ワゴRブレフル交~TDM秋空おさんぽ
朝夕の通勤時間がすごく涼しい。
薄着だと寒いです。
さて。
少し前にワゴRのブレーキフルードを交換しました。
満を持してワンマンブリーダーを投入。
昔にカプチコでやったときはヨメ様に手伝ってもらえたんですが、
今はいろいろお忙しい身なので。
いやー、しかしワンマンブリーダーは非常に捗りました。
単車だとコレ無くても一人でできるけど、
車だと必須な予感。
ブレーキフルードが10年以上無交換だったので気になってたんですよ。
ようやくスッキリ。
でもねー、今度はタイロッドエンドのブーツが破れてることが発覚。
とりあえずブーツだけ発注しておきました。
このあとLLCも交換。
メンテしてあげなきゃね。
◇◇◇
8月27日の日曜日。
この日はいいお天気な予報です。
TDMで5時に出発。
涼しいです。
秋装備で出てちょうどいい。
汁ビシャトンネルも今日は完全ドライ。
体調も完調じゃないし、いつものおさんぽルートを軽く走る予定だったんですが、
あまりに空が気持ちいいんです。
なので急きょ予定を変更。
曽爾方面へ進みます。
でも、冷え込んだせいか霧のなか。
「今朝は絶好の鎧岳日よりちゃうん!」
って思ってたんですが、思てたんと違いました。
県道81をそのまま北上。
早朝の香落渓も交通量無くて気持ちいいですね。
名張市内を経て368号線の旧道へ。
途中で我山ルートに入ります。
こちらは薄雲で白い風景。
伊賀周辺の田んぼはすでに黄金色です。
朝日に照らされてホントに金色。
明日香周辺の田んぼはまだまだ青いんですけどねぇ。
城之越~ゆめぽりす~コリドールと、いつものルートを反対回り。
そして蝙蝠峠越え。
ここからの北上下りはワタシにはホント難しいです。
リズムが取りにくくて直ぐにとっ散らかる。
難しいから練習になるんですけどね。
名阪国道に乗って引き返します。
小倉で降りてやまなみロード~室生ライン~龍穴神社
お掃除中だったので、お参りはせず。
カトラ線を走ります。
気持ちいい景色。
この辺りも稲穂が黄色いです。
つい先日あの田んぼからゲコゲコ聞こえてたように思うんですが...
夏が過ぎるのは早いですねぇ。
帰着は9時前。
走行距離は223kmでした。
あら、おさんぽのつもりだったけど昨日より走行距離が多かった。
◇◇◇
その後はお弁当を持って五條のトランポ公園へ。
木陰がすっごく気持ちいい。
本気モードでお昼寝してました。
台風も秋雨前線もこのまま来なけりゃいいのにねー
にほんブログ村
薄着だと寒いです。
さて。
少し前にワゴRのブレーキフルードを交換しました。
満を持してワンマンブリーダーを投入。
昔にカプチコでやったときはヨメ様に手伝ってもらえたんですが、
今はいろいろお忙しい身なので。
いやー、しかしワンマンブリーダーは非常に捗りました。
単車だとコレ無くても一人でできるけど、
車だと必須な予感。
ブレーキフルードが10年以上無交換だったので気になってたんですよ。
ようやくスッキリ。
でもねー、今度はタイロッドエンドのブーツが破れてることが発覚。
とりあえずブーツだけ発注しておきました。
このあとLLCも交換。
メンテしてあげなきゃね。
◇◇◇
8月27日の日曜日。
この日はいいお天気な予報です。
TDMで5時に出発。
涼しいです。
秋装備で出てちょうどいい。
汁ビシャトンネルも今日は完全ドライ。
体調も完調じゃないし、いつものおさんぽルートを軽く走る予定だったんですが、
あまりに空が気持ちいいんです。
なので急きょ予定を変更。
曽爾方面へ進みます。
でも、冷え込んだせいか霧のなか。
「今朝は絶好の鎧岳日よりちゃうん!」
って思ってたんですが、思てたんと違いました。
県道81をそのまま北上。
早朝の香落渓も交通量無くて気持ちいいですね。
名張市内を経て368号線の旧道へ。
途中で我山ルートに入ります。
こちらは薄雲で白い風景。
伊賀周辺の田んぼはすでに黄金色です。
朝日に照らされてホントに金色。
明日香周辺の田んぼはまだまだ青いんですけどねぇ。
城之越~ゆめぽりす~コリドールと、いつものルートを反対回り。
そして蝙蝠峠越え。
ここからの北上下りはワタシにはホント難しいです。
リズムが取りにくくて直ぐにとっ散らかる。
難しいから練習になるんですけどね。
名阪国道に乗って引き返します。
小倉で降りてやまなみロード~室生ライン~龍穴神社
お掃除中だったので、お参りはせず。
カトラ線を走ります。
気持ちいい景色。
この辺りも稲穂が黄色いです。
つい先日あの田んぼからゲコゲコ聞こえてたように思うんですが...
夏が過ぎるのは早いですねぇ。
帰着は9時前。
走行距離は223kmでした。
あら、おさんぽのつもりだったけど昨日より走行距離が多かった。
◇◇◇
その後はお弁当を持って五條のトランポ公園へ。
木陰がすっごく気持ちいい。
本気モードでお昼寝してました。
台風も秋雨前線もこのまま来なけりゃいいのにねー
にほんブログ村
- 関連記事
-
- こうなればGRISOで出勤前ツーリング@おさんぽ (2017/10/26)
- TDMでおさんぽ~トランポ公園 (2017/10/16)
- GRISO雨でUターン~満点ランチで2&4 (2017/10/13)
- GRISOで龍スカ~2&4で満点ひろば (2017/10/06)
- TDMで台風一過おさんぽ~ロボコン愛 (2017/09/22)
- 台風近づく日曜日のおでかけ~おさんぽライド (2017/09/20)
- 2&4でダンロップ祭りin曽爾高原 (2017/09/14)
- ワゴRブレフル交~TDM秋空おさんぽ (2017/08/31)
- GRISOで皮むき朝駆け会~針テラス (2017/08/24)
- VTRで青山高原~馬野渓@おさんぽ (2017/08/14)
- VTRで若草山から立体感@朝ラー (2017/08/07)
- GRISOで龍スカ~市民プール (2017/07/31)
- GRISOでおさんぽ~甘樫丘~エレ交とH4バルブ (2017/07/27)
- VTRでカトラおさんぽ~TDMのパッ交 (2017/07/21)
- TDMでおさんぽ蓮畑~あじさいろーど (2017/07/14)
VTRでモン亀150円ソフト@昼駆け
一気に秋の気配ですね。
夜は虫がうるさいぐらい。
ちなみにまだ風邪を引きずっています。
咽頭がずっと痛い。
長引くなぁ
◇◇◇
8月26日の土曜日。
この日は早朝に大雨の音で目が覚める。
お陰でひさびさにゆっくり朝寝坊しました。
実はお昼からヨメ様のママ友さんたちがやってくるので、午後フリーなのです。
というか、逆に居場所がないので一日ツーに行こうと思ってたんですよねぇ。
冠山峠とか温見峠とか行きたかったんですが、
北陸方面はお天気が悪そうだし、体調も悪いし。
ということで、お昼から昼駆けです。
13時過ぎに出発。
幸い気候は爽やかに涼しいです。
28℃ぐらい。
166号線を西に進みます。
さすがに早朝じゃないので交通量はそれなりにありますが、
のんびり走ります。
高見トンネルを越える前は涼しくて快適だったんですが、
三重県に入るとグオっと気温が上がります。
暑い!
トンネルを越えるとまだ夏でした。
それでも166は快走で気持ちいい。
意外にすれ違う単車がいません。
飯高の道の駅でも数台が停まっていた程度。
いつも立ち寄るのは早朝なので気が付きませんでしたが...
存在感のあるやつらが居ますねパン屋さんの前に。
ううむ、なかなかの出来栄えなんですが
何か違和感。
あ、ドラ○もんに指がある(笑
まぁドラ○もんに似た何かだしイイんでしょう。
首輪がはっきりしてないと何だかなまめかしい。
え!?
裸じゃないの!?って感じ。
◇◇◇
国道を逸れて県道745を走ります。
木陰を走ると涼しくて気持ちいい。
368号線~42号線と走って、七保大橋から県道747へ。
宮川を下に臨みながら走ります。
ローカルでいい道。
涼しいです。
宮川の渓谷を渡る紀勢自動車道。
この辺りは峻厳なので高速道路はトンネルと橋の繰り返しになります。
しかし高くていい空ですね。
秋の空。
42号線に出て、少し南下します。
道の駅木つつ木館で目的のひとつ。
コレをいただきました。
南三重ツーリングガイドの2017バージョン。
いいですよ、去年のより分厚くて内容もいいです。
使いまわしもあるけど。
古和峠行きたくなった。
そして、本命の目的地へ。
俺のモン亀。
これをねぇ、食べたかったんですよ。
150円ソフトクリーム。
やっと食べられました。
150円はミニサイズだけど十分な大きさ。
暑い昼下がりにお店の前のベンチでいただくソフトクリーム。
おいしかったー
なべ餅とフルーツクレープをおみやげに購入して、
その後は湯谷峠越えで帰路。
VTRで湯谷峠は楽しかった。
帰着は17時でした。
走行距離は202km
お昼って時間過ぎるのあっという間だよねー。
いつもありがとうございます
にほんブログ村
夜は虫がうるさいぐらい。
ちなみにまだ風邪を引きずっています。
咽頭がずっと痛い。
長引くなぁ
◇◇◇
8月26日の土曜日。
この日は早朝に大雨の音で目が覚める。
お陰でひさびさにゆっくり朝寝坊しました。
実はお昼からヨメ様のママ友さんたちがやってくるので、午後フリーなのです。
というか、逆に居場所がないので一日ツーに行こうと思ってたんですよねぇ。
冠山峠とか温見峠とか行きたかったんですが、
北陸方面はお天気が悪そうだし、体調も悪いし。
ということで、お昼から昼駆けです。
13時過ぎに出発。
幸い気候は爽やかに涼しいです。
28℃ぐらい。
166号線を西に進みます。
さすがに早朝じゃないので交通量はそれなりにありますが、
のんびり走ります。
高見トンネルを越える前は涼しくて快適だったんですが、
三重県に入るとグオっと気温が上がります。
暑い!
トンネルを越えるとまだ夏でした。
それでも166は快走で気持ちいい。
意外にすれ違う単車がいません。
飯高の道の駅でも数台が停まっていた程度。
いつも立ち寄るのは早朝なので気が付きませんでしたが...
存在感のあるやつらが居ますねパン屋さんの前に。
ううむ、なかなかの出来栄えなんですが
何か違和感。
あ、ドラ○もんに指がある(笑
まぁドラ○もんに似た何かだしイイんでしょう。
首輪がはっきりしてないと何だかなまめかしい。
え!?
裸じゃないの!?って感じ。
◇◇◇
国道を逸れて県道745を走ります。
木陰を走ると涼しくて気持ちいい。
368号線~42号線と走って、七保大橋から県道747へ。
宮川を下に臨みながら走ります。
ローカルでいい道。
涼しいです。
宮川の渓谷を渡る紀勢自動車道。
この辺りは峻厳なので高速道路はトンネルと橋の繰り返しになります。
しかし高くていい空ですね。
秋の空。
42号線に出て、少し南下します。
道の駅木つつ木館で目的のひとつ。
コレをいただきました。
南三重ツーリングガイドの2017バージョン。
いいですよ、去年のより分厚くて内容もいいです。
使いまわしもあるけど。
古和峠行きたくなった。
そして、本命の目的地へ。
俺のモン亀。
これをねぇ、食べたかったんですよ。
150円ソフトクリーム。
やっと食べられました。
150円はミニサイズだけど十分な大きさ。
暑い昼下がりにお店の前のベンチでいただくソフトクリーム。
おいしかったー
なべ餅とフルーツクレープをおみやげに購入して、
その後は湯谷峠越えで帰路。
VTRで湯谷峠は楽しかった。
帰着は17時でした。
走行距離は202km
お昼って時間過ぎるのあっという間だよねー。
いつもありがとうございます
にほんブログ村
- 関連記事
-
- TDMでいつもの311号線@朝ツー~バンビサーキット (2017/12/06)
- TDMで鈴スカ青土ルート@朝ツー (2017/11/27)
- TDMで朝ラー鵜倉園地@朝ツー (2017/11/22)
- TDMで走りたい欲求ようやくすっきり (2017/11/15)
- TDMで風伝峠とミカン@朝ツー (2017/10/11)
- TDMで五僧峠越え@朝ツー (2017/09/11)
- TDMで延々尾根ルート@白馬林道 (2017/09/04)
- VTRでモン亀150円ソフト@昼駆け (2017/08/28)
- TDMで玉置山雲海@朝ツー~あんしんパーク祭り (2017/08/21)
- TDMで半泣き険道しらす丼@ウミガメツー (2017/08/17)
- TDMで安土城址に行ったけど@朝ツー (2017/08/09)
- TDMで迫間浦のトンネルを目指すも@朝ツー (2017/08/03)
- TDMで愛宕峠から生石~素掘り隧道@朝ツー (2017/07/24)
- GRISOで初雲海と初龍スカ~背泳ぎ (2017/07/19)
- TDMで311号線ツー~またひらら@3連休初日 (2017/07/17)
GRISOで皮むき朝駆け会~針テラス
どうも夏風邪を引いたようで
熱はないけどしんどいです。
チビの人にいただいたみたい。
◇◇◇
8月20日の日曜日。
この日の朝は空模様が安定する予報だったので
久々に朝駆け会を開催しました。
4時50分ぐらいに出ます。
真っ暗。
針の手前でようやく薄明るくなってきます。
気温は22℃程度。
そんなに冷え込んでないけど、メッシュだけだと寒そう。
大内ドライブインに集合です。
30分ぐらい前に到着しましたが
すでにKOWさんがおくつろぎ中。
あいかわらず早いなー
言うてる間に日の出です。
日が射すと暑い!
今回のメンバーは
KOWさん(NINJA900)
ボイラ屋さん(MT-09)
ひまおさん(TRX850)
ワタシ
前回のさくら見物の朝駆け会とおんなじ面々ですね。
しばしの駄弁りタイムのあと、
ひまおさんはお見送りオンリーで、ココでお別れして
3台で6時30分に朝駆けに出発。
朝駆けルートは南在家から蝙蝠峠を越えて
163号線からコリドールロード~ゆめぽりす~城之越~我山ルートです。
全線快走路。
道中ノンストップで50分ぐらいですかね。
ワタシはタイヤの皮むきのため序盤は様子をうかがいつつ、
後半は徐々にいつものペースに。
ロッソ2の第一印象ですが、コーナーの半ば、スロットルの開け始めに
ちょっと手ごたえの薄い(ペタッと寝るような感覚)ときがあるなーと。
でもこれは使い切ったPP2CTと新タイヤのプロファイルの差だけかもしれない。
もうちょっと走らないとまだわかりませんね。
(フロントはまだPP2CTだしね)
すごく余りそう(汗
大内で解散。
針からさんぱち県道で帰りましたが、
後ろから接近するMT-09があるなと思ったら、
久しぶりのY本さんでした。
さんぱち県道を一緒に走って国道でお別れ。
朝駆けもそうですが、ソロメインのワタシには誰かと一緒に走るのって
それだけでいい刺激になります。
ということで、朝駆け会おつかれさまでしたー!
◇◇◇
お昼前にチビの人とお出かけします。
檜隈寺あとの休憩所へ
ここでヨメ様に作ってもらったランチをいただきました。
クーラーの効いた屋内なので快適。
その後は大峠トンネルに涼み(笑)についでに
大宇陀の道の駅。
そして今日はここまで足を伸ばしました。
針テラス(笑
(いや、笑うとこでもないけど)
車だと何故か遠く感じます。
ここでデザートに100円ソフトをいただきました。
写真撮る前にチビの人にカジられる。
チープなんですけどね、100円なりに。
でもおいしかったー。
ソフトクリームってすべておいしいんだよね。
で、ワタシの目的
クシタニでマグカップを貰おう!
2年越しの野望。
しかしながら
??って顔をされた挙句、品切れだって。
ざんねん。
また来てくださいって言われたけど、
次はいつになるのやらー
気を取り直して、南三重のツーリングガイドブックVol.2を
いただきに行くも...
無い。
どこにも置いてない。
むぅ。
この欲求不満をロッテシェーキにぶつけました。
もちろんチビの人と。
でもね、チビの人と針テラスはいいかも。
とくにおやつタイム。
単車見学もできるしねー
にほんブログ村
熱はないけどしんどいです。
チビの人にいただいたみたい。
◇◇◇
8月20日の日曜日。
この日の朝は空模様が安定する予報だったので
久々に朝駆け会を開催しました。
4時50分ぐらいに出ます。
真っ暗。
針の手前でようやく薄明るくなってきます。
気温は22℃程度。
そんなに冷え込んでないけど、メッシュだけだと寒そう。
大内ドライブインに集合です。
30分ぐらい前に到着しましたが
すでにKOWさんがおくつろぎ中。
あいかわらず早いなー
言うてる間に日の出です。
日が射すと暑い!
今回のメンバーは
KOWさん(NINJA900)
ボイラ屋さん(MT-09)
ひまおさん(TRX850)
ワタシ
前回のさくら見物の朝駆け会とおんなじ面々ですね。
しばしの駄弁りタイムのあと、
ひまおさんはお見送りオンリーで、ココでお別れして
3台で6時30分に朝駆けに出発。
朝駆けルートは南在家から蝙蝠峠を越えて
163号線からコリドールロード~ゆめぽりす~城之越~我山ルートです。
全線快走路。
道中ノンストップで50分ぐらいですかね。
ワタシはタイヤの皮むきのため序盤は様子をうかがいつつ、
後半は徐々にいつものペースに。
ロッソ2の第一印象ですが、コーナーの半ば、スロットルの開け始めに
ちょっと手ごたえの薄い(ペタッと寝るような感覚)ときがあるなーと。
でもこれは使い切ったPP2CTと新タイヤのプロファイルの差だけかもしれない。
もうちょっと走らないとまだわかりませんね。
(フロントはまだPP2CTだしね)
すごく余りそう(汗
大内で解散。
針からさんぱち県道で帰りましたが、
後ろから接近するMT-09があるなと思ったら、
久しぶりのY本さんでした。
さんぱち県道を一緒に走って国道でお別れ。
朝駆けもそうですが、ソロメインのワタシには誰かと一緒に走るのって
それだけでいい刺激になります。
ということで、朝駆け会おつかれさまでしたー!
◇◇◇
お昼前にチビの人とお出かけします。
檜隈寺あとの休憩所へ
ここでヨメ様に作ってもらったランチをいただきました。
クーラーの効いた屋内なので快適。
その後は大峠トンネルに涼み(笑)についでに
大宇陀の道の駅。
そして今日はここまで足を伸ばしました。
針テラス(笑
(いや、笑うとこでもないけど)
車だと何故か遠く感じます。
ここでデザートに100円ソフトをいただきました。
写真撮る前にチビの人にカジられる。
チープなんですけどね、100円なりに。
でもおいしかったー。
ソフトクリームってすべておいしいんだよね。
で、ワタシの目的
クシタニでマグカップを貰おう!
2年越しの野望。
しかしながら
??って顔をされた挙句、品切れだって。
ざんねん。
また来てくださいって言われたけど、
次はいつになるのやらー
気を取り直して、南三重のツーリングガイドブックVol.2を
いただきに行くも...
無い。
どこにも置いてない。
むぅ。
この欲求不満をロッテシェーキにぶつけました。
もちろんチビの人と。
でもね、チビの人と針テラスはいいかも。
とくにおやつタイム。
単車見学もできるしねー
にほんブログ村
- 関連記事
-
- TDMでおさんぽ~トランポ公園 (2017/10/16)
- GRISO雨でUターン~満点ランチで2&4 (2017/10/13)
- GRISOで龍スカ~2&4で満点ひろば (2017/10/06)
- TDMで台風一過おさんぽ~ロボコン愛 (2017/09/22)
- 台風近づく日曜日のおでかけ~おさんぽライド (2017/09/20)
- 2&4でダンロップ祭りin曽爾高原 (2017/09/14)
- ワゴRブレフル交~TDM秋空おさんぽ (2017/08/31)
- GRISOで皮むき朝駆け会~針テラス (2017/08/24)
- VTRで青山高原~馬野渓@おさんぽ (2017/08/14)
- VTRで若草山から立体感@朝ラー (2017/08/07)
- GRISOで龍スカ~市民プール (2017/07/31)
- GRISOでおさんぽ~甘樫丘~エレ交とH4バルブ (2017/07/27)
- VTRでカトラおさんぽ~TDMのパッ交 (2017/07/21)
- TDMでおさんぽ蓮畑~あじさいろーど (2017/07/14)
- VTRでおさんぽ~ドクターヘリ~新グローブ (2017/07/03)
TDMで玉置山雲海@朝ツー~あんしんパーク祭り
暑いですなー
トンボが色づいてきました。
◇◇◇
さて。
8月19日の土曜日。
バイクの日ということで、朝ツーに行ってきました。
(バイクの日じゃなくても行くけど)
4時50分に出発。
169号線を南下していきます。
池原ダム
ココで休憩するのも久しぶりです。
下を覗くとちらほらとテントあり。
意外に空いてて良さそうですね、このキャンプ場。
スポーツ公園に直接降りる道を進みます。
池原大橋を渡って425線へ。
今日の明神池
池原ダムは水量少なかったけど、
ココは年中この水面の位置です。
神の池だもんね。
南下して不動トンネルから北山村へ。
まだ朝の空気。
涼しいです。
旧道の田戸トンネルを通過して白い道へ
少し進むと龍神水があります。
顔を洗う。
冷たくって気持ちいいです。
少し口に含むと柔らかい味。
味というか舌触りというか。
あんまりうまく表現できませんが。
このルートを通ると、やっぱりこれをチェック。
警笛鳴らせの古い標識です。
よかった。
まだ落ちてなかった。
(木だけでぶら下がってます)
白い道を玉置山方面へ。
早朝なんですが、対向車とすれ違います。
意外に十津川~瀞峡のショートカットルートとして
利用価値があるのかもね。
玉置神社はスルーして、尾根林道の
京ノ谷大谷林道へ
時々ガスが流れてきます。
尾根道らしく。
で、いつも立ち寄る展望台に立ち寄ってみると...
むむっ、なんだ向うのあれは!
わ、雲海やーん
ここから雲海みたのは初めて!
雲海のシーズンは秋と聞きますが...
雲海が出るのは秋が近づいてる証拠なんですかね
これも小さい秋なのかなー
425線から168号線に出ます。
十津川の道の駅には8時ジャスト。
ココの道の駅は8時に開店します。
かといってババスイーツが無くなったので買うものもないんだけど。
新十津川町のおみやげはちょっと惹かれます。
ということで、あとは168号線を北に。
この時間帯だと工事車両もそんなに多くなくて
比較的快走できます。
お家まで2kmぐらいの手前で...
120000kmになりました。
まっだまだ調子いいですTDM。
ちょっとタペット音が大きくなってきたような気がしますが、
グリ蔵のガチャガチャ音を聞いた後では
特に気にならなくなりました(笑
帰着は9時50分
5時間コースですね。
走行距離は238kmでした。
◇◇◇
帰着後、市内で開催された防災まつりに行ってきました。
スタンプラリーです。
「ぐるっと探検隊」
こんなところが出来てたのかーって発見もあって楽しかったです。
屋上庭園とか。
(旧耳成高校)
地域防災拠点の あんしんパークがメイン会場。
はしご車とか警察車両とかは去年とおんなじだったんですが
軽装甲機動車が展示されていました。
走ってるところは見たことあるんですが、
間近でまじまじと見たのは初めて。
運転席にも座らせてもらったんですが、
視界が悪いです。
椅子もペラペラでこれを長時間運転するのはつらそう。
オートマでしたけどね。
カッコよかったです。
ドアとか
(ドアかよ)
にほんブログ村
トンボが色づいてきました。
◇◇◇
さて。
8月19日の土曜日。
バイクの日ということで、朝ツーに行ってきました。
(バイクの日じゃなくても行くけど)
4時50分に出発。
169号線を南下していきます。
池原ダム
ココで休憩するのも久しぶりです。
下を覗くとちらほらとテントあり。
意外に空いてて良さそうですね、このキャンプ場。
スポーツ公園に直接降りる道を進みます。
池原大橋を渡って425線へ。
今日の明神池
池原ダムは水量少なかったけど、
ココは年中この水面の位置です。
神の池だもんね。
南下して不動トンネルから北山村へ。
まだ朝の空気。
涼しいです。
旧道の田戸トンネルを通過して白い道へ
少し進むと龍神水があります。
顔を洗う。
冷たくって気持ちいいです。
少し口に含むと柔らかい味。
味というか舌触りというか。
あんまりうまく表現できませんが。
このルートを通ると、やっぱりこれをチェック。
警笛鳴らせの古い標識です。
よかった。
まだ落ちてなかった。
(木だけでぶら下がってます)
白い道を玉置山方面へ。
早朝なんですが、対向車とすれ違います。
意外に十津川~瀞峡のショートカットルートとして
利用価値があるのかもね。
玉置神社はスルーして、尾根林道の
京ノ谷大谷林道へ
時々ガスが流れてきます。
尾根道らしく。
で、いつも立ち寄る展望台に立ち寄ってみると...
むむっ、なんだ向うのあれは!
わ、雲海やーん
ここから雲海みたのは初めて!
雲海のシーズンは秋と聞きますが...
雲海が出るのは秋が近づいてる証拠なんですかね
これも小さい秋なのかなー
425線から168号線に出ます。
十津川の道の駅には8時ジャスト。
ココの道の駅は8時に開店します。
かといってババスイーツが無くなったので買うものもないんだけど。
新十津川町のおみやげはちょっと惹かれます。
ということで、あとは168号線を北に。
この時間帯だと工事車両もそんなに多くなくて
比較的快走できます。
お家まで2kmぐらいの手前で...
120000kmになりました。
まっだまだ調子いいですTDM。
ちょっとタペット音が大きくなってきたような気がしますが、
グリ蔵のガチャガチャ音を聞いた後では
特に気にならなくなりました(笑
帰着は9時50分
5時間コースですね。
走行距離は238kmでした。
◇◇◇
帰着後、市内で開催された防災まつりに行ってきました。
スタンプラリーです。
「ぐるっと探検隊」
こんなところが出来てたのかーって発見もあって楽しかったです。
屋上庭園とか。
(旧耳成高校)
地域防災拠点の あんしんパークがメイン会場。
はしご車とか警察車両とかは去年とおんなじだったんですが
軽装甲機動車が展示されていました。
走ってるところは見たことあるんですが、
間近でまじまじと見たのは初めて。
運転席にも座らせてもらったんですが、
視界が悪いです。
椅子もペラペラでこれを長時間運転するのはつらそう。
オートマでしたけどね。
カッコよかったです。
ドアとか
(ドアかよ)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- TDMで鈴スカ青土ルート@朝ツー (2017/11/27)
- TDMで朝ラー鵜倉園地@朝ツー (2017/11/22)
- TDMで走りたい欲求ようやくすっきり (2017/11/15)
- TDMで風伝峠とミカン@朝ツー (2017/10/11)
- TDMで五僧峠越え@朝ツー (2017/09/11)
- TDMで延々尾根ルート@白馬林道 (2017/09/04)
- VTRでモン亀150円ソフト@昼駆け (2017/08/28)
- TDMで玉置山雲海@朝ツー~あんしんパーク祭り (2017/08/21)
- TDMで半泣き険道しらす丼@ウミガメツー (2017/08/17)
- TDMで安土城址に行ったけど@朝ツー (2017/08/09)
- TDMで迫間浦のトンネルを目指すも@朝ツー (2017/08/03)
- TDMで愛宕峠から生石~素掘り隧道@朝ツー (2017/07/24)
- GRISOで初雲海と初龍スカ~背泳ぎ (2017/07/19)
- TDMで311号線ツー~またひらら@3連休初日 (2017/07/17)
- GRISOで朝焼け・蝙蝠峠~水遊び (2017/07/10)
TDMで半泣き険道しらす丼@ウミガメツー
さて、OBON休みも終了し、
また繁忙モードに突入です。
がんばって乗り切りましょう。
◇◇◇
8月14日の月曜日。
用事がキャンセルされたので、
ちょっとばかしツーリングに行ってきました。
15日以降はお天気悪い予報なので
この日がチャンスかなと。
TDMで4時40分に出発します。
いつものように168号線から野迫川ルート。
標高を上げる前は晴れてたんですが、
途中からこの様相。
あー、これはいつものパターンだよね!
ということでいつもの雲海~
ちょっと薄めだけど、
朝日に照らされて立体感がよろしいです。
高野辻からも
何回見ても飽きないですね雲海って。
雲海景勝地の看板が上がってるところからも見えました。
というか、山の向うから流れ込んでます。
スペクタクルやなー
すごーい。
龍スカに入ります。
OBONだしカオスかなぁと思ってましたが、
ぜーんぜん。
車両に追いつくことも無ければ
追いつかれることもありませんでした。
ゴマ壇山も単車はワタシだけ
ひつじ雲ですねー
秋の空
龍神に下って、県道29の手前で白い道に右折します。
発電所の取水口
だいぶと年季が入ってる感じ。
地図上の白い道をトレースするつもりでしたが、
いつの間にか日高川沿いの林道を走ってました。
この林道が良かったんですよ。
地図には載ってないんですが。
荒々しくも青く流れる日高川沿い。
途中、木々の隙間から見える日高川が
びっくりするぐらい青かった。
あの青い池より青い。
(青い池はガックリポイントだったけど)
不思議ですねぇ。
この前後も青かったけど、ここほど青くはありませんでした。
さて、桃の川橋を渡ってさらに白い道を南下。
トンネルがあります。
1982年って銘板があったから古くないトンネルなんですが、
昔ながらの粋な文句の扁額。
新しめのトンネルには珍しいよね。
このトンネルの開通に携わった人たちの思いが詰まってたことは
想像に難くありません。
集落にぶつかったら左に進みます。
このルートも何故か地図には載ってない。
(古いルートっぽいけど)
そのまま進むと県道29に合流します。
快走路を南下。
備長炭の道の駅で放水タイムです。
ここで8時すぎ。
うーむ、やっぱりまだ開店はしていませんでした。
梅干が欲しかったけど。
少し南下したら白い道に左折します。
県道216へ。
何だか怪しげな内容の看板が上がってます。
「軽自動車以外通行できません」だって。
まぁ、和歌山県道ならありがちな警告だよねぇ。
...なんてこの時はそんなに深刻には受け取ってなかったんですが...
とにかくひどい道。
この辺はねぇ。
まだ写真撮る余裕があったんですよ。
その後は真剣にヤバかった。
落石、落木、ぬかるみ、崩土、路肩脆弱、カーブミラー無し
長いこと、どんとこい酷道険道ってな具合に
所詮は舗装林道、恐るるに足りんわ!
って思ってたんですが...
マジで半泣きになりました。
本気の和歌山険道がこれほどの実力とは。
なんつーかねぇ、ワダチが最早ないんですよ。
例えば台風のあとに点検に走った様子さえない。
だからいつカーブの先に道が無くなっててもおかしくないなーと。
道幅的に転回すらできない。
命がけのサイドスタンドターンか。
とにかく余裕なくってギリギリの精神状態で走ります。
走るというよりも常に10km以下の微速前進。
峠らしきところは伐採されて明るい雰囲気でした。
どれだけホッとしたことか。
ようやくヘキサにお目にかかる。
けっこう新しめなんだよねコレ。
まだまだ気が抜けません。
というか、下りはなお恐ろしい。
少し展望
山深いよねぇ。
半泣きになりながら、
水上の集落に出た時の安堵感といったら!
和歌山険道の本気
身をもって味わいました。
天国のような県道198を南下して311号線へ。
この辺りから交通量が多いです。
のんびり168号線に出て新宮方面へ。
新宮市内は相変わらず渋滞中。
ガソスタ狙いで42号線を北上します。
が、なかなかセルフスタンドが無い
時刻は10時40分。
もう6時間も走ってるんだなー
ということで、紀宝のウミガメの道の駅で休憩
さすがにOBON休み中なので子供連れファミリーでいっぱい。
ついでにブランチタイム。
しらす丼をいただきました。
おいしかったー
でも しらす丼って何処で食べてもおいしいよね。
もっといえばお家で作って食べてもおいしい。
せっかくなのでウミガメも見学しました。
おさわりOKなウミガメ。
なんか、この子でも
「うわー、でけー」
なんて思ってたんですが、
建物内で飼われてるウミガメを見ると
むちゃくちゃデカくてびっくり。
こんなサイズ感なのかー
勉強になった。
少しおみやげを買って再び42号線を北上します。
念願のセルフスタンドでガソリン補給。
(セルフなのに高かったけど)
熊野から県道34で七色~不動トンネルを経由して169号線へ。
169号線は南下する対向車線は相変わらず混んでいましたが
北上は空いていてスムーズに走ることが出来ました。
帰着は13時30分
走行距離は380kmでした。
半泣き険道216も疲れたけど、
中辺路~新宮~42号線が混んでてしんどかったなー。
◇◇◇
おやつに道の駅で買った焼きまんじゅうをいただきます。
でもねー、ひさびさにグチャってました。
5つ入ってたんですけどね。
中身のアンコが流出。
でもコレおいしかったー。
いつもありがとうございます
にほんブログ村
また繁忙モードに突入です。
がんばって乗り切りましょう。
◇◇◇
8月14日の月曜日。
用事がキャンセルされたので、
ちょっとばかしツーリングに行ってきました。
15日以降はお天気悪い予報なので
この日がチャンスかなと。
TDMで4時40分に出発します。
いつものように168号線から野迫川ルート。
標高を上げる前は晴れてたんですが、
途中からこの様相。
あー、これはいつものパターンだよね!
ということでいつもの雲海~
ちょっと薄めだけど、
朝日に照らされて立体感がよろしいです。
高野辻からも
何回見ても飽きないですね雲海って。
雲海景勝地の看板が上がってるところからも見えました。
というか、山の向うから流れ込んでます。
スペクタクルやなー
すごーい。
龍スカに入ります。
OBONだしカオスかなぁと思ってましたが、
ぜーんぜん。
車両に追いつくことも無ければ
追いつかれることもありませんでした。
ゴマ壇山も単車はワタシだけ
ひつじ雲ですねー
秋の空
龍神に下って、県道29の手前で白い道に右折します。
発電所の取水口
だいぶと年季が入ってる感じ。
地図上の白い道をトレースするつもりでしたが、
いつの間にか日高川沿いの林道を走ってました。
この林道が良かったんですよ。
地図には載ってないんですが。
荒々しくも青く流れる日高川沿い。
途中、木々の隙間から見える日高川が
びっくりするぐらい青かった。
あの青い池より青い。
(青い池はガックリポイントだったけど)
不思議ですねぇ。
この前後も青かったけど、ここほど青くはありませんでした。
さて、桃の川橋を渡ってさらに白い道を南下。
トンネルがあります。
1982年って銘板があったから古くないトンネルなんですが、
昔ながらの粋な文句の扁額。
新しめのトンネルには珍しいよね。
このトンネルの開通に携わった人たちの思いが詰まってたことは
想像に難くありません。
集落にぶつかったら左に進みます。
このルートも何故か地図には載ってない。
(古いルートっぽいけど)
そのまま進むと県道29に合流します。
快走路を南下。
備長炭の道の駅で放水タイムです。
ここで8時すぎ。
うーむ、やっぱりまだ開店はしていませんでした。
梅干が欲しかったけど。
少し南下したら白い道に左折します。
県道216へ。
何だか怪しげな内容の看板が上がってます。
「軽自動車以外通行できません」だって。
まぁ、和歌山県道ならありがちな警告だよねぇ。
...なんてこの時はそんなに深刻には受け取ってなかったんですが...
とにかくひどい道。
この辺はねぇ。
まだ写真撮る余裕があったんですよ。
その後は真剣にヤバかった。
落石、落木、ぬかるみ、崩土、路肩脆弱、カーブミラー無し
長いこと、どんとこい酷道険道ってな具合に
所詮は舗装林道、恐るるに足りんわ!
って思ってたんですが...
マジで半泣きになりました。
本気の和歌山険道がこれほどの実力とは。
なんつーかねぇ、ワダチが最早ないんですよ。
例えば台風のあとに点検に走った様子さえない。
だからいつカーブの先に道が無くなっててもおかしくないなーと。
道幅的に転回すらできない。
命がけのサイドスタンドターンか。
とにかく余裕なくってギリギリの精神状態で走ります。
走るというよりも常に10km以下の微速前進。
峠らしきところは伐採されて明るい雰囲気でした。
どれだけホッとしたことか。
ようやくヘキサにお目にかかる。
けっこう新しめなんだよねコレ。
まだまだ気が抜けません。
というか、下りはなお恐ろしい。
少し展望
山深いよねぇ。
半泣きになりながら、
水上の集落に出た時の安堵感といったら!
和歌山険道の本気
身をもって味わいました。
天国のような県道198を南下して311号線へ。
この辺りから交通量が多いです。
のんびり168号線に出て新宮方面へ。
新宮市内は相変わらず渋滞中。
ガソスタ狙いで42号線を北上します。
が、なかなかセルフスタンドが無い
時刻は10時40分。
もう6時間も走ってるんだなー
ということで、紀宝のウミガメの道の駅で休憩
さすがにOBON休み中なので子供連れファミリーでいっぱい。
ついでにブランチタイム。
しらす丼をいただきました。
おいしかったー
でも しらす丼って何処で食べてもおいしいよね。
もっといえばお家で作って食べてもおいしい。
せっかくなのでウミガメも見学しました。
おさわりOKなウミガメ。
なんか、この子でも
「うわー、でけー」
なんて思ってたんですが、
建物内で飼われてるウミガメを見ると
むちゃくちゃデカくてびっくり。
こんなサイズ感なのかー
勉強になった。
少しおみやげを買って再び42号線を北上します。
念願のセルフスタンドでガソリン補給。
(セルフなのに高かったけど)
熊野から県道34で七色~不動トンネルを経由して169号線へ。
169号線は南下する対向車線は相変わらず混んでいましたが
北上は空いていてスムーズに走ることが出来ました。
帰着は13時30分
走行距離は380kmでした。
半泣き険道216も疲れたけど、
中辺路~新宮~42号線が混んでてしんどかったなー。
◇◇◇
おやつに道の駅で買った焼きまんじゅうをいただきます。
でもねー、ひさびさにグチャってました。
5つ入ってたんですけどね。
中身のアンコが流出。
でもコレおいしかったー。
いつもありがとうございます
にほんブログ村
- 関連記事
-
- TDMで朝ラー鵜倉園地@朝ツー (2017/11/22)
- TDMで走りたい欲求ようやくすっきり (2017/11/15)
- TDMで風伝峠とミカン@朝ツー (2017/10/11)
- TDMで五僧峠越え@朝ツー (2017/09/11)
- TDMで延々尾根ルート@白馬林道 (2017/09/04)
- VTRでモン亀150円ソフト@昼駆け (2017/08/28)
- TDMで玉置山雲海@朝ツー~あんしんパーク祭り (2017/08/21)
- TDMで半泣き険道しらす丼@ウミガメツー (2017/08/17)
- TDMで安土城址に行ったけど@朝ツー (2017/08/09)
- TDMで迫間浦のトンネルを目指すも@朝ツー (2017/08/03)
- TDMで愛宕峠から生石~素掘り隧道@朝ツー (2017/07/24)
- GRISOで初雲海と初龍スカ~背泳ぎ (2017/07/19)
- TDMで311号線ツー~またひらら@3連休初日 (2017/07/17)
- GRISOで朝焼け・蝙蝠峠~水遊び (2017/07/10)
- TDMで鈴スカおふき地蔵~今年初の蜻蛉公園 (2017/07/06)
INAKAサーキットおぼん走行会
今日は雨が降ったり止んだりでした。
お墓参りもすでに済ませたのでのんびり休息日。
玄関の棚を進めました。
ダイソーの網を12枚使って、グローブや帽子を引っ掛けられるように。
まだまだ余裕あります。
というか、グローブこんなにあったのか。
(ヨメ様のも含みますけどね)
◇◇◇
8月13日の日曜日。
VTRでおさんぽのあとはINAKAサーキットへ。
GWの時以来だから3ヵ月ぶりです。
相変わらずマスィンはノーメンテですが、
久々のコレ
なんかねぇ、意外に走らせやすいんですよ。
フロントタイヤがこんなのだから引っかかりにくいような。
前下がりなのでフロントバンパーがギャップに引っかかると
派手に前転しますが(笑
ホリデーも安定の楽しさ。
今日は12台!
ワタシの赤ホリは なんだか縦が遅い気がするんですが、
楽しいので特に問題ありません。
癒し用にクローラーも持っていきました。
工作シリーズのクローラー。
これね、走破性すっごく高いんですよ。
でもって、動きがなんだかカワイイ。
キャタピラがもっとグリップする素材ならなーと思います。
DTレースは総勢11台でトップ勝ち抜けルール。
なのでドベ3のワタシは9レースぶっ通しとなりました。
ホリデーの9レースは割りとイケますが、
自分との闘い系のフロッグで9レースはしんどかった。
もうね、椅子とプロポ置きの台が欲しい。
ラリーもすっごく楽しいです。
大勢で走らせると特に。
ラリーは総勢10台です。
トレッドとホイールベースが同じでも、
シャーシがいろいろなのが面白い要素だなと改めて思いました。
ただねぇ、ワタシのTA02
走らせるたびにギヤボックス(赤部品)のどこかが割れます。
新品部品を使ってもそうなるから
樹脂そのものが弱いんでしょうかねぇ。
でも好きなんですよマンタレイ系ツーリングシャーシって。
ということで、今回の土ラジも本当に楽しかったです。
わはははと笑いながらラジれる環境って改めてすばらしいなと。
参加の皆様おつかれさま&ありがとうございました。
いつも遅く来て早く失礼して申し訳ありません。
また遊んでくださいね。
にほんブログ村
お墓参りもすでに済ませたのでのんびり休息日。
玄関の棚を進めました。
ダイソーの網を12枚使って、グローブや帽子を引っ掛けられるように。
まだまだ余裕あります。
というか、グローブこんなにあったのか。
(ヨメ様のも含みますけどね)
◇◇◇
8月13日の日曜日。
VTRでおさんぽのあとはINAKAサーキットへ。
GWの時以来だから3ヵ月ぶりです。
相変わらずマスィンはノーメンテですが、
久々のコレ
なんかねぇ、意外に走らせやすいんですよ。
フロントタイヤがこんなのだから引っかかりにくいような。
前下がりなのでフロントバンパーがギャップに引っかかると
派手に前転しますが(笑
ホリデーも安定の楽しさ。
今日は12台!
ワタシの赤ホリは なんだか縦が遅い気がするんですが、
楽しいので特に問題ありません。
癒し用にクローラーも持っていきました。
工作シリーズのクローラー。
これね、走破性すっごく高いんですよ。
でもって、動きがなんだかカワイイ。
キャタピラがもっとグリップする素材ならなーと思います。
DTレースは総勢11台でトップ勝ち抜けルール。
なのでドベ3のワタシは9レースぶっ通しとなりました。
ホリデーの9レースは割りとイケますが、
自分との闘い系のフロッグで9レースはしんどかった。
もうね、椅子とプロポ置きの台が欲しい。
ラリーもすっごく楽しいです。
大勢で走らせると特に。
ラリーは総勢10台です。
トレッドとホイールベースが同じでも、
シャーシがいろいろなのが面白い要素だなと改めて思いました。
ただねぇ、ワタシのTA02
走らせるたびにギヤボックス(赤部品)のどこかが割れます。
新品部品を使ってもそうなるから
樹脂そのものが弱いんでしょうかねぇ。
でも好きなんですよマンタレイ系ツーリングシャーシって。
ということで、今回の土ラジも本当に楽しかったです。
わはははと笑いながらラジれる環境って改めてすばらしいなと。
参加の皆様おつかれさま&ありがとうございました。
いつも遅く来て早く失礼して申し訳ありません。
また遊んでくださいね。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- シニカルマイティフロッグ製作記 その3 できあがり (2020/06/05)
- シニカルマイティフロッグ製作記 その2 ニコちゃんKC編 (2020/05/22)
- シニカルマイティフロッグ製作記 その1 発動編 (2020/05/20)
- BUGGYRA完成 (2019/09/04)
- マイティフロッグのフルメンテ@台風通過中 (2019/08/17)
- リハビリ用グラホのシェイクダウン@INAKAサーキット (2019/08/13)
- VTR朝駆け~INAKAサーキットGW走行会 (2018/05/08)
- INAKAサーキットおぼん走行会 (2017/08/15)
- INAKAで過ごすマイティフロッグな一日 (2017/05/08)
- TA02~3倍おいしい~自賠責 (2017/01/19)
- INAKAサーキットでラジBBQ大会 (2016/09/14)
- 2016あひる夏の陣に行ってきたよ (2016/08/16)
- すごいよ!100均のプ○リペア (2016/05/09)
- 行ってきたよINAKAサーキットGW走行会 (2016/05/04)
- 雨の日は ぼーず専用初ラジマスィン (2015/11/19)
VTRで青山高原~馬野渓@おさんぽ
お盆中は書くこと溜まるので、
当日日記を書こうと心がけたのが4日前。
でも2日で終わりました(笑
3日坊主ですらない
◇◇◇
8月13日の日曜日。
この日はINAKAで土ラジコンの予定。
でもねー、いいお天気っぽいので
昨日出れなかった分、
たまらず朝のおさんぽツーに出かけました。
まだ夜が明けきらない4時30分に出発。
今日はVTRを稼働します。
朝がすごく涼しい。
針のあたりで17.8℃です。
お盆になったら一気に感じる秋の気配。
名阪国道に乗りますが、早朝にもかかわらず混んでます。
さすがOBONだぜ
治田インターで降りて我山ルートを走ります。
ちょっと焼けてきたけど雲が多い。
向うに見えるのは青山高原です。
どうもガスっぽい
165号線に出て青山高原道路へ。
やっぱりガスで視界が白いです。
そして鹿も道路を闊歩中。
ガスってるけど、すき間から見える見通しは悪くありません。
うーん、青山高原の朝ツーってガスってる確率高し。
風も結構あるので風車もグイングイン回っています。
青山高原道路の終点まで走って
馬野渓に下りるルートを走ります。
以前ZeaLで走った時は通行止めで崩落現場で引き返しましたが、
今日はその通行止め看板はありません。
薄暗い道を下っていきますが、
結構荒れています。
苔ヌルヌルで落石ゴロゴロ
ここも林道入り口で道だったところのようです。
どう見ても沢ですが。
下りきると馬野渓
水量が多くて見てても気持ちいいです。
画面左側に見える棒
なんじゃこれ?
って感じだったんですが、
上を見上げてみると
木そのものが木の枝に引っかかって
ぶら下がっていました。
うーむ、どういう状況でこんなことになったのか。
見た感じでは上からストンと落ちてきたように見えるんですが、
まさかねぇ。
馬野渓エリアをクリアして集落の手前。
バリケードが行く手を阻みます。
害獣除けのようですが、
一見ガッツリ固定なのかと思って焦る。
よく見るとフックを外したら折りたためる様子です。
無事に通過できましたが、元通りにするのがややこしい。
(ネットが絡んで)
コリドールロードに回って、ゆめぽりす経由で友生インターへ。
名阪国道~さんぱち県道で帰路につきました。
帰着は7時50分
走行距離は158kmでした。
この朝ツーは秋みたいな気候で気持ちよかった。
上に一枚羽織ってちょうどいい感じ。
メッシュジャケットだけだときっと寒かった。
(そういえば立秋過ぎたもんねぇ)
にほんブログ村
当日日記を書こうと心がけたのが4日前。
でも2日で終わりました(笑
3日坊主ですらない
◇◇◇
8月13日の日曜日。
この日はINAKAで土ラジコンの予定。
でもねー、いいお天気っぽいので
昨日出れなかった分、
たまらず朝のおさんぽツーに出かけました。
まだ夜が明けきらない4時30分に出発。
今日はVTRを稼働します。
朝がすごく涼しい。
針のあたりで17.8℃です。
お盆になったら一気に感じる秋の気配。
名阪国道に乗りますが、早朝にもかかわらず混んでます。
さすがOBONだぜ
治田インターで降りて我山ルートを走ります。
ちょっと焼けてきたけど雲が多い。
向うに見えるのは青山高原です。
どうもガスっぽい
165号線に出て青山高原道路へ。
やっぱりガスで視界が白いです。
そして鹿も道路を闊歩中。
ガスってるけど、すき間から見える見通しは悪くありません。
うーん、青山高原の朝ツーってガスってる確率高し。
風も結構あるので風車もグイングイン回っています。
青山高原道路の終点まで走って
馬野渓に下りるルートを走ります。
以前ZeaLで走った時は通行止めで崩落現場で引き返しましたが、
今日はその通行止め看板はありません。
薄暗い道を下っていきますが、
結構荒れています。
苔ヌルヌルで落石ゴロゴロ
ここも林道入り口で道だったところのようです。
どう見ても沢ですが。
下りきると馬野渓
水量が多くて見てても気持ちいいです。
画面左側に見える棒
なんじゃこれ?
って感じだったんですが、
上を見上げてみると
木そのものが木の枝に引っかかって
ぶら下がっていました。
うーむ、どういう状況でこんなことになったのか。
見た感じでは上からストンと落ちてきたように見えるんですが、
まさかねぇ。
馬野渓エリアをクリアして集落の手前。
バリケードが行く手を阻みます。
害獣除けのようですが、
一見ガッツリ固定なのかと思って焦る。
よく見るとフックを外したら折りたためる様子です。
無事に通過できましたが、元通りにするのがややこしい。
(ネットが絡んで)
コリドールロードに回って、ゆめぽりす経由で友生インターへ。
名阪国道~さんぱち県道で帰路につきました。
帰着は7時50分
走行距離は158kmでした。
この朝ツーは秋みたいな気候で気持ちよかった。
上に一枚羽織ってちょうどいい感じ。
メッシュジャケットだけだときっと寒かった。
(そういえば立秋過ぎたもんねぇ)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- GRISO雨でUターン~満点ランチで2&4 (2017/10/13)
- GRISOで龍スカ~2&4で満点ひろば (2017/10/06)
- TDMで台風一過おさんぽ~ロボコン愛 (2017/09/22)
- 台風近づく日曜日のおでかけ~おさんぽライド (2017/09/20)
- 2&4でダンロップ祭りin曽爾高原 (2017/09/14)
- ワゴRブレフル交~TDM秋空おさんぽ (2017/08/31)
- GRISOで皮むき朝駆け会~針テラス (2017/08/24)
- VTRで青山高原~馬野渓@おさんぽ (2017/08/14)
- VTRで若草山から立体感@朝ラー (2017/08/07)
- GRISOで龍スカ~市民プール (2017/07/31)
- GRISOでおさんぽ~甘樫丘~エレ交とH4バルブ (2017/07/27)
- VTRでカトラおさんぽ~TDMのパッ交 (2017/07/21)
- TDMでおさんぽ蓮畑~あじさいろーど (2017/07/14)
- VTRでおさんぽ~ドクターヘリ~新グローブ (2017/07/03)
- VTRでおさんぽ~初夏の公園ランチ (2017/06/16)
ピンポイント雨~玄関の棚
背中がヒリヒリすると思ったら
むっちゃ焼けてました。
油断したー
◇◇◇
当日日記続けます。
今日は朝駆け!
晴れ予報やし降水確率は10%やし
5時前に出ようといそいそと準備。
さて単車を引っ張り出そうとしたら...
突然の雨。
なんじゃこりゃー
ワタシの家の5km四方に雨雲が。
しかも結構な雨脚やし。
ちょっと雨に打たれたら行けないこともない...
って一瞬思ったんですが、潔く諦めました。
つーかなんやねん このゲリラ雨。
時間までピンポイントにすることないやん。
少々ふて寝して、雨降って少し涼しくなっているうちに
これを片付けることにしました。
玄関のこのスペース。
スペースってほど余裕があるわけじゃないんですが、
デッドエリアだなと常々思ってたんです。
で、先日NHKで2×4材を利用したDIYをやってたのを見て
これだ!と。
2×4なら安いので、さほど気合い入れんでもできそう。
ということで、朝から組立て
ホームセンターでは8フィート材までしか置いてなかったので、
結局ジョイント部材まで購入。
この辺の部材が高くつきます。
で、完成。
完成というか、ここからですけどね。
生の壁にフックは付ける勇気はないですが、
2×4材ならガシガシやりたいようにやれます。
両側が突っ張り棒みたいになってるので、
とりあえず地震でも倒れることはなさそう。
◇◇◇
ヨメ様がお出かけするので、11時前から
チビの人とまた市民プールに行ってきました。
というかですね、ものすごい人。
遠くの大駐車場さえギリギリ停められたぐらいだから
薄々予感はしていたんですが、
その予感をはるかに超えた人。
俗にいうイモ洗いです。
カオス。
この様子をぜひとも記録しておきたかったんですが、
カメラを忘れたんだよねー
残念。
で、そこで油断して背中がヒリヒリ中というわけです。
帰りも閉園までいると大変なことになりそうだったので
15時過ぎに撤収。
そのまま大宇陀に走って、
ひらパー(ひららメイプルパーク)でアイス休憩。
家に帰って来たのは17時すぎでした。
疲れてたけど、リトルカブのオイル交換。
余ってたオイルをチャンポンしました。
まぁカブエンジンならどうということあるまい。
明日は久々にラジコンしに行きます。
明日も日差しが暑そうだなー
いつもありがとうございます
にほんブログ村
むっちゃ焼けてました。
油断したー
◇◇◇
当日日記続けます。
今日は朝駆け!
晴れ予報やし降水確率は10%やし
5時前に出ようといそいそと準備。
さて単車を引っ張り出そうとしたら...
突然の雨。
なんじゃこりゃー
ワタシの家の5km四方に雨雲が。
しかも結構な雨脚やし。
ちょっと雨に打たれたら行けないこともない...
って一瞬思ったんですが、潔く諦めました。
つーかなんやねん このゲリラ雨。
時間までピンポイントにすることないやん。
少々ふて寝して、雨降って少し涼しくなっているうちに
これを片付けることにしました。
玄関のこのスペース。
スペースってほど余裕があるわけじゃないんですが、
デッドエリアだなと常々思ってたんです。
で、先日NHKで2×4材を利用したDIYをやってたのを見て
これだ!と。
2×4なら安いので、さほど気合い入れんでもできそう。
ということで、朝から組立て
ホームセンターでは8フィート材までしか置いてなかったので、
結局ジョイント部材まで購入。
この辺の部材が高くつきます。
で、完成。
完成というか、ここからですけどね。
生の壁にフックは付ける勇気はないですが、
2×4材ならガシガシやりたいようにやれます。
両側が突っ張り棒みたいになってるので、
とりあえず地震でも倒れることはなさそう。
◇◇◇
ヨメ様がお出かけするので、11時前から
チビの人とまた市民プールに行ってきました。
というかですね、ものすごい人。
遠くの大駐車場さえギリギリ停められたぐらいだから
薄々予感はしていたんですが、
その予感をはるかに超えた人。
俗にいうイモ洗いです。
カオス。
この様子をぜひとも記録しておきたかったんですが、
カメラを忘れたんだよねー
残念。
で、そこで油断して背中がヒリヒリ中というわけです。
帰りも閉園までいると大変なことになりそうだったので
15時過ぎに撤収。
そのまま大宇陀に走って、
ひらパー(ひららメイプルパーク)でアイス休憩。
家に帰って来たのは17時すぎでした。
疲れてたけど、リトルカブのオイル交換。
余ってたオイルをチャンポンしました。
まぁカブエンジンならどうということあるまい。
明日は久々にラジコンしに行きます。
明日も日差しが暑そうだなー
いつもありがとうございます
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 昆虫館~資料館の紅葉~花火@関西文化の日 (2017/11/20)
- 足湯と古墳と発電コンテスト (2017/11/17)
- 長崎へ行ってきたよ 軍艦島編 (2017/11/09)
- 長崎へ行ってきたよ 佐世保編 (2017/11/06)
- 雨の土曜日はAZコーティング (2017/10/23)
- ミニ四駆~染めQでヨメ様ブーツ (2017/10/19)
- アニパでエサやり~パッドピン交換 (2017/10/09)
- ピンポイント雨~玄関の棚 (2017/08/12)
- 木造校舎で涼風@ひららメイプルパーク~VTRのパッド交換 (2017/07/12)
- 長靴ガポガポ~トンネル汁~プラ交 (2017/06/29)
- GRISOでおさんぽ~おひるね気候 (2017/06/22)
- ちょっとお出かけ脳天大神 (2017/05/19)
- ダンボールですべり台つくったよ (2017/05/15)
- 栃原のシダレザクラ~三角点公園のすべり台@お花見 (2017/04/14)
- 甘樫丘でお花見してきたよ (2017/04/10)
GRISOでラジオ体操~リヤタイヤ交換
久々に当日日記です。
今日はグリ蔵で5時出発。
暗いよねぇ。
どんどん日が短くなっています。
汁トンネルをゆっくり通過していつものダム。
薄っすらとピンク色ですが、
曇っているので太陽は確認できません。
路面はところどころ半ウエット。
リヤタイヤがとっくにスリップサイン出てるので
慎重に走ります。
龍穴神社には5時45分
目的地には、やまなみ通って県道80で行こうと思ってたんですが、
ぜんぜん時間が合いません。
目測を誤る。
なので、室生ラインから165号線に出たら
そのまま名張市内へ。
駐車場は満車ですが、駐輪場は余裕です。
こういうとき単車っていいよねやっぱり。
奥に赤い単車の人の赤い単車があったんですが、
結局出会えませんでした。
というのも..
想像以上に凄い人。
1700人だそうです。
根強い人気。
そう、今日はひまおさん情報で
コレにやって来ました。
夏休みのラジオ体操夏季巡回。
生放送です。
日差しが無くて涼しい。
ラジオ体操日和かも。
でもねー
第一と第二を続けてやると結構じんわりと汗かきました。
普段の運動不足を痛感。
そうそう、ピアノは生演奏なんですよ。
このピアノもいっしょに毎朝日本中を巡回してると思うと、
運営側も大変なイベントだなと思います。
でもこの爽やかさよ!
気持ちよかった。
運営の皆様ありがとうございました。
そして参加賞まで頂きました。
タオルかと思ったけどノート。
そうだよね。
小学生にあげるとなるとタオルじゃなくてノートですよね。
帰り際に見覚えのあるAX-1を発見。
ミツバチさんとはじめましてでした。
メットも脱がずにご挨拶だけとなりましたが、
またお会いした時はよろしくお願いします。
帰りは県道80で山添を回って帰ります。
ただ山添辺りからサワーッと雨に降られて、
桜井に出るまで路面がヘビーウエットと半ウエットの繰り返し。
リヤのPP2CTに引導を渡すつもりだったんですが、
ずっとビビリ走りで帰着しました。
128km
◇◇◇
ということで、帰着後はGRISOのタイヤ交換をします。
PP2CTはグリップ感・ハンドリングのニュートラルさ。
すごく良かったです。
でもねぇ、少し粘って3650kmでジエンド。
グリ蔵は車重あるしこんなもんですかねぇ。
フロントはもうちょっと使えそう
って、もう1ツーぐらいでスリップサインが出そうですが。
絶対フロントから寿命だと思ってたんですが、
以外にも逆でした。
なので、今回はリヤのみ交換。
暑いし。
前回のタイヤ交換もお盆の時期だったので
ちょうど一年のサイクルになりました。
リヤをジャッキアップ。
片持ちなのでマフラー外せば
ホイールを外すのは簡単。
ついでに普段手が届かないところを綺麗にしておきます。
今朝のウエット走行でドロドロだったのでちょうどよろしい。
これまたついでに、普段掃除しないスポークを綺麗にします。
でもねぇ、細かいメッキのハゲや錆が結構あることが分かって
逆にスッキリとせず。
余力があれば新品スポークをキープしておきたいなぁ...
で、汗だくになりながらお昼前にタイヤ交換終了。
今度のはピレリのディアブロロッソ2です。
このタイヤも型落ちでお手頃価格系。
ツーリングタイヤ寄りのスポーツタイヤってことで
PP2CTと同クラスのタイヤだそうです。
180/55はいろいろ選べるからいいよねー
にほんブログ村
今日はグリ蔵で5時出発。
暗いよねぇ。
どんどん日が短くなっています。
汁トンネルをゆっくり通過していつものダム。
薄っすらとピンク色ですが、
曇っているので太陽は確認できません。
路面はところどころ半ウエット。
リヤタイヤがとっくにスリップサイン出てるので
慎重に走ります。
龍穴神社には5時45分
目的地には、やまなみ通って県道80で行こうと思ってたんですが、
ぜんぜん時間が合いません。
目測を誤る。
なので、室生ラインから165号線に出たら
そのまま名張市内へ。
駐車場は満車ですが、駐輪場は余裕です。
こういうとき単車っていいよねやっぱり。
奥に赤い単車の人の赤い単車があったんですが、
結局出会えませんでした。
というのも..
想像以上に凄い人。
1700人だそうです。
根強い人気。
そう、今日はひまおさん情報で
コレにやって来ました。
夏休みのラジオ体操夏季巡回。
生放送です。
日差しが無くて涼しい。
ラジオ体操日和かも。
でもねー
第一と第二を続けてやると結構じんわりと汗かきました。
普段の運動不足を痛感。
そうそう、ピアノは生演奏なんですよ。
このピアノもいっしょに毎朝日本中を巡回してると思うと、
運営側も大変なイベントだなと思います。
でもこの爽やかさよ!
気持ちよかった。
運営の皆様ありがとうございました。
そして参加賞まで頂きました。
タオルかと思ったけどノート。
そうだよね。
小学生にあげるとなるとタオルじゃなくてノートですよね。
帰り際に見覚えのあるAX-1を発見。
ミツバチさんとはじめましてでした。
メットも脱がずにご挨拶だけとなりましたが、
またお会いした時はよろしくお願いします。
帰りは県道80で山添を回って帰ります。
ただ山添辺りからサワーッと雨に降られて、
桜井に出るまで路面がヘビーウエットと半ウエットの繰り返し。
リヤのPP2CTに引導を渡すつもりだったんですが、
ずっとビビリ走りで帰着しました。
128km
◇◇◇
ということで、帰着後はGRISOのタイヤ交換をします。
PP2CTはグリップ感・ハンドリングのニュートラルさ。
すごく良かったです。
でもねぇ、少し粘って3650kmでジエンド。
グリ蔵は車重あるしこんなもんですかねぇ。
フロントはもうちょっと使えそう
って、もう1ツーぐらいでスリップサインが出そうですが。
絶対フロントから寿命だと思ってたんですが、
以外にも逆でした。
なので、今回はリヤのみ交換。
暑いし。
前回のタイヤ交換もお盆の時期だったので
ちょうど一年のサイクルになりました。
リヤをジャッキアップ。
片持ちなのでマフラー外せば
ホイールを外すのは簡単。
ついでに普段手が届かないところを綺麗にしておきます。
今朝のウエット走行でドロドロだったのでちょうどよろしい。
これまたついでに、普段掃除しないスポークを綺麗にします。
でもねぇ、細かいメッキのハゲや錆が結構あることが分かって
逆にスッキリとせず。
余力があれば新品スポークをキープしておきたいなぁ...
で、汗だくになりながらお昼前にタイヤ交換終了。
今度のはピレリのディアブロロッソ2です。
このタイヤも型落ちでお手頃価格系。
ツーリングタイヤ寄りのスポーツタイヤってことで
PP2CTと同クラスのタイヤだそうです。
180/55はいろいろ選べるからいいよねー
にほんブログ村
- 関連記事
-
- GRISOの倒立フォークをバラして組立て@年始メンテ祭り (2019/01/04)
- GRISOタイヤ交換ロッソ3~そしてコケる (2018/11/12)
- VTR朝駆け朝焼け~GRISOタイヤ交換祭り~また高松塚 (2018/06/14)
- GRISOタイヤ交換ロッコル~クシタニCBM~緑深い高松塚公園 (2018/06/11)
- GRISOおさんぽオイル交換・1/3星型エンジン (2018/03/08)
- GRISOでおさんぽ~ロッソコルサ (2018/01/25)
- GRISOのFIコントローラをでっち上げてみた (2017/11/24)
- GRISOタイヤ交換ロッソ2 (2017/09/18)
- GRISOでラジオ体操~リヤタイヤ交換 (2017/08/11)
- GRISOとワゴRのダブル車検 (2017/05/05)
- 晴→雨の週末~バッテラ固定プレート (2017/02/09)
- GRISOのバッテラ交換~腹いせオイル交換 (2017/02/03)
- GRISOの黒シート~スイッチ@イタリア品質 (2016/12/09)
- ラッたかのパフェ~GRISOのタイヤ交換 (2016/08/18)
- GRISOが立った! (2016/06/09)
TDMで安土城址に行ったけど@朝ツー
お盆休みは11日から16日まで。
なので15日の夜からフェリーで東予に上陸して
瓶ヶ森行って439で帰ろうという計画を練ってたんですが、
ここへ来てやっぱり天気が悪い予報。
四国計画は数年こんな調子なんですが、
縁が無いのかなー
◇◇◇
8月6日の日曜日。
TDMで朝ツーに行ってきました。
今日向かうのは近江八幡方面。
安土城址でも行ってみようかなと。
4時50分に出発します。
針に出ると濃霧。
そんなに冷え込んでるのかなー
25℃ぐらいでメッシュでも寒くないけど。
名阪国道で、いつもの北上ルートを走ります。
ブルーメロードの途中で県道524へ。
ローカルな狭い道。
途中でようやく日が出てきました。
むっ、変なの撮れた!
ダイヤモンド富士みたいやーん
ばっちシーンいただきました。
県道46~170~208で安土の町に入ります。
鳥居をくぐる市道。
その先にあったのは活津彦根神社。
でも時間が無いのでお参りはせず。
時間が無いのはいつもの感。
というのも、安土城って山の上だから
きっと時間かかるよね~って計算です。
神社から少し行くとありました。
立派な安土城址の石碑。
と、石段。
でも
うん?
看板によると、ここからは入れないらしい。
少し西に行った先に駐車場が用意されていました。
そこに単車を置いて、靴をスニーカーに履き替えます。
帽子と飲み物を装備していざ進んでいくと...
へ?
終了ってなにそれ。
入れないの?
なんか出口のポールから入れそうでしたが、
さすがにそれは止めておきました。
後で気づいたんですが、大人700円らしい。
城跡でお金とられるなんて考えも及ばずでした。
ということで、スゴスゴと退散。
うーん、惜しいなぁ。
でもお金とるならもうイイや。
少し時間が出来たので、大中の干拓地を走ってみます。
イイですよココ。
真っすぐな道に見渡す限りの田んぼ。
奈良ではまだまだ稲穂は青いんですが、
この辺は早いようでもう米が実って重そうでした。
黄金色の時期とか良さそう。
くるっと回って伊庭内湖
ひたすら静かな湖面。
能登川水車の小さい方です。
大きい方は遠かったので寄らず。
ぬこ助がいました。
微妙に警戒心あり。
きぬがさ山トンネルを越えて
五個荘のまちなみ
高そうな鯉が泳いでいました。
この辺りっていろいろ見どころは多そう。
マイナーっぽいけど。
愛知川の堤防沿いに東に進みます。
概ね交通量も少なくて楽珍走行。
県道328から国道421を経由して
ブルーメロードに戻ってきました。
来たルートをそのまま帰ります。
晴れると暑いー
ということで、帰着はジャスト10時。
走行距離は273kmでした。
湖東は田んぼがイイですね田んぼが。
また稲刈り前に行こう。
◇◇◇
帰ってきてからみんなでシマダオートのイベントへ。
貰った金券でいろいろ頂くことができます。
たまねぎバーガーおいしかった。
思いのほかお昼ご飯代わりになるぐらい満腹。
いつも頂きっぱなしで
ほとんどお金落としてないんですが...
また車買うときはお世話になろう。
(という気にさせると成功なんだよね)
にほんブログ村
なので15日の夜からフェリーで東予に上陸して
瓶ヶ森行って439で帰ろうという計画を練ってたんですが、
ここへ来てやっぱり天気が悪い予報。
四国計画は数年こんな調子なんですが、
縁が無いのかなー
◇◇◇
8月6日の日曜日。
TDMで朝ツーに行ってきました。
今日向かうのは近江八幡方面。
安土城址でも行ってみようかなと。
4時50分に出発します。
針に出ると濃霧。
そんなに冷え込んでるのかなー
25℃ぐらいでメッシュでも寒くないけど。
名阪国道で、いつもの北上ルートを走ります。
ブルーメロードの途中で県道524へ。
ローカルな狭い道。
途中でようやく日が出てきました。
むっ、変なの撮れた!
ダイヤモンド富士みたいやーん
ばっちシーンいただきました。
県道46~170~208で安土の町に入ります。
鳥居をくぐる市道。
その先にあったのは活津彦根神社。
でも時間が無いのでお参りはせず。
時間が無いのはいつもの感。
というのも、安土城って山の上だから
きっと時間かかるよね~って計算です。
神社から少し行くとありました。
立派な安土城址の石碑。
と、石段。
でも
うん?
看板によると、ここからは入れないらしい。
少し西に行った先に駐車場が用意されていました。
そこに単車を置いて、靴をスニーカーに履き替えます。
帽子と飲み物を装備していざ進んでいくと...
へ?
終了ってなにそれ。
入れないの?
なんか出口のポールから入れそうでしたが、
さすがにそれは止めておきました。
後で気づいたんですが、大人700円らしい。
城跡でお金とられるなんて考えも及ばずでした。
ということで、スゴスゴと退散。
うーん、惜しいなぁ。
でもお金とるならもうイイや。
少し時間が出来たので、大中の干拓地を走ってみます。
イイですよココ。
真っすぐな道に見渡す限りの田んぼ。
奈良ではまだまだ稲穂は青いんですが、
この辺は早いようでもう米が実って重そうでした。
黄金色の時期とか良さそう。
くるっと回って伊庭内湖
ひたすら静かな湖面。
能登川水車の小さい方です。
大きい方は遠かったので寄らず。
ぬこ助がいました。
微妙に警戒心あり。
きぬがさ山トンネルを越えて
五個荘のまちなみ
高そうな鯉が泳いでいました。
この辺りっていろいろ見どころは多そう。
マイナーっぽいけど。
愛知川の堤防沿いに東に進みます。
概ね交通量も少なくて楽珍走行。
県道328から国道421を経由して
ブルーメロードに戻ってきました。
来たルートをそのまま帰ります。
晴れると暑いー
ということで、帰着はジャスト10時。
走行距離は273kmでした。
湖東は田んぼがイイですね田んぼが。
また稲刈り前に行こう。
◇◇◇
帰ってきてからみんなでシマダオートのイベントへ。
貰った金券でいろいろ頂くことができます。
たまねぎバーガーおいしかった。
思いのほかお昼ご飯代わりになるぐらい満腹。
いつも頂きっぱなしで
ほとんどお金落としてないんですが...
また車買うときはお世話になろう。
(という気にさせると成功なんだよね)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- TDMで走りたい欲求ようやくすっきり (2017/11/15)
- TDMで風伝峠とミカン@朝ツー (2017/10/11)
- TDMで五僧峠越え@朝ツー (2017/09/11)
- TDMで延々尾根ルート@白馬林道 (2017/09/04)
- VTRでモン亀150円ソフト@昼駆け (2017/08/28)
- TDMで玉置山雲海@朝ツー~あんしんパーク祭り (2017/08/21)
- TDMで半泣き険道しらす丼@ウミガメツー (2017/08/17)
- TDMで安土城址に行ったけど@朝ツー (2017/08/09)
- TDMで迫間浦のトンネルを目指すも@朝ツー (2017/08/03)
- TDMで愛宕峠から生石~素掘り隧道@朝ツー (2017/07/24)
- GRISOで初雲海と初龍スカ~背泳ぎ (2017/07/19)
- TDMで311号線ツー~またひらら@3連休初日 (2017/07/17)
- GRISOで朝焼け・蝙蝠峠~水遊び (2017/07/10)
- TDMで鈴スカおふき地蔵~今年初の蜻蛉公園 (2017/07/06)
- TDMで温泉感謝祭@滝の湯 (2017/06/26)