会津若松でのんびり生活  【郡山ディナー】大昇楼
FC2ブログ

【郡山ディナー】大昇楼

6/2(日)、この日は用事で福島市に行き、帰りが遅くなりそうだったので郡山で夕食を食べる事に。お店はずっと前から行ってみたかった『中華料理 大昇楼』さんです。


IMG_7316_202406030708304bb.jpg

IMG_7324_202406030708333d0.jpg

18時半くらいで大雨だったのに駐車場はほぼ満車 なんとかギリギリ停められましたが、店内は

IMG_7334_202406030708401d0.jpg

IMG_7329_20240603070837b84.jpg

それほど混んでなく(^▽^;) テーブルに3組と個室に2組かな? やっぱりみんなバラバラに来るのね 

メニューです。

IMG_7328_202406030708367cc.jpg

IMG_7325_202406030708335d7.jpg

もうほとんど注文は決まっています。こちらは検索するとそのほとんどが「レバー焼き」の写真で人気ぶりがうかがえます。それの定食と「チャーハン」と生ビールにしました(笑)

まずは

IMG_7332_202406030708409bf.jpg

ジョッキがキンキンに冷えたビールがきまして

IMG_7342_20240603070841cd6.jpg

こちら↑がレバー焼きです。おいしそーーーーヾ(o´∀`o)ノ そのお味は


最  高


IMG_7352_202406030708421ba.jpg

これでもか!と重なったレバーはボリュームたっぷり 下に敷いてあるタマネギがまた生なのがいいですね~ヽ(≧∀≦)ノ あるなしでは大きく変わります

IMG_7356_2024060307084446a.jpg

一味をかけていただきます\(^o^)/ 

IMG_7359_20240603070845f30.jpg

もちろんレバー独特の風味はありますが、とにかくくさみがなくて食感がまたぶるんとして(゚д゚)ウマー また秀逸なのがタレ このレバーに負けない醤油ベースの旨味の利いたものすごく相性のいいタレでこれが完成度を押し上げてます あと、生タマネギの存在もやはり秀逸 ダンナはレバーが苦手ですが少しは食べられたみたいで、タレだけでご飯が食べられると言ってました(笑)

IMG_7354_202406030801052e1.jpg

ご飯もツヤツヤだし

IMG_7345_2024060308010204d.jpg

ラーメンスープかな? 少しショウガが効いているような。こちらもうんまい(*≧∪≦)

IMG_7346_20240603080105ccb.jpg

漬物はたくあんとザーサイで

お次はチャーハンです。

IMG_7361_20240603070847c33.jpg

これがまたおいしい 

IMG_7367_202406030708485bc.jpg

ツヤ感があり、しっとり系なんだけどパラッともしている絶妙な焼き具合 やや抑えめの味付けが飽きないしそのさじ加減もいいですね

見た目はシンプルですが

IMG_7372_202406030708509fa.jpg

ちゃんと大きなエビがぶりんと2つありました(笑) こちらもうんまかったです.゚+.(・∀・)゚+.


評判通りのおいしさで人気も納得でした\(^o^)/ 次は大好きなあんかけ焼きそばも食べてみたいな。とりあえずよほど苦手でなければレバー焼きはオススメです。貧血の人は改善しそう


よかったらポチっとお願いします☆


にほんブログ村

テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

ハートペンギン

Author:ハートペンギン
会津若松市在住、中年専業主婦です。北陸出身ですが、高校卒業後20年間東京でサラリーマンをやって結婚を機に会津に来ました。ラーメン好きだけどダイエットもしたいパラドックスな日々……

FC2カウンター
最新コメント
カレンダー
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック