大磯町の記事 (1/1)
- 2012/10/26 : 実は“うすい”もあった!@大磯
- 2012/10/06 : 東海道カラマンシリーズ!大磯編
[ ホーム ]
以前、練り物屋付近でゲットしてた大磯町のデザインマンホはこちらでした。

町の鳥「かもめ」、町の木「クロマツ」、町の木「サザンカ」のデザインでしたね。
この“おすい”のデザインの他に“うすい”もあるとの情報をゲットしてたので、“うすい”を探すもまるで無し!!
諦めかけて、平塚市との境目を適当に行くと、、

何処ここ!?って場所にポコポコと発見!!
収集難易度4!!!!(探す場所違い)

有る所には有る!
町の木「クロマツ」、町の木「サザンカ」、そして大きな町の鳥「かもめ」と、葉山以来のヨットですね!
どうせなら、これもカラーで欲しいけど、残念ながら無し
以上で大磯も終了で~す!

町の鳥「かもめ」、町の木「クロマツ」、町の木「サザンカ」のデザインでしたね。
この“おすい”のデザインの他に“うすい”もあるとの情報をゲットしてたので、“うすい”を探すもまるで無し!!
諦めかけて、平塚市との境目を適当に行くと、、

何処ここ!?って場所にポコポコと発見!!
収集難易度4!!!!(探す場所違い)

有る所には有る!
町の木「クロマツ」、町の木「サザンカ」、そして大きな町の鳥「かもめ」と、葉山以来のヨットですね!
どうせなら、これもカラーで欲しいけど、残念ながら無し

以上で大磯も終了で~す!
2012/10/26 (金) [大磯町]
平塚に続いては、大磯です。
前回の熱海狩り(!)の時はスルーしちゃったので、初大磯ですね!
収集難易度1!(楽々ゲット)

一枚の絵として見事に流れのある感じ、町の鳥「かもめ」、町の木「クロマツ」、町の木「サザンカ」がデザインされてます。
ここで驚愕の(?)事実が!!
町の木が2つ?と思ったら、黒松は“高木”、さざんかは“低木”として登録されてる!!
ちなみに町の鳥に「アオバト」もいるし、町の花「はまひるがお」もありますねって、どんだけ~!
調べないけど、過去の市や町もそうだったのかも(笑)
・・・では、カラマンもどうぞ!
収集難易度4!!!!(ほぼ奇跡)
これはナイスカラマン!!
駅周辺を探すも空振り、とあるお店前の道路の柄を見て、勘で行ってみると沢山発見!!
砂浜・海・空の3色をメインとしてて、浮世絵ちっく?で素晴らしいですね!!
実は“雨水”のデザインもあるそうなので、いつかまた(^o^)/
前回の熱海狩り(!)の時はスルーしちゃったので、初大磯ですね!
収集難易度1!(楽々ゲット)

一枚の絵として見事に流れのある感じ、町の鳥「かもめ」、町の木「クロマツ」、町の木「サザンカ」がデザインされてます。
ここで驚愕の(?)事実が!!
町の木が2つ?と思ったら、黒松は“高木”、さざんかは“低木”として登録されてる!!
ちなみに町の鳥に「アオバト」もいるし、町の花「はまひるがお」もありますねって、どんだけ~!
調べないけど、過去の市や町もそうだったのかも(笑)
・・・では、カラマンもどうぞ!
収集難易度4!!!!(ほぼ奇跡)

これはナイスカラマン!!
駅周辺を探すも空振り、とあるお店前の道路の柄を見て、勘で行ってみると沢山発見!!
砂浜・海・空の3色をメインとしてて、浮世絵ちっく?で素晴らしいですね!!
実は“雨水”のデザインもあるそうなので、いつかまた(^o^)/
2012/10/06 (土) [大磯町]
[ ホーム ]