犬-54 じんべい 【新しい家族が見つかりました】 にゃんだーガード@福島
FC2ブログ

※HP、復旧しました。→http://nyanderguard.org/

じんべい1

じんべい3

じんべい2

10/2
zinbei.jpg


☆受入日 : 9月13日

☆雌雄 : オス(去勢済)
☆年齢 : 10歳
☆体重 : 8.6kg
☆毛色・特徴 : グレー茶の長毛、ボーダーコリー似のミックス
☆健康状態 : フィラリア(-)、加齢による心雑音あり
☆その他 : フロントライン済

浪江町より避難中の飼い主さんからの依頼です。
あたたかく迎えてくださる里親さまを募集しています。

"いつでも里親募集中" に掲載中 【D63800】
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-63800.html


2018年1月14日 里親様のもとで亡くなりました

   Nyander Guard
新しい家族が見つかりました | コメント:(6)
コメント:
so cool Dog.
(●^o^●)ゆりっぺです。
保護されて翌日くらいにAさんから「気をつけてね」と説明され、恐る恐る近寄り・・・・?
覚えたてホヤホヤの「わんこに対する礼儀ただしい挨拶の仕方」で挑戦しました。

年齢的に人にべたべたされるのは好まない?ほうかも。
近寄ってきたら視線をはずして正面からではなく寄り添うように側にいれば穏やかに一緒にいてくれます。
ハウスを直そうと手をかけたとたん
がうがう(ノ*´>ω<)怒られました。
ごめんなさいしたら、許してくれましたよ。

人とのコミュニケーションの仕方はあっさりなほうです。
人間大好き!!オーラになるにはまだ時間が欲しいです。
じんべいさんが視線を向けてきたり、近寄ってきたら
そっとそばで話しかけてやさしく胸をなでなで(*^_^*)
しつこく触ったり、正面から話しかけると「ガウガウ」攻撃や「ガプッ」と流血・・・・。

おやつには別人のようにくいつきが良いです。
「どっちにおやつがあるかな?」と♪いと~まきまき♪と音をはずして唄ってから、
両手をグルグルさせて、グーで差し出すととまどいながら、
クンクンした後におやつを握ってる手に前足トントン・・とんとん?
もえぇええぇ(●^o^●

大人しいゴマ塩ダンディなわんこです。
No title
ゆりっぺさんおもしろいなー^^
そうなんですよね。
じんべいはベタベタっ仔ではないのですが、一定の距離を保ちながら見守ってあげたら良いのかな?って思っていました。
「じんべい、おちり(お尻)~」(ワンコやにゃんこにはつい赤ちゃん語を使ってしまうオバチャンあるある!です)って言うとスッとお尻を向けてくれるのですが、良い気になってお触りしてはいけません。自然に、ごく自然に手が触れるくらいにしておかないといけないです。
でも他の仔にほとんど吼えたりもしないし、元々はとても大人しいワンコだと思います。
No title
一枚目の写真がどうしても落ち武者に見えてしまう。。。(-_-;)
じんべいも味のあるワンコですね。これから接していくうちにスルメのように味わい深い性格が出てくるのかな♪
ちょっときまぐれガブっこガウ~っこですが、ガウ~とされてると何故かこっちがごめんねと謝ってしまいます(^^ゞ
じんべいの傍に寄るとそっと顔をおまた(ハズカシイ)の間に入れてきます(*^_^*;)
そしたらそ~っと撫でてあげます♪気持ちよさそうにしてくれますよ。うれしいですね^^
もっともっとと顔を押し付けてくるからと、調子に乗ってガシガシしようものならすぐご機嫌斜めになってしまいます(^^ゞやはり私が謝ります。。。
きっとじんべいも基本甘えっこなんですね。
じんべいの性格を理解してくれる優しい里親さんはやく見つかるといいな~(^^♪
No title
過去3回のボランディアで、じんべいがついに
お腹をだしてくれるようになりました(喜

最初の頃は慣れてくれるまでじんべいがにおいを
嗅げる距離まで近づいてしゃがんでました。
そのうち、撫でて撫でて!と言っているかのように
お尻あたりをこすり付けてきます。

顔とクビ周りを触ると前触れも無く怒るので
腰まわりを軽く撫でてあげます。

こんな調子で毎日数回じんべいのところに
遊びに行くと、たまに立ち上がって喜んでくれます。

そしてついに先日、じんべいの機嫌がよかったのか
お腹をだしてくれました。

それでも、あまりしつこく撫でられたり頭とクビ周りを
触られるのは嫌みたいです。
※まだ時間がかかりそうです。

気分屋なとこもありますが、とてもかわいいです。
お散歩もしましたが、とてもおりこう。
男の人より女の人のほうが好きなように思えます(笑
No title
そうそう、じんべいは女性(しかも若い)ボラさんが
だいすきだと思う。(妙齢者のひがみとも言う)

私のお伴(40歳も越えた男性)は、吠えられ齧られ。
「なんだよもぅ~」って泣いてました。(笑)
No title
あっ、だからかー!
実は私、最初のうちはじんべい、わりかた触らせてくれたのに、何故に?何故に?日を追うごとによく怒られましたー(><)
若作りしてても、見抜かれたのかもしれませんね(汗)

管理者のみに表示