Archive: 2019年02月 1/3
確かにあった冬
- 0
- -
日の出より遅くなり・・・
![](https://blogthumbnail.fc2.com/72/123/o/s/h/oshishi16/So20190215_025as.jpg)
徐々に春めいてきたのか? 昨日は春と間違うような陽気だった。今日なんか何時もより早く家を出たのに・・・海王丸パークに差し掛かった時、太陽は既に山の上に昇っていた。未だカメラの中に入ったまま・・・。最近では1週間に1回程の吐き出しになってしまった。なので2月半ばの新湊大橋上での画像。どうも・・・精神不安定なのか?脈絡が無い文章・・・。にほんブログ村...
- 0
- -
茶色の小瓶
![](https://blogthumbnail.fc2.com/72/123/o/s/h/oshishi16/So20190203_022as.jpg)
2月の始めに撮った番屋でのティータイム風景。茶色ではないけど中に入ってるのが、若干茶色っぽいから・・・。グレンミラーの「茶色の小瓶」を聴きながらゆっくりと寛ぎたいものだ。昨晩は午前様だった。今日はもう帰ろうかな。帰れるかな。...
- 0
- -
釣りする小舟
![](https://blogthumbnail.fc2.com/72/123/o/s/h/oshishi16/Ca20180318_28s.jpg)
昨年の3月の写真。多忙に付き撮っている暇も気力もないため・・・昔のを・・・。万葉集に大伴家持が「東風(あゆのかぜ) いたく吹くらし 奈呉の海人(あま)の 釣りする小舟 漕ぎ隠る見ゆ」と歌っている。意味は「あゆの風が強く吹いているらしい。奈呉の漁師が釣りをする小舟が波間に見え隠れしている」との事。時化ている海の情景か?何となくそんな情景と正反対の景色が撮れた(^_^;)。場所は奈呉の海。 テトラポットのシルエットは...
- 0
- -
見上げて毛細
![](https://blogthumbnail.fc2.com/72/123/o/s/h/oshishi16/So20190203_001as.jpg)
最近、忙しさにより写真を撮る暇・・・或いは気力が無い。それで今月始め頃に「新港の森」公園を散歩した時の画像をアップ。見上げて・・・曙。この森の一角にシンボルツリーのようにそびえている「メタセコイア」・・・別名「曙杉」。毛細血管のような細かい枝ぶり。にほんブログ村...
- 0
- -
What's New
環水公園雪景色
2025/02/17
ラッピング電車 内川渡る
2025/02/16
水面より二橋望む
2025/02/15
続 遺構脇を滑り抜ける
2025/02/14
遺構脇を滑り抜ける
2025/02/13