ナノは庭を走らない。 年代物。
FC2ブログ

ナノは庭を走らない。

   愛犬ナノハと私の日常 〜闘病のあれやこれや〜                      
2025年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2025年03月
TOP日常など ≫ 年代物。

年代物。

年代物・・・
というほどではないかも・・・だけれど、
6年間使い込み、7年目。
ナノハのお気に入り『パオ』ハウス。

ほつれもあり、
寝室用にしていたのだけれど、
あまりのヨレヨレ具合いに、処分を決意。
ゴミ袋に入れ、後は、捨てるばかり・・・。

同じ物はもう製造していないとのことなので、
新しい物を探すにあたり、
最後に、入れた感じを確認しておこうと、
ゴミ袋から取り出した。

『あっ!
 もぉ〜、どこにいったかと思ってた!
 見つかって良かったぁ〜。』
とばかりに飛び込んだナノハ。

ナノハ:捨てちゃ、ダメ!

IMG_0916.jpg

写真ではよくわからないけれど、
へしゃげてしまい、てっぺんを引っぱって、この程度。

ナノハの様子に捨てづらくなり、
厚紙で補強をしてみたら、結構イケてる?

IMG_0918.jpg

ナノハ:イケてる、イケてる!

でも、この先、
洗濯のたび、補強のし直しは面倒だぁ・・・。

ところで、へしゃげるって、
全国的にわかる言葉でしょうか?



☆ナノハの体調とお天気チェック☆
2014年6月17日
晴れ後曇り
気温 28℃/21℃

今夜は曇り。南の風。
南から暖かく湿った空気が流れ込む。

6月18日
曇り後雨
気温 25℃/21℃
南の風後北東の風

低気圧が伊豆諸島付近を通過する見込み。
昼過ぎから夕方は雨。

熱帯低気圧になった台風7号。
また、台風7号になったそうです。
そして、今度は、温帯低気圧になるらしい。

『今日のナノハ」 なんか用?

IMG_0945.jpg

今日はここ(シェルベッド)でよく寝ました。
このベッドも長年使用。色あせがひどい。
物持ちのいいナノハです。
こだわりが強いともいう・・・。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
にほんブログ村

Comment

No title
編集
こんばんは。

ひしゃげる…のような。へしゃげるも使うし。
確かに、潰れてきますよね。ウチなどこの感じのハウスに
どう言うわけか上に乗り、潰して寝てる輩が居て…

ウチもハウス、マット、階段、あまりの汚さヘタリ具合に捨てましたが
ワンコは使い慣れて自分の匂いのするものに愛着があるようで
心を鬼にして、エイッと捨ててます(笑)
2014年06月18日(Wed) 00:21
No title
編集
ナノハちゃんお気に入りなんですね^^
お顔がダメ!っていってるみたい^^
うちも、ずーっとあるマットがあるんです。
それは、チョコが使っていたもの。
今はランが使っているけど。
なんとなく捨てたくないなぁって思います^^

へしゃげるって言います言います^^
2014年06月18日(Wed) 06:42
No title
編集
どんなにドロドロになろうともお気に入りは捨てれない

それが良いみたいですからね~

私たちは見た目もあるし変えたいなって思うけれどね^^

ヘシャゲル?
わからなったけど、ブログの内容から、
よれちゃった事かな?って思いました。
私はヨレヨレになるとか言います^^
2014年06月18日(Wed) 13:14
No title
編集
こんばんは。

へじゃげる、関西では使いますよ。
壊れるでもないし、折りたたむでもないし、
う~ん他に言い方がわかりません ^-^;
使い心地もそうだし、愛着もそうだし、私もちょっと年季の入ったモノのほうが落ち着きます。

ナノハちゃんは本当に表情が豊かで何を考えてるのかよく伝わって
おもしろいですね ^-^
2014年06月18日(Wed) 19:14
No title
編集
厚紙で補強したんですか~?
まだまだ使えそうですね。
ナノハちゃんのお気に入りなら
捨てるのは、考えちゃいますね。

ナノハちゃん良かったね。
2014年06月18日(Wed) 21:15
kero様
編集
こんばんは。

ひしゃげる・・・も言いますよね。
ナノハは、狭い所が好きみたいで、こういうハウスが好きです。
でも、ドーム型でも入らない物もあり、こだわりがあるようです。

心を鬼にしないと捨てられませんよね。
2014年06月18日(Wed) 22:53
だわっち様
編集
お気に入りです。
やっぱり、ダメって、言ってますよねぇ〜。

う〜ん、チョコちゃん、ランちゃん使用では、
捨てられませんねぇ。
宝物ですもんね。

へしゃげる・・・言うんですね、お仲間ですね。
2014年06月18日(Wed) 22:58
パルママ様
編集
お気に入りは、捨てづらいです・・・。
そんなに好きなら、もう少し置いておこうかなと。

へしゃげる・・・、
北海道は使わないんですね。
ヨレヨレで潰れて、ぺったんこ・・・そんな感じです。
2014年06月18日(Wed) 23:04
ぽこぽこ様
編集
こんばんは。

私は出身が広島です。関西は使うんですね。
何となく、使うイメージがあります。

わんこって、こだわりが強い気がします。

表情、豊かですか?ありがとうございます。
ブログを始める前は大きなカメラしかなく、
カメラを嫌がっていましたが、
今はコンパクトカメラなので、
撮らせてくれるようになりました。



2014年06月18日(Wed) 23:17
浬様
編集
内側の天井(?)に厚紙を縫い付けました、3カ所。
そして、S字フックで、つり上げています(笑)
使えると言っていいのかどうか・・・。
でも、もうしばらく置いておきます。
ムサシくんと色違いのハウス、
ナノハが底を破いてしまいました。
こちらも補修かな・・・。
2014年06月18日(Wed) 23:25












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL