鹿の行水
強化?合宿
畑の様子
昨日は湿度が低く日陰は涼しかったのでネギを植える準備として溝を掘り石灰をまぶしておいた、苗は後日植える
食用菊「カキノモト」も順調に育っている
エゴマも大きくなってきた
ブラックベリーも色付き始めた
風呂の目隠しの枝がうっとおしくなってきたので、枝を間引いて葉をを剪定した
これで窓を全開にして緑を見ながら、風を感じて風呂に入れる(もちろん舛添氏の別荘でなくても寝そべって足を延ばして入れる)
とはいえ温泉にはかなわないので久しぶりに近くの馬下温泉に行ったがなんと大広間にはわが夫婦以外誰もいない、貸し切り状態、食堂もあるのに持ち込み自由なので何時も通り夕食を持って行った、風呂には3人ほどいたが泊り客のようだ
ここは一部屋4000円で泊まれる(4人で泊まれば1人1000円)、食堂もあるがこちらも持ち込み自由、自炊もできる
久しぶりに温泉で汗を流し気持ちがよかった
クリックお願いします
↓
食用菊「カキノモト」も順調に育っている
エゴマも大きくなってきた
ブラックベリーも色付き始めた
風呂の目隠しの枝がうっとおしくなってきたので、枝を間引いて葉をを剪定した
これで窓を全開にして緑を見ながら、風を感じて風呂に入れる(もちろん舛添氏の別荘でなくても寝そべって足を延ばして入れる)
とはいえ温泉にはかなわないので久しぶりに近くの馬下温泉に行ったがなんと大広間にはわが夫婦以外誰もいない、貸し切り状態、食堂もあるのに持ち込み自由なので何時も通り夕食を持って行った、風呂には3人ほどいたが泊り客のようだ
ここは一部屋4000円で泊まれる(4人で泊まれば1人1000円)、食堂もあるがこちらも持ち込み自由、自炊もできる
久しぶりに温泉で汗を流し気持ちがよかった
クリックお願いします
↓
失敗
前回のブログにジャガイモを乾かすため軒先に干した画像を載せた
ところがこの時、新聞紙の下にブルーシートを敷いた。
これが大失敗だった、その後蒸し暑い日が続いたがジャガイモはよく乾いたかに見えた。
いざコンテナーに取り込んでみると下のほうがしめっている、場所によっては水が溜まっている。
なんとその部分から腐敗が広がっている。
暑さで蒸れてブルーシートを敷いたために水分が結露して溜まってしまったようだ。
ほとんど腐ったものは捨てるとして、一部だけのものはその部分を削って食べることに
今度はビニールなど敷かずに網目のコンテナーに入れて保存する。
日光に当たると緑変し今度は毒素を出すことになるので、新聞紙をかけて遮光する。
結局合計で大小合わせて50個近く腐敗してしまった。
おかげで何とか腐敗部分を削ったものも30個近くあるので、当分ジャガイモ料理攻めになりそうだ。
クリックお願いします
↓
ところがこの時、新聞紙の下にブルーシートを敷いた。
これが大失敗だった、その後蒸し暑い日が続いたがジャガイモはよく乾いたかに見えた。
いざコンテナーに取り込んでみると下のほうがしめっている、場所によっては水が溜まっている。
なんとその部分から腐敗が広がっている。
暑さで蒸れてブルーシートを敷いたために水分が結露して溜まってしまったようだ。
ほとんど腐ったものは捨てるとして、一部だけのものはその部分を削って食べることに
今度はビニールなど敷かずに網目のコンテナーに入れて保存する。
日光に当たると緑変し今度は毒素を出すことになるので、新聞紙をかけて遮光する。
結局合計で大小合わせて50個近く腐敗してしまった。
おかげで何とか腐敗部分を削ったものも30個近くあるので、当分ジャガイモ料理攻めになりそうだ。
クリックお願いします
↓
クロード・モネ展
印象派の巨匠といわれるクロード・モネ展に行ってきた。
モネといえば浅学菲才なわが身にとって「睡蓮」しかしらないが、それ以外の趣ある絵が沢山あってびっくりした。
特に 「ここからすべてが始まった」といわれる初期の「テュイルリー公園」「雪の効果、日没」「霧のヴェトゥイユ」はまさに印象派という絵だった。
また奥様の絵やかわいい息子の絵が沢山あり家族愛が伺えるるモネの一面を物語る絵もあった。
定番の睡蓮にしても普段目にする睡蓮とは違って、近くで見るとよくわからないが遠く離れてみると暗い水面(みなも)に浮かび上がる睡蓮、その暗い水面(みなも)が岸辺の柳の影だというのがよくわかるといった深みのある水連がたくさんあり、これからもあまり目にすることはないと思われた。
晩年は白内障で目がよく見えず光と色だけを頼りに描いたという一見前衛的な絵も印象的で、今後見ることはできないだろうと思うと貴重な体験だ。
とにかく90点にも及ぶモネだけの絵が一堂にして見られたということはすごい経験だったと思い充実したひと時だった。
当然のことながら写真撮影は禁止だが、写真、複製画、絵葉書などでは原画の感動は得られないのでそのたぐいは買わずにに帰った。
クリックお願いします
↓
モネといえば浅学菲才なわが身にとって「睡蓮」しかしらないが、それ以外の趣ある絵が沢山あってびっくりした。
特に 「ここからすべてが始まった」といわれる初期の「テュイルリー公園」「雪の効果、日没」「霧のヴェトゥイユ」はまさに印象派という絵だった。
また奥様の絵やかわいい息子の絵が沢山あり家族愛が伺えるるモネの一面を物語る絵もあった。
定番の睡蓮にしても普段目にする睡蓮とは違って、近くで見るとよくわからないが遠く離れてみると暗い水面(みなも)に浮かび上がる睡蓮、その暗い水面(みなも)が岸辺の柳の影だというのがよくわかるといった深みのある水連がたくさんあり、これからもあまり目にすることはないと思われた。
晩年は白内障で目がよく見えず光と色だけを頼りに描いたという一見前衛的な絵も印象的で、今後見ることはできないだろうと思うと貴重な体験だ。
とにかく90点にも及ぶモネだけの絵が一堂にして見られたということはすごい経験だったと思い充実したひと時だった。
当然のことながら写真撮影は禁止だが、写真、複製画、絵葉書などでは原画の感動は得られないのでそのたぐいは買わずにに帰った。
クリックお願いします
↓
間引きジャガイモ
5月14日にジャガイモの間引きをしてその間引きしたものを植え付けた、とこの欄に書いた。
間引き苗の植え付け
その後5月は連日夏のような暑さと乾燥が続き、全滅ではないかと思われた。
5月というのに毎日水やりをやった結果、何本かは生き延びた
そのため初期生育が大分遅れたためいつもの年のように大きく育たなかった。
昨日そのジャガイモを掘ってみた
結局まともに育ったのは5本、収穫はこの程度、いつもはもっと大きなイモが採れるのだが、そんなことは問題ではない。
間引いて捨てられる苗でも、植えておくとちゃんとイモが採れるということがわかるという楽しみのためにやっているだけなのだ。
同じナス科のミニトマトも摘んだ脇芽を挿しておくと立派に実が採れるのでこれも毎年やっている楽しみの一つになっている。
クリックお願いします
↓
間引き苗の植え付け
その後5月は連日夏のような暑さと乾燥が続き、全滅ではないかと思われた。
5月というのに毎日水やりをやった結果、何本かは生き延びた
そのため初期生育が大分遅れたためいつもの年のように大きく育たなかった。
昨日そのジャガイモを掘ってみた
結局まともに育ったのは5本、収穫はこの程度、いつもはもっと大きなイモが採れるのだが、そんなことは問題ではない。
間引いて捨てられる苗でも、植えておくとちゃんとイモが採れるということがわかるという楽しみのためにやっているだけなのだ。
同じナス科のミニトマトも摘んだ脇芽を挿しておくと立派に実が採れるのでこれも毎年やっている楽しみの一つになっている。
クリックお願いします
↓
ジャガイモ堀り
野菜の救出
雨の日が続いたためしばらく外仕事ができなかった。
久しぶりに晴れたので、外に出てみると庭も畑も草、草、草・・・・・。
どこから手を付けたらよいのかわからない、とりあえず野菜を救出しなければと思い取り掛かる。
まずはキャベツの救出、草を取り除き追肥を施肥して土寄せをする、だいぶ虫にやられている。
続いてどこにあるかわからないくらい草より低いネギの救出、すっかり忘れ去られていて草に埋もれ追肥も土寄せもしていないため全然大きくなっていない。
草藪から救出して、追肥土寄せをして何とか助かった
キュウリは上に伸びているので草に埋もれずに成ってはいるが、株元はやはり草に埋もれ、下葉は虫食いの穴だらけ、下葉を全部取って追肥、土寄せをする
ミニトマトに取り掛かったとき日が差してきて急に暑くなり汗がだらだらながれる、熱中症になると困るので今日はここで終わりにする。
まだナス、しし唐、モロヘイヤ、エゴマ等の草取りが残っている、ジャガイモも地上部が枯れたので掘り取りの時期になっている。
晴れは明日のみという予報なので明日はジャガイモ堀りをしようと思う。
クリックお願いします
↓
久しぶりに晴れたので、外に出てみると庭も畑も草、草、草・・・・・。
どこから手を付けたらよいのかわからない、とりあえず野菜を救出しなければと思い取り掛かる。
まずはキャベツの救出、草を取り除き追肥を施肥して土寄せをする、だいぶ虫にやられている。
続いてどこにあるかわからないくらい草より低いネギの救出、すっかり忘れ去られていて草に埋もれ追肥も土寄せもしていないため全然大きくなっていない。
草藪から救出して、追肥土寄せをして何とか助かった
キュウリは上に伸びているので草に埋もれずに成ってはいるが、株元はやはり草に埋もれ、下葉は虫食いの穴だらけ、下葉を全部取って追肥、土寄せをする
ミニトマトに取り掛かったとき日が差してきて急に暑くなり汗がだらだらながれる、熱中症になると困るので今日はここで終わりにする。
まだナス、しし唐、モロヘイヤ、エゴマ等の草取りが残っている、ジャガイモも地上部が枯れたので掘り取りの時期になっている。
晴れは明日のみという予報なので明日はジャガイモ堀りをしようと思う。
クリックお願いします
↓
誕生日
「スクウ」のトワさん、トウトさんご無沙汰しています。
メイを保護されて2年、我が家にやってきて3年、今日無事5歳の誕生日を迎えました(獣医の先生がわかりやすいので7月7日を誕生日と決めてくれました)
誓約書通り年一回の状況報告です。
来たばかりのころは19キロの後半くらいまで太っていましたが、食事やいろいろ工夫をして一喜一憂しながら朝夕の散歩は欠かさず体重を落とす努力をして、ようやく17キロから18キロを行ったり来たり17.8~18.1キロ当たりで落ち着いていますがこれを維持するのが大変です。
でも病気もせず元気に過ごしています、ずいぶん甘ったれになってかわいいですが尻尾をかじる癖は治らず相変わらずウィンナーソーセージ状態です。
今日撮ったばかりの写真です、絶対カメラ目線を嫌がるのでここまで取るのに苦労しました。
今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。
クリックお願いします
↓
メイを保護されて2年、我が家にやってきて3年、今日無事5歳の誕生日を迎えました(獣医の先生がわかりやすいので7月7日を誕生日と決めてくれました)
誓約書通り年一回の状況報告です。
来たばかりのころは19キロの後半くらいまで太っていましたが、食事やいろいろ工夫をして一喜一憂しながら朝夕の散歩は欠かさず体重を落とす努力をして、ようやく17キロから18キロを行ったり来たり17.8~18.1キロ当たりで落ち着いていますがこれを維持するのが大変です。
でも病気もせず元気に過ごしています、ずいぶん甘ったれになってかわいいですが尻尾をかじる癖は治らず相変わらずウィンナーソーセージ状態です。
今日撮ったばかりの写真です、絶対カメラ目線を嫌がるのでここまで取るのに苦労しました。
今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。
クリックお願いします
↓