1: 2024/11/25(月) 06:15:50.296

no title





1001 おすすめ記事
2: 2024/11/25(月) 06:16:09.802
これはガチ



3: 2024/11/25(月) 06:19:43.658
仕事でもこのタイプはキツかったわ「必要な情報しか喋んなタイプ」



4: 2024/11/25(月) 06:21:47.580
話が続くようにじゃないの



5: 2024/11/25(月) 06:23:31.154
それぼく



6: 2024/11/25(月) 06:24:05.314
クローズド・クエスチョンってやつね



7: 2024/11/25(月) 06:24:59.011
じゃあそれ以外でどうやって話をキャッチボールするのか答え出してくださいね



9: 2024/11/25(月) 06:26:35.363
>>7
陽キャ「テニス好きってことはやっぱテニミュ見てたの?」



8: 2024/11/25(月) 06:25:59.739
わっかるー!テニス楽しいよね!



10: 2024/11/25(月) 06:27:17.851
でも女と感情の共感の会話しようとすると気持ち悪がられるよね



13: 2024/11/25(月) 06:30:22.919
逆に何を話せばいいのか教えろよ



14: 2024/11/25(月) 06:30:24.535
共感するための経験やエピソード持ってないんや🥺



15: 2024/11/25(月) 06:32:57.574
面接みたいな一問一答形式の会話すんなってことだろ



17: 2024/11/25(月) 06:34:55.097
>>15
例えばどんなんや?
思い付かへんわ…



16: 2024/11/25(月) 06:33:53.731
これなんて本や?



27: 2024/11/25(月) 06:46:04.617
でも自分語りは禁止なんだからしんどいわ



31: 2024/11/25(月) 06:52:33.260
その次のページ見せろよ



41: 2024/11/25(月) 07:06:27.924
これすらもできないのがぼく



44: 2024/11/25(月) 07:07:17.525
意味のない質問だよ



56: 2024/11/25(月) 07:18:54.738
俺も運動なんかやりてえなくらいでいいんだよ



60: 2024/11/25(月) 07:22:09.649
テニス?!すごーい
これが正解という事実



57: 2024/11/25(月) 07:18:57.797
実際会話って相性だよ
相性いいとポンポン会話が続く
面接官みたいになるのは女の返答も広げようがない回答ばっかだから




1001:おすすめ記事
このエントリーをはてなブックマークに追加