会津若松でのんびり生活  【柳津町deカフェ】小池菓子舗
FC2ブログ

【柳津町deカフェ】小池菓子舗

再び11/23(土)の続きです。


この日、ベーベ食堂さんでランチを食べた後は、帰りに柳津町を通るので久しぶりに『小池菓子舗』さんにお茶しに行きました。


IMG_2242_2024112319355339c.jpg

建物の端ら噴き出している湯気がすごい勢いです 気温が低いとよくわかりますね(^_^;)

IMG_2243_20241123193556f3f.jpg

2022年9月くらいにリニューアルオープンして現在の形に。当時カフェ利用で一度オジャマしています。

店内には

IMG_2244_20241123193559889.jpg

IMG_2252_20241123193604282.jpg

看板商品「あわまんじゅう」をはじめ、

IMG_2251_2024112319360344c.jpg

IMG_2249_20241123193558ff8.jpg

IMG_2250_20241123193601029.jpg

何種類かの和洋菓子と

IMG_2253_202411231936067c2.jpg

IMG_2255_20241123193608d4c.jpg

リニューアル時に併設されたカフェも 逆アングルだと

IMG_2256_20241123193609d9d.jpg

このようになっています。

メニューです。

IMG_2270_20241123193611790.jpg

ずんだシェイクがとても気になりますが寒かったので断念 「あわまんじゅう」「栗まんじゅう」「どらやき」「わらび餅」「ホットコーヒー」「カフェラテ」を注文しました。

IMG_2271_20241123193611ace.jpg

買い過ぎ(笑) でも全部は食べられないだろうから余ったらテイクアウトしようと思ったら、結局全部食べちゃったのですが(笑)、お味はどれも


うまーーーーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+


やっぱりまずはあわまんじゅう。

IMG_2281_20241123193615a27.jpg

IMG_2284_20241123193616e9a.jpg

独特な食感としっとりあんこが(゚д゚)ウマー

IMG_2285_202411231936181b7.jpg

栗まんじゅうも、ゴロッと大きな栗と白あんがいいバランス やっぱり出来立てはうんまいです

IMG_2295_202411231936204f9.jpg

わらび餅って前からあったかな。以前来たとはなかったように思いますが、これがまたとろぷるでおいちーヽ(≧∀≦)ノ けっこう量もあってずっしりと重いです

IMG_2299_2024112319362164a.jpg

前は生どらやきを食べましたが今回は普通のものを。生地がふわふわで、あんこは粒あんだけどあわまんじゅうに合わせてるのかな。どちらにしろ美味でした

IMG_2276_202411231936134f2.jpg

ドリンクもgood 和菓子とコーヒーって合いますよね(* ´ ▽ ` *)


雨も降ってきて寒いしコンディションが良くない中、お客さんがもうひっきりなしにやってきてやっばり大人気でした。じつは昨年だったか一昨年だったか、やっぱりこちらに来ようとしたのですが満車で停めることができず近所の『赤べこ堂』さんに行ったことがありました(;^ω^) タイミングなのですが、ほとんどのお客さんはあわまんじゅうの箱入りを買ってサッと帰っていくので回転は早いです。

お菓子もドリンクもいいのですが、BGMのCDが時々音飛びをして(笑)、そのたびにモヤモヤしました(笑) まああまり長居するお店ではないのでほとんどのお客さんが気にしていないと思いますが、30分くらいいるとけっこう気になりました。お店の人は気づいてるのかな? 気にならないのかな(笑)


よかったらポチっとお願いします☆


にほんブログ村

テーマ : カフェ
ジャンル : グルメ

最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

ハートペンギン

Author:ハートペンギン
会津若松市在住、中年専業主婦です。北陸出身ですが、高校卒業後20年間東京でサラリーマンをやって結婚を機に会津に来ました。ラーメン好きだけどダイエットもしたいパラドックスな日々……

FC2カウンター
最新コメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック