この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1572688048/0-
米プロバスケットボール(NBA)のウィザーズの八村塁が2日(日本時間3日)の
ミネソタ・ティンバーウルブズ戦にスタメン出場。
NBAデビューからここまで4試合連続での2ケタ得点を達成していた八村だが、
この日は22分29秒の出場で4得点のみにとどまった。チームもディフェンスが機能せず、
109-131で敗れた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191103-00092111-theanswer-spo
266: 2019/11/03(日) 09:14:56.81
そうかKATサスペンドだ
268: 2019/11/03(日) 09:19:48.65
ウィギンズがいい選手に見える気がする
269: 2019/11/03(日) 09:20:11.53
MINはいい感じね ティーグがいきいきやれている 八村はコビントンに抜かれちゃまずい
271: 2019/11/03(日) 09:20:42.72
KATいないなら勝ちたいが
273: 2019/11/03(日) 09:22:50.64
KATいなくてボールが良く回って負けるパターン
276: 2019/11/03(日) 09:25:55.74
八村今のフェイクプルアップ落ち着きすぎだろ
277: 2019/11/03(日) 09:26:11.29
八村のフェイクに跳びまくってくれるな 警戒されてるんだろうな
280: 2019/11/03(日) 09:27:36.84
WASやっぱディフェンスが良くないな
281: 2019/11/03(日) 09:28:50.13
ウィザーズひどいな今日
283: 2019/11/03(日) 09:29:45.51
うーん まずい
284: 2019/11/03(日) 09:29:50.44
なんだよこのディフェンス
オープンだらけじゃねえか
286: 2019/11/03(日) 09:30:46.31
八村 1/6
と今までで最悪の立ち上がり
288: 2019/11/03(日) 09:32:23.49
WASのDFが全体的にひどいな
リバウンドも全く取れない
290: 2019/11/03(日) 09:32:33.16
軽く40失点しそうだ
守備どうなってんだ
291: 2019/11/03(日) 09:32:55.71
ウィギンスはすばらしいがWASのディフェンスも酷い
295: 2019/11/03(日) 09:33:41.93
トマブラが機能しない時は苦しいのかな
296: 2019/11/03(日) 09:33:57.98
ひでえ守りやww
297: 2019/11/03(日) 09:34:22.01
これが160点取られるディフェンスか
298: 2019/11/03(日) 09:35:19.68
また150点取られるぞこれ
299: 2019/11/03(日) 09:36:01.77
ビール -17
八村 -14
301: 2019/11/03(日) 09:36:28.30
WAS東で一番弱そう
守れないチームは何点とっても勝てんからなー
305: 2019/11/03(日) 09:39:14.81
IT復活したな
307: 2019/11/03(日) 09:40:11.32
itいいねえ
309: 2019/11/03(日) 09:40:37.07
ITはいい契約が結べるといいなあ
310: 2019/11/03(日) 09:40:40.14
またノーガードで殴り合いやってんのかいw
311: 2019/11/03(日) 09:40:43.27
ITノリノリだな
313: 2019/11/03(日) 09:41:16.48
気付いたら点差詰まってる謎の帳尻力
314: 2019/11/03(日) 09:41:19.19
普通これだけ失点したら勝負つくもんだが、平然と並びそうw
315: 2019/11/03(日) 09:41:27.30
アイマスで持ってるな
318: 2019/11/03(日) 09:42:18.27
ウィザーズセカンドユニット粒揃いだよな
321: 2019/11/03(日) 09:42:43.78
あまりにもオープンを作ることで相手の判断とシュートタッチを狂わせる作戦が機能してるな
322: 2019/11/03(日) 09:43:09.01
>>321
42点取られとりますが
326: 2019/11/03(日) 09:45:07.36
>>322
その部分には目をつぶろう
323: 2019/11/03(日) 09:43:19.77
てかベルお前MINにいたのか
329: 2019/11/03(日) 09:46:24.77
>>323
もう一年ガマンしてたらプレイタイム死ぬほどもらえるどころか大エースとして君臨できたのになw
328: 2019/11/03(日) 09:46:22.74
両方ともひどいなw
330: 2019/11/03(日) 09:46:25.95
IT2連発はあかん
334: 2019/11/03(日) 09:47:40.55
味方見てないのか?IT
342: 2019/11/03(日) 09:49:48.85
ウィザーズディフェンス崩壊してない?
344: 2019/11/03(日) 09:50:25.33
WASの試合を見てるとワグナーのファンになりそう
371: 2019/11/03(日) 10:00:31.59
>>344
ワグナーはいい選手になるわ
397: 2019/11/03(日) 10:05:37.77
>>344
分かる
416: 2019/11/03(日) 10:08:55.41
>>344
安心安全のLAL産です
ルーク?しらんなぁ
419: 2019/11/03(日) 10:09:36.56
>>416
ちなボンガもLAL
345: 2019/11/03(日) 09:50:41.15
こういう雑な展開に乗じてスタッツを稼いでいくハチが見たい
360: 2019/11/03(日) 09:56:57.73
MINというかティーグのペースに誰もついていけてない
362: 2019/11/03(日) 09:58:16.90
八村手元叩かれまくってるな
370: 2019/11/03(日) 10:00:27.55
八村 FG1/8
下で叩かれ過ぎだなぁ
380: 2019/11/03(日) 10:03:06.24
八村今のは叩き込まんと…
385: 2019/11/03(日) 10:03:59.61
ウィギンス覚醒したんか?
390: 2019/11/03(日) 10:04:55.83
うーん
391: 2019/11/03(日) 10:05:03.80
ハッチ苦しんでるな
393: 2019/11/03(日) 10:05:16.73
ハッチかなり苦しんでるなあ がんばれ
400: 2019/11/03(日) 10:06:13.07
トマブラ吹かれまくってイラついているな
402: 2019/11/03(日) 10:06:30.90
今日は130失点くらいですみそうだな^_^
411: 2019/11/03(日) 10:08:02.36
めちゃ負けてるな
413: 2019/11/03(日) 10:08:14.96
ジェンってこんなにいい選手だったっけ?
428: 2019/11/03(日) 10:10:40.85
ここまで-20村だわ
436: 2019/11/03(日) 10:12:23.26
コビントンにパスコース切られまくってるよー
503: 2019/11/03(日) 10:33:04.18
コビントン止まらん
505: 2019/11/03(日) 10:33:44.02
ウィザーズだめやなw
506: 2019/11/03(日) 10:34:08.57
コビントンに勝てないよー
508: 2019/11/03(日) 10:34:24.72
ハッチコビントンにちんちんか?
522: 2019/11/03(日) 10:41:06.11
ウィザーズ泣けるくらい弱いな
524: 2019/11/03(日) 10:41:09.98
WASは八村も今日はアレだけど全体的にやばくないか
549: 2019/11/03(日) 10:47:58.30
WASはもうガベージモードだな
553: 2019/11/03(日) 10:48:55.21
この差だと4Qは八村の出番ないよな
反省しかないゲームだったな
555: 2019/11/03(日) 10:49:08.76
WASは本来こんな感じだろうというある意味予想通り
579: 2019/11/03(日) 10:55:51.90
毎試合150点近く取られてどうかやって勝つの
587: 2019/11/03(日) 10:59:41.10
MINはKATの良い休養になってよかったね
629: 2019/11/03(日) 11:17:27.07
ガベージなのに八村呼ばれないとかもう次スターターはないな
633: 2019/11/03(日) 11:19:12.70
スターターだからガベージないんだろw
【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
◆八村塁がHOU戦でNBA初となる3P3本含む23得点!試合は圧倒的スコアを叩きだす両エースのぶつかり合い
◆連戦となるSAS戦、八村は3本のダンクを含む16得点!復帰のIT、古巣のベルターンスも躍動ながら、SASに惜敗
◆NBAデビュー2戦目 八村塁がOKC戦で19得点!クラッチも決める活躍で、チームを勝利に導く
◆八村塁がNBAデビュー戦で、14得点10リバウンドのダブルダブル!!なおチームは敗戦
◆プレシーズン最終戦で、WAS八村はスリー2本8得点、エンビードからのテイクチャージも 開幕スタメンに向けて上々
◆八村塁が初のダブルダブル!・・・もフリースロー成功1/8、FG成功30.8%と、シュートタッチは最悪
◆NBAプレシーズン2戦目 八村塁はハーフの出場で11得点7REB 豪快プットバックなどORでも貢献
◆八村塁がNYK戦で、プレシーズンスタメンデビュー ワンハンドダンク、スリーを含む12得点と、上々の出だし
◆2ndの得点源、また八村へのアシストも期待されたアイザイア・トーマス 左手親指の靭帯断裂で8週間の離脱
◆八村塁のNBAデビューは10月23日のマーベリクス戦 ウィザーズは36年ぶりの開幕ロード3連戦
【八村塁 タグ一覧】
◆八村塁がHOU戦でNBA初となる3P3本含む23得点!試合は圧倒的スコアを叩きだす両エースのぶつかり合い
◆連戦となるSAS戦、八村は3本のダンクを含む16得点!復帰のIT、古巣のベルターンスも躍動ながら、SASに惜敗
◆NBAデビュー2戦目 八村塁がOKC戦で19得点!クラッチも決める活躍で、チームを勝利に導く
◆八村塁がNBAデビュー戦で、14得点10リバウンドのダブルダブル!!なおチームは敗戦
◆プレシーズン最終戦で、WAS八村はスリー2本8得点、エンビードからのテイクチャージも 開幕スタメンに向けて上々
◆八村塁が初のダブルダブル!・・・もフリースロー成功1/8、FG成功30.8%と、シュートタッチは最悪
◆NBAプレシーズン2戦目 八村塁はハーフの出場で11得点7REB 豪快プットバックなどORでも貢献
◆八村塁がNYK戦で、プレシーズンスタメンデビュー ワンハンドダンク、スリーを含む12得点と、上々の出だし
◆ウィザーズ・八村塁 キャンプ前に抱負「どれだけチームを助けられるか」23日開幕戦
◆カワイ・レナードを彷彿とさせる、八村塁の低弾道シュートについて
◆八村塁びびった!神様ジョーダン氏から電話「今も思い出すと鳥肌が立つ」/NBA
◆八村塁がNBA公認ゲームソフト『NBA2K20』オフィシャルアンバサダー就任に「ドラフトされた時ぐらいうれしい」
◆八村塁 日清食品Gと契約会見「好きなカップヌードルは?」に「どん兵衛です」
◆NBAサマーリーグ 八村塁がセカンドチームに選出!MVPには元チームメイトのブランドン・クラーク
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
◆アンドリュー・ウィギンズの活躍でヒートを下したウルブズ、開幕3連勝!あるか今季の飛躍
◆MINアンドリュー・ウィギンズ ESPNプレイヤーランク100位外となり、「俺より良いプレーヤーは100人もいない」
◆迫りくる理不尽力と暗黒力を凌ぎ切り、MINがGSWに勝利!しかし終盤の判定には物議
◆タウンズが41得点!ポール・ジョージが復帰したOKCを粉砕するハイパフォーマンスを披露
◆グリズリーをも凍えさせる、-45度のミネソタを少しだけ温めた、タウンズのブザービーター!
◆待望のロンドが復帰即13アシストも、LAL敗戦 MINはベテランのベイレスが16得点で貢献
◆バトラー移籍後初となる古巣との因縁の激突 格の違いを見せつけるが如き149得点でMINを一蹴
◆対OKC兵器、ウィギンズが40得点の爆発!OKCは両エースが終盤ネットを揺らせず惜敗
◆何故このタイミングで MINのトム・ティボドーHCが電撃解任 後任候補はホイバーグ氏か
◆ATLとの延長で、ダンク失敗、フリースロー失敗、ノーコール MINがホームで手痛い敗戦
- 関連記事
-
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2019/11/03(日) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
この試合はスコフィールド以外全員gmスタッツだった…
スターターみんな10本くらいはずしてて草
八村もしっかり抑えられてた。
スコフィールドくんが3/3の3pはかなり頑張ってる、くらいだな
ジョーダンベルが本当に不憫でしょうがない。
今gswにいたらptは1番もらえ、fとしてスターター確約、ブレイクシーズンだったかもしれないのに…
この人のキャリアは不運で全てを失ったって感じになりそう。ポテンシャルはあったのに。
- No.1 URL |
- 2019/11/03(日) 17:59:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コビントンやジェンはトップディフェンダーだし苦しいな
特にコビントンはドレイモンドくらいディフェンスで影響力あるし
怪我なくやれれば今年のMINは本当に強いだろう
- No.6 URL |
- 2019/11/03(日) 18:58:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村だとスピードでミスマッチ作れるわけじゃないからコビントンみたいなディフェンダーにはこれからもきつそうに思った
ここまでけっこうインサイドで点重ねてるけど研究されたら今回みたいに潰されるだろうな
これからが大変だろうけど頑張れ八村
- No.7 URL |
- 2019/11/03(日) 19:00:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コビントンって一昨年のオールDファーストやぞ
特にヘルプディフェンスにおいてはリーグナンバーワンでもおかしくない
ジェンもMINが弱いから目立たないけど優秀なサポメンで指標も良いし
- No.10 URL |
- 2019/11/03(日) 19:38:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
【悲報】ロバートコビントンさん、ちょっと前にディフェンシブ1stチーム入りするも異国でディフェンダーとして評価されない
あのときレーティング的にもエンビ以上にディフェンスで貢献しててかなりよかったし話題にもなったのに
- No.11 URL |
- 2019/11/03(日) 19:41:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディフェンス上手いプレイヤーとマッチアップする機会は今後も増えるだろうし、八村にはくさらずに頑張って欲しいね
- No.13 URL |
- 2019/11/03(日) 20:36:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村はオフェンススキルってよりもファウルの貰いかたが課題な気がする
ハーデンだろうがadだろうがカワイだろうがftで稼ぐのに八村は全然稼げてないなって印象
hou戦の八村がカワイならあのスタッツ+15点くらいのftで38点くらいになってると思うし
- No.14 URL |
- 2019/11/03(日) 21:18:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
代表でも思ったけど割と波が大きめの選手だから仕方ないかもね
それよりWASが序盤の落としたくない一戦でボロ負けしたのが心配だわ
- No.15 URL |
- 2019/11/03(日) 21:43:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コビントンは、ヘルプが上手いが対人はそこまで大したことない
WASはITとビールだと、フィジカル、サイズ不足でゲームメイクの時点でアドバンテージとられてる
あとHCはトランディション多用するくせに、7人ローテで回してるのが悪い
そんなペースでシーズンもつわけがない
- No.16 URL |
- 2019/11/04(月) 00:57:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オールディフェンシブ1st入りした選手に対して、それを上回るスキルを求められてもまだまだルーキーだしその辺はこれからよ
てか対人ディフェンスでも普通に優秀なんだがコメ消されたやつが懲りずに出てきてるのか?
- No.18 URL |
- 2019/11/04(月) 10:05:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんか知らんけどMINアンチ減ったな。昨シーズンまでマンツーDFはそうでもないって言われ続けたのに評価あげたなコビントン。
- No.21 URL |
- 2019/11/04(月) 14:08:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どうしてもヘルプに飛んでるとスイッチしたりで数字上マッチアップしてる相手の得点抑えられてないように感じるのは仕方ないけど今期はマンツーも結構良いな。
- No.22 URL |
- 2019/11/04(月) 15:17:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]