高知の暮らし ナチュラル生活 切手シート

2025 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312025 06






切手シート

お年玉ハガキの当たりで、切手シートを貰ってきました
いつもの82円と52円のセットシートです


来たハガキの中の当たりが一枚
書き損じて出せなかった当たりハガキが一枚

DSC02912切手

ついでに、前からあった書き損じ2枚も交換しました
よく分からないけど、合計¥19-お支払い

懸賞応募でもしましょうか





割れた器と同じやつ

のと、お揃いだったのです
DSC02914みかん済

・・・で
みかんの食べ比べ


左は妹宅のネーブル
みずみずしく爽やかな甘さで美味しい

右はうちの伊予柑
味が濃いのはいいけど・・すっぱーい
甘さが酸っぱさの中に埋もれてます




2人が中国に帰ってしまって、女子の平均年齢がぐっと高くなりました
DSC02910玉子とじ




ご覧いただき ありがとうございます。
この前買った空気清浄機、なかなかいい感じです。
埃っぽい我が家なので運転が静かになるのはほぼ夜中。
くつろいでる時にもたまに止まるんですけど
TV操作のためにリモコンを向けたら感知してブイーンと動きだす。
逆に、掃除機をかけ終わってヤレヤレと腰を下ろしたら止まる時もある。
使い始めて間もないから感度がいいのかな。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ1日1回のクリック
このブログを応援
[ 2015/01/30 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/1727-f906253f