NBAまとめ! CHAを下し,やる気を取り戻し始めたレナードと共に力強さを増す恐竜 「今年こそ」上へいけるのか
FC2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

CHAを下し,やる気を取り戻し始めたレナードと共に力強さを増す恐竜 「今年こそ」上へいけるのか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19chator01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1540270618/0-

378: 2018/10/23(火) 08:59:45.60

TORのスターターつおい




379: 2018/10/23(火) 09:00:38.14

レナードとパーカーは絡みあった??


385: 2018/10/23(火) 09:21:31.66

>>379
ダニグリとは試合前に絡んでる映像は出てきたけど
レナードとはまだ出てないと思う


395: 2018/10/23(火) 09:36:08.45

レナードいいなぁ
レンタルだとしてもファイナル行きたいTORには最高だわ
(今の所)



397: 2018/10/23(火) 09:40:20.61

カワイダニグリアヌノビーは強烈だな
東はもうTORだろ


399: 2018/10/23(火) 09:43:43.75

BOSがファイナル確定かと思ってたが面白いもんだな


405: 2018/10/23(火) 09:48:13.14

TOR今年は期待していいのか?
レブロンも西に行ったし


406: 2018/10/23(火) 09:49:46.29

期待していいよ
デローザンも西に行ったし


412: 2018/10/23(火) 10:04:22.86

TORマジで強いな
ケンバドンマイ


413: 2018/10/23(火) 10:04:51.74

税金高いからレナードクラスは1年限定だろう。
でも、凄いな。


414: 2018/10/23(火) 10:06:56.33

レナードマジヤバwモチベーション違うだけでこんなにも変わるかねw


415: 2018/10/23(火) 10:07:09.61

何故おまけでダニグリまで付いてきたんや・・・


417: 2018/10/23(火) 10:09:13.33

>>415
レナード再契約の可能性が低いからじゃね?


418: 2018/10/23(火) 10:09:17.33

おまけのダニグリさん3Pが復活してる…SASじゃあんなに入らなかったのに…


419: 2018/10/23(火) 10:11:36.81

この調子だとトロントにいてほしいわ


420: 2018/10/23(火) 10:12:05.94

すこしの時間とはいえ全盛期を無駄にしたのが勿体ねー
SASが悪の組織でもなきゃプレーしとけよ


421: 2018/10/23(火) 10:15:04.25

地味にイバカも開幕からいい


422: 2018/10/23(火) 10:19:28.91

CHAもまだまだだな 


423: 2018/10/23(火) 10:19:53.69

今と状況変わってるかもしれんが11月30日にGSW@TOR、
1月4日にTOR@SAS楽しみや


424: 2018/10/23(火) 10:23:05.29

近年のTORってRSは期待出来てPOでくたばるイメージしかないんだが
今年こそいけるのだろうか


428: 2018/10/23(火) 10:25:35.43

>>424
近年はレブロンにボコられてただけじゃん


429: 2018/10/23(火) 10:26:44.74

今シーズンはデローザンがいないから大丈夫なはず。
ラウリーは活躍してたし


431: 2018/10/23(火) 10:31:10.63

恐竜いいな
最近ずっといいしPOでも人間相手には負けてないのに
なんでケーシークビにしたんだ


432: 2018/10/23(火) 10:31:33.93

近年のSASよりボールムーブがあって
ダニグリ好調時のSASに近いTORでの復活を予想してた俺にんまり


450: 2018/10/23(火) 10:42:17.02

レナードとラウリーが噛み合いすぎてデローザン嫉妬してそう


452: 2018/10/23(火) 10:43:31.07

ラウリーがそのうちレナードとハンドシェイクするようになるぞ


453: 2018/10/23(火) 10:44:14.00

TORつええ
レブロンいないし安泰だ


454: 2018/10/23(火) 10:44:38.28

BOSとHOUがこんなにも勝てないとは思わなかったな


459: 2018/10/23(火) 10:48:55.65

レナードいればゴリさんが東にいても勝機はあったと思う


462: 2018/10/23(火) 10:50:29.44

ダニグリの守備センスはヤバイ
見てて面白い守備って中々無い気がする


478: 2018/10/23(火) 11:23:58.82

BOSのこの体たらくじゃPORは東で負けることは
ほぼ無いんじゃないか?PHIは決定打に欠けすぎてるし
GSWか当たり日のHOUしか相手にならなそう
或いはカワイが仮病してる時かww
23戦目のGSWまでに脅威になりそうなのペリカンかな


482: 2018/10/23(火) 11:25:25.33

TORは怪我さえなけりゃFinal当確ってくらい強い


494: 2018/10/23(火) 11:32:58.95

デローザンの代わりにレナード
これだけでPO強そう






【トロント・ラプターズ タグ一覧】
東の頂上を争う1戦は、TORに軍配 レナード31得点、センターに据えたイバカも良仕事
レナード本人からのコメントがない中での渦巻く悪評 混迷を極めるトッププレイヤーの未来
強豪SASの一翼を担ったダニー・グリーン レナード以上に放出を惜しみ、復帰を願う声
SASカワイ・レナード&ダニー・グリーン⇔TORデマー・デローザン&ヤコブ・パートル&1巡目
ラプターズの新HCに、アシスタントコーチのニック・ナース氏が昇格
ホーム初戦、BOSが圧勝した事で、MILとPHIが少し許され、TORの亡骸がさらに蹴られる
チームをRS1位に導き、最優秀HCの呼び声も高かった、TORドウェイン・ケーシーHCが退任
CLEのロスター全員(フッドは除く)を躍動させてしまったTOR 2年連続CLEにスイープ敗退
キングがまた決めたブザービーター!TORは終盤エースを外して猛追も、一歩届かず
RS1位のTORが、3戦目から敵地だと分かってない奴多すぎワロタwwww ワロタ…(´Д`)

関連記事




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/10/23(火) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:31
<<【NBA】レブロン、1試合2度目のクラッチスリーは叶わず SASに敗れたLALは開幕3連敗 | ホーム | 【NBA】ATLの新人、トレイ・ヤングが35得点11アシスト!ラブをエースに据えたCLEは開幕3連敗>>

コメント

去年のメンバーからデローザン引いてレナードとダニグリ入っただけならそら強いわな・・・
  1. No.1 URL |
  2. 2018/10/23(火) 21:12:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

というか今年ダメだったレナード居なくなるだろうし
何が何でも勝たないとな
  1. No.2 URL |
  2. 2018/10/23(火) 21:28:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これだけ動けるなら去年の終盤も動けたんじゃ…
怪我明けだしこれからどうなるかファンもワクワクとドキドキで楽しいだろうね!
  1. No.3 URL |
  2. 2018/10/23(火) 21:40:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スペーシング良くなった?レナード加入でコートが広く使えてる感じがする。
  1. No.4 URL |
  2. 2018/10/23(火) 21:40:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日のTORとSASの試合見比べるとデローザンとレナードの実力差って感じがしてしまう まだシーズン始まったばかりだからねデローザンにも期待してるよ
  1. No.5 URL |
  2. 2018/10/23(火) 21:43:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ケミストリーが醸成すると2014SASを期待させる感じ
  1. No.6 URL |
  2. 2018/10/23(火) 21:47:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダニグリのシュートが蘇ってるのが嬉しい
TORはいいことづくめのトレードだったな
  1. No.7 URL |
  2. 2018/10/23(火) 21:55:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーをダニグリがつぶしてテイタムをカワイがつぶしてヘイワードをアヌノビーがつぶす
これボストン勝てる気しねえんだけど
  1. No.8 URL |
  2. 2018/10/23(火) 21:59:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POで負け続けた理由のひとつがケーシーだからHC変わったのもよかった
  1. No.9 URL |
  2. 2018/10/23(火) 22:18:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラウリーがリーダーシップ発揮しててチームが纏まってるね
レナードにも積極的に話しかけてるし
ラウリー自身もシューターかってぐらい外角のシュートが入るから隙のない選手になってる
  1. No.10 URL |
  2. 2018/10/23(火) 22:24:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ぶっちゃけレナードはロサンゼルスなんて言わずに恐竜で数年頑張った方が良いと思うんだけどな
  1. No.11 URL |
  2. 2018/10/23(火) 23:05:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSはヘイワードの動きが全く戻ってないしプレータイムも制限されてるからしばらくは負けが増えそうだから今のうちにTORは勝ち星重ねておきたいね
プレーオフ入ったらホームで強いBOSからHCA奪えるのはデカイ
  1. No.12 URL |
  2. 2018/10/23(火) 23:06:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

数年前ならダニグリ、レナード、イバカって反則級のディフェンスラインだよねw
  1. No.13 URL |
  2. 2018/10/23(火) 23:07:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年こそは期待して良いんだよな????
ラウリーついにファイナルにいけるんだよね?
  1. No.14 URL |
  2. 2018/10/23(火) 23:09:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードがこうも機能するとなるといよいよケーシー解雇した理由が分からんなw
  1. No.15 URL |
  2. 2018/10/23(火) 23:09:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリーンレナードはリーグ最強のペリメーターDFコンビだったからなあ、、
二人が復活してしまえば強いですよそれは
  1. No.16 URL |
  2. 2018/10/23(火) 23:10:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デローザンを悪く言うコメント多くて悲しくなった
一時期、トロントで最高のプレーヤーとか言われてたのに、、、
  1. No.17 URL |
  2. 2018/10/23(火) 23:36:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トロントでリング取ったらレブロンは無理でもKDなら超えられるかも
  1. No.18 URL |
  2. 2018/10/23(火) 23:50:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

完全体になったのはBOSではなくTORだったのか
  1. No.19 URL |
  2. 2018/10/23(火) 23:54:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードがレブロンKDと肩並べてた時期に戻れるか成長し続けられるか
  1. No.20 URL |
  2. 2018/10/24(水) 00:16:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TORの場合は去年がすごかったのに残念という、よくわからん結果だったからレナードに求められてるものも大きい気がする
最低でも東一位かファイナル進出はしないと
  1. No.21 URL |
  2. 2018/10/24(水) 00:27:04 |
  3. 名無しさん@うー速 #-
  4. [ 編集 ]

ケーシー解雇はアリでしょ
レナードくる保証ないし、POじゃ意味不な采配で負けた
  1. No.22 URL |
  2. 2018/10/24(水) 00:55:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デローザンはトロントに間違いなく大貢献した偉大なフランチャイズエースだよ
ただPOでステップアップできず本当のスーパースターになれなかったのは否定できない
  1. No.23 URL |
  2. 2018/10/24(水) 00:58:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年レナードはMVP獲れる
  1. No.24 URL |
  2. 2018/10/24(水) 02:15:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>ケーシー解雇はアリでしょ
レナードくる保証ないし、POじゃ意味不な采配で負けた

ケーシー解雇してHC経験皆無の不安要素満点のACをHCにしてんだから解雇の意味ないだろ
ケーシーだろうがレナードのトレードは全く関係ないし
  1. No.25 URL |
  2. 2018/10/24(水) 04:00:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ケーシー解雇はアリでしょ
レナードくる保証ないし、POじゃ意味不な采配で負けた

意味不明な采配の前にダブルエースが安定感皆無なのが敗因だろ
あとHCの解雇とトレードは全く無関係だぞ
HC変更したからレナード獲得できたとお思いか?
  1. No.26 URL |
  2. 2018/10/24(水) 05:27:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやファイナルを目指すならケーシーの解雇は正しい 優秀なHCだとは思うけどRS中に一度も起用してないユニットをPOで使うのはありえない
  1. No.27 URL |
  2. 2018/10/24(水) 09:58:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HC経験ないっていってもスパーズからきてるからなぁ
ポポビッチの下で学んできてるからある程度はやれる見込みはあったと思うよ
まだ1試合だけだけどBOSのスティーブンスにも勝ったし優秀でしょ
リスク承知でケーシークビにしたフロントの大勝利よ
  1. No.28 URL |
  2. 2018/10/24(水) 11:47:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

トロントのふぁんはデローザンさんのことなんてすっかり忘れてる定期
  1. No.29 URL |
  2. 2018/10/24(水) 12:21:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デロ山は良い人止まりの男
  1. No.30 URL |
  2. 2018/10/24(水) 13:08:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやナースはポポヴィッチの下で仕事した事ないぞ。HOUの下部組織をGleagueで2度優勝に導いた実績はあるが。ケーシーは4年連続POで結果だせなかったからgmとして変化を加える必要性は有ったと思う。ただカワイの件は凄い決断したと関心する。
  1. No.31 URL |
  2. 2018/10/24(水) 15:05:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3026-c49af11a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】フィラデルフィア・76ers、2016-17シーズン以来となる、プレーオフ逸が確定
【NBA】ハーテンシュタイン離脱でも攻守の強度を下げず、東の雄INDを退けたOKC 全体1位盤石
【NBA】LAL戦がよぎる中、DALがCHIに辛勝 SACが敗れたためDALは9位浮上、PI枠を引き寄せる
【NBA】CHI戦がよぎる中、新体制MEMを下したLALが入れ替わりで4位浮上 八村は効果的に13得点の活躍
クーパー・フラッグの活躍でデューク大がエリート8入りした裏で、活発化するNBAの下位界隈
【NBA】UTA戦、前半終了間際でヨキッチが自コートでユーロからのワンハンド投擲を決めてしまう
【NBA】やはりつらい地獄ロード MINに敗れ連敗のPHXはPI圏内から一歩後退でさらに厳しく
【NBA】カワイが無駄なく31得点 BKNを余裕で突き放したLACが勝利 GSWと同率6位ながら好調キープ
【NBA】ケイド欠場でもTHJ、シュルーダーらが引っ張ったDET快勝 敗れたCLEは余裕なのか不調なのか
【NBA】ステフ復帰のGSW、タッチが悪い中でもディフェンスを締めてNOPに勝利 連敗を止める
【NBA】西5位のチームに衝撃 グリズリーズのタイラー・ジェンキンスHCが解雇 暫定としてACのイサロ氏を任命
【NBA】オフェンスチームの極致 3P27本、9名2桁得点、延長なしでWASから162得点を挙げたINDが爆勝
【NBA】AD出場のDALが勝利 PI圏1ゲーム差に3チームが並ぶ ORLはスリー16.7%と外角の弱さが響く

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター