行ってきましたスターダム。この日はさいたまスーパーアリーナでDDT、横浜ラジアントホールで全日本などありましたが今回はこちら。何と言っても二人共WWE移籍の噂がある仲、下手すると最後のシングルマッチになるこの試合。行ってきました。
今日はここから #stardom pic.twitter.com/UxR0LEuzLi
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
今日はここから。買った席に行ったらチンピラっぽい人が自分の席に寝てて声かけたら「空いてるからどっかに座ればいいだろ」的なことを言ってたので近くに座り、その人が席を立ったので即移動。近くに座ってた別のチンピラは大会終了までずーっと寝てました。なんなんだ。券売ったとしても、こういう筋の悪い客がいるのは団体のプラスにはならないと思います。床で寝てろ床で。あとイビキかくなと。
トニー・ストームvsジャングル叫女。トップロープからのダイビングギロチンでトニー勝利。デカいは正義。 #stardom pic.twitter.com/48ROizDe2z
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
ジャングル、トニー初見でした。感想は特にない感じでしたが。橋本千紘がいるんで新人レスラーに対するハードルが上がっているのがジャングルにとっては気の毒。
スターダム前半戦終了。木村花と岩谷麻優のシングルマッチ、木村花の堂々した闘いっぷりが目を引いた。堂々としたポージングから始まりエルボー合戦。岩谷のドラゴンに沈むもぎこちなさはなく安心して見れる闘いっぷり。試合もマイクで謎かけ。女子プロレス界の逸材は木村花か。 #stardom
— 男マン (@otokoman) March 20, 2017
木村花はキャリアで優る岩谷に堂々と闘っててすごかったです。あの自信たっぷりな雰囲気。しっかりしてる基本技。このまますくすく育って行って欲しい。育っていくんでしょうが。逸材感半端なかったです。岩谷は細くて猫背だった。まだ試合の中でムラがある印象。
両者入場! #stardom pic.twitter.com/ti5waTBjCs
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
レフェリー、村山大値! #stardom
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
煽りVからファンへの感謝を述べ、去りゆくムード満載なカイリ。旗を持って堂々登場のイオ。睨み合いから手四つでの力比べ。イオが制し、悔しがるカイリが寝技を仕掛ける #stardom
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
イオ、後楽園南側入口からのムーンサルト! #stardom pic.twitter.com/b3QDsA8BS2
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
コーナーに詰めたカイリチョップ連打。アピール時にあっさりかわすイオ。エプロンでのパイルドライバーの攻防からイオ、コーナーを使ってのアームブリーカー #stardom
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
場外戦でイオ、ムーンサルトアタック。ギリギリでリングに帰るカイリ。スピアーで反撃。逆エビ。コーナーに登ったカイリをドロップキックで迎撃するイオ、ドロップキック連打で反撃。 #stardom
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
ダイビングエルボーはヒザで迎撃するもパイルドライバー合戦から場外に落とされ、場外へのダイビングエルボー。リングに戻して正調ダイビングエルボーはカウント2 。イオ、シャットダウン式ジャーマンからのムーンサルトカウント2。スピアーでカイリ反撃#stardom
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
スピアーで反撃するも、最後はツームストンからのムーンサルトでイオ、ついに3カウント!イオ勝つ! #stardom
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
イオ「カイリを成長の糧にしてきた。これだけの声援を集めるのは生半可ではできない。でもまだまだカイリには抜かれない。今日のところは私は楽しかった」 #stardom
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
カイリ「チッキショー!今日、私は全てを出し切りました。私はもっともっと上に行きます!もっと上のステージに行きます!」
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
イオ「カイリ、あなたと2人でスターダムをもっと上のステージに持って行きましょう」 #stardom
初スターダムのシンプルな感想としては
— 男マン (@otokoman) 2017年3月20日
・イオ、カイリと他のレスラーの間にはかなりの差が。前半戦の試合はちょっとクオリティ的に辛い。
・風香のリングアナは普通に下手。ちゃんとしたリングアナがやったほうがいいと思う。ずっとやっててあれっていうのは問題有り。 #stardom
というわけで終了。イオVSカイリ堪能しました。今の女子プロレス界で確実に目玉カードのひとつ。噂のWWE移籍へのアナウンスは特になく、これからもスターダムを盛り上げる、というイオの発言もありましたが、終始スターダム軍団から距離を置くカイリからは何かを感じました。
クオリティは素晴らしかったこの試合。宝城カイリがここまで出来るとは。あわやの場面もいくつかあり、でも最終的にはイオが懐の深さを見せました。気持ちも入った、技術も伴った名勝負。次はいつ、どういうシチュエーションで行われるのか。これからの2人がどんな道を歩むのか。そういう思いを抱かせる試合でした。面白かった!
関連記事