カテゴリ:平塚市 (1/1) | てんちょの四季折々ブログ Fc2
FC2ブログ

平塚市の記事 (1/1)

平塚マンホ&パネル!

相撲の夏巡業の帰り、平塚でゲット!




DSC04197.jpg

中央のワンポイントは市の木クスノキだって!


そして、もうひと蓋。




DSC04198.jpg

こちらは中央に七夕の星模様が!

駅へ向かう途中にパネルもゲット!





DSC04199.jpg

小学生の作品かしら??




DSC04200.jpg

湘南ベルマーレも沢山!!

以上です。

平塚港マンホとスーパー銭湯

さて、久々のマンホです。




茅ヶ崎から大きな橋を渡って、平塚港のすぐそばにある食堂「あぶさん」



DSC02657.jpg
年末に行った時に「港めし」を頂いてました。


で、平塚港ってどんなの??って思って、目の前の河川敷へ。







DSC02667.jpg
釣り人が居たり、家族連れが散歩してたりと長閑な風景。

そして、足元には、











DSC02668.jpg
謎のマークのマンホール!!
ここいら一体は、このマンホだらけ!

粒つぶ感満載で、滑りにくいでしょう



そして、茅ヶ崎のスーパー銭湯「竜泉寺の湯で温まって、車で帰ろうとすると、、








ガーン


DSC02651.jpg
ナニコレ~~~~~~


地獄への入口





おどろおどろしいワー





以上です。

東海道ポスト!

さて、茅ヶ崎から小田原方面へ行った時に激写したポストをど~ぞ!









無いと思ってた国道一号沿いにもありました!!
平塚へ入る橋の手前に、、





おお!
流石国道、コンクリートでガッチリガード!!
手厚いぜ(爆)






餃子屋にフラレてお腹が空いてるのに、きっちり撮影

DSC01708.jpg
小田原にも結構あるもんですね~!









ややや!?





DSC01709.jpg
ボロボロ
ポスト君、トラックにでも突っ込まれたのか、立ってるのがやっとかい??

しっかり!!


東海道カラマンシリーズ!平塚編

茅ヶ崎に続いて平塚です。



平塚といえば、やっぱりこれでしたね。





P1190168.jpg
賑やかな七夕祭りヨットカモメまで、詰め込みマンホですね。


そして、駅前商店街でカラマンゲット!





収集難易度1!(場所が分かり易い)P1190716.jpg
おお!カラーになったら意外と見易い(爆)

果たして、ヨットは必要だったのでしょうか??





コピー ~ P1190716-horz
こんな感じで~す!




P1190715.jpg
七夕のパネルもありました~!

パカッと開けると、ナニが!?

以上です。

平塚といえば、やっぱり~

P1190168.jpg

七夕祭り~ワッショイワッショイ

賑やかなマンホ(キャップ)だなぁ~(^o^)/




そして、定番のやつも。



[ 続きを読む » ]