紅白戦初戦
17日に行われた今季初の紅白戦からポジションを争う若手達がアピール合戦を繰り広げました。
共に1番で起用された西川愛也選手は初回いきなりヒットを放ち、長谷川信哉選手はヒットに加え盗塁も決めました。
今年こそ不動のリードオフマンとなる存在が現れて欲しいです。
セカンド候補では平沢大河選手がバットを折りながらもタイムリーを放ち、滝澤夏央選手もヒットを放ちました。
一方で仲田慶介選手はノーヒットながらも当たりは悪くなかったですが、児玉亮涼選手はバントも失敗しており立場的に小技も決めていかなければ一軍定着が厳しくなりそうです。
また山村崇嘉選手は鋭い当たりのタイムリーを放ちました。
守備面では試合途中からセカンドを守っており、二軍調整中の野村大樹選手と共に打撃重視の起用があるでしょうか。
ファーストでは村田怜音選手がタイムリーを放つマルチヒットを放ちました。
対して渡部健人選手はノーヒットに終わっており実戦でもしっかりと捉えて長打を打てるようになって欲しいです。
外野争いでは平沼翔太選手、モンテル選手もヒットを放ちました。
ルーキーの渡部聖弥選手はチャンスで三振に倒れるなどをノーヒットでしたがまずはしっかり振れていたのは良かったのではと思います。
今季初の実戦という事でもちろんまだ結果に一喜一憂する時期ではありません。
それでも開幕に向けてこれからサバイバルが本格化するため、ハイレベルな争いを制してポジションを獲得する選手が現れて欲しいです。
![にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ](https://b.blogmura.com/baseball/lions/88_31.gif)
↑ポチッとして頂けると嬉しいです