリなのが嬉しい😁
そして決まったのがGriechischer Abend🇬🇷
ギリシャ料理を持ち寄ってパーティをすることになりました。
私はデュッセルから電車でハンブルクまで行かないといけないので、手作り料理は無理🙅♀️
(どっちにしろ作れないけど🤣)
というわけで、ギリシャワインとお菓子で勘弁してもらいました🙏
他のみんなは普段から家でギリシャ料理を作るそうで、どれも美味しそ〜😍
めっちゃ豪華じゃないですか?
イワシ。
ブドウの葉でご飯を包んで煮込んだもの。
ペーター特製のサラダ。
ビフテキ。
ギロス。
そして、自家製Zaziki(にんにくソース)。
もりもり盛り付けて頂きます🙏
めっちゃ美味しかったし、楽しかったー!!
この日は最年少の3歳の女の子とたくさん遊びました。
アナ雪の美容師さんごっこのおもちゃ。
他の子供たちもなぜか私の所にやってきて、みんなで踊ったり、開脚したり、最後はへとへとに😅
でもちゃんと忘れずに集合写真は撮りましたよ👍
いつも私がカメラマンなので、一人だけデカい🤣🤣
続いて10月。
この日はほぼ毎年恒例になりつつあるハンブルクで開催されるオクトーバーフェストへ。
本当は6人で行く予定だったのですが、一人は本人が風邪でタウン、もう一人は奥さんと娘がダウンしているということで、看病があるので行けないと…。
めっちゃ楽しみにしてたのに、残念〜😭
チケットには席代、Haxe代(豚肉の料理)、そして1リットルのビール1杯の代金が含まれていて結構高いので、1枚はグループのメンバーの一人でもあるJさんに半額で譲渡。
もう一枚は結局売れず、来れなかった友達にHaxeをお土産にして、ビールはみんなで頂くことに。
ここのオクトーバーフェストはもう3回目なんですが、高いこともあってハメを外す若者も少ないし、雰囲気がいいんですよね。
今年も賑わってました。
こんな所にもぬいぐるみを2体持っていくので、大荷物😅
一人で撮影会。
もう恥ずかしさなんてありません😂
ここのいいところは、Haxeが美味しいところ!!
これは友達へのお土産用。
一人前がすごく多くて食べきれないので、持ち帰り用のビニール袋もたくさん持ってきてます😁
3回目ともなると準備もバッチリ。
段々盛り上がってくると、みんな椅子の上に立って踊りだします。
私ももちろん椅子に上がるのですが、日本人的に靴は脱ぎたい🤣
自分が座るとは言え、土足で上がりたくないですよね😅
もちろんビールは一杯では終わらず…
最終的にはこんな感じに。
1リットルのジョッキが10個😂
まぁ、5人いますからね。一人2あたりリットル。
多分私とペーターはもっと飲んでるけど🍻
しかもビールの他にこのイチジクのリキュールも飲んじゃって。
記憶がフライアウェイ🤪
どうやって帰ったのか全く覚えてない😅
みんなと一緒だし、危ないことは何もないんだけど、会場を後にして、その後みんなでペーターの家でワインを飲み直したらしいんですが、全く記憶にございません😑
未だに何も思い出されない😅
ワイン片手に私が寝始めたためお開きになったそう…。
でも朝起きたらメイクは落としてたし、パジャマにも着替えてたから、よしとしよう🤣
翌日友達の携帯で撮った動画や写真を見たら、楽しそうな自分の姿がありました😅
次は12月にこれも毎年恒例のGrünkohl Partyをすることになってます😁
そんなことを話してたら、あっという間に2024年も終わりますね〜😱
残りあと2ヶ月!!
この前の日曜日から冬時間になり、日本との時差も8時間になりました。
冬時間が始まると、いよいよ冬が来るぞという感じなんですが、今年は夏が遅かったからか、10月なのに20度くらいまで気温が上がったりして、異常気象。
クリスマスマーケットの時はやっぱり寒くないとグリューワインが美味しくないので、ちゃんと寒くなってくれるといいなぁ。
この先、Grünkohl Partyまで何も予定がない😅
久しぶりにブログのネタ探しに出なければ🤔
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
FBの「いいね」みたいな感じに
気軽に「拍手」してもらえると嬉しいです。
時々、これ読んでくれてる人いるのかな?って
不安になる、実は寂しがり屋な独女(;´∀`)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3267_1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ](http://overseas.blogmura.com/germany/img/germany125_41_z_panda.gif)