さがみはら・サンキューキャッシュバックキャンペーン
相模原市が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため営業を自粛した市内事業者や、外出を控えた市民への感謝と、経済の活性化に向け、市内の参加店舗等で期間中に合計10,000円以上(複数店舗等合算も可)の購入などをした市民を対象に2,000円をキャッシュバック(還元)するキャンペーンを実施します。●キャンペーン実施期間 令和3年9月1日(水)~令和3年9月30日(木)●参加店舗 検索はこちら → 参加店舗検索 PDFはこ...
窓ガラスが割れる原因
進むスピードが速い秋の台風。かつては、台風の強い風に備えて、雨戸を閉めたり、むき出しのガラス窓に板を打ち付けたりして、強い風からガラスを守る対策をしていましたが、現在は、集合住宅にはほとんど雨戸がなく、一戸建てでも雨戸やシャッターを付けない住宅が増えています。窓ガラスはある程度の風には耐えられるようになっているので、風だけで割れる可能性は高くなく、割れる原因の多くは、風で飛ばされたものがぶつかるた...
焼肉の日
8月29日は全国焼肉協会が制定した焼肉の日。語呂合わせに由来し、焼肉を食べて夏バテを防いでほしいという思いが込められている。日本で、家で焼肉を食べるというのが根付いたのは50年ほど前から。その礎を築いたのが、エバラ食品工業の「焼肉のたれ」。※詳しくはこちら → エバラ食品工業「焼肉のたれ」誕生秘話●モランボン 焼肉情報館『おうち焼肉 野菜ランキング』のベスト5 ※モランボン株式会社が2019年2月に実施したWEBキ...
アスベスト含有屋根材
屋根材にただ含有されているだけの場合はほとんど無害ですが、極端な劣化や解体時に粉じんになり飛散してしまうと人体に影響を及ぼす可能性があるアスベスト。2004年にアスベストの製造が原則として禁止となり、2006年をもって一般流通は、全面禁止されました。基本的にそれ以降に建てられた家ならば、屋根材にアスベストが含まれている可能性はほぼありませんが、それ以前に建てられた住宅の場合、アスベストを含むスレート屋根を...
男はつらいよの日
1969年8月27日、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開されたことを記念して制定されました。1968年にテレビドラマとしてスタートしたこの番組の最終回は、ハブ酒で一攫千金を狙って奄美大島に乗り込んだ寅さんが、ハブに噛まれてしまい、助けも来ない中、妹のさくらのことを思いながら、全身に毒がまわって死んでいってしまう、というものだったそうです。しかし、視聴者からの苦情の電話が殺到し...
素麺の保存
乾麺で売られている素麺は、長期の保存が可能ですが、保存する際は、通気性がよく湿度の低い冷暗所に置くなどして、時間の経過とともに落ちる品質をできるだけ保って、美味しく食べましょう。●上手な保存方法 ①通気性のいい場所に保管 湿度の高い場所に置いておくと、カビが生えることがるので、 通気性がよい場所に保存する必要があります。 ②直射日光は避ける 直射日光に当たるような場所に置くと品質が落ちてし...
即席ラーメン記念日
1958年8月25日に、日清食品が、世界初の即席ラーメンである「チキンラーメン」の発売を開始したことに由来し、日清食品が制定しました。「チキンラーメン」の生みの親は、日清食品創業者の安藤百福(1910~2007年)。・おいしいこと・簡単に調理できる・長い間保存できる・手頃な価格・衛生的で安全の5つの条件を目標として、味付き即席ラーメンの開発を進め、油の熱で麺を乾かす「瞬間油熱乾燥法」の考案により、製品化されるこ...
愛酒の日
8月24日は、歌人 若山牧水の誕生日で、若山牧水がお酒をこよなく愛していたことから、今日が「愛酒の日」として定められたそうです。●若山牧水 牧水は死後百年近くがたった今でも非常に人気のある歌人。 海や山といった自然を歌った作品、若いころの大恋愛を歌った作品、 生涯の友であった酒と旅を歌った作品などが、世代を超えて広く愛唱されている。●日本酒の種類 1.純米大吟醸酒 原料:水・米・米麹 精米歩合:50%以...
LIXIL 窓情報ポータルサイト「マドシル」
株式会社 LIXILは、豊かで快適な暮らしの実現に向けて LIXIL が考える“窓”の価値を具現化し、理想の窓を知っていただく場として、プロユーザーさま向けの窓情報ポータルサイト「マドシル」を開設。 「マドシル」では、・断熱・省エネ・防露・通風・換気・日射取得・日射遮蔽・防犯・自然災害対策・遮音といった豊かで快適な暮らしを実現する上で欠かせない窓の基本的なテーマを分かりやすく伝えするほか、有識者からのコラム、エン...
水まわりの羽アリ
この時期、どこからともなく侵入してくる羽アリ。ほとんどの羽アリは害の無いものなので、・夜は室内の灯りが外に漏れないようにする。・窓(網戸)を中途半端に開けない。・網戸のネットをより細かいものする。などの対策をとることで、大幅に侵入を防げます。しかし、注意が必要なのが、・浴室のタイル目地の隙間・キッチンの内装材の継目など、室内から羽アリが発生する場合です。湿って腐朽した木材に営巣する習性がある羽アリ...