局長の素浪人スローライフ 日帰り
FC2ブログ

TDMで朝ツー 関西のコモ湖

子供が風邪ひくとワタシに100%移ります。
いま子供が熱だしてるのでビクビク中


◇◇◇


11月23日の土曜日
勤労感謝の日ですね。

この日はTDMで朝ツー
6時に出ます。
まだ真っ暗

169号線を南下します。
少し前に比べると交通量は少ない。

不動トンネルを越えて
北山村に入ります。

IMG_6175_koi.jpg

ここはいつも欧州的風景

まぁイメージなんですが

IMG_6177_koi.jpg

関西のコモ湖
とは言いすぎかなー

おくとろの道の駅

IMG_6178_koi.jpg

日が差して黄葉がきれいでした。

IMG_6179_koi.jpg

西に走るので順光
眩しくなくてよい。

西の端に住んでると
朝も夕方も眩しい方向に進むことになる。
となると、住むなら東の端がいいのか
(などと考えながら走る)

IMG_6180_koi.jpg

おくとろ道路も着々と進んでいます。

でもトンネルばっかりになるんでしょうねぇ
むしろトラックや観光バスが多くなることを考えると
今ぐらいがちょうどいい。

168号線に入って帰路に着きます。

途中で少しトラス橋

IMG_6188_koi.jpg

でもやっぱり
海を渡るトラス橋がすばらしかったなー
豊浜大橋
大島大橋

168号線は対向の南行きもカオスでしたが、
この日は北行きもカオス
観光バス・キャンピングカー
それに連なる車列
とにかく進みが遅かった。

帰着は10時半
251 kmでした。

秋の行楽シーズンでくり出す人が多いのか、車が多い。
でも休日の朝に十津川方面から北上する車が多いのって
今まであんまり経験が無いなぁ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 

TDMで永源寺の裏 ルート変更 紅葉狩り

ほかの人の自分に対する評価は、その人の個人的な意見であり、
自分の評価そのものには、関係しない。


◇◇◇


11月16日の土曜日の記憶
雨雲の関係で
石榑トンネルを抜けて桑名に行こうかなと
TDMで5時に出発します。

さんぱち県道で針まで
いつもの池もまだ真っ暗

新堂テラスで放水タイム

IMG_5995_koi.jpg

いつまでも暗いと思ったら
あんまりお天気は良くない

滋賀に入ると
路面がところどころウエット

IMG_5997_koi.jpg

うーむ、結局こちらも雨降ったのかー

421号線に入ります。
紅葉の進む永源寺の前を通過

路面は完全ウエットです。
しかも土曜日だからかトラックが多い。

奥永源寺の道の駅で作戦タイム
そして放水

この調子だと三重に抜けてもウエットっぽいし
意外に紅葉が進んでいるのでルートを変更
県道34に向かいます。

IMG_6001_koi.jpg

この辺りは結構早い。
龍スカと同じぐらい

光徳寺のイチョウ

IMG_6006_koi.jpg

この葉が全部落ちると思うと
なかなか壮絶だなぁ

木地師の里の紅葉

IMG_6009_koi.jpg

しっとり感が里感アップ

そして百済寺甲の紅葉にやって来ました。

IMG_6019_koi.jpg

ヌタっててビビりながら侵入

少し早いですが、
おそらく週末ではベストタイミングに近い

IMG_6024_koi.jpg

晴れてたらなーと思いましたが、
しっとり感もいいかな

IMG_6027_koi.jpg

まだ青いのもあります
グラデーションもいいものだ。

IMG_6044_koi.jpg

色づきがまばらなのは
種類が違うんでしょうかね。

IMG_6041_koi.jpg

木の下に入ると空間が赤い

まばらな色づき

IMG_6048_koi.jpg

しっとりでつやつやしています。

赤いのと
オレンジ色のと

IMG_6061_koi.jpg

そして黄色

IMG_6081_koi.jpg

イチョウはほぼ落葉してました。

山を下りると路面は乾く
悩ましい季節だなぁ

いつものルートで帰路
帰着は10時半
251 kmでした。


◇◇◇


帰路
いつものスタンドでガソリンを入れていると
リヤタイヤの違和感に気付く

!!

IMG_6087_koi.jpg

すごいのがぶっ刺さってる
走ってても何も感じなかった。

抜くと空気が抜けるかもしれないので
そのまま帰宅。

抜きました。

IMG_6089_koi.jpg

なかなか凶悪
抜くのもねじを緩めるようにしか抜けませんでした。

幸いというか、
貫通はしていなかった様子

グリ蔵も刺さってた
続くなぁ

まぁそろそろ交換時期なので
早めに替えておきましょうかね。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 

TDM朝ツー 白波立つびわ湖

小学生の頃に無防備に読んでしまった
恐怖って言うタイトルの漫画
ニコニコしたサンタクロースに首を引きちぎられる話が
未だに思い出すたび恐ろしい
                    合掌

◇◇◇


11月3日の日曜日
文化の日ですね。

TDMで朝ツーへ
真っ暗な4時半に出発します。

さんぱち県道で針
名阪国道でいつものルートです。

新堂テラス(ワタシの命名)で放水タイム

IMG_4910_koi.jpg

ようやく東の空が白んでくる

県道134から白い道経由で
杣川沿いの堤防を調子よく進んでいると

IMG_4912_koi.jpg

ダート化

地図を確認すると
数百m先で道幅が広く描かれていたので
まぁこの程度なら良かろうと進んだんですが...

道が無い

IMG_4914_koi.jpg

この先で信楽高原鉄道の鉄橋を潜るようですが、
まぁ進むの無理だわな

必死にUターン
ヌタってるところもあってかなり危なかった。

素直に県道4~121
さつき台の工場地区を抜ける白い道を抜けて
県道165
ダイハツ脇から白い道の直線区間

ここでサンライズです

IMG_4916_koi.jpg

少し雲にさえぎられる

IMG_4923_koi.jpg

薄明光線

県道326~白い道
船木町の集落を抜けて
さざなみ街道の長命寺橋の手前に出ます。

そこからはしばらく
さざなみ街道で北上

あのベンチの隣

IMG_4935_koi.jpg

時刻は7時20分でしたが、
ライダーバイクたちで撮影待ちしていたので
その近くでとりあえず撮っておく。

ベンチらしきものはある。

IMG_4927_koi.jpg

しかし今朝はものすごい西風です。
単車も停めておいたらコケるんじゃないかと不安になるぐらい

IMG_4938_koi.jpg

白波立つびわ湖

IMG_4941_koi.jpg

まるで海のようです
風だけでこんなに波立つんだなぁ

ほどほどに進んで折り返します。
荒神山の麓を進んで田んぼの中の白い道。

宇曽川の堤防沿いを進みます。
こちらは一部通行不能の場所があったぐらいで
おおむねスムーズ

307号線に出たら
あとはいつものルートで帰路

ブルーメの丘の近所

IMG_4947_koi.jpg

この区画だけコスモスが咲いていました。

いい密度感

IMG_4945_koi.jpg

コスモスは長く咲くなぁ

車道をまたぐ鳥居

IMG_4951_koi.jpg

国道を挟んだ先に落神神社がありますが、
その鳥居かな。

あとは帰路

IMG_4955_koi.jpg

帰着は10時40分
300 kmジャストでした。

滋賀湖東の道はややこしいですが
自由度が高くて愉しい


にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 

TDMで朝ツー やじろべえ繋がる

良好な関係なくして
言葉を届けることはできない


◇◇◇


10月26日の土曜日
いつものようにTDMで朝ツーへ

5時30分出発
さんぱち県道でいつもの池ですが

IMG_4784_koi.jpg

曇っていて彩度が低い
水も少ない
そして白いのがいる

名阪国道は今朝も御代で降ります。

IMG_4790_koi.jpg

定点ポイントで放水タイム
いつものルートから今日は県道133を北上

県道337~4
そして県道53へ
アセボ峠を北から越えます。

曲率の小さいカーブで登る。
片側一車線ですが道幅は狭く快走路とはいきません。
停まる場所もない。
でもなかなか愉しい道。

信楽インター手前の白い道から
お気に入りの県道16へ
通勤時間帯なのか車が多い。

標高の高いところを緩やかに登って走ります。
見晴らしいいんですが、単車といえども
ここも停車できるところが無い。
それが惜しい。

下って白い道に左折
新名神の工事現場

IMG_4799_koi.jpg

巨大さよ

やじろべえ工法
めでたく繋がったようです。

IMG_4793_koi.jpg

ちなみに6月の時点では
こんな感じでした。

422号線で信楽方面へ。
ここの新名神工事の方も高くて巨大。
こちらは停まって眺める場所がない。

車の多い桜峠を越えて白い道から
再び422号線
伊賀に降ります。

JR伊賀上野駅
(放水タイム)

IMG_4802_koi.jpg

昔ながらのJR駅の雰囲気

ここは忍者臭がしないなと思ったら

IMG_4807_koi.jpg

おおきく“忍”の文字がありました。
イメージが硬直してきてるよなー
奈良=鹿と同じで

大内につながる白い道
ここもトラックがいてスロー
名阪国道は小倉でやっぱり降りてしまう。

やまなみロードでやっと快走感
室生ラインから龍穴神社

IMG_4811_koi.jpg

369号線に出ますが、
今朝は対向車が少ない。
もう曽爾高原シーズンは終わったのかな?

あいかわらず雲優勢です。

IMG_4817_koi.jpg

帰着は10時
243 kmでした。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 

TDMで311の海 スッキリ感

さて
10月20日の日曜日の記憶

前日の夜まで雨は降ったりやんだりでした。
どうせ明日早く起きてもウエットだよなぁ...
と、あまり期待せず。
でも5時過ぎに目覚めます。

外を見ると路面は基本乾いてる。
行けるんとちゃうんこれ

ということで、用意して
TDMで5時50分に出発。

169を南下しようかと走りだしますが、
吉野に向かう県道37ですでにヘビーウエットで萎える。

もう国道に出たら帰ろうと思っていたんですが、
その手前からドライ。
なので進む

川上村でウエット(雨も降る)→ほら穴でドライ
ループ橋でウエット→309分岐でドライ

下北山でようやくオールドライになりました。
その先はほぼドライで快走

途中で諦めずによかった。

42号線に合流してヤノコ峠を越えます。
途中でスローなホイールクレーンが前に見えたので
思わず県道70で賀田に降りる。

鳥越隧道へ向かう道で少し休憩

IMG_4693_koi.jpg

ゲートで封鎖されています。
というかこのルートは最早廃道状態と聞きますが、
未だにしっかりした道のように表記。

誘われてしまうので昭文社さんには
いい加減見直して欲しいと思うんですが。

この辺りの川はすべてきれい

IMG_4689_koi.jpg

でも急峻な地形なので
なかなか降りられるところがない。

賀田の集落に出て
311号線を行こうとすると

IMG_4694_koi.jpg

おう、完全通行止!
って驚いて写真撮ったんですが、
ちゃんと迂回路ありました。

その先の賀田湾

IMG_4700_koi.jpg

ここはいつ来ても海とは思えない静けさ

波がまったくない

IMG_4703_koi.jpg

昔の人は神秘性を感じて
この場所に神社を建立
(諸説あります)

311号線を走ります。
地図上は海のすぐ横を走りますが
標高はすごく高い。

IMG_4706_koi.jpg

甫母の入り江まで一気に下る。

IMG_4709_koi.jpg

311号線は道の変化が愉しい。

IMG_4712_koi.jpg

甫母の狭小区間を経て
また道は広くなる

IMG_4714_koi.jpg

というかここはバイパス路ですね。

昔の311は二木島の集落を通っていました。

IMG_4713_koi.jpg

目立つ奥の白い建物は荒坂中学校
紀勢線が下を通ってるように見える。

もちろんもう廃校しています。
(正確には休校中らしいですが)
この辺りの小・中学校は
すべて新鹿小・中学校に統合。

その新鹿の海

IMG_4718_koi.jpg

青の彩度よ。
見る海としてここは別格だなぁ

放水場があるので放水タイム

IMG_4721_koi.jpg

シーズンオフはだーれもいませんね
ここも海は静かです
そうか、静かだから青がきれいなんだ。

新鹿インターから大泊まで走って
佐田坂を駆け上ります。

再び169号線で帰路
帰路では道路がすっかり乾いていました。

そういえば風が強かった。
風が強いと路面が乾くのが早いんだなー

IMG_4725_koi.jpg

帰着は10時50分
267 kmでした。

朝ツーで海を見に行ったの
久々な気がするなぁ
スッキリ感はそのせいか。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 

TDMで鈴スカウエット引き返す 尿意の土山

3連休は1泊で乗鞍方面にツーリングしてこようと思っています。
いいお天気予報だし。


◇◇◇


10月6日の日曜日
TDMで朝ツーへ出発

相変わらず南の方は天気が悪いので
鈴スカでも走ろうかなと

5時半に出て6時ぐらいに並松池

IMG_4168_huj.jpg

快晴です。

そういえば最近よくカメラの人がいるんですよね。
ワタシの秘密スポットがとうとうバレた。

名阪国道~御代
そしていつもの新堂駅前

IMG_4172_huj.jpg

ここまで来ると急に雲が出てくる。

油日ルートから1号線を渡って土山茶

IMG_4174_huj.jpg

うーむ、山の雲が怪しい。

青土ダムまで走ります。

IMG_4181_huj.jpg

今朝も吸い込む
日曜日だからダンプがいなくてよい。

木々がほんの少し色づいてきました。

IMG_4183_huj.jpg

そうか、冬季閉鎖まで2か月ぐらいなんだなぁ
龍スカも鈴スカも
(まだ暑い日が続いていますが)

そして
さぁ鈴スカというところで

IMG_4185_huj.jpg

雨が降り出す。
路面もウエット
あんなに晴れてたのにー

仕方なくここでUターン
平子峠を越えます。
峠を越えたあたりからは
またスカッと晴れ渡る

1号線に出て
のっぴきならぬ尿意を開放するため
土山の道の駅に立ち寄ります。

IMG_4187_huj.jpg

しかし何やら様子がおかしい

!!

IMG_4188_huj.jpg

なにー!
まさかの放水場封鎖

どうしてくれようこの尿意

そうだ、ワタシには土山SAがある。

で、一般アクセス道から土山SAに行ったんですが、
駐車場からSAがまぁ遠い。
やっとSAに踏み入れたと思ったら
端から端まで歩かされました。

まぁ外部からタダで利用させてもらって
文句は言えません。
助かりました。

1号線鈴鹿峠を越えて旧25号線へ
そして蝙蝠峠

IMG_4191_huj.jpg

163号線との交差点で
以前の悪夢がよみがえる。

そうだ、なんだかこのルートは無意識に避けてた。

県道2を走ります。

IMG_4193_huj.jpg

いい天気だなおい

165号線~県道39~368号線で御杖
369号線で帰路に着きました。
トンネルがドライで快適

空が高いなー

IMG_4200_huj.jpg

帰着は10時半
273 kmでした。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 

TDMでベルファームストレート 明日香のカカシ

何でもおいしく食べられるのは
誇るべき才能である


◇◇◇


9月28日の土曜日
前日の夜に雨が降った朝

TDMで出ます。
5時半出発

IMG_4005_huj.jpg

まぁ雲は多い
でも路面は湿ってるところがある程度

また369号線を東に走ります。
白い道から県道667~15

意外に交通量があってコンボイ状態。
なので放水タイム

IMG_4006_huj.jpg

この手前にファミマがありました。
なかなかの辺境立地
一応 津市 ではありますが。

家城ライン~県道580で松阪市入り
(松阪市もデカいですね)

そして直線道路
ベルファームストレート

IMG_4015_huj.jpg

しかし今朝はどんよりしてるなー

中部台公園のSL

IMG_4017_huj.jpg

ここって線路から遠いし
高台だし
良く持ってきたなーって思います。

銘版もきれい

IMG_4018_huj.jpg

C58は静態保存されてるのが多いです。
亀は亀山の亀でしょうかね
昭和13年かー

タコ路トンネルを通って県道421
白い道から368号線~166号線で帰路に着きました。

途中ポツポツと降られながら
帰着は9時半

IMG_4024_huj.jpg

209 kmでした。


◇◇◇


どんよりですが、気候はいいので
旬の朝風峠へ

IMG_4029_huj.jpg

外ランチです。

これはトウカエデの木でしょうか

IMG_4047_huj.jpg

一部の葉だけが真っ赤になって落葉
紅葉もいろいろあるなぁ

そしてカカシ祭り

こちらも負けずに力作が多い

IMG_4026_huj.jpg

でもなぁ

土屋原のを見た後だと
執念のようなものが違う


にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 

TDMで鞍掛峠 ナローの終点 阿下喜駅

欲望や衝動の奴隷になることが
自由になるということではない。


◇◇◇


9月14日の土曜日
行こうと思ってた南伊勢はお天気が悪そうなので
北に向かいます。

TDMで4時50分に出発
さんぱち県道で針へ

久しぶりの池です。

IMG_3317_huj.jpg

いい東雲感
雲海もいいけど池もいいねぇ

名阪国道を走ります。
日の出の位置が変わって眩しいポイントも変わる。
もう秋分の日が近い

御代で降りて
ココもいつもの新堂駅

IMG_3329_huj.jpg

ありがたい放水ポイント
お店が開いてる時間に来たことありませんが

ここから北上
ブルーメロード~マーガレットステーション
307号線から県道226~34で306号線
鞍掛峠越え

滋賀側はダイナミックに駆け上がります。
スケールの大きな山岳道
気持ちいいですが、停まるポイントがありません。
写真も撮らず駆け抜けてしまう。

三重側はテクニカルなくねくね道
朝は攻めてる単車としばしば遭遇します。

下っていなべ

IMG_3330_huj.jpg

この辺は電線が多い

山はガスり気味

IMG_3333_huj.jpg

峠を越えて三重に入ってから
空は少し怪しげです。

白い道をつないで
三岐鉄道北勢線の終点
阿下喜駅に立ち寄ります。

IMG_3335_huj.jpg

近鉄モニ226には足場。
メンテナンス中でしょうか。

終点の架線柱

IMG_3341_huj.jpg

三重は終点が多い気がする。
ナローゲージが2路線も現役で稼働してるのってすごいよね。

さて行こうとすると
黄色い車両がやって来ました。

IMG_3342_huj.jpg

小ささにニヤける
パンタグラフが相対的にデカい

IMG_3350_huj.jpg

先頭の車両が動力車

3両編成ですが、後ろ2両は連接台車で1両分が短い

IMG_3357_huj.jpg

下りる人、乗り込む人ともに一人
賑わいはありません。
見るだけじゃなく乗り鉄しないとなぁ

南下して再び306号線
巡見街道
菰野インターから新名神に入ります。

お楽しみの鈴鹿PA
展示車両はなんだろなー

!!

IMG_3363_huj.jpg

まさかの車両展示無し。
こういうパターンもあるんかい

新名神を南下するとますます空が怪しくなる。
亀山ジャンクションを越えたあたりからぽつぽつ降り始めます。

名阪国道の関トンネルあたりから本降り
路面はヘビーウエット
加太トンネルを抜けて下ったあたりからは雨も止んで
路面はドライでした。

小倉からやまなみロード
室生ラインで龍穴神社

IMG_3367_huj.jpg

すっかり晴れ渡り
雨なにそれな状況でした。

県道28を南下してると
前走車(単車)が2台。

しばらく後ろをのんびり走っていたんですが、
2台の後走側がクラクションを鳴らして前走側に停止を促す。

あ、譲ってくれたのかな?
と思って横を通り抜けたんですが、その先の様子がおかしい。

どうやら工事の交互通行だったらしく、
信号無視してしまいました。
前走車たちは信号で停まっただけだったようです。

見落としと勘違い
この前に信号無視の車両を断罪したのも記憶に新しいんですが
ワタシの状況認知の甘さを猛省。
なんてやろーだ!
って思われただろうなー

ということは
交互信号もワタシのようなのがいるかもしれない
油断ならぬということですねぇ。
信じ切って走ってますが。

いままで無事でよかった。

IMG_3374_huj.jpg

帰着は10時40分
329 kmでした。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 

TDMで秋の訪れ 栃の実・丸山千枚田 

ワタシ個人としては
飛鳥は世界遺産になんかならないで欲しい派です。
今のままがいい

今までの選挙では反対派って皆無なんだよなー
だから民意は全く分からない伝わらない。


◇◇◇


9月7日の土曜日
いいお天気なのでTDMを稼働します。

5時出発で169号線を南下。
意外に車が走ってます。

前鬼の崩土迂回橋は普通の交互通行になってました。
(以前は先導車付き)

下北山から不動トンネルで北山村へ。
少し霧っぽい

IMG_3253_huj.jpg

秋がやって来てるなぁと感じる。
ちなみに装備はすでに秋物です。

おくとろの道の駅で放水タイム

IMG_3256_huj.jpg

この木の実は...

IMG_3257_huj.jpg

栃の実
食べられるけど、アク抜きとかが大変らしい

瀞峡を抜けて311号線に入ります。
九郎兵衛の道の駅を横目に走り、
県道40で丸山千枚田を俯瞰

IMG_3258_huj.jpg

実ってますね

もう収穫の時期らしく
人も軽トラも動いてます。

IMG_3262_huj.jpg

コンバインとか入れないよねぇ。
全部手で刈り取るのだろう。

おくとろに出てふたたび不動トンネル
トンネルもほぼドライで快適です。

そして明神池

IMG_3266_huj.jpg

今日も水面は一定

池神社

IMG_3271_huj.jpg

いつもより派手です。
お祭りが近いのかな?

その後は169号線に出て帰路です。
帰りも対向車線は交通量が多い
単車もたくさんすれ違う。

下界に戻ると暑いです。

IMG_3276_huj.jpg

空はちょっとかすみ気味
雨降ってないいもんねぇ。

帰着は9時20分
246 kmでした。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 

TDMで生石高原 ガスが晴れたら

日暮れが早くなりました。
虫の音と朝夕の涼しさ
そうか
9月なのか


◇◇◇


先週の記憶
8月24日の土曜日
金曜日に方々でゲリラ雨があったので、
その空白地帯を狙って走ります。

5時に出発
京奈和で和歌山方面へ

紀ノ川東で降ります。
紀ノ川インターはいつになったら利用できるのか。

新龍門橋を渡り、県道13を西へ。

IMG_3138_huj.jpg

いい空です。

424号線~白い道~県道129
そして雨山ルート
県道4~180

IMG_3141_huj.jpg

生石高原が見えてきますが...
山頂はガスってるなぁ

札立峠から生石高原に到着。
案の定ガスってるので早々に立ち去るつもりだったんですが

IMG_3155_huj.jpg

意外に隙間がある。

これはこれで涼しげで良いか。

IMG_3160_huj.jpg

実は朝ラー予定だったものの
ポイントにカメラの人がいたので断念

おお
あの風車群は

IMG_3177_huj.jpg

有田のオレンジロードの所のかなー

なんてしている間に

晴れ渡るー!

IMG_3194_huj.jpg

おれさますごいぜ

しかも視程は抜群

IMG_3204_huj.jpg

空が広くなった

新日鐵住金

IMG_3198_huj.jpg

海の向こうに見えるのは淡路島
津名の街か

京奈和と阪和道の分岐

IMG_3209_huj.jpg

山の向こうに見えるのは関西国際空港
まぁちょっと分かりにくいですが

そして明石海峡大橋

IMG_3192_huj.jpg

直線距離にして100 kmほどでしょうか。
こちらもちょっとぼんやりですが、
ワタシの肉眼をもってしても存在感がよく分かりました。

今朝の生石高原は良かった。(ちなみに前回
満足した

ココに来ると帰りはいつも同じルート。
札立峠から南下し480号線に入ります。

そして青田のあらぎ島

IMG_3214_huj.jpg

ひと区画だけ休田
青田と言いましたがもう色づき始めてますね。

花園から県道115で370号線
480号線でフルーツラインに出ます。

IMG_3226_huj.jpg

定位置で定点観察

そして久留野ロード

IMG_3229_huj.jpg

山の向こうは雲が沸き立っています。

9月は台風シーズンになるんでしょうか。
週末を狙ってきませんように


帰着は9時半
208 kmでした。



にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村
 
 
プロフィール

局長

Author:局長
愛車は入手順にカプチーノと
TDM850
通勤快速アドレス110
そしてMotoGuzzi GRISO

Vespaとリトルカブは
ヨメ様の愛車

局長の素浪人スローライフ - にほんブログ村

カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
最新記事
最新コメント
ブログ村ランキング
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる