Archive2013年10月 1/2
-
2013年10月31日 0
ルー・リードが27日に亡くなられました。今日の一曲は、ヴェルベット・アンダーグラウンド時代の代表曲「ヘロイン」です。ご冥福をお祈りします。http://ro69.jp/news/detail/912612013.10.28ルー・リードの急死にボウイ、ストロークスのジュリアンら多数のミュージシャンが追悼 10月27日に他界したルー・リードについて多数のミュージシャンが哀悼の意を表している。 ルー・リードの死因などについてはまだ明らかにされていない...
-
2013年10月30日 0
「日本に忍び入るユダヤ 恐るべき悪魔の計画とは何か」第一部牛山火壱1994年の書である。たまたまこの書が目に入り、読んだ。著者の年齢・素性はネットで調べても全く見えてこない。しかし、「ユダヤ問題」及び「日本の歴史とユダヤの関わり」に関する独自の見識をお持ちの方であることは、読み進めるうちに理解できた。二部に分けて記す。以下、引用する。*この始皇帝の父、荘襄王(そうじょうおお)は、呂不韋(りょふい)...
-
2013年10月30日 0
ソウルミュージックに少しでも関心のある方なら、あまりにも有名な曲だが、今日の一曲は、サム&デイヴの「ソウル・マン」です。私の名付け親となった曲です。ソウル・メン(2013/04/24)サム&デイヴ商品詳細を見る...
-
2013年10月29日 0
今日の一曲は、オーティス・レディングの「アイ・キャント・ターン・ユー・ルース」です。ヨーロッパのオーティス・レディング(2013/04/24)オーティス・レディング商品詳細を見る...
-
2013年10月28日 0
「“イルミナティによる極悪人類支配計画”の情報拡散を取り締まる法案が特定秘密保護法である」ケムトレイル、人工地震、医療詐欺、ワクチン、原発問題、放射能汚染、遺伝子組み換え食品、不正選挙、マネー詐欺、自作自演テロ、八百長戦争・・・etc、「彼ら」の極悪計画を地道にコツコツと暴いてきた私だが、そろそろヤバそうである。「彼ら」の極悪計画を暴いた者(私?)を取り締まる法案「特定秘密保護法」が閣議決定したようで...
-
2013年10月28日 0
今日の一曲は、マーヴィン・ゲイの「I WANT YOU」です。アイ・ウォント・ユー(2011/05/25)マーヴィン・ゲイ商品詳細を見る...
-
2013年10月27日 0
「Talking Timbuktu」Ali Farka Toure & Ry Cooder私の大好きなアリ・ファルカ・トゥーレとライ・クーダーの1994年の共作アルバムである。アリはアフリカ・マリの偉大なギタリスト・ミュージシャンであり、故郷マリ・ニアフンケの村長でもあった。アメリカ・ブルースとマリの伝統音楽を融合させた独特のアフリカン・ブルースを生み出した。そして、国際的ミュージシャンになってからも、故郷マリ・ニアフンケのために力を尽く...
-
2013年10月26日 0
「デヴィッド・アイク氏の語る“豚インフルエンザの真実、製薬会社とWHOの犯罪”」少々古い記事では有りますが、これからの季節、重要な情報ですので転載します。「彼ら」の手口はいつも同じです。自ら、“新型なんちゃらインフルエンザが大流行”といった情報をWHO等を使ってパンデミックを起こさせ、これまた「彼ら」の下請け機関であるBBCやCBSやNHKやウジテレビ等を使って不安を煽り、ワクチンの必要性を強調するのです。デヴィッ...
-
2013年10月26日 0
今日の一曲は、トニー・マクマナスがギター演奏するエリック・サティ作曲の「グノシエンヌNO.1」です。「グノシエンヌ」とはグノーシス派から由来しているそうです。イルミ色が強そうですナ(笑)。ミステリアス・バウンダリーズ(2013/08/16)トニー・マクマナス商品詳細を見る...
-
2013年10月25日 3
「アメリカの主要ジャーナリストが語る“9.11同時やらせテロ”」前回記事で「ジャーナリストは実在するのか」といった内容のことを書いたが、それは、あくまで新聞・テレビを主体としたマスゴミ内部の人間のことを言っているわけで、そういった組織に属していないジャーナリストは国内外に多数存在する。ほとんどの人はいいかげん気づいていると思うが、改めて、アメリカの主要ジャーナリストが「9.11や、いわゆる対テロ戦争...
-
2013年10月25日 0
今日の一曲は、ザ・モッズの「ウォッチ・ユア・ステップ」です。FIGHT OR FLIGHT(1995/09/21)THE MODS商品詳細を見る...
-
2013年10月24日 0
今日の一曲は、ルースターズの「オン・ザ・フェンス」です。THE ROOSTERS(1995/06/21)ザ・ルースターズ商品詳細を見る...
-
2013年10月23日 0
「“司法は外国勢力(イルミナティ)の支配下にある”ことを自ら証明した東京高裁」前々から、この国の司法制度というものを私は信じていなかったが、今回のR.K氏の「不正選挙」を告発する東京高裁の件で、“司法は外国勢力(イルミナティ)の支配下にある”ということが、証明されてしまったようだ。裁判長がS学会の関係者なのかどうかは知らない。ただ、彼が安倍やアホウやハシシタと同様の、「彼ら」の操り人形の一人であることは間...
-
2013年10月23日 0
今日の一曲は、RCサクセションの「Sweet Soul Music」です。PLEASE(紙ジャケット仕様)(2008/07/02)RCサクセション商品詳細を見る...
-
2013年10月22日 0
「日米給食比較、ジャンクフーズ・遺伝子組み換え食品・放射能汚染食品」アメリカの学校給食は見るからに酷そうだが、「日本の給食はいい」などとはとても言えない。見た目はずっとマシそうだが、日本は食物の放射能汚染まで注意しなければならない国になってしまったのだ。各個人の家庭における食材については、ある程度は被害を防げる術は有るとは思うが、学校給食を強制される子供達には選択肢が無いわけだから、決して許すこと...
-
2013年10月22日 0
今日の一曲は、PANTA&HALの「北回帰線」です。マラッカ【SHM-CD/リマスター/紙ジャケット仕様】(2013/06/26)PANTA&HAL商品詳細を見る...
-
2013年10月21日 0
今日の一曲は、YMOの「コンピューター・ゲーム~ファイアークラッカー」です。Yellow Magic Orchestra(2004/02/02)YMO商品詳細を見る...
-
2013年10月20日 0
「RHYTHM & BLUES」BUDDY GUYバディ・ガイの今年8月発売の最新2枚組みアルバムである。Disc1の「ベスト・イン・タウン」「ジャスティファイン」と、いきなりブルースというよりもバリバリのハードロックに近い曲が続く。かつての相棒だったジュニア・ウェルズの看板曲、「メッシン・ウィズ・ザ・キッド」もカヴァーしているが、実にノリノリでいい感じである。「ワン・デイ・アウェイ」ではオーストラリア出身のカントリー歌手キ...
-
2013年10月20日 0
「猶太(ユダヤ)国際秘密力」第二部太田龍タルムード、東大、日本のフリーメ-ソン人脈、仕組まれた債務国への転落、創価学会、ローマクラブ、魔術、人権、ヒューマニズムetc・・・・・、「彼ら」の「悪魔的支配戦略」はまだまだ続く。以下、引用する。*フリーメーソンの秘密を解く鍵は、パリサイ主義ユダヤであり、パリサイ主義の経典は「タルムード」である。それを追ってみよう。「仮面をはがされたタルムード」によれば、タ...
-
今日の一曲は、ニック・ロウの「ハーフ・ボーイ・アンド・ア・ハーフ・ア・マン」です。Nick Lowe & His Cowboy Outfit(1994/07/05)Nick Lowe商品詳細を見る...
-
2013年10月19日 0
「猶太(ユダヤ)国際秘密力」第一部太田龍1999年の書である。共産主義とイルミナティ、フェビアン社会主義、フェミニズム、フランス革命、聖書の偽造、パリサイ派、ヤーヴェ神の正体、ニューエイジ、イエズス会、バチカン、フリーメーソンetc・・・・・、著者曰く、「人類が、2500年来、抱えてしまった“ユダヤ問題”」を、著者独自の視点で分析・評論している。二部に分けて記す。以下、引用する。*ユダヤ国際金権が支持...
-
2013年10月18日 0
今日の一曲は、ケニー・ロギンスの「フット・ルース」です。フットルース(2013/07/24)サントラ商品詳細を見る...
-
2013年10月17日 0
「幸か不幸か?米債務不履行回避 法案可決」http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131017/t10015342201000.html米債務不履行回避 法案可決 10月17日 12時13分アメリカ政府の借金の上限を議会が引き上げなければ債務不履行に陥りかねない問題で、上院に続いて下院も、追加の借金をできるようにする法案を賛成多数で可決しました。これによって、債務不履行は瀬戸際で回避され、政府機関の一部閉鎖も解除されることになりました。この...
-
2013年10月17日 0
今日の一曲は、ザ・スミスの「ハンド・イン・グローブ」です。ザ・スミス(1995/04/25)スミス商品詳細を見る...
-
2013年10月16日 0
今日の一曲は、ルー・リードの「ターン・トゥ・ミー」です。ニュー・センセーションズ(紙ジャケット仕様)(2006/09/20)ルー・リード商品詳細を見る...
-
2013年10月15日 2
「“愛と勇気と生”に拘った漫画家、やなせたかしさんの真実のメッセージ」まずは、これを見て欲しい↓https://www.youtube.com/watch?v=vYJDjC7ptNYhttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131015-00000029-jnn-soci漫画家・やなせたかしさん死去、「アンパンマン」生みの親TBS系(JNN) 10月15日(火)16時50分配信 「アンパンマン」で知られる漫画家のやなせたかしさんが13日、心不全のため東京都内の病院で亡くなりまし...
-
2013年10月15日 0
今日の一曲は、ヴァン・ヘイレンの「JUMP」です。1984(2013/07/24)ヴァン・ヘイレン商品詳細を見る...
-
2013年10月14日 0
「下克上Again! 祝・千葉ロッテ・マリーンズ、ファイナル・ステージ進出」まずは、こちらを見て欲しい↓http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131014-00000082-spnannex-baseパも下剋上!ロッテ、西武下して3年ぶりファイナルS進出スポニチアネックス 10月14日(月)16時5分配信 <西・ロ>5回無死、右越えにソロ本塁打を放った鈴木(右)を出迎える唐川 ◇パ・リーグCSファーストシリーズ第3戦 ロッテ4―1西武(2013年...
-
2013年10月14日 0
今日の一曲は、トンプソン・ツインズの「ホールド・ミー・ナウ」です。ホールド・ミー・ナウ(紙ジャケット仕様)(2009/08/05)トンプソン・ツインズ商品詳細を見る...
-
2013年10月14日 0
「“人工地震加担の共犯罪”で、日本政府は韓国政府に逆謝罪を要求せよ!」まずは、これを見てください↓http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20131012-00000017-ann-int韓国閣僚が慰安婦問題で謝罪要求 日本政府が反論テレビ朝日系(ANN) 10月12日(土)13時55分配信 人権問題について話し合う国連総会の委員会で、韓国が従軍慰安婦問題で日本を念頭に謝罪を要求し、日韓が反論を繰り返す展開となりました。 韓国・趙允...