ナイロンカートリッジ
毎日30℃超えの暑さ、異常ではなく普通になってしまった感ありだ。
暑くてなにもできないが、まだまだ草刈りをしなければならないところがいっぱいある。
せめて朝の涼しいうちに作業をしたいと思い、草刈り機のナイロンブレードを探しにホームセンターに行った。
もともと捨てるというものを貰ってきたものなので機種が古く、メーカー(アイリスオーヤマ)に問い合わせたところ、すでに製造中止で交換用カートリッジはないため1.3mmのナイロンを買ってカートリッジに巻き込んで使用するよう指示があったが、1.3mmのナイロンはどこにもない。
そこで前回リョービのカートリッジ(1.65mm)を買って工夫して取りつけ、何とか使えたので、今回もそそれを探したが、5軒回ってようやく見つけたが午前中いっぱいかかってしまった。
![ナイロンカートリッジ](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/o/t/k/otk01/201707281314017ba.jpg)
右が純正、左がリョービのものだが微妙に大きさが違い取り付けにコツを要するが何とか使える。
リーズナブルな工具類や機器では有名なメーカーなので当分は入手できると思っている。
現在33℃、外作業は無理なので明朝のテストとなる。
クリックお願いします
↓
![](//localchubu.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ](//taste.blogmura.com/nichiyoudaiku/img/nichiyoudaiku88_31.gif)
にほんブログ村
![](//art.blogmura.com/watercolors/img/watercolors88_31_femgreen_1.gif)
にほんブログ村
![【トレミー】人気ブログランキング](http://www.tremii.com/img/mypage/myblog/banner/all_none_80_25_b.gif)
![](http://www.tremii.com/banner/D9A98989C948A939D9B939/)
暑くてなにもできないが、まだまだ草刈りをしなければならないところがいっぱいある。
せめて朝の涼しいうちに作業をしたいと思い、草刈り機のナイロンブレードを探しにホームセンターに行った。
もともと捨てるというものを貰ってきたものなので機種が古く、メーカー(アイリスオーヤマ)に問い合わせたところ、すでに製造中止で交換用カートリッジはないため1.3mmのナイロンを買ってカートリッジに巻き込んで使用するよう指示があったが、1.3mmのナイロンはどこにもない。
そこで前回リョービのカートリッジ(1.65mm)を買って工夫して取りつけ、何とか使えたので、今回もそそれを探したが、5軒回ってようやく見つけたが午前中いっぱいかかってしまった。
![ナイロンカートリッジ](https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/o/t/k/otk01/201707281314017ba.jpg)
右が純正、左がリョービのものだが微妙に大きさが違い取り付けにコツを要するが何とか使える。
リーズナブルな工具類や機器では有名なメーカーなので当分は入手できると思っている。
現在33℃、外作業は無理なので明朝のテストとなる。
クリックお願いします
↓
![](http://localchubu.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ](http://taste.blogmura.com/nichiyoudaiku/img/nichiyoudaiku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://art.blogmura.com/watercolors/img/watercolors88_31_femgreen_1.gif)
にほんブログ村
![【トレミー】人気ブログランキング](http://www.tremii.com/img/mypage/myblog/banner/all_none_80_25_b.gif)