カテゴリ│ラーメン会津地方の記事一覧│ラーメンDiary
FC2ブログ

うえんで山鹿店 ・・・福島県会津若松市・・・

2025-04-20 | 06:00

IMG_4566-55.jpg

うえんで山鹿店で朝ラーをいただきました 🍜
つけ麺メニューも課題としてありましたので迷いましたが
私 基本の 醤油をオーダーいたしました (*^-^*)



IMG_4567-55.jpg

ほんのり煮干しが香るスープはベースの力強さに支えられ
絶妙なバランスで山塩ラーメンに決して負けないメニューだと
私は思います。
先代が旧店舗の上三寄で営業されていた時代も懐かしいですが
かなり進化した醤油ラーメンだと感じました。



IMG_4669-55.jpg

今年2月大雪が降りました ⛄
自宅裏小屋のシャッターを開けて除雪するところですが
1メートルは軽く超えています・・・
毎朝毎夕何度除雪したことか思い出すだけでも疲れます。



IMG_4671-55.jpg

仕事場まで片道34km.の道程・・・
職場に着けばその倍2メートルを軽く超える積雪に体力を消耗しました!



IMG_4680-55.jpg

ホワイトアウトして1cm先も見えない中で檜枝岐村までの往復・・・
無事帰って来たのは奇跡だと思える毎日でした!



IMG_4653-55.jpg

10年前の雪と違うのは雪質が違うことです!
今年の雪は水分が多いため降雪の後に雪崩れしてしまいます。

今シーズンは湿った雪の降雪が多く苦戦しましたが
2台の除雪機が大活躍でした。
これからオイル交換&塗装などのメンテナンスをして次のシーズンに備えます (*^-^*)




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
田島は桜が咲き始めました (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)








三宝亭 ・・・福島県会津若松市・・・

2025-03-01 | 11:00

IMG_4636-25.jpg

もう1年以上朝ラーを含めて食べ歩きをしていません・・・

本日は会津若松IC近くにあります 三宝亭さんで早いランチをいただきました🍜



IMG_4637-25.jpg

煮干しが香るスープは健在ですね!

たまに食べたくなります (*^-^*)


IMG_4639-25.jpg

もう少し太麺でも合いそうです!



IMG_4638-25.jpg

三宝亭さんに伺いましたら忘れずにオーダーしたいのはチャーハン
テイクアウトでチャーハンと酸辣湯麺を夕食に準備しました \(^o^)/

食べ歩きを自然としなくなった結果・・・
ウエイトは1年で 70Kg → 63Kg となりましたが・・・
自分の好きなことができるような環境になるように願うばかりです!




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
少し春めいてきました (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)







こたき食堂 ・・・福島県南会津伊南村・・・

2025-01-14 | 20:00

こたき食堂

皆さまお久しぶりです・・・
2024年9月からブログ更新が滞っており申し訳ございませんm( _ _ )m

2024年3月19日に父親が亡くなり四十九日法要、新盆が過ぎ少し落ち着いたと思いましたら
今度は10月7日に母親が亡くなりました。

その後、12月に父の姉と叔父さんの義理母が亡くなり
隣組・友人・親戚・職場等の方々にいろいろご迷惑
ご苦労をおかけした1年になりました。
昨年は2度の葬儀・四十九日法要と大変お世話になり
遅ればせながら御礼を申し上げます。

そんな中ではありますが仕事は、田島~伊南まで片道34Kmの道程を通い
現在も働かせていただいております。

今日は、妻が腹痛で竹田総合病院に入院しました。
病院滞在時間12時間40分と今年もなかなか厳しい一年になりそうです・・・

少し前のランチ♪
かつ丼と言えば自分は こたき食堂さん🍚
日頃頑張っている自分のご褒美でした \(^o^)/


いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
更新おそくなりました (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






白河ラーメン はじめ ・・・福島県会津若松市・・・

2024-09-22 | 12:34

はじめ1

久しぶりに旧会津本郷町にあります 白河ラーメンはじめさんに伺いました。
ディラーでオイル交換&エレメント交換&ワイパーゴム交換をしてもらい
その帰り道にいただきました🍜




はじめ2

今回頂きましたのは、国産地鶏中華そば(850円)です。
営業が土曜日曜日等の休日になりましたのでなかなかタイミングが合わなくなりました。
鶏の香りが大変素晴らしい美味しい一杯でした🍜
また伺いたいと思います。


星六食堂 ・・・福島県下郷町・・・

2024-09-01 | 11:00

IMG_3500-33.jpg

久しぶりに下郷町の星六さんに伺いました。
ブログ更新も気が乗らずに今まで来てしまいました・・・



IMG_3506-33.jpg

席はいつものお座敷角です。



IMG_3510-33.jpg

チャーシューメン(醤油)


肉とラーメンを一緒に食べたい時の必須メニューです!
味噌味にするか迷う時もありますがこの頃はいつも醤油味です (*^-^*)



IMG_3513-33.jpg

大きなチャーシューが5枚トッピングされいますので食べ応え十分です!
たいへん美味しくいただきました \(^o^)/



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
ブログ再開しました (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)









ラーメンまえ田 ・・・福島県会津若松市・・・

2024-05-23 | 07:00

IMG_3400-22.jpg

昨年の今頃ですが、自分も依頼があれば休日は稲作を手伝っていました。



IMG_3403-22.jpg

父の認知症の症状が日常的に顕著に現れるようになり、稲作で次にやるべき行動がすぐに出ない
判断できない状況の中で続けていくことが大丈夫かと心配していました。



IMG_3407-22.jpg

3月19日に父は他界しましたが昨年稲作を手伝って下さった先輩方に
自分名義に変更した田んぼをお願いし耕作していいただけることを本当に感謝し有難く存じます。



IMG_3409-22.jpg

久しぶりにいただきました、まえ田さんのラーメンはさらに美味しく進化したように感じました!



IMG_3412-22.jpg

ここから
ブログ再開とさせていただきます (*^^*)
まだまだ 断捨離等休日もそれにあてられてる日常が多く
なかなか更新はペースはあがりませんんが
今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m


いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
ブログ再開しました (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






白河らーめん はじめⅣ ・・・福島県会津美里町・・・

2024-02-17 | 09:00

IMG_3390-22.jpg

定期訪問中の会津美里町(旧本郷町)の はじめ さんに伺いました (*^-^*)



IMG_3384-22.jpg

国産地鶏中華そば 800円

こういうお店が近くにあったらうれいしいですよね!
朝ラーも楽しむことができて、会津初の白河ラーメンですから
末永くお店が続いて欲しいものです。



IMG_3386-22.jpg

やはり白河ラーメンには、モモ肉チャーシューがベストマッチ (*^-^*)
炭焼きの香りと肉の旨味があふれる逸品です。



IMG_3387-22.jpg

自宅から白河市までは約45km.!
白河に行くよりは会津美里町までは少し近いので度々伺うことになると思います。

たいへん美味しくいただきました\(^o^)/



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年南会津!いまのところ雪は例年に比べ少ないです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)




さかや出前ランチ ・・・福島県下郷町・・・

2024-02-11 | 12:30

IMG_3327-22.jpg

ランチタイムに 会津鉄道の養鱒公園駅近くにお店がある
さかや さんから出前をとりました 🍜
さかや さんのお店所在地は下郷町、自宅は南会津町🏠
はたしてどこまで出前してくれるのでしょうか???


IMG_3329-22.jpg

ラーメン
魚介が香る美味しいラーメンです。昔から食べ慣れていることもあり
これだねといつも思ってしまいます (*^-^*)



IMG_3331-22.jpg

今日は 一祈と一緒だったので 煮込みカツ丼は半分個にしました。
ラーメンと煮込みカツ丼半分で丁度良い量です


たいへん美味しくいただきました \(^o^)/




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年南会津!いまのところ雪は例年に比べ少ないです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)





大笑家 ・・・福島県会津若松市・・・

2024-02-09 | 10:00

IMG_3321-22.jpg

久しぶりに会津若松市の大笑家さんにランチタイム時に伺いました。


IMG_3323-22.jpg

支那そば 
今回は水餃子も一緒にお願いしました (*^-^*)
久しぶりの大笑家さんはやはり美味しいですね (^O^)/
前日いただいた白河市の後藤家さんとの違いも確認できました!



IMG_3324-22.jpg

水餃子の味付けも素晴らしい!

改めて思うこと・・・
白河市の後藤家さんのラーメンは・・・
ご店主が大笑屋さんで働いていたことや・・・
喜多方出身であることを含めて考えても
レベルがかなり高いです!

白河ラーメンの地で本流喜多方ラーメンは少し厳しいと思いますが
応援させていただきたいと思います。



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年南会津!いまのところ雪は例年に比べ少ないです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)









喜多方 滿喜 ・・・福島県喜多方市・・・

2024-02-04 | 09:00

IMG_3264-22.jpg

1月のある日、朝ラーを求めて喜多方まで足を延ばしました 🚙


IMG_3254-22.jpg

喜多方新店舗を最初は目指しましたが・・・
なんと臨時休業!

滿喜さんの開店時間は9時でしたので少し待ち3番目でいただきます!



IMG_3255-22.jpg

塩ワンタンメン 990円
醤油も美味しいですがやはり・・・
滿喜さんでは塩系をいただきたくなります (*^-^*)


IMG_3258-22.jpg

相変わらず透き通るスープが絶品です
チャーシューは炙りが入れられ、ワンタンは少し具が入っています。
塩味がマイルドで角もなく体にスッと染み込んでいきます。


IMG_3261-22.jpg

喜一さんと同じく手もみが加えられているのでしょうか・・・
口当たりがやさしく同じように感じます。


IMG_3262-22.jpg

たいへん美味しくいただきました \(^o^)/


いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年2月の南会津!いまのところ雪は例年に比べ少ないです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)




ら~めん福ちゃん② ・・・福島県会津若松市・・・

2024-02-02 | 07:16

IMG_3171-22.jpg

二度目の来店となりました ら~めん福ちゃん 🍜
会津若松市で朝ラーをいただけるラーメン店が増えて本当にうれしい限りです \(^o^)/



IMG_3172-22.jpgIMG_3173-22.jpg

私の休日を含めて朝早くの行動が多いので朝ラー営業しているお店は有難いです。



IMG_3178-22.jpg

チャーシューめん
前回、チャーシューが美味しかったのでオーダーしてみました (*^-^*)
イメージは、チャーシューが麺の上に敷き詰められた着丼を予想しましたが・・・
綺麗に縁に並べられていました!
炭焼きされたチャーシューはやはり美味しいです \(^o^)/



IMG_3186-22.jpg

この無化調スープには細ストレート麺がベストマッチ



IMG_3192-22.jpg

次回は味噌をいただいてみたいと思います (*^-^*)




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年南会津!残雪はありますがいまのところ雪は例年に比べ少ないです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)





中華料理 一道の五目焼きそば ・・・福島県南会津・・・

2024-01-15 | 13:15

IMG_3214-22.jpg

五目焼きそば
先日、上司からランチタイムにご馳走になりました (*^-^*)
忘年会も新年会もできないのでせめてもの気持ちだそうです。
ありがたくいただきます m(_ _)m

五目焼きそばの麺は揚げ麺ではないですが、香ばしく焼き付けられた麺と
餡のとろみが強いので最後まで麺に絡み美味しくいただけます!

春巻きもご馳走になりました。
ありがとうございました (*^▽^*)



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年南会津!はいまのところ雪は少ないです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)




ら~めん福ちゃん① ・・・福島県会津若松市・・・

2024-01-14 | 10:30

IMG_2816-22.jpg

2023年9月7日に新規オープンしました ら~めん福ちゃん に先日伺いました。



IMG_2813-22.jpg

しょうゆらーめん 820円
向かって左側が にぼし味のスープ
向かって右側が 鶏味のスープ
となっています!
ひとつの器で二種類のスープを味わえるなんて素晴らしいですよね!

にぼし味のスープからいただきましたが、美味しくて唸っちゃいました \(^o^)/


IMG_2810-33.jpg

炭焼きした後に低温調理されたチャーシューはこれまた極旨です!
厳選素材の無化調スープと具材が織りなす一杯のラーメンはお見事でした。



IMG_2814-22.jpg

次回はチャーシューメンをいただいてみたいと思います。



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年南会津!はいまのところ雪は少ないです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)





ラーメン処 一凛蘭(いちりんか) ・・・福島県会津若松市・・・

2024-01-13 | 10:00

IMG_3141-22.jpg

2023年4月7日オープンの新しい店に伺いました (*^-^*)
お店の存在は、ケンタッキーも近いことからかなり前から存じていましたが
初訪となり暖簾をくぐりました!


IMG_3116-22.jpg

頓珍館(とんちんかん) 千石店さんがあった場所です!


IMG_3117-22.jpg

この日は喜多方ラーメンの日でした 🍜



IMG_3122-22.jpgIMG_3124-22.jpg

お近くにお住まいであれば・・・
まず餃子🥟と生ビール3杯🍺をやっつけて・・・
〆にラーメンだと最高の休日ランチタイムだと思います (*^-^*)



IMG_3125-22.jpg

喜多方ラーメン 750円
これは間違いないビジュアルですよね \(^o^)/



IMG_3128-22.jpg

もう30年~40年前の話になりますが会津田島駅前に南山軒という食堂がありました!
そこのラーメンが美味しくて度々訪れていました。
まさしくその味!

まさに ネオクラッシック ラー 🍜 (*^-^*)



IMG_3135-22.jpg

今日もまた新しい・・・
素晴らしいラーメンと出会えました!



IMG_3138-22.jpg

美味しいと自然とこうなりますね \(^o^)/




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年南会津!はいまのところ雪は少ないです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)





中華料理 一道の焼肉麺 ・・・福島県南会津・・・

2024-01-12 | 11:00

IMG_3089-22.jpg

極旨 中華料理一道さんの出前をいただきました (*^-^*)
自分的には一押しの焼肉麺&半ライスです!




IMG_3092-22.jpg

出前ですと車で揺すられて到着しますので、焼肉麺の餡がスープに若干解けます!
それがまたスープにいい味残すのですよね (*^-^*)



IMG_3095-22.jpg

ラーメンはやはり美味しいですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
癒されます (*^-^*)



IMG_3097-22.jpg

半ライスとテイクアウトの鶏唐揚げ(特製ソースかけ)もオーダーしましたので・・・
もう・・・
オンザライス🍚
最高の出前ランチとなりました \(^o^)/




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年南会津!はいまのところ雪は少ないです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)





中華料理 一道 ・・・福島県南会津・・・

2024-01-08 | 11:00

IMG_2944-22.jpgIMG_2945-22.jpg

中華料理一道さんの出前メニューです!
がっつり食べたい時は・・・


IMG_2946-22.jpg

ラーメン&チャーハンですね!
いつもラーメンはスープまで完食で大満足(⋈◍>◡<◍)。✧♡



IMG_2949-22.jpg

チャーシューは一枚で見た目もいたって普通ですが
ふんわり生姜が香るスープと多加水麺との調和は素晴らしいですね (*^-^*)



IMG_2953-22.jpg

チャーハンも自分でこの味出せたらなと思ういつものメニューです!


いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
2024年南会津!暖冬の影響で雪は少なめです (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)



2024年 元旦のご挨拶 ・・・福島県南会津・・・

2024-01-01 | 05:00

2024弘紀-3

あけましておめでとうございます🎍

能登半島地震により甚大な被害が発生しており、ニュースの映像やSNSの情報を見ると
かつて旅行に何度か訪れた愛着ある土地だけに、心がいたたまれない状況です。
被害に遭われた方には心よりお見舞いを申し上げます。


昨年はなかなかブログも随時更新できない月が多かったですが、
自分もお世辞にも若いと言えない歳になりましたので、
無理せずマイペースでゆっくり歩いていきたいと思います。

本年も何卒よろしくお願いいたします。




白河らーめん はじめⅢ ・・・福島県会津美里町・・・

2023-12-01 | 08:30

IMG_2732-22.jpg

朝ラーをいただける旧本郷町の 白河らーめん はじめ さんに伺いました。



IMG_2719-22.jpg

車の点検とか朝早く移動するときにたいへん有難いお店です (*^-^*)



IMG_2721-22.jpg

国産地鶏焼豚麺 1,200円
朝から豪華にいただいちゃいました!


IMG_2725-22.jpg

デフォルトの中華そばのチャーシューはモモ肉でしたが・・・
焼豚麺になるとバラ肉チャーシューが追加されます!



IMG_2724-22.jpg

定番のモモ肉チャーシューに かぶり肉 もトッピングされてうれしいですね (*^-^*)
色合いからしても しっかり炭焼き されていることがわかります!



IMG_2730-22.jpg

つるっとした食感の麺ですが、白河ラーメン独特のぼこぼこ凹凸して
荒々しい麺だとスープが麺に絡んで より絶妙な味わいになると個人的に思いました。




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
南会津は雪の季節になりました⛄☃⛄ (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






中華料理 一道の五目焼きそば ・・・福島県南会津・・・

2023-11-21 | 07:00

IMG_2652-22.jpg

ランチに中華料理 一道さんの五目焼きそばをいただきました (*^-^*)

焼き目がついて香ばしい麺と 強めの餡で最後まで熱々でいただけます!

これからの寒い季節にも最適なメニューでしょう!




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
南会津は雪の季節になりました⛄☃⛄ (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)





白河らーめん はじめⅡ ・・・福島県会津美里町・・・

2023-10-31 | 09:00

IMG_2344-22.jpg

喰丸小学校を後にし新博士トンネルを通過して・・・
向かいましたのは二度目の・・・
白河ラーメン はじめさん (*^-^*)



IMG_2338-22.jpg

これだけの有名な地鶏を使い一杯のラーメンを創る!
料理素材を集めることも難しい中で素晴らしいですよね (*^-^*)



IMG_2341-22.jpg

白河ラーメンとしては、会津初のラーメン店ですのでこの朝ラー文化が
続いて欲しいと個人的に思いますね!



IMG_2343-22.jpg

麺は中太をセレクト!
この麺が本当に極太・・・
この豊潤なスープに合うのかどうかは・・・
ニンニク追加で二郎系?
白河ラーメンの麺に慣れ過ぎた自分にはちょっと・・・
分かりませんでしたが、また多分近いうちに伺うでしょう!




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
南会津は落葉の季節になりました (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






とんこつラーメン こうみ家 ・・・福島県会津若松市・・・

2023-10-24 | 11:00

IMG_2365-22.jpg

前回は、つけ麺をいただきました。
今回は、デフォルトのとんこつラーメンをいただきます (*^-^*)
半ライスは無料です。



IMG_2368-22.jpg

毎月来ているわけでないのですが、スープの色合いやビジュアルが以前とは少し違いますね!
トッピングは・・・
・チャーシューは2枚
・メンマ
・きくらげ
・カイワレ大根




IMG_2367-22.jpg

とんこつラーメンのビジュアルが依然と少し違うなと感じました。
2019年5月 のブログを見ると・・・
海苔・ホウレン草がトッピングされていましたね!
現在のトッピングは左から、メンマ・キクラゲ・カイワレ大根・玉ねぎ・チャーシューとなっています。

半ライスをお願いして海苔がないことに悲しみました・・・

海苔を別料金トッピングしておけばよかったですね本当に (*^-^*)
予定では海苔をスープに浸してご飯に移して
その後ロール巻きにしていただく(*^-^*)
そんな予定がなくなりました・・・

スープは、家系ではないラーメンと謳っていますが・・・
久しぶりの こうみ家さんのとんこつラーメンは・・・
家系に近付きつつあるかなりの濃厚さでした!

このクオリティーでは・・・
お客さんは・・・
絶対にほっとかないでしょう \(^o^)/



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
紅葉が見頃になりました🍁🍁🍁 (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)



2023年紅葉🍁🍁🍁 ・・・福島県南会津町大桃・・・

2023-10-23 | 12:00

IMG_2486-22.jpg

南会津も紅葉が進みました (*^-^*)
大桃付近ですが見頃を迎えています🍁



IMG_2490-22.jpg

ゆっくり見ることはなかなかできませんが・・・
今年の紅葉は美しいと感じます (*^-^*)

スーパーエルニーニョ発生と気象予測です!
思い出しますと・・・
2015年も暖冬でエルニーニョ発生の予報でした。
1ケ月くらいは雪が少なくて助かりました。
しかし1月下旬には交通を遮断するほどの積雪となりました!
2015年1月27日 早番の私は(8時出勤)
職場に到着したのは8時50分!
いつも職場には30分前には到着している私でしたが
到着した時間がその時間になるほどの・・・
ものすごい積雪でした!

今年は、除雪機を増設しましたので・・・
どうぞ遠慮なく降ってください\(^o^)/




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
初雪の便りがそろそろですね ☃ (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)





中華食宴 菜華楼(さいかろう) ・・・福島県南会津荒海・・・

2023-10-10 | 11:00

IMG_2212-22.jpg

豚骨ラーメンが食べたい気分でしたが、久しぶりに南会津荒海地区にあります
菜華楼さん でランチをいただきました (*^-^*)
南会津で豚骨ラーメンが食べられるお店といえば北から
〇美奈味さん (家系)
〇焼肉 渡さん
どちらのお店もなかなか本格的な豚骨ラーメンを提供するお店です。

菜華楼さんでは、スーラーメンをいただく機会が多いのですが・・・
今回は、塩ラーメンとミニ天津丼のランチメニューを選んでみました!



IMG_2215-22.jpg

塩ラーメンには炒め野菜がのっていますが炒め具合も絶妙で
これがなかなかの美味しさです (*^-^*)
ランチメニューの組み合わせもいろいろあるので楽しいですね 🎵



IMG_2217-22.jpg

ミニ天津飯は餡の醤油が強めで・・・
この日は少し好みに合いませんでした!




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
初雪の便りがそろそろですね ☃ (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)









こたき食堂で煮込かつ丼 ・・・福島県南会津町・・・

2023-10-01 | 12:00

IMG_2191-22.jpg

定期訪問の南会津郡旧伊南村 こたき食堂さんです。

土曜日、日曜日働いた自分へのご褒美です (*^-^*)

まず・・・

いつもながら・・・

一気にフィニッシュしちゃいました \(^o^)/

美味しかったです!


南会津町の面積は広いですが、経営者が高齢化のせいもあり少しずつ
お店の数が減っています。

旧伊南村で以前、清水食堂さんがあり出前とかランチとかよく食べに行っていました !
現在は・・・
少し前に建物が更地になりました。
ご店主だった女性は高齢ですが、今も運転なされて健在ですね (*^-^*)




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
10月になりました もうすぐ紅葉の季節です (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)


白河らーめん はじめ ・・・福島県会津美里町・・・

2023-09-27 | 09:00

IMG_2182-22.jpg

会津若松ニューオープンでネット検索し新しいラーメン屋さんがオープンしたことを知りました。
旧本郷町だったのですね!Vチェーン本郷バイパス店の左隣と言ってもらえばすぐ分かりました。



IMG_2173-22.jpg

白河ラーメンは甲子峠を越えたことがなく会津地方には存在しないラーメンだと思っていました。
自分も白河ラーメン店に弟子入りしようかと考えた時期がありましたが
今のこの御時世では経営も大変だろうなと思います。




IMG_2176-22.jpg

国産地鶏中華そば 800円


IMG_2177-22.jpg

着丼すると・・・
鶏油の良い香りが漂い・・・
どんぶりの縁をみるとかなりの量の鶏油が使われていることが分かります。



IMG_2179-22.jpg

麺は白河ラーメンの粉っぽいボコボコした独特の食感のものではなく・・・
コシがありつるっとして、稲庭うどんのような食感でした!
白河ラーメンとしては異色の食感でしたが、はたして修行先はどちらでしょうか?



IMG_2180-22.jpg

白河ラーメンはかえしが強めで味が濃いイメージがありますが
いくつもの地鶏からしっかり出汁が抽出されたスープはかなりの美味しさでした (*^-^*)

ちょっと近々再訪の予定です。
営業時間は 7:00~14:00
月曜日が定休日のようですのでご注意を!




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
ようやく涼しくなりましたね 🌰 (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)



幸楽苑 白虎通り店 ・・・福島県会津若松市・・・

2023-09-22 | 11:00

IMG_2154-22.jpg

幸楽苑白虎通り店でラーメンをいただきました。
みそらーめんプレミアム 760円

今日の麺は少しかためです。



IMG_2158-22.jpg

煮干しらーめんチャーハンセット 990円




IMG_2160-22.jpg

がっつり煮干しではなくわりとあっさりとした味わいですが、少したつと膜が張りました。



IMG_2165-22.jpg

それにしても今日の麺はかためでした・・・
妻は途中でギブアップ ((+_+))
結構な量の味噌ラーメンが自分に・・・


IMG_2162-22.jpg

以前は配膳ロボットだったですが今回は違いましたね・・・



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
ようやく涼しくなりましたね 🌰 (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)









赤坂四川飯店監修ホイコーロー炒飯

2023-09-14 | 12:00

IMG_2140-22.jpg

ランチにセブンイレブンの弁当🍱をいただきました

IMG_2143-22.jpg

赤坂四川飯店監修ホイコーロー炒飯ですが、食べたことがなかったので
いただいてみることにしました(^^)
炒飯は少し薄味ですが、ホイコーローはなかなか本格的な味わいです。


IMG_2145-22.jpg

友人に誕生日プレゼントを送りましたら、逆にいただいてしまいました。
ありがとうございました( ◠‿◠ )



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
9月になりましたがまだまだ暑いですね (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)







中華料理 一道の焼肉麺 ・・・福島県南会津・・・

2023-09-13 | 11:00

IMG_1883-22.jpg

中華料理 一道さんの 焼肉麺 🍜 と半ライス 🍚
ランチにいただきました (*^-^*)


  
IMG_1886-22.jpg

働いている方には、午後のことを考えると焼肉麺&ライスでしたら大満足のランチかと思います!

でもお腹に自信のある方は・・・
これに・・・
鶏の唐揚げ(特製ソースかけ)
を一緒にオーダー(半ライスではなく普通盛りでもいいかも)にしていただくと・・・

至福の・・・
極楽・・・
ランチの出来上がりかと思います!

その時は・・・
午後はちょっとお腹がきついので仕事は軽目にしていただくようお願いしますよ~ \(^o^)/




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
9月になりましたがまだまだ暑いですね (*^-^*)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






会津乃てんぐ(AIZUNO-TENGU) ・・・福島県会津若松市・・・

2023-09-04 | 11:00

IMG_1768-22.jpg

ヨークベニマル飯寺店でよく買い物をしますが、その近くにお店があります
会津乃てんぐ さんでランチ時にいただいてきました。




IMG_1769-22.jpg

てんぐさんではつけ麺しかいただいたことがなかったので
店名にもなっている てんぐらーめん 680円 を選んでみました (*^-^*)



IMG_1770-22.jpg

やさしいお味ですね (*^-^*)
北海道昆布と煮干しをじっくり煮出したスープとメニュー表にはありましたが・・・
煮干しはあまり感じることができませんでした。



IMG_1772-22.jpg

麺は細麺をセレクト!
次回機会があれば 侍らーめん をいただいてみたいと思います。





いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
9月になりました、まだまだ残暑が厳しいですねι(´Д`υ)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






日本ラーメン科学研究所 ・・・福島県南会津田島・・・

2023-09-02 | 13:30

IMG_1664-22.jpg

以前から気になっていました 日本ラーメン科学研究所さんのラーメンを自宅でいただきました(*^-^*)
雪松さんの餃子🥟は家族も大好きですが・・・
食べ比べるとどうやら買う場所により味が違うのです・・・




IMG_1665-22.jpg


食べ比べた雪松さんの餃子は、白河南湖通りに位置するお店と
会津若松市中央二丁目(仕事していたので位置も詳細も分かります)のお店を
食べ比べましたが・・・

圧倒的に白河のお店の方がニンニクが効いていて美味しかったです!
作っているところが違うかロット違いなのかは分かりません!


いただいた日本ラーメン科学研究所さんのラーメンは・・・
鶏出汁がかなり効いていて濃いラーメンでした!
家族にはちょっと鶏出汁が濃すぎぃ~という結果になりましたです!

そのまま茹でて、スープも温めるだけという簡単調理のラーメンでしたが
また機会があればいただいてみたいと思います (*^-^*)




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
今年は残暑が厳しいですねι(´Д`υ)
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)









中華料理 一道の五目ラーメン ・・・福島県南会津・・・

2023-08-23 | 13:10

IMG_1747-22.jpg

久々に中華料理 一道さんの五目ラーメンをいただきました 🍜
具材は・・・
豚肉
白菜
人参 
ピーマン
タケノコ
イカ
エビ
うずらの卵
もっと入っているかもしれません!



IMG_1750-22.jpg

もっちりとした多加水麺
いやぁ~美味しかったです(*^-^*)
スープまで完食でした!




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
暑いときは熱いラーメンで夏を乗り切りましょう🍜
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)









らーめん 一平 ・・・福島県喜多方市・・・

2023-08-21 | 08:30

IMG_1736-22.jpg

喜多方市までは自宅から約60Km、この頃はなかなか行く機会がありませんでした。
本日の朝ラーは喜多方市の一平さんです。
いやぁ~でもいつ来たままでしょうか・・・



IMG_1728-22.jpg

今日のメニューは決まっていました!
特製ラーメンとつけ麺が未食ですね、いつか食べてみたいです (*^-^*)



IMG_1730-22.jpg

じとじとラーメン 850円
最初から、じとじと狙いでした \(^o^)/



IMG_1729-22.jpg

背脂たっぷりの醤油ラーメンですが、朝ラーでもするりイケちゃいますね!



IMG_1733-22.jpg

トロトロに煮込まれたチャーシューも絶品です!



IMG_1735-22.jpg

喜多方ラーメンにはやはり・・・
この中太縮れ麺ですね (*^-^*)

たいへん美味しくいただきました!



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
暑いときは熱いラーメンで夏を乗り切りましょう🍜
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)





こたき食堂で煮込かつ丼 ・・・福島県南会津・・・

2023-08-18 | 12:30

IMG_1696-22.jpg

月に一度は食べたくなる、こたき食堂さんのかつ丼 🍚 です。
思ったよりボリュームがあるのでお腹も大満足になります。
こたき食堂さんでは、かつ丼は煮込かつ丼
ソース味キャベツ敷きのかつ丼はソースかつ丼ですのでお間違いなく!




IMG_1697-22.jpg

細く刻まれた玉ねぎ、そしてかつ丼では珍しい長ネギを使用!
微妙にソース味が効かされた濃い目の味付けに・・・
もう最後まで箸が止まりません!

本日もたいへん美味しくいただきました \(^o^)/




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
暑いときは熱いラーメンで夏を乗り切りましょう🍜
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)










こうみ家でつけ麺 ・・・福島県会津若松市・・・

2023-08-16 | 11:10

IMG_1716-22.jpg

こうみ家さんにいつ伺ったままだか思い出せないほどのご無沙汰になりました。
つけ麺 300g(1,000円)
半ライスが無料でしたのでお願いしました。



IMG_1719-22.jpg

なかなか気合が入ったトッピングビジュアルです (*^-^*)
きくらげトッピングは、やはりこうみ家さんだと分かるものです!



IMG_1718-22.jpg

今までよりもスープを濃厚にして・・・とメニューにはありました
豚骨魚介スープとしてはかなり濃厚に仕上がっています!
玉ねぎもやはりこうみ家さんです (*^-^*)


IMG_1717-22.jpg

この麺がかなりの強麺で、量もデフォルトで300gです。
むっちりとそしてかたく、300gより多く感じましたので
半ライスはちょっと胃のキャパ外でした (*^-^*)
600gで1,300円 は食べれる方であれば・・・
かなりお得なメニューではないでしょか!

中央の柚子を入れると、さわやか風味が広がり美味しかったです!
次回は定番の、とんこつラーメンをいただきたいと思います。




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
暑いときは熱いラーメンで夏を乗り切りましょう🍜
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)







中華麺食房 三宝亭 会津若松インター店 ・・・福島県会津若松市・・・

2023-08-12 | 11:00

IMG_1627-22.jpg

三宝亭 会津若松インター店さんでランチタイムにいただいてきました。
三宝セット(醤油ラーメンと半チャーハン)




IMG_1628-22.jpg

三宝亭自慢の「究極の炒飯」と、その炒飯の為に仕立てた「あっさり醤油らーめん」の
三宝セットが多くのご要望にお応えして10年ぶりに限定復活!特別価格790円(税別)!
とメニュー表にありました。



IMG_1630-22.jpg

そういえばあっさりと仕上げられているかも・・・
この前いただいたような煮干し風味が足りないことはなかったです!



IMG_1629-22.jpg

やはり・・・
チャーハンは外せないですね (*^-^*) 美味しかったです!




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
暑いときは熱いラーメンで夏を乗り切りましょう🍜
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)








中華そば ふたぼしのこってり🍜 ・・・福島県会津若松市・・・

2023-08-11 | 09:00

IMG_1612-22.jpg

前回の課題となっていました 中華そば ふたぼしさんの醤油ラーメン(こってり)
実食しました (*^-^*)



IMG_1614-22.jpg

結論から申し上げますと・・・
あっさりが自分的にはBestかなと思いました。



IMG_1616-22.jpg

コクと甘さは背脂トッピングで増しますが
せっかくの煮干し風味をマスキングしてしまっているような感じがしました!



IMG_1615-22.jpg

焼肉丼(300円)
ボリュミーでGOODです!
お肉に味が染みていますがブラックペッパーが少々効かせすぎかな・・・

つけ麺のメニューもありますので機会があればいただいてみたいと思います!




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
暑いときは熱いラーメンで夏を乗り切りましょう🍜
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)










中華そば ふたぼしのブラックラーメン ・・・福島県会津若松市・・・

2023-08-08 | 09:30

IMG_1599-22.jpg

中華そば ふたぼしさんに再び伺いました。
今回は、醤油ラーメン(こってり)をいただこうかと思いましたが・・・
限定5食に心を奪われてしまい!



IMG_1605-22.jpg

ふたぼしブラック ¥800
醤油ラーメン(こってり)のかえしにたまり醤油を使ったようなビジュアルです。



IMG_1604-22.jpg

魚介風味もあまり感じなく、どちらかというと醤油の風味が強めです。
ちょっと・・・
予想した味とは違いました!
やはりブラックラーメンで思い浮かぶラーメン店は、麺屋 信成(郡山市)さんです。
もうかなり前にいただいたままですが、ブラック系で自分的にはNo.1
次回は、こってりを是非!



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
暑いときは熱いラーメンで夏を乗り切りましょう🍜
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)





幸楽苑 白虎通り店 ・・・福島県会津若松市・・・

2023-08-03 | 11:00

IMG_1502-22.jpg

久しぶりに幸楽苑さんでランチをいただきました。
肉らーめん 730円
たしか・・・ このメニューは未食だったような!


IMG_1498-22.jpg

ねぎ玉中華そばギョーザセット(ライス付き) 790円
まぜそばみたいな感じでしたが、これがなかなか美味しかったです (*^-^*)


IMG_1504-22.jpg

肉らーめんのお肉と餃子でご飯をいただきました。




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
暑いときは熱いラーメンで夏を乗り切りましょう🍜
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






らぁ麺 あぶり ・・・福島県会津若松市・・・

2023-08-01 | 11:30

IMG_1471-22.jpg

麺屋ごんちゃん H28・114杯目 ・・・福島県会津若松市・・・
会津若松市中島町に以前ありました、”麺屋ごんちゃん” が閉店し
新しいラーメン店がオープンしていました。



IMG_1475-22.jpg

いただきましたのは醤油ラーメン
店名の "あぶり" ・・・
ビジュアルは炙ったチャーシューと背脂トッピングが特徴のようです。


IMG_1477-22.jpg

中太の縮れ麺!
見た目の予想とスープはちょっと違う印象!
醤油が少々強め。



IMG_1478-22.jpg

店内も、小上がりがあったお座敷がカウンターになっていました。





いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
暑いときは熱いラーメンで夏を乗り切りましょう🍜
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)




中華そば ふたぼしの超あっさりラーメン ・・・福島県会津若松市・・・

2023-07-24 | 10:30

IMG_1176-22.jpg

化学調味料無使用、朝ラー可能な ”中華そばふたぼし”さんに再び伺いました。



IMG_1178-22.jpg

中華そば(超あっさり)
今回はこのメニューに決めての来店です!



IMG_1181-22.jpg

魚介系出汁だけの中華そばですが・・・
本当に魚介系だけなの???
そう感じるほどかなりレベルの高い中華そばに仕上がっています (*^-^*)



IMG_1182-22.jpg

完食でした (^O^)/



IMG_1184-22.jpg

お店前の駐車場が少し狭いので、コンパクトカー等でお越しになると楽かなと思います。




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
毎日暑いですねι(´Д`υ) ご自愛下さい
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






KTCツールワゴン導入&こたき食堂 ・・・福島県南会津・・・

2023-07-01 | 13:30

IMG_1122-11.jpg

欲しかったKTCツールワゴン・・・
ガレー新設から時間は経ちましたが到着しました!
一旦逆さまにしないとキャスターを取り付けられないので・・・
初めからこんな姿です!
これを転がして取付しました (*^-^*)
傷つけないよう段ボールで養生して転がしましたがほんの少し傷つけましたね (*^-^*)



IMG_1123-11.jpg

送料が3000円かかりました。
ツールワゴンの重量がなんと70Kgオーバー.・・・
そう・・・
自分の体重と同じくらいの重量なんですよ!
ちょっとツールワゴンの方が重いかな・・・
そう考えれば重いです・・・



IMG_1124-11.jpg

以前購入した工具セットを上にのせると・・・
我ながら・・・
なんとバッチリです!完璧 (*^-^*)



IMG_1129-11.jpg

このツールワゴンは引いて移動できるので・・・
大変便利です。
おすすめいたします (*^-^*)



IMG_1139-11.jpg

本日のこたき食堂のかつ丼🍚
旨し(^O^)/




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
何もしないまま・・・7月突入です!
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)









中華麺食房 三宝亭 会津若松インター店 ・・・福島県会津若松市・・・

2023-06-18 | 11:30

IMG_1107-11.jpg

久しぶりに三宝亭さんでランチをいただきました。
煮干しラーメンと半チャーハンのセットです (*^-^*)


IMG_1109-11.jpg

この前テイクアウト(酸辣湯麺)した時も・・・
あれ~ 味が変わったね・・・
と感じましたが、今回のラーメンはいつもの熱々スープではなく
脂浮きも少なく煮干しの風味も弱い感じでした!



IMG_0202-11.jpg

前回いただいたラーメンですが脂が多いですよね。



IMG_1112-11.jpg

チャーハンはいつものクオリティでした \(^o^)/



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
何もしないまま・・・6月終了です!
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)


中華料理 一道のチャーハン ・・・福島県南会津・・・

2023-05-20 | 13:00

IMG_1101-111.jpg

中華料理 一道さんのチャーハン🍚
出前でいただきました (*^-^*)
奥に見えるのは・・・
かんのや家伝ゆべし🍩


IMG_1099-111.jpg

近くに美味しい中華料理屋さんがあって・・・
また出前をしてくれる!
本当に有難いお店です \(^o^)/


SNSで批判ばかりしている人&知人でもいますが
余計な事かもしれませんが・・・
やめたほうがよろしいのではないかと思います!




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
何もしないまま・・・6月突入です!
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)







中華料理 一道 ・・・福島県南会津・・・

2023-04-13 | 11:30

IMG_1060-111.jpg

南会津町の中華料理 一道 さん🍜
そういえば・・・
お店でいただいたのは一度でだけかもしれませんね!

今回いただきましたメニューは・・・
焼肉ラーメン
いつもは出前でいただくことが多いのですが、お店で食べれば餡もスープにとける前に・・・
極上のオンザライスで美味しさ倍増でしょう \(^o^)/


いろいろおすすめメニューはあります。
是非一度 (*^-^*)




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
今年は桜の撮影はあきらめました 🌸🌸🌸
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)



さかやで出前ランチ ・・・福島県下郷町・・・

2023-03-26 | 12:30

IMG_1045-111.jpg

休日のある日・・・
会津養鱒公園駅前にお店がある 『 さかや 』 さんから出前をとりました (*^-^*)
ランチ家族分を出前で用意するとなると・・・

〇ラーメン × 1
〇味噌野菜ラーメン × 2
〇味噌ラーメン × 1
〇煮込みカツ丼 × 1
〇ソースかつ丼 × 1

シェアするメニューもありますが・・・

やはり・・・
自分は・・・
醤油ラーメンが一押しです(*^-^*)




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
南会津はまだまだですが 桜の季節到来ですね 🌸🌸🌸
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)




こたき食堂で煮込カツ丼 ・・・福島県南会津町伊南・・・

2023-03-24 | 08:55

IMG_0951-111.jpg

ランチタイムに、こたき食堂さんの かつ丼 をいただきました (*^-^*)


IMG_0948-111.jpg

疲労回復にもってこいのメニューです♪
見た目よりもボリューミーで、ソースが隠し味の煮込みカツ丼!
月に一度は食べたくなりますね (*^-^*)




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
3月になりました もうすぐ桜の季節ですね 🌸🌸🌸
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






麺や 焚く蔵 ・・・福島県南会津田島・・・

2023-03-06 | 11:00

IMG_0915-111.jpg

麺や 焚く蔵さんで久しぶりにラーメンをいただきました (*^-^*)
メニューは迷いましたが・・・
久しぶりに基本の醬油ラーメンにしました。


IMG_0916-111.jpg

醤油の濃さや脂の量等・・・
自分の好みにマッチして
今日はたいへん美味しくいただきました!


IMG_0917-111.jpg

半チャーハンもいただきました。



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
3月になりました もうすぐ桜の季節ですね 🌸🌸🌸
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)







横浜家系ラーメン 創心家 ・・・福島県会津若松市・・・

2023-02-28 | 14:00

IMG_0888-111.jpg

旧カインズホームの跡地に、昨年9月 FA town という複合商業施設がオープンしました。
回転寿司の魚べい、ツタヤ、2ndSTREET等のお店がオープンしてます。



IMG_0879-111.jpg

午後2時頃になりましたが初入店です!
店名は・・・
横浜家系ラーメン 創心家さん


IMG_0881-111.jpg

醤油ラーメン(全て普通)
麺の硬さ、味の濃さ、油の量は全て普通でお願いしました。
普通でも十分味が濃いので自分は大丈夫でした!



IMG_0884-111.jpg

会津若松市のラーメン店で、豚骨ラーメンと言えば・・・
〇こうみ家さん
〇あおやまさん
〇ラーメン二郎さん
〇大須賀さん (未入店)
が思い浮かびますが、新店舗それも本格家系で嬉しいですね (*^-^*)
この濃いラーメンは時々いただきたくなる味です。



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
3月になりました もうすぐ桜の季節ですね 🌸🌸🌸
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)






中華そば ふたぼし ・・・福島県会津若松市・・・

2023-02-26 | 08:50

IMG_0871-111.jpg

会津若松市の国道49号線中央病院向いにあります新店舗の
『中華そばふたぼし』 さんで朝ラーをいただきました。
元々この場所にあったお店は、加藤食堂さんという店名だったと思います。
自分が会津若松市で仕事している頃ですからもう30年以上前のことになります。



IMG_0860-111.jpg

自宅からは43Kmと近くはないのですが、車の法定点検時を狙い入店です!



IMG_0861-111.jpg

ごはん・ミニ丼系も充実していますね (*^-^*)



IMG_0865-111.jpg

🉐そば(醤油) ワンコイン500円【7時30分~10時】



IMG_0866-111.jpg

角切りネギのビジュアルが美味しさを予感させます!
煮干し出汁の魚介スープの香りが素晴らしい
スープはあっさり(魚介スープ+鶏ガラスープ)をお願いしました。
久々に美味しいラーメンに出会えました \(^o^)/



IMG_0868-111.jpg

中太縮れ麺とスープの相性もバッチリです!
これで 500円は素晴らし過ぎます。



IMG_0870-111.jpg

スープまで完食です!
次回は、超あっさり(魚介スープのみ)をいただいてみたいと思います。



いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
3月になりました もうすぐ桜の季節ですね 🌸🌸🌸
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)




中華料理 一道(出前) ・・・福島県南会津・・・

2023-02-19 | 12:30

IMG_0729-111.jpg

中華料理 一道さんからランチタイムに出前でいただきました。


IMG_0727-111.jpg

焼肉ラーメン+半ライス
自分にとってのベストメニューの一つです!


IMG_0707-111.jpg

昨年クリスマスの降雪模様です!
今シーズンの積雪量は、昨年の1/3 ~半分程度でした。


IMG_0709-111.jpg

丸形ポストの雪も、40~50cmくらいはありますね (*^-^*)

自宅付近の積雪も本当に少なくて朝晩の除雪は助かりました・・・
ロータリー式の除雪機出番がほぼなく、今シーズンの冬が終わりそうです!
自宅前をコンクリート舗装しましたが、地熱で雪がとけてあまり積もりません。
来シーズンは、押すタイプの除雪機 を準備したいと思います。




いつも当ブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございます
もうすぐ3月桜の季節ですね 🌸🌸🌸
よろしければ
↓ クリック ↓ などお願いできますでしょうか(*^_^*)