蚤の市

蚤の市

プチスイートなもの、乙女ごころをくすぐるものを探して。本と雑貨とお買いものメモ、猫のこと。

このページはAmazon等の広告リンクを含みます。

 

暮らし本の新刊案内&ブログのご案内。


MASAKI vol.2
雅姫

《 暮らし本の新刊情報 》
大人乙女の新刊案内
Twitter
大人乙女の新刊案内(@otome_sinkan)

 

06/29『ツユクサナツコの一生』益田ミリ
06/23『イラストで楽しむ万年筆インク見本帖』佐久間和子
06/22『おつまみとお酒のマリアージュ (仮)』渡辺麻紀,進藤幸紘
06/16『幸福な質問 New Edition』おーなり由子
06/16『自家製の米粉ミックスでつくるお菓子』中川たま
06/07『MASAKI vol.2』雅姫
06/06『LIFE 12か月』飯島奈美,重松清
06/06『ロスねこ日記 (小学館文庫)』北大路公子
06/02『東京を旅する 異世界喫茶店めぐり』空想喫茶トラノコク
06/02『68歳。今も変わらず好きなもの』青柳啓子
06/02『もやもやしたら、習慣かえてみたら?』一田憲子
06/01『私的甘もの放談』内田真美
05/31『フランスの台所から学ぶ 大人のミニマルレシピ』上田淳子
05/31『おうち野菜の神レシピ』青髪のテツ,鳥羽周作
05/31『シチニア食堂のPARTY』イタノシゲ・チカ
05/31『大人仕様の甘い服』Quoi?Quoi?
05/29『97歳 料理家 タミ先生の台所おさらい帖』桧山タミ
05/29『enannaのこれから着てみたい服』朝井牧子
05/29『セダム図鑑』多肉スタイリング協会
05/27『私たちに「今」似合う服』福田麻琴
05/26『カレーのレシピ大図鑑370』水野仁輔
05/26『染めものがたり (趣味どきっ!)』丹羽花菜子,小室真以人,中野紘子,関将史・関裕子,青木正明・tomoko,野村春花,山崎和樹・山崎広樹,山本淑子
05/25『家事か地獄か』稲垣えみ子
05/24『スパイスを極める』水野仁輔
05/24『世界の街角グルメ』島本美由紀
05/23『きのう何食べた?(21)』よしながふみ
05/23『こはる日記 (角川文庫)』益田ミリ
05/20『整いカレー』齋藤菜々子
05/19『する、しない。』伊藤まさこ
05/19『ハーブカレー』水野仁輔
05/19『おとなのゼリー』高石紀子
05/19『居心地のいい場所へ: 随筆集 あなたの暮らしを教えてください;3』暮しの手帖編集部
05/19『美味しいと懐かしい: 随筆集 あなたの暮らしを教えてください;4』暮しの手帖編集部
05/18『SUMMER KITCHENS 故郷ウクライナ追憶のレシピ』オリア・ハーキュリーズ
05/18『わたしの夢が覚めるまで』ながしまひろみ
05/17『世界の郷土菓子』郷土菓子研究社・林周作
05/16『ご当地食堂、はじめました』飛田和緒
05/15『フランスの食卓 (ちいさな手のひら事典)』ディアーヌ・ヴァニエ,ダコスタ吉村花子
05/15『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』ゆかしなもん
05/15『BRUTUS(ブルータス) 2023年 6月1日号 No.985 [珍奇鉱物 BIZARRE MINERAL HANDBOOK 2]』マガジンハウス
05/12『台形日誌』伏木庸平
05/12『丁寧に暮らしている暇はないけれど。 (だいわ文庫)』一田憲子
05/12『梅と杏のお菓子づくり』今井ようこ,藤沢かえで
05/12『家庭でできる本格イタリアン、プロの味。』片岡護
05/12『梅おばあちゃんの贈りもの』乗松祥子,内田也哉子
05/11『沢村貞子の献立 料理・飯島奈美 3』沢村貞子,飯島奈美
05/11『私たちは人生に翻弄されるただの葉っぱなんかではない (幻冬舎文庫)』銀色夏生
05/10『英国生活ミスター・パートナー 2023年 06 月号 [雑誌] 特集:スコットランドのティールーム』ミスター・パートナー
05/08『ニッポンのアンティークしおり』豊嶋利雄
05/02『食べきりサイズの英国菓子と幸せスコーン』砂古玉緒
05/02『愛は時間がかかる』植本一子
05/01『Tea Time 14 特集:クリームティーと幸せティータイム!』Tea Time編集部
05/01『からだ整えおにぎりとみそ汁』藤井恵
05/01『私と世界をつなぐ、料理の旅路』インセクツ
05/01『読書の日記 本を出す 指を切る お葬式』阿久津隆
05/01『読書の日記 InDesign 入籍 山口くん』阿久津隆
05/01『k.m.p.の、石コロ、ぐるぐる。』k.m.p.
05/01『きょうの猫村さん 10 初回限定:猫村さんがいっぱいのシールつき』マガジンハウス
05/01『BRUTUS(ブルータス) 2023年 5月15日号 No.984 [居住空間学2023]』マガジンハウス
04/28『一泊なのにこの荷物!』本上まなみ,澤田康彦
04/27『ジェラート、アイスクリーム、シャーベット 完全版』柳瀬久美子
04/27『かわいい!レトロ柄コレクション』宇山あゆみ
04/27『英国の幽霊城ミステリー』織守きょうや,山田佳世子
04/26『天然ねこ生活』扶桑社
04/25『雑貨と私』後藤由紀子
04/25『今井真実のときめく梅しごと』今井真実
04/25『しまさんと こねこねハンバーグ』タサン志麻,くさばよしみ,くらはしれい
04/24『魔女のバル飯』ami
04/24『デザインあふれる森の国 フィンランドへ 最新版』ラサネン優子
04/24『退屈ピカリ つれづれノート43 (角川文庫)』銀色夏生
04/22『日本全国 地元パン』甲斐みのり
04/22『「米粉」で作る いつものお菓子 食感と軽さがうれしい』柳谷みのり
04/21『電車のなかで本を読む』島田潤一郎
04/21『MOOMIN ムーミン公式ファンブック 2023 スクエアトートバッグ ver.』宝島社
04/20『男子ごはんの本 その15 特典:「男子ごはんの本」オリジナルステッカー』国分太一,栗原心平
04/20『けだま』浜島直子
04/20『祖母姫、ロンドンへ行く!』椹野道流
04/20『マダムたちのルームシェア2』seko koseko
04/20『リンネル 2023年6月号 付録:紀ノ国屋×オサムグッズのBIGトートバッグ』宝島社


北欧インテリア - ブログ村ハッシュタグ
#北欧インテリア

Amazon
Amazonギフト券5,000円以上のチャージで1,000ポイント
(初回限定)

Amazonタイムセール
日替わり、毎日お得なタイムセール
Amazonクーポン
期間限定おすすめクーポン


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事

NHK「人と暮らしと、台所~冬から春」の放送と、再放送のこと。


人と暮らしと、台所~冬から春
ワタナベマキ,牧野伊三夫,小川糸,松本未來・松本裕美,小林恭・小林マナ,福田春美
2024/12/23

2025年1月7日(火)21:30より、Eテレにて「人と暮らしと、台所~冬から春」をアンコール放送。

 麻生久美子さんによるナレーション、エンディング曲の星野源さんの「キッチン」も心地良い、趣味どきっ!「人と暮らしと、台所」。2025年1月から2月にかけて毎週火曜日の夜にEテレでアンコール放送されます。今回台所を見せてくださるのは、ワタナベマキさん、牧野伊三夫さん、小川糸さん、松本未來さんと裕美さん、小林恭さんと小林マナさん、福田春美さん。

 そしてなんと、2月25日(火)には、ビジュアル読み物として生まれ変わった新たな一冊「NHK趣味どきっ!MOOK 人と暮らしと、台所 16のカタチ」が発売されます。放送された番組から、テーマごとに16の台所を厳選。巻頭には、台所の知恵と道具、巻末には講師自慢のレシピ紹介があるそうで、そちらもとても楽しみです。


選 人と暮らしと、台所 〜冬から春 (1)くり返し 愛(いと)おしく
選 人と暮らしと、台所 〜冬から春 (2)七輪が主役 うまい酒
選 人と暮らしと、台所 〜冬から春 (3)東京・長野 作品が紡がれる舞台
選 人と暮らしと、台所 〜冬から春 (4)築90年 夫婦で奏でる懐かしい未来
選 人と暮らしと、台所 〜冬から春 (5)北欧デザイン 森に包まれて
選 人と暮らしと、台所 〜冬から春 (6)ひとりを楽しむ“わたし仕様”
選 人と暮らしと、台所 〜冬から春 (7)夫婦で築いた いぶし銀の台所
選 人と暮らしと、台所 〜冬から春 (8)高知で育む サステイナブル生活
 

NHK趣味どきっ!MOOK 人と暮らしと、台所 16のカタチ
2025/02/25
NHK出版

台所から見えてくる、生き方、暮らし方。それは人生そのもの!
‟自分の暮らし”にヒントを! NHK趣味どきっ!『人と暮らしと、台所』シリーズがビジュアル読み物として生まれ変わって新たな一冊に。テーマごとに厳選した‟16のカタチ”から、おしゃれなだけじゃない、生き方をも表す暮らしの魅力に迫る。台所にあふれるアイデアはもちろん、個々の道具使いや器の選び方、レシピの数々にも注目!
巻頭は、台所の知恵と道具を、巻末には講師自慢のレシピを紹介する。
【目次】

「人と暮らしと、台所~冬から春」な人
  ワタナベマキ
  牧野伊三夫
  小川糸
  松本未來&裕美
  小林恭&マナ
  福田春美
  山中康廣&阿美子

「人と暮らしと、台所~冬」な人
  こぐれひでこ&小暮徹
  麻生要一郎
  桒原さやか&オリバー・ルンドクイスト
  脇雅世
  井上荒野
  山本亜由美
  仁平透&仁平里帆
  細川亜衣

「人と暮らしと、台所~夏」な人
  高橋みどり
  野村友里&野村紘子
  樋口直哉
  德田民子
  渡辺有子
  阿部勤
  江口宏志&山本祐布子
  瀬尾幸子


趣味どきっ! - NHK
選 人と暮らしと、台所 〜冬から春 (8)高知で育む サステイナブル生活
見逃し・同時配信
2025年2月25日(火)21:30~21:55、Eテレにて放送。出演は服部雄一郎さん・麻子さん。3月4日(火)12:15より再放送。

キッチン - ブログ村ハッシュタグ
#キッチン #Eテレ

 


X「NHK趣味ココ(@nhk_syumicoco)
X「NHK出版 趣味どきっ!(@syumidoki_text)

番組表.Gガイド
「人と暮らしと、台所」の番組検索結果

 

趣味どきっ!テキストを探す
 - Amazonで探す
 - 楽天市場で探す
 - Yahoo!ショッピング


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事

しずく堂さんのキャットドームの編み方本、猫ベッド・猫ちぐらの作り方のメモ


しずく堂の まいにち編み物こもの: 帽子・ソックス・マフラー・ミトン・バッグ…ときどきねこ
しずく堂
NHK出版

 北欧風のカラフルな編込み小物が人気のニット作家・しずく堂さんの本が発売されました。「すてきにハンドメイド」テキストの人気連載「しずく堂の編み物こものカレンダー」の掲載作品に新作を加えた一冊で、北欧風のニット小物のほか、テトラ型のキャットハウスやねこ耳形のフロアマットの作り方も。SNSやYoutubeに、キャットハウスが猫ホイホイ状態になった様子が紹介されていて、とても幸せな気分になりました。

NHKすてきにハンドメイドセレクション かぎ針編みのおざぶとかご
NHK出版

 しずく堂さんのキャットドームの編み図はこちらの本に。表紙のグリーンの猫ベッドが、しずく堂さんのキャットドーム。本来の姿は、小さな穴から出入りするタイプのかぎ針編みのまんまるキャットドーム。ドームをへこませることで、かごのように乗って使えるのだそう。他に猫があご乗せするのにぴったりの、深さを調整できるモノトーンバスケットの作り方もあります。

■ 24/01/13追記
 2024年1月18日(木)21:30より、NHK Eテレで「すてきにハンドメイド」に出演され、かぎ針編み作家、フィンランドのモラ・ミルズさんと初トーク。モラ・ミルズさんの作品をオマージュした北欧デザインのふわふわニット巾着の作り方を紹介。

NHK
SNSでつながる♪北欧デザインのふわふわニット巾着 - すてきにハンドメイド
見逃し・同時配信
2024年1月18日(木)21:30よりNHK Eテレで放送の番組に出演。

 

しずく堂さんの本と掲載書籍
Amazon」「楽天市場
楽天市場
しずく堂さんの編みものキット

 

編み物 - ブログ村ハッシュタグ
#編み物

目次


しずく堂 Store
データ版レシピ「テトラ型のキャットハウス」
データ版レシピ「ねこ顔シルエットのバスケット」
ダウンロード編み図を販売。

Instagram
しずく堂 Hand knit designer(@shizukudo)
しずく堂(shizukudo) lit.link(リットリンク)
ワークショップのお知らせほか。


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事

ミナペルホネンのマスキングテープ、カモ井加工紙100周年記念セット


マスキングテープ mt カモ井加工紙 100周年記念 mina perhonen ミナ ペルホネン 5巻セット

 2023年2月に創業100周年を迎えたカモ井加工紙から、mtマスキングテープの100周年記念アーティストセットが発売中。100周年を記念した特別なデザインで、ミナペルホネンは椿が踊るように咲く「swing camellia」、雪解けを待ちながら顔を覗かせる花が並ぶ「ballade」、ミナペルホネンを代表する「tambourine」の粒をあしらった3柄に、「光」と「波」を意味する名前の付いたブルーとイエローの「valo」と「aalto」を加えた、素敵な色合いの5巻セット。

 mtマスキングテープの100周年記念アーティストセット、第1弾のデザインはこの「minä perhonen」と「Kapitza」「bluebellgray」「SOU・SOU」「山口一郎」「OTTAIPNU」。第2弾のデザインは「petit à petit」「mizutama」「Philippe Weisbecker」。これからもさまざまなアーティストとコラボした新デザインがリリース予定とのことで、とても楽しみです。

楽天市場
ミナペルホネンのマスキングテープ
ミナペルホネンのmtマスキングテープ100周年記念デザイン
mtマスキングテープ100周年記念アーティストセット

Amazon
ミナペルホネンのマスキングテープ
mtマスキングテープ100周年記念

 

ミナペルホネン - ブログ村ハッシュタグ
#ミナペルホネン
#マスキングテープ

minä perhonen
Instagram
minä perhonen(@mina_perhonen.jp)

マスキングテープ「mt」- masking tape -
カモ井加工紙100周年

Twitter(X)
カモ井加工紙 100周年記念アカウント【公式】(@kamoikakoshi)
まだ間に合う第2弾!100周年記念グッズがフォロー&RTで当たるカモ...
2023年8月19日(土)まで、Twitterキャンペーンを開催中。

スパイラル SPIRAL
カモ井加工紙 mt マスキングテープ 100周年
2023年8月19日(土)~30日(水)、東京・青山のスパイラルにて⼤型マスキングテープイベントを開催。

 

ミナペルホネンを探す
 - Amazonで探す
 - 楽天市場で探す
 - Yahoo!ショッピングで探す


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事

菊池亜希子さん×野菜をMOTTOのフリーマガジン「whole」


野菜をMOTTO【WHOLE付き】人気3種3個セット
モンマルシェ

 菊池亜希子さんが編集長を務めるフリーマガジン「whole(ホール)」が、2023年4月27日(木)より配布開始。“スープのようにまるごと飲み干したくなる”マガジンは、レンジカップスープのブランド「野菜をMOTTO」のモンマルシェさんが発行元で、責任編集を務めた「菊池亜希子ムックマッシュ」の編集者さんも参加されているのだそう。

 「whole vol.1」の対談ゲストには風間俊介さんや皆川明さん、喫茶店や静岡、民藝のことなども。「野菜をMOTTO」のスープを2,000円以上購入または「whole」限定セットの購入で配布。無くなり次第終了とのこと。

 菊池亜希子さんと言えば、4月からinterfmにて毎週土曜日9:30からラジオ番組「野菜をMOTTO presents スープのじかん。」がスタート。これまでのゲストは持田香織さん、満島ひかりさん、渡辺有子さん。Spotifyなどでポッドキャストも配信中。NHK Eテレでは、まる得マガジン「暮らし華やぐ!おしゃれリネン」にも出演中。編み込みの髪がリネンの服に合って可愛らしい。

Amazon
野菜をMOTTO
野菜をMOTTO【WHOLE付き】人気3種3個セット
【ミネストローネ、クラムチャウダー、ボルシチ】
野菜をMOTTO【WHOLE付き】限定レンコン入り3個セット
【ミネストローネ、黒ゴマ坦々、クラムチャウダー】

楽天市場
野菜をMOTTO 楽天市場店
レンジで1分。贅沢スープの母の日ギフト
スープの人気ランキング

菊池亜希子さんの本
Amazon」「楽天ブックス
菊池亜希子ムックマッシュ

 

雑誌 - ブログ村ハッシュタグ
#雑誌

【公式】野菜をMOTTO|国産野菜の贅沢スープ専門店
whole - 野菜をMOTTO
whole vol.2 - 野菜をMOTTO
スープのじかん。毎週土曜日9時30分から好評オンエア中。

FUDGE.jp
菊池亜希子さんを編集長に迎えた “スープのようにまるごと飲み干したくなる”マガジン『whole(ホール)』配布スタート

野菜をMOTTO
丸テーブルのある風景。|whole vol.1
ハロー!青森 畑とアートと、おしゃべりと。|whole vol.2

 

Instagram
菊池亜希子'23(@kikuchiakiko_official)
TEN CARAT 菊池亜希子

番組表.Gガイド
菊池 亜希子(キクチ アキコ)の出演番組一覧

 


暮らし本と雑誌と文藝「大人乙女の新刊案内」
こぶた*のROOM「本と雑貨とパケ買いスイーツ」

関連記事