*なっちゃんねる* | 2008年04月
FC2ブログ

スローな島 志々島

sisijima10.jpg
NIKON F2 / NIKKOR 50mm 1:2 / DNP CENTURIA 100

先日ふぅさん・manntyann・るるるさんとご一緒させて頂いた瀬戸内海に浮かぶ志々島・・
粟島から船で行くこと15分、降り立ったのは私たちだけでした。

+ Read More

Yashicaflex

yashika01.jpg
Nikon D70/ AF Nikkor 50mm 1:1,4D

お待たせしました。
先日の新しいカメラを購入しましたという記事に関して
何を買ったのか楽しみだって言うコメントがいくつか・・。
それは「Yashicaflex」でした♪
ネットでは見ていたのですが届いたのをひと目見て「ちっちゃい・・可愛い・・軽い~♪」と思ってしまいました。
今まで使っていたC33と比べるとすごく小さくて、重さもC33の2,3㎏に対してYashicaflexは約1㎏・・

+ Read More

島へ

kitahama0402.jpg
NIKON F2 / NIKKOR 50mm 1:2 / DNP CENTURIA 100
                                                     (北浜にて)
昨日言ったように今日は瀬戸内海のある島へ行ってきました。
今日もいいお天気・・帽子はかぶって行ったけどちょっと日焼けしたかな?

+ Read More

茫然・・

kanaria01.jpg
NIKON F2 / NIKKOR 50mm 1:2 / DNP CENTURIA 100

休日の一日、ナビを頼りにたどり着いた山の中のカフェ。
お客は私ひとり・・
写真撮影をこころよくOKしてくれたのですが・・

+ Read More

初リバーサル

flowerpark02.jpg
MAMIYA C33 PROFESSIONAL/MAMIYA-SEKOR 1:3,5 f=65mm/FUJICHROME Velvia100F

先日上がってきた初リバ-サルの写真です。
「われら銀塩組」のMission#4の練習で最小絞りF33で撮ってみました。
白いストックの色がつぶれてしまってますね・・う~ん難しい(◎_◎;)
この時はじいちゃんカメラ頑張ってくれたんですが、こりゃ、まだまだ私の修行が必要ですね。

+ Read More

モノクロ、撮りませんか?

candelamono01.jpg
OLYMPUS OM-1/G.ZUIKO 50mm 1:1,4/FUJIFILM ACROS NEOPAN100 

モノクロの世界って不思議です。
そしてカラーの鮮やかさをあえてモノクロで切り取る潔さに惹かれます。
                                              (Candelaにて)

+ Read More

久々にモノクロ

8801.jpg
OLYMPUS OM-1/G.ZUIKO 50mm 1:1,4/FUJIFILM ACROS NEOPAN100

久々にモノクロ・・そして久々に OLYMPUS OM-1。
粟島の撮影会がすんで、ちょっと気持ちを切り替えて少しずつモノクロを撮っていました。
そう言えば、OM-1でモノクロを撮ったのはフィルムカメラを始めたほんとに最初の頃以来です。
それから後はモノクロを撮る時にはEOSで、それもオートで撮ってたんですよね。
モノクロをフルマニュアルで撮ったのは何ヵ月ぶりかです♪

+ Read More

「ikekoの芽」

ikeko07.jpg
NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm/Kodak SUPER GOLD 400

昨日予告しましたギャラリー「Altana」で開かれていた「ikekoの芽」の写真です。
すでに終わっちゃったんですが、この作品展も私に刺激を与えてくれました。

+ Read More

MAMIYA兄弟

steelfactory04.jpg
NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm / Kodak SUPER GOLD 400

「Steel Factory」のマッキーからMAMIYAの二眼レフを買ったので使い方教えてくださいと連絡があり行ってきました。
私のC33に対しマッキーのはC330
ひとつだけ弟分のカメラです。
使い方はほとんど同じですぐに使うことができました。
このカメラ、ひとつでもインパクトがあるのにこうやってふたつ置いているとすごい貫禄ですよね。
この後、マッキーから連絡がありとりあえず1本撮り切って無事写真もあがってきたとのこと・・
良かった♪

+ Read More

今年最後の桜

awashimasakura.jpg
MAMIYA C33 PROFESSIONAL/MAMIYA-SEKOR 1:2,8 f=80mm/FUJICOLOR PRO400

粟島桜撮影会の最後の写真です。
たった一枚だけ無事だった桜の絨毯の写真・・上手く撮れてないかもだけど
私にとっては今年の桜の季節の思い出がぎゅっと詰まった一枚になりました。


+ Read More

中判にはまってます♪

awashimac331102.jpg
MAMIYA C33 PROFESSIONAL/MAMIYA-SEKOR 1:2,8 f=80mm/FUJICOLOR SUPER G 100

粟島でC33で撮ったのを機会にすっかり中判の虜になってしまってる私です。

+ Read More

楽しい発見

awashimac3315.jpg
MAMIYA C33 PROFESSIONAL/MAMIYA-SEKOR 1:2,8 f=80mm/FUJICOLOR SUPER G 100

去年gikouさんも撮ってた庭に船があるお家。
路地を歩いてたらこんな発見があるのも楽しいんです♪

+ Read More

静寂

awashimac331003.jpg
MAMIYA C33 PROFESSIONAL/MAMIYA-SEKOR 1:2,8 f=80mm/FUJICOLOR SUPER G 100

今回の撮影会で講習してくださったプロのカメラマンさんに露出をアドバイスしていただいて撮った一枚です。
これが青空だとまた全然雰囲気が違うんでしょうね。
でも、曇り空だからこそ静かな漁港の雰囲気が出せるかなと思って撮ってみました。

+ Read More

C33で粟島

awashimac3308.jpg
MAMIYA C33 PROFESSIONAL/MAMIYA-SEKOR 1:2,8 f=80mm/FUJICOLOR SUPER G 100

やっとC33があがってきました。
でも、でもショック!!
12枚撮り2本撮ったのですが、そのうちの1本は半分の6枚しか撮れてなかったんです。
報告書には「カブリが見られます」って書いてありました。
フィルムが上手く巻けてなかったのでしょうか。
撮れてなかったのはなんと桜!
でも、なんとか桜の絨毯の写真の1枚だけは無事でした。
それは粟島ラストにUPすることにします(^ー^;

+ Read More

名脇役たち

ettyan03.jpg
NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm / DNP CENTURIA 100

えっちゃんのお花畑・・広い敷地に見事にイングリッシュガーデン風に咲いている花たち。
よ~く見るとそんな花たちを引き立てている名脇役もいるんです。
それは私好みの長い年月をくぐり抜けてきたものたち・・

+ Read More

花と戯れて

yukikun04.jpg
 NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm / DNP CENTURIA 100

撮影会で一緒になった写真仲間のさとっちさんちのちびっこたちを撮らせていただきました。
えっちゃんのお花畑で、活き活きしてた子供たち・・すごく可愛かったです。

+ Read More

粟島桜撮影会第二弾

awashima201.jpg
NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm / DNP CENTURIA 100

仕事から帰ってスキャンしていまして、やっと間に合いました(^ー^;
昨日の粟島桜撮影会第二弾・・まだまだ満開の桜、すでに葉桜になっている桜、いろいろ楽しめました。
でも、一番楽しみにしていたのは桜の絨毯だったんです。
今回はF2はサブのカメラとして持って行き、主に二眼レフのC33でじっくり撮ろうと思っていました。
C33の現像には三日ほどかかります。
それからスキャン・・数日後にはUPできると思います♪

+ Read More

この空気感

awashima55.jpg
NIKON F2 / NIKKOR 50mm 1:2 / DNP CENTURIA 100

太陽が西に傾き、帰りの船の時間が迫ってきた頃、
「あ、あとフィルム2枚残ってる・・」って言う私の言葉にふぅさんがとっておきの場所に連れて行ってくれました。
旧海員学校の今は研修棟になっているノスタルジックな教室・・
ふぅさん曰く・・「いい雰囲気だけど難しい」
窓からは満開の桜の木が見えていい感じだけど、たしかに陽射しと影のコントラストが強くて難しかったです(^へ^;)

+ Read More

主張するものたち

awashima75.jpg
NIKON F2 / NIKKOR 50mm 1:2 / DNP CENTURIA 100

粟島では桜の他にも私が惹かれたものがありました。
それは地味だけど私もいるよ~って主張しているもの
この整然と並べられた瓶たちもそう・・
ふぅさんは「なっちゃんの好きそうな被写体」って分かってくださってたけど
他の方たちは「なんでこんなもん撮るんやろ・・」(harrietaさん見てますかぁ・笑)って思われてたでしょうね、きっとヽ`(~д~*)、ヽ

+ Read More

花の島

awashima61.jpg
NIKON F2 / NIKKOR 50mm 1:2 / DNP CENTURIA 100

今回粟島で楽しみにしていたことのひとつはえっちゃんのお花畑でした。
今の季節きっといっぱいの花であふれてるんだろうな・・
思ったとおり、えっちゃんご自慢のお花畑は花でいっぱいでした。

+ Read More

春爛漫

awashima58.jpg
NIKON F2 / NIKKOR 50mm 1:2 / DNP CENTURIA 100

あ~実はこの写真、今回撮った中で一番期待してたんですが失敗!
あえて反省のためにUPします。
このロケーション、しかもおばあちゃんが二人座ってくれてる、撮影にもこころよくOK・・
こんなにベストな状態なのに上手く撮れなかった私・・(ρ_;)
もっともっと寄って左下のほうからバックにうわ~っと桜の花を入れて楽しく話すおばあちゃんを撮る!
ほんとに後悔しきりです(→_←;)
後から写真を見るとなんとでも言えるんですけどね・・その時はもう夢中で(^へ^;)
でも、これだから写真は辞められないんでしょうね。

+ Read More

きれいだワン!

awashima34.jpg
NIKON F2 / NIKKOR 50mm 1:2 / DNP CENTURIA 100

ル・ポール粟島の可愛いお客様。
桜の木の下でポーズを取ってくれました。
よく猫は撮っても犬は撮るの初めてじゃないかなぁ?
でも、このお行儀の良さ、可愛さから思わず( ̄ー『+』)パシャリ!!
飼い主さん、ご協力ありがとうございました。

ふぅさんのわんちゃん写真はコチラ

+ Read More

粟島の春

awashima45.jpg
NIKON F2 / NIKKOR 50mm 1:2 / DNP CENTURIA 100

第一回桜撮影会に参加しました。
先日から近場の桜の名所に行っても人人でうんざりしていた私・・
粟島ではまさに桜ひとりじめでした♪
今回の撮影会の私のテーマは「桜+&」。
さて「&」見つかるかなぁ?

どうしても瀬戸内ブルーの空と海を入れて桜を撮りたかった・・
小高い丘に駆け上り思いっきり背伸びをして( ̄ー『+』)パシャリ!!
下りる時ちょっと恐かった・・なんとしてでもF2は守らねば(^ー^;A

+ Read More

菜の花を撮りに行ったのに・・

nanohana02.jpg
NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm / DNP CENTURIA 100

姪っ子と菜の花を撮りに行ったのに、こんなものばかり撮っていた私・・
いや、一応菜の花も撮りました(^ー^;A
でも、ボツ・・・(爆)
一応後方の黄色いのは菜の花畑です(笑)

+ Read More

一目ぼれ

cup.jpg
MAMIYA C33 PROFESSIONAL/MAMIYA-SEKOR 1:2,8 f=80mm / FUJIFILM REALAACE 100

おなじみ「Candela」さんで一目ぼれして買ったGREENROSEのコーヒーカップ♪
デッドストック品でアンティークっぽい雰囲気が気に入ってしまいました。
数客入荷してて私がゲットしたのは最後から2客目でした。
ふぅ~セーフ!C= (-。- )

+ Read More

妖艶なる

sidare0302.jpg
MAMIYA C33 PROFESSIONAL/MAMIYA-SEKOR 1:2,8 f=80mm / FUJIFILM REALAACE 100

さすがにこの時期は桜でしょ・・ってことで今年初めて撮った桜をUPします。

+ Read More

アリスの部屋で

candela33001.jpg
NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm / DNP CENTURIA 100

昔々に読んだ「不思議の国のアリス」。
アリスはウサギを追いかけて不思議の国に迷い込みます。
そのウサギのイメージだって思ったこのウサギ君。
あ、でもアリスのウサギは鍵じゃなく懐中時計を持ってたんでしたね。   
                                             (Candelaにて)

+ Read More

ただそこにあるもの

knut0401.jpg
NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm / DNP CENTURIA 100

さて今日からまた身近なものの写真に戻りますね。
露出計はもうばっちり慣れたんですが、頼ってばかりじゃ標準的な露出の写真ばかりになると思って
もともとアンダーな写真が好きなので
設定を変えてみて同じ被写体で3枚くらい撮ってみました。
で、ベストな写真を2枚UPします♪

+ Read More

京都ラスト

higashiyama01.jpg
NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm / DNP CENTURIA 100

あぁ、ついにやってきてしまいました・・京都ラスト
先日Moto-yaさんのブログにコメントで書いたのですが
やはり毎回同じことを書いてしまいます。
京都のUPラストはやっぱり寂しくなっちゃいます(ーー;)

+ Read More

日本酒は飲めないけれど・・

husimi03.jpg
NIKON F2 / NIKKOR - S.C Auto 1:1.4 F50mm / Kodak SUPERGOLD 400

以前から行きたかった伏見の酒蔵です。
「利き酒の会」なんて言うイベントも開かれてていっぱいの人々が順番を待っていました。
日本酒は飲めない私はそれを横目にてくてく歩きました。

川べりに酒蔵があって菜の花がだ~~っと咲いてる有名な撮影ポイント、
そこを目指して行ったんですが、菜の花がまだ咲いてなくて残念・・

+ Read More

プロフィール

なっちゃん

Author:なっちゃん
私の感性の中できらりと光ったもの…
心を込めて写真に残したい

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

クリックよろしく♪
FC2カウンター
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード