NBAまとめ! 【NBA】C.Jマッカラムが40得点の独壇場 2敗目を喫したMILはヤニスの3P成功率が10%を下回る 
FC2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】C.Jマッカラムが40得点の独壇場 2敗目を喫したMILはヤニスの3P成功率が10%を下回る 

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19milpor01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1541480601/0-

 NBAは6日に各地で4試合を行い、トレイルブレイザーズは地元オークランド(オレゴン州)で
バックスを118―103(前半57―51)で下して8勝3敗。C・J・マッカラム(27)が
5本の3点シュートなどで今季自己最多の40得点をたたき出してチームを引っ張った。

 バックスは8勝2敗。ヤニス・アデトクンボ(23)は23得点、9リバウンド、6アシストをマークし、
センターのブルック・ロペス(30)も6本の3点シュートなどで22得点を稼いだが、
マッカラムに19得点を許した第3Qで26―34と後手に回って勝機を見いだせなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000116-spnannex-spo



544: 2018/11/07(水) 12:40:00.78

PORはRSは本当に強いよな


546: 2018/11/07(水) 12:40:42.92

今日のロペスは当たってる


556: 2018/11/07(水) 12:50:09.33

割とマジでPOR強いよな
根本はあまり変わってないけどコリンズとレナードの成長は大きい
リラードはMVP級



559: 2018/11/07(水) 12:53:27.20

>>556
ただPOでヘタれるからNBAの中でも割とどうでもいいチームな印象


572: 2018/11/07(水) 13:03:30.10

PORええやん


591: 2018/11/07(水) 13:24:49.09

ロペスシューティングやばいな


593: 2018/11/07(水) 13:25:26.05

ブルックスリー6本目かよ!


599: 2018/11/07(水) 13:32:42.67

マッカラムが効きまくってる


604: 2018/11/07(水) 13:35:55.52

マカラムつええ


608: 2018/11/07(水) 13:38:00.64

一気に突き放された


610: 2018/11/07(水) 13:39:32.79

エグいアンクルブレイクだな



※1:43あたり


612: 2018/11/07(水) 13:40:11.41

このアンクルブレイクはしばらくこすられるな


613: 2018/11/07(水) 13:40:51.82

去年の髭アンクルブレイク並みにリプレイされそう


625: 2018/11/07(水) 14:04:01.32

MILは勿体無い攻撃が多すぎたな


626: 2018/11/07(水) 14:04:49.95

アミヌ有能やで


627: 2018/11/07(水) 14:05:32.18

マッカラム40点いったか


629: 2018/11/07(水) 14:07:04.60

40pointclub今季やばいことになりそうだな


631: 2018/11/07(水) 14:08:27.39

アミヌターナーがDFだけじゃなくOFでも活躍してくれたのが嬉しい


638: 2018/11/07(水) 14:29:55.80

ヤニスは色んな意味で凄いな。
今どきの選手で、
3ポイント成功率が平均10%ってなかなか居ないぞw


639: 2018/11/07(水) 14:31:48.70

>>638
逆に最近は3の上手い下手がハッキリしてる感あるけど


641: 2018/11/07(水) 14:33:39.42

>>638
オールスターのガードで今年同じような成功率のやつもいるからセーフ


642: 2018/11/07(水) 14:33:50.79

ルーキーシーズンが一番マシだったんだよなヤニス。
そこから下手になって下手になってw







【ポートランド・トレイルブレイザーズ タグ一覧】
LALがPORを破り初の連勝 卓越した試合運びのロンド、6ブロックを決めたマギーらが貢献
POR-WAS 両エースガードより輝きを見せたマーキーフ、ウーブレらが延長戦勝利をけん引
幕を開けたロサンゼルスとレブロンの新章 初勝利を阻んだPORスタウスカスらの活躍
最後まで爆発しなかったリラード、スイープ敗戦のPORに厳しい未来 NOPは歓喜のCSF一番乗り
リラードまたも低調で、スイープアップセット濃厚な展開 NOPはミロティッチの爆発で圧倒
ロンド&ホリデーというNo.1バックコートデュオ ホームのPORを再び粉砕し、2連勝!!
NOPがPO初勝利!AD35得点、ロンド17アシストと持ち味を発揮し、PORの猛追を振り切る
POR-UTA 勝った方がディビジョン優勝&3位となる一戦、PORが勝利し、初戦NOPと激突
タンクじゃないアピールなのか、生粋のアップセッターなのか POチームに見事連勝したMEM
怒涛の3P攻勢で、POR勝利の芽を摘んだHOU PORはアミヌデーを活かせず、連勝ストップ

【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
ボストンスプラッシュ 決め続けた3Pは24本!カイリーも28得点と復調し、無敗MILを撃破
MILヤニス、ブレッドソーらを起点にバランス良いオフェンスでMINに圧勝 開幕5連勝!
2014年ドラフト全体2位 MILジャバリ・パーカーが、CHIと2年契約
手負いBOSに1回もロードで勝てなかったMIL ヤニスの支配力も乏しく、再びの1回戦敗退
終盤BOSの猛追を凌ぎ、MIL辛勝 最終戦敵地で勝利し、鬼門の1stラウンド突破なるか
内弁慶シリーズ 復帰のマーカス・スマートがBOSのDFを一段階上げ、勝利に貢献
ミドルトン渾身のブロックから逆転3P、最終盤強さを見せたエース MILが連勝で2-2タイに
ソン・メイカー、デラベトバ、PTの少ない選手らが守備から貢献 MILがBOSから意地の1勝
ブラウン、モンロー、ロジアー、ラーキンetc…貢献者を挙げたらキリがないBOS 完成度の差で完勝
残り0.5秒から、ミドルトンがまさかの同点ロング3P!それでも延長でBOS勝利

関連記事




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/11/08(木) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<【NBA】ジャレン・ジャクソンJrの躍動からマルクの決勝点 得意の守り合いはDENと共に90点未満に | ホーム | 【NBA】WAS-DAL、2勝7敗同士の対決ながらDALが完勝 ジョン・ウォールのダブルダブルも空しく>>

コメント

PORつよいねぇ、2位フィニッシュもあるかもしれん
リラードが安定してすごいし若手がどんどん成長してる、物足りないと思ってたマッカラムもここにきて覚醒したか?
昨年の雪辱晴らすべく頑張ってくれ
  1. No.1 URL |
  2. 2018/11/08(木) 12:37:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORとTORとLACは毎年プレーオフが酷いだけでレギュラーシーズンは強いからね
去年のプレーオフでアップセットされたからPORは弱いって勘違いしてるニワカ多いけどレギュラーシーズンは別
各チームロスターの変更があった中で昨季3位の戦力が残ってるんだから当然
  1. No.2 URL |
  2. 2018/11/08(木) 13:24:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨シーズン3位が数字ほどはすごくない、勝利数ちゃんと見ろってのは事実でしょ
  1. No.3 URL |
  2. 2018/11/08(木) 15:21:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORは普通に強いよ
ディフェンス良いからRS安定してる
昨季の成績で勝率同じくらいって言うけどそこでPO出られなかったDENみたいなチームがあるんだから無視できない要素だと思うけどな
若手も育ってきてるしどうでもいいチームってのは解せないわ
  1. No.4 URL |
  2. 2018/11/08(木) 15:27:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POは相性が悪かったんです
リラードへのロンドホリデーモアのD徹底されてて見てて泣きそうになつた
  1. No.5 URL |
  2. 2018/11/08(木) 15:33:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

毎年相性悪いんだね
  1. No.6 URL |
  2. 2018/11/08(木) 16:22:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルックロペスのスリー打つ姿何故かわからないけど笑っちゃう
シュートフォーム綺麗なんだけど入るとさらに笑ってしまう
なんでだろう…
  1. No.7 URL |
  2. 2018/11/08(木) 18:33:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

外がきてる時のPORはNBAでもトップクラスのオフェンス力があると思う。なお入らなくなると勝手に崩れていくことが多い印象。
  1. No.8 URL |
  2. 2018/11/08(木) 19:43:24 |
  3. LALファン #-
  4. [ 編集 ]

去年西3位のヤバさを知らない新参がいるってのは良いことだ。新規も増えてるんだな。去年はウォーリアーズとロケッツが強すぎたから二位まではほぼ最初から決まっていて、それを抜くと西1位なんだぞ。ロンドカズンズもいたペリカンズも押さえて。まぁ、レギュラーシーズンは強いのにプレーオフにいくと負けちゃうんですがね。今年もそうでしょう。
  1. No.9 URL |
  2. 2018/11/08(木) 21:10:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

戦力がほぼ変わらないから、この強さも妥当と思う一方でPOでの勝負弱さを今年は払拭してほしい

  1. No.10 URL |
  2. 2018/11/08(木) 21:18:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RSだけ強いっていうけど去年が酷いだけで、例年POでは格上チームに実力通りに負けてるだけだと思うけどな
  1. No.11 URL |
  2. 2018/11/08(木) 21:56:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Chris Smooveの動画貼られててワロタ
Spla-a-a-a-ash!が楽しいよね
  1. No.12 URL |
  2. 2018/11/08(木) 22:02:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨年のスイープアップセットはそれほど衝撃的だったってことでしょ
それまではGSWとすぐ当たって順当に負けてただけでそこまでPOで弱いって感じじゃなかったんだけどね
  1. No.13 URL |
  2. 2018/11/08(木) 23:05:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

むしろリラマコはGSW相手に良くやっててそこに次ぐ得点源が居なかった
今のPORは全員がステップアップしてると思う ただPOでそれが言えるかは知らん
とりあえず去年のNOPは強かった
ロンドオタ兼PORオタだからすごく複雑な気持ちで見てたよ
  1. No.14 URL |
  2. 2018/11/08(木) 23:23:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本スレで一人POR下げ頑張ってるアンチがいるだけでPORは着実に強くなってはいる
GSやHOUもそうだったけど、なんだかんだこういうチームがいつの間にか優勝狙えるようになる
大物加入で一気にとか全盛時のレブロンじゃないと無理
  1. No.15 URL |
  2. 2018/11/09(金) 10:28:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3074-c8f23570
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】フィラデルフィア・76ers、2016-17シーズン以来となる、プレーオフ逸が確定
【NBA】ハーテンシュタイン離脱でも攻守の強度を下げず、東の雄INDを退けたOKC 全体1位盤石
【NBA】LAL戦がよぎる中、DALがCHIに辛勝 SACが敗れたためDALは9位浮上、PI枠を引き寄せる
【NBA】CHI戦がよぎる中、新体制MEMを下したLALが入れ替わりで4位浮上 八村は効果的に13得点の活躍
クーパー・フラッグの活躍でデューク大がエリート8入りした裏で、活発化するNBAの下位界隈
【NBA】UTA戦、前半終了間際でヨキッチが自コートでユーロからのワンハンド投擲を決めてしまう
【NBA】やはりつらい地獄ロード MINに敗れ連敗のPHXはPI圏内から一歩後退でさらに厳しく
【NBA】カワイが無駄なく31得点 BKNを余裕で突き放したLACが勝利 GSWと同率6位ながら好調キープ
【NBA】ケイド欠場でもTHJ、シュルーダーらが引っ張ったDET快勝 敗れたCLEは余裕なのか不調なのか
【NBA】ステフ復帰のGSW、タッチが悪い中でもディフェンスを締めてNOPに勝利 連敗を止める
【NBA】西5位のチームに衝撃 グリズリーズのタイラー・ジェンキンスHCが解雇 暫定としてACのイサロ氏を任命
【NBA】オフェンスチームの極致 3P27本、9名2桁得点、延長なしでWASから162得点を挙げたINDが爆勝
【NBA】AD出場のDALが勝利 PI圏1ゲーム差に3チームが並ぶ ORLはスリー16.7%と外角の弱さが響く

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター