日々の出来事
今年は平成から令和になり、大きな変革がありました。
五月に変わり、すでに11月も9日。
あっという間に日々は過ぎていきます。
この半年で、割といろいろなことがありまして、すっかりご無沙汰しちゃいました。
MIXサイトには、ほぼ毎日書き込みしているのですが、こちらはつい遠くなっちゃいます。
令和に入った途端、社長が手首を複雑骨折したり、仕事場の猫2匹、見送りしました。
10月には2度の台風、そして豪雨で、千葉は多大な被害を被りました。
こちらの近辺は、被害は出ませんでしたが、まだ復旧出来ない箇所はたくさんあります。
そしてまた、捕まえることが出来ないのですが、野良ちゃんが数匹、仕事場の周りに顔を出してきます。
一体どこから溢れてくるのやら。
悲しいことです。
これから今年いっぱい、穏やかに過ぎて欲しいと願います。

桜が咲いてる千葉北西部です。

非常に寒い冬が終わり、やっと春が訪れ、桜も今週は満開を迎えます。

今年になってから、モップ君がお星様になり、2月24日には、新猫を保護しました。
梅の季節で、身体が小さかったので、小梅ちゃん♀ です。
先週避妊手術も終わりました。

非常に人懐こくて甘えん坊です。
店のマスコットにはすでに載せてるんですが、今日の出来事はすっかりご無沙汰になってしまいました。

今更年頭のご挨拶になってしまうのですが、年末まで非常に忙しく、何も出来ませんでした。
仕事場は元旦のみが全休なので、お正月という雰囲気は感じないです。
ただ、お飾りなどやお正月アレンジなどが多く作ったりするので、見た目だけお正月の雰囲気です。
でもあっという間に明日は1月7日、七草です。
昨日、一昨日とたまたま夕飯が雑炊だったので、明日、七草がゆは何となく嫌かな~と思っちゃったりしてます。
皆さんはどんなお正月だったでしょう。
今年も平穏無事に過ぎて欲しいと思います。
本年もどうか宜しくお願いいたします。

すっかりご無沙汰しちゃっております。
なんだかんだで9月に突入してしまいました。
特に変わらぬ日々を過ごしておりまして、最近は出かけることもせず、ノンビリ仕事場の往復のみです。
今夏は観測史上初めての日照時間が短かった東京地方。
千葉北西部ですが、日本橋まで30キロ弱なので、東京地方に入ります。
雨や曇りばかりでした。
良かったのは、熱帯夜がいつもの年より少なめだったことでしょうか。
でも、その天気の悪さや湿度が高かったので、夜もエアコンのお世話になりっぱなしでした。
昨日から台風の影響か、気温がぐっと下がって2日間とも最高気温が25℃以下です。
夜も窓を全開にしたら寒い位です。
事務所に入る爽やかな風を感じると、これはもう夏の風じゃ無いのが分かります。
爽やかで良いですね~。
台風が通過すると残暑になるらしいですが、本格的な秋も早そうです。
気持ちの良い秋が来ると、お出かけしたくなりそうです。
秋のドライブは最高! 景色も食べ物も良いですし。
HPは相変わらず更新出来ておりません。

私と一緒で、ただいまマッタリ中のカンタさんでした。
なんだかこのブログに書き込むのが、1ヶ月に1度くらいになっちゃってます。
すっかり怠け病が酷くなってしまいました。
先週、友人親子と3人でハウステンボスに旅行してきました。
5月半ばはバラの季節です。
以前も行き、感動してまた行くことに。これで3度目です。一度はチューリップの頃でした。
どちらかというと、チューリップよりバラの時期の方が素敵だと思います。
昨年から喘息の発作も出なくなり、出かけている最中でも楽で、安心して旅行が出来ます。
お天気に恵まれ、爽やかな5月半ば、女3人旅、またひとつ良い思い出が出来ました。







