こんにちは。相変わらずの、久しぶりの書き込みです。たまには、書かないと、忘れられちゃいますものね。ブログの皆、様、お元気かな。お友達の皆様も、お元気でしょうか。11月とは思えない気温で、体調がおかしくなりそうです。寒いより、暖かいほうがいいけれど。今日は、気が向いたので、庭の草むしりをしました。背中にうっすら汗をかきました。春秋が短くなって、日本から四季がなくなっていくのかしらね。二季。つまんない...
きょうは、とっても太陽ががんばっている日。なんだか、やる気が出てきました。太陽を利用しなくちゃと思いました。昨夜洗ったものはもう乾いたので取り込みました。そして、座布団を夏用に替えましょうと、思い立ちました。使っている座布団のカバーをはがして、洗濯機に放り込みました。日向に、座布団を干しました。本日、座布団の、衣替えです。まだ、干すところに余裕があったので、毎晩使っている夏掛け布団も干しました。今...
ひとりで過ごす家。掃除は当然?手抜きになってくる。でも、ちゃんとしなきゃいけないとも思っている。玄関、仏壇がある茶の間(人が来たらここで応対するから)。この2か所は、当然、きれいにしておかないとね。そして、あと2か所。トイレとお風呂場。ここは、自分しか使わないけれど、ここを掃除しておかないと、なんだか自分が堕落していきそうな気がするので。誰も見ない、自分だけしか使わないところだからこそ、ちゃんとし...
ご近所の方から、バッグを縫ってくださらないかしら、と言われました。私の腕でいいのだろうか、とも思いましたが、私の縫ったバッグを見ての言葉だったので、お受けしました。人様のものを縫うのは、とてもとても気を使います。原則、ミシン目の揺れは2ミリまで自分に許していますが、人様のものも、それでいいかしら。断り方も分からなかったし、暑い中どこにもでかけないので、ボケ防止に引き受けちゃいました。丁寧に作ること...
今日は、お友達の誕生日。私の年と同じになりました。20代からの友人。長い付き合いです。コロナ前までは、数人の友達と、誕生日会をしていました。誰かの誕生日を理由に、年に何回か会っておしゃべり。花束のプレゼントと、居酒屋おしゃべり会は、楽しかったなあ。コロナになってから、誕生会してない。寂しい限りです。誕生会なくても、年は取る。おめでとうは、メールになっちゃった。Aさん、お誕生日、おめでとう。お立ち寄...
お元気ですか
トイレ・風呂場 掃除・・・
婆も見習わないといけませんね
トイレはその家を表すもの
やはり毎日の掃除ですね