2013年09月 - 田舎暮らし通信 『むらまつ』
FC2ブログ

ヒガンバナ

18号台風の被害を受けた地区の皆さんには申し訳ないが、こちらは何事もなくホッとしている。
まさに台風一過、すがすがしい秋空が広がり、風が冷たく肌寒いほどで気持ちが良い。
暑さのため庭にもあまり出なかったので草がぼうぼうとはえている。
人には「緑多い自然をめでる庭」とか「雑草を楽しむ庭」とか言い訳をしている。
涼しくなったので久しぶりにゆっくりと庭を回ってみるとちゃんと秋の花が咲いている。
ヒガンバナ、シュウカイドウ、ホトトギス、ギボウシその他いろいろ秋の花が。
暑い暑いといっていても秋はちゃんと来ているのだと実感した。

ヒガンバナ
1-DSCF1829.jpg

1-DSCF1827.jpg
シュウカイドウ
1-DSCF1840.jpg

1-DSCF1834.jpg
ホトトギス
1-DSCF1852.jpg


1-DSCF1850.jpg
ギボウシ
1-DSCF1836.jpg

1-DSCF1839.jpg



にほんブログ村

ストロボ

先般頼まれて記念の集合写真を撮った。
30人が三列に並んだら最後列列の人の顔が暗く、そこに露出をあわせると最前列の人が白飛びする。
カメラ内蔵の小さなストロボでは最後列まで光が届かないので、結局どっちつかずの露出設定をしたら案の定あまり良い結果にはならなかった。
パソコンである程度は補正できたが、撮影者としては納得が行かないものだった。
そこで今後のためにと思い、昔使っていたストロボを引っ張り出してみた。
電池を入れたがぜんぜん動作しない、多分十数年放置したためコンデンサーの容量抜けで蓄電ができなくなったのだと思われる。
時々使っていれば容量抜けも防げたのにと思うと悔しいが、それほど必要性がないのでついしまいっぱなしとなってしまった。
そもそも撮影にはどうしても不自然になるので極力ストロボは使わない主義でもある。
東京にいた時ならば秋葉原の「ラジオデパート」かマニアの集まる「秋月電機」でコンデンサーは入手できたのだがこちらでは無理。
がっかりだった、かといっていまさらめったに出番のないストロボを買う気にもならないので、次の機会にはハロゲンランプを持って行くことも考えている。今はLED100個を並べた写真用のすぐれもののライトも売っているが・・・。
古いフイルム用カメラも大判、中判、小型と沢山(今となってはビンテージもの)しまってあるが、これも十数年しまいっぱなしなのでレンズにカビが生えているのではないかと思うと見るのがこわい。

s-1-P1080625.jpg

s-1-P1080626.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟 その他の街情報へ
にほんブログ村

最後の収穫?

今年はひと夏中、このミニトマトが大豊作で食べきれなかった。
生食、サラダはもちろん、味噌汁に、スパゲティのソースに、ゴーやチャンプルに、肉野菜炒めに、チャーハンに、コンソメスープにモロヘイヤとともにetc.いろいろ工夫をして(熱を加えるととても美味しい)結構美味しく食べたが、両隣も同じものを作っているので食べてもらえず夫婦2人ではさすがにもてあました。
今日最後の収穫かな?と思ったがこの気温が続けばまだ熟すかも、半分は腐っている。
「メイ」がきゅうりとこのトマトが大好きで与えればいくらでも食べるが、あまり沢山与えてもも下痢をしてはいけないのでほどほどにしている。
s-1-P1080619.jpg

s-1-P1080620.jpg

s-1-P1080619-001.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟 その他の街情報へ
にほんブログ村

くどいが

またまたこの記事でくどいかもしれないが、重要なことなので後々のためにも記録として残しておきたい。
ネット上でも「コントロール」はできていない、「完全ブロック」はうそだ等々の記事が沢山出ている。
外国人記者からも「もっと厳しい状況ではないか」といわれている。
今後この問題がどのように発展してゆくのか見守る必要がある。

s-img010.jpg



にほんブログ村

非国民

「日本人なら立場に関係なく祝うべきだ」「喜んでないのは非国民」。東京開催決定後、ネット上にこんな書き込みが目立っているという。

世の中にはいろいろな人がいる、そしていろいろな考えの人がいる。
人に迷惑をかけなければどんな考えをしても自由だと思う。
逆に日本人全部がまったく同じ考えを持つというのもありえない、したがって同じでないのは『非国民』扱いはおかしな話だが、言いたければ言わせておけばよい、わが国は「言論の自由」の国だ。

一方では9月10日にここで書いた首相のプレゼンに対する批判と同じ考えを持つ人もいて心強い。
1-img009.jpg
今日もテレビで福島の漁業関係者が「国内では一切発言していないないことを世界へ向かって発言するのは理解できない」「いまだに操業もできないでいるのに、どこが安全なのか」「何がコントロールされているのか」と怒りをぶちまけていた。
あのプレゼンをを福島の人たちがどんな思いで聴いたか、わかっているのだろうか。

国が本格的に対策をすると称していろいろな対策組織を作り対策会議を開くという、一方で東電も複雑な組織を作っているようだが、組織も会議も結構だがそれが機能しなければ意味がない、しかも緊急を要する。
のんびり会議をやっている場合ではない一刻も早く実行しなければならない。
こうしているうちにも毎日何百トンもの汚染水が漏れているのだ、何もコントロールなどされていないのだから・・・・。



にほんブログ村

コンサート

今までは暑くて何にもする気が起こらず、毎日だらだらしていたが、ようやく少し涼しくなってきたので動く気が起きてきた。
昨日は庭の草取りを少しやったが、夏の間サボっていたため草の勢いがすさまじい。
さっぱりはかどらず、やはり少し動くと結構暑いのですこしでやめてしまった。
今日は家内と二人で本当に久しぶりでワンコインコンサートに行ってきた。
ワンコインコンサートは新潟が発祥の地で今は各地でやっているようだが、一流アーティストの演奏がわずか1コイン(500円)で聞ける。
年金暮らしの身にはありがたいシステムだ。
今日はピアノ演奏ポピュラーな曲だったが、繊細なタッチ、またダイナミックな弾き方が絶妙ですっかり引き込まれてしまい、あっという間(1時間)に終わってしまった。
ワンコインだから仕方ないが、食い足りない気分で会場をあとにした。
久しぶりに良い音楽を生で聴けて楽しかった。

img007.jpg
img008.jpg



にほんブログ村

見えない収束

こんな状況を首相はコントロールされている、絶対安全というが・・・・・。
凍土遮水壁や水ガラス遮水壁で海に流れる汚染水を遮断したとしても、際限なく流れ出てくる地下水をどう処理するのだろうか、ポンプでくみ上げても貯水タンクを永遠ににつくらなければならないのでは?そしてそこからまた漏れ出すのでは?と素人の疑問がわく。首相の説明では納得できない。

1-img006_20130911074601dd7.jpg




にほんブログ村

胸のうち

2020年のオリンピック開催地が東京に決まった。
テレビを見ると日本中が大騒ぎして浮かれているように見える。
それはそれで、オールジャパンで結束してすばらしいプレゼンをした結果として喜ばしいことなのだろうと思うが、どうしても引っかかるところがあって素直に100%喜ぶ気にはなれない。
それは安倍総理のプレゼンにおける発言である。
国内においては発したことのない言葉を国際社会の大舞台で、声を大にして「福島の状況は安全ににコントロールされている」「汚染水の影響は港湾内0.3平方キロの範囲内で完全にブロックされている」と豪語したことだ。
1日300トンの汚染水が漏れている、一部のものは外洋に流出した可能性もあると報道されているにもかかわらずである。こんな説明でオリンピック開催を勝ち取ったとしたら国の恥、1国民として納得できない。
日本人は礼儀正しい、思いやりがある、正直だ、過去1度もドーピングがない等々の評価で推挙されたはずである。
それが安倍首相のプレゼンですべてが覆されたのではないかと思われる。
こんなことで勝利しても「かつあらはるるをかへりみず・・・・」とう結果になるのではないだろうか。
IAEAも調査に入るというし、IOC委員もこの情報化社会において、これらの情報を知らないとは思えないが安倍首相の答弁に納得したという発言も、何かすっきりしないものを感じる。
福島の汚染水の処理がうまく行かず外海への流出が本格化したりしたら、オリンピックどころではない。
確かに東京は安全かもしれないが、福島の人たちは「東京が安全なら福島はどうでも良いのか」「コントロールされている、完全ににブロックされているなどはうそだ」と首相の発言に怒っている人、あきれている人、落胆している人がテレビに映しだされていた。
いずれ「開催権剥奪」ということになりはしないか、だったら傷の浅いうちに潔く返上するというのも日本人としての良識ではないだろうか。
ここまで考えるのは考えすぎだろうか?
オリンピック関連のテレビを見るたび胸に引っかかるものを感じる。
どうも胸のうちがすっきりしないので書いてみたが、毎度のごとくあくまでもこれは「私見」である。

1-img005-001.jpg



にほんブログ村

木漏れ日もやさしく

急に秋らしくなり、朝夕は肌寒く虫の音も日増しに多くなってきた。
日中は最高27℃あるといえども、湿度が低いので日陰は涼しく風が心地よい。
散歩道の木漏れ日もやさしくなってきた。

3-P1080582.jpg

7-P1080589.jpg

6-P1080588.jpg

4-P1080584.jpg

5-P1080585.jpg



にほんブログ村

全力疾走

少ししのぎやすい気候になったので、メイを思いっきり走らせてやろうと思い、20mの紐を買ってきてリードにつないだ。
もともとのリードが5mなので最高25mまで延びる。
したがって直径50mの範囲を自由に走り回れることになる。
まだ2歳という元気盛りなので散歩だけでは元気を発散できないのではないかと思い、河川敷のサッカー場に連れて行っておもいっきり走らせた。
喜んで全力疾走していた。
カメラを忘れたので、携帯で撮ったが明るくて液晶がぜんぜん見えない、めくら撮りをしたがワイドなので何とか
撮れてはいるが、小さすぎてわからない。
伸ばしてみたがやはりピンボケ、でも楽しそうな様子が伝わってくる。
これからもたまにはこうして発散させてやろうと思う。

長い綱s



にほんブログ村

大根播種

最近雨が多い、一日中降らなくても朝だけ降る日が多く、土が粘って畑仕事ができない。
大根をまく時期が来ているので気になっていたが今日、明日は晴れという予報なのでまだ土が湿っているが
今日のうちに大根まきを終わらせる。
昨年はまいた翌日に土砂降りの雨で畝ごと流されてしまい1からやり直したが今年は大丈夫そうだ。
これでホッと一安心。

大根播種1
大根播種2



にほんブログ村
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
田舎暮らし