魔法少女まどか★マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 リリカルマジカルSS
FC2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

魔法少女まどか★マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」

魔法少女まどか☆マギカd001
「思えばその時の私はまだ何もわかっていなかった…奇跡を望む意味も、その代償も…」
今後とてつもなく悪いことが起こるということですよね(^ω^;)
気になるのは「代償」が何なのかということ。
上条君が払うのかそれともさやかが払うことになるのか・・・
奇跡の代償ですからね、それ相当な代償を支払うことになるのでしょうか。
マミさんのこともありますし、やはり覚悟をして見ないといけないのですね(つ∀`)

魔法少女まどか☆マギカd002
「生きてるとパパの料理がこんなに美味しい…」
マミさんの回想シーンは前回のことなのになんだか遠い出来事のように思えます。
それだけ衝撃的のことだったんだなぁと改めて感じますね(^^;
今でもあのシーンは見るとハッとしちゃいます(ノ∀`)


魔法少女まどか☆マギカd004
「ずるいってわかってるの。今更、虫が良すぎだよね。でも…無理。私、あんな死にかた、今思い出しただけで息が出来なくなっちゃうの。恐いよ…嫌だよ…」
そりゃ、大好きな人が目の前であんな死に方したら・・・
ここまでどん底に落ちてるまどかがどうやって魔法少女になるのか予想がつきません(^^;
無言で二人の会話を聞くキュウべぇは何を考えてるのやらw


魔法少女まどか☆マギカd005
「確かにマミみたいなタイプは珍しかった。普通は損得を考えるよ。誰だって報酬は欲しいさ。でも、それを非難することができるとしたら、それは同じ魔法少女としての運命を背負った子だけじゃないかな?」
つまりは、魔法少女にならない奴に魔法少女がどんな目的で戦っていても文句言う資格はねぇんだよ!と言いたいわけですね(ノ∀-)
そして、文句があるなら魔法少女になれと何気に誘導を兼ねているとw


魔法少女まどか☆マギカd006
「君たちの気持ちはわかった。残念だけど、僕だって無理強いはできない。お別れだね。僕はまた僕との契約を必要としてる子を探しにいかないと。巻き込んですまなかった。短い間だったけど、ありがとう。一緒にいれて楽しかったよ、まどか」
押して駄目なら引いてみるwww
それに「僕との契約を必要としてる子」じゃなくて「僕が必要なのは契約してくれる子」の間違いなのではw
まどかだけにお別れを言ってたしこの駆け引きのやり方を見る限り、相当こういう状況に慣れてるんじゃないでしょうか(つ∀-)


魔法少女まどか☆マギカd007
「あなたは自分を責めすぎているわ。鹿目まどか。あなたを非難できるものなんて誰もいない…いたら、私が許さない」
ほむらは魔法少女になるということがどういうことか誰よりもわかっているからこそ、まどかに魔法少女ならないように釘を指していたんですね。
マミさんもこのことをわかっていれば、ほむらと共に戦うこともできたかもしれません。

「誰のためでもない…自分自身の祈りのために戦い続けるのよ。誰に気付かれなくても、忘れ去られても、それは仕方のないことだ」
「私は覚えてる…マミさんのこと忘れない!絶対に!!」
「そう言ってもらえるだけ巴マミは幸せよ。羨ましいことだわ」
「ほむらちゃんだって!ほむらちゃんのことだって私は忘れないもん!昨日助けてくれたこと、絶対忘れたりしないもん!!」
「あなたは優しすぎる。忘れないで、その優しさがもっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ」

すご~~く意味深な会話というか言葉がたくさん出てきましたね。
「ほむらちゃんのことだって私は忘れないもん」はほむらが死んでしまうかもしくは忘れてしまうような出来事が起こることを暗示してるみたいだし、「優しさがもっと大きな悲しみを呼び寄せる」というのはまどかが優しさすぎて誰かが犠牲になってしまうとか、楽しそうな展開が全く思い描けません(^ω^;)
ともかく、早くほむらがデレてまどかと仲良くしてるところが見たくなってきました。
じゃないと、救いがなさそうなのでw


魔法少女まどか☆マギカd008
医者に手はもう動かないと知らされた上条君は自暴自棄に(^^;
「あるよ、奇跡も魔法もあるんだよ!」
さやかは上条君のため魔法少女なることを決意しました。
そして、さやかが外に目をやるとそこには・・・


魔法少女まどか☆マギカd009
なんでそこにいるwww
「呼んだ?」みたいな顔で平然と座ってますw
「僕との契約を必要としてる子」はさやかだとわかっていたんでしょうね。
だから、まどかだけにお別れを言ってたと。
さやかとは会う気満々だったんですね(^^;


魔法少女まどか☆マギカd010
絵は怖くないんだけどなんか怖いというよくわからない怖さがこの作品の特徴じゃないかとw
マミさんを食った奴なんて最初はふざけた奴だと思ってたのに、今はめちゃくちゃ怖く見えますからね(^^;
それにこの演出とおとぎの世界のようなキャラたちが怖さを引き立たせてます。
途中で出てきたツインテールの子は魔女?それとも・・・


魔法少女まどか☆マギカd011
まどかが伸びるww
凄く痛そうなのに笑ってしまった(/∀`)


魔法少女まどか☆マギカd012
魔法少女さやか登場!
初戦闘とは思えない動きと強さでした。
ああ、やっぱり契約しちゃいましたか(^^;


魔法少女まどか☆マギカd013
おそらくさやかの願いは「上条君の手を元通りにして」というものだったと思いますが、その上条君の様子がおかしい?
ただ直っただけではなさそうですね。
ここで、冒頭でのさやかの言葉の意味が何なのかということです。
振り返って後悔してるような喋りぶりだったのでおそらくこのまま二人は幸せに・・・というのにはならないんでしょう(^ω^;)
上条君はなんか次回あたりで死んでしまいそうで怖い(^^;


魔法少女まどか☆マギカd014
「ぶっ潰しちゃえばいいんでしょ、その子」
新たな魔法少女がやってきました。
どうやら、まどかのいる街を気に入ってしまったようでそこで魔法少女してるさやかをぶっ潰すとか抜かしておりますよ(^^;
いかにも報酬のために魔法少女やってますみたいなキャラですw
ていうか、キュウべぇの話だと魔法少女はこんなのばっかりみたいですからね(//∀`)


ブログパーツ

| 魔法少女まどか★マギカ | 03:57 | comments:14 | trackbacks:21 | TOP↑

COMMENT

今回の話を観て最期に孤独じゃなかったマミさんは(物語開始時点から見れば)ある意味彼女にとって最高のハッピーエンドだったんじゃないかと思います
このシステムで事故から生還を願うとか無意味通り越してもはや罰ゲームですし
そりゃ魔法少女に生きる意味を求めますよ他に縋る物無いし


ツインテールの影は魔女でしょう使い魔達と違う名前みたいですし
てか止め刺したらパソコンから白い液体と共に中身が噴き出して画面にビチャってぶつかるのがグロかった

しかしこの魔女は自殺斡旋サイトでも運営してたんですかね
これがグローバルな時代という奴か

| ホウメイ | 2011/01/29 12:25 | |

>医者に手はもう動かないと知らされた上条君は自暴自棄に(^^;
>「上条君の手を元通りにして」というものだったと思いますが、その上条君の様子がおかしい?

一度再起不能になって自暴自棄になった人間が原因不明で完治したらさ、
‥‥‥やっぱり不安になるんじゃないかな?

「今「は」動く。だけど「いつまで」??」
「もう、あの絶望を感じるのはいやだ。
 またああなるくらいなら死んだ方がマシだ。」
という感じで、それこそ悪魔にでも取り憑かれたように
バイオリン(だっけ?)を弾きまくる上条さんが目に浮かぶぜ。


そして、そこにはさやかの居場所はない。

それははたして幸せなのか。さやかの求めた奇跡はコレジャナイw

>それに「僕との契約を必要としてる子」じゃなくて「僕が必要なのは契約してくれる子」の間違いなのではw

「遊びで付き合ってるわけじゃないんだよ。
 僕だって報酬はほしいさ。
 そして僕にとっての報酬とは、新しい魔法少女との契約だ。
 それを非難できるのは(ry」

まあ命がけで戦うのに、無理強いは不可能だよね。
普通は「死にたくなければ言うとおりにしろ」という「脅迫」「説得」が
可能だけど、「死にたくなければ死んでこい」は意味がない。

>「思えばその時の私はまだ何もわかっていなかった…
>奇跡を望む意味も、その代償も…」
なんだろーなー。
「魔法少女」とか「魔砲少女」より雰囲気的にこっちを連想しますた。
http://www.youtube.com/watch?v=Lv5pSk45m6s
http://www.youtube.com/watch?v=cbU_R45QNX8

「そして私は旅に出る意味を知った。」
「私は、死ねないの。」
みたいなオチだったりして。w
ほむらちゃんとかも、いったい何歳なんだろう?


>新たな魔法少女がやってきました。
よくとわからないのは魔女と魔法少女のパワーバランス。
魔法少女はたくさん死んでるらしいのに、ずっと膠着状態なわけ?
縄張り争いとかもあるみたいだし、どこのヤクザだ。
それに生活費とかもなあ。魔法でお金も出せるんですかね?


そしてもう一つは戦う理由。
「願いだけ叶えてもらったけど、やっぱし戦うのは怖いから脱走する」
みたいな奴もいていいと思うんだよね。むしろ大半がそうかも。

にも関わらず戦力不足になってないとすると、奇跡の代償は想像以上に
大きいのでわ。それこそ死ぬよりつらいくらいに。www

| 名無しさん | 2011/01/29 19:24 | |

「今度はお弁当もってこよーね」

>途中で出てきたツインテールの子は魔女?それとも・・・
「きゅうベーの真の姿」とか?w
よく見ると耳がツインテールっぽい。

>それにこの演出とおとぎの世界のようなキャラたちが怖さを引き立たせてます。
「遊園地 = おとぎのくに」かなあ?

塩化水素や「逆回し」ネタから考えると、この子供たちが
一家心中したという説もあながちあり得ない話じゃないかも。

>振り返って後悔してるような喋りぶりだったのでおそらくこのまま二人は幸せに・・・

もし一家心中した不幸な子供のなれの果てが今回の魔女だとしたら、
今後さやかは戦い続けられるのだろうか?


上条さんのために子供を撲殺し続ける魔法少女。
なんて鬼畜www

| 名無しさん | 2011/01/30 16:03 | |

>>、魔法少女にならない奴に魔法少女がどんな目的で戦っていても文句言う資格はねぇんだよ!と言いたいわけですね(ノ∀-)
そして、文句があるなら魔法少女になれと何気に誘導を兼ねているとw

もう完全にキュウべえは魔法少女を使って悪いことをたくらんでいるとしか思えなくなってきました(遅いかもw)
このあともしキュウべえが敵でなかったらかえって変に思いそうですw

>>優しさがもっと大きな悲しみを呼び寄せる」というのはまどかが優しさすぎて誰かが犠牲になってしまうとか、楽しそうな展開が全く思い描けません

このシーンを見ていてもうほむらが死ぬきがしてならなくなりました・・・
最初にさやかが言っていた代償というのもとても悪いことなんでしょうね。。。

さやかがまず契約するとは思っていませんでしたし、まどかの願いがマミさんを復活させることくらいしか思いつきません。リリカルな魔法少女や日曜あさにやってる魔法少女?くらいしか見てこなかった僕のはなかなか難しいです。これは普通の魔法少女物として見ない方がいいですね。これから相当ショックなことが起こりそうだし・・・
まどかがマミさんをよみがえらせてマミさんが何か代償を払うこととかもあり得るかもしれませんね。

| KF | 2011/01/30 23:28 | |

こんなの考えてみました

さやかは上条君の手を元通りに治した。
しかしその代償は大きかった。
毎日続く命がけの戦い。明らかになる魔女の真実。
血で汚れた手、死の恐怖と罪悪感。
しかしそれに耐えられたのも、上条のことを思えばこそだった。


一方、上条はバイオリンの天才少年として奇跡の復活を遂げた。
そしてさやかは、上条がひとみが付き合っていたことを知ることになる。

上条「君のことを思うと夜も眠れなかった。手が動かない僕と
 君じゃ釣り合わない。もう二度と会えないかと思った。」
ひとみ「入院にも行きたかったけど、お父様に止められていたの。
 今度、是非お父様に紹介させて。今の上条さんなら、お父様も
 きっと私たちの仲を認めてくださるわ。v-238

さやか「。。。なんだよそれ。。。

 上条君の手が治ったのは私のおかげだよ。
 毎日お見舞いに行ってたのも私だよ。
 ひとみちゃんは上条君の一番苦しいときには何もしなかったくせに。
 それに私はひとみちゃんの命の恩人でもあるんだよ。

 それなのに二人で幸せになろうって?
 私なんて用が済んだから要らないって?

 上条君のためだけに、今まで命がけで戦ってきたのに。。。
 あんまりじゃないか!」

それが「滅びの魔女」の誕生の瞬間であった。w
#悲しみ~の 向こうへと~ 辿り着けるなら~v-232


そして1話冒頭のシーンへと続く。

キュウべえ「魔法少女になってよ♪」
まどか「分かった。私魔法少女になる!」
キュウべえ「(すべて計画通り!ニヤリ)v-221

| 名無しさん | 2011/01/31 23:06 | |

さらに妄想モード

>いつか君が瞳にともす愛の光が(時を越えて) 滅び急ぐ世界の夢を 確かにひとつ (壊すだろう)
さやかの目にある愛の光が嫉妬となって世界を滅ぼす

>ためらいも飲み干して 君が望むものはなぁに?

嫉妬や友情を切り捨てるということをためらっていたさやかが、
そのためらいを捨ててまで望む物は何?

>こんな欲深い あこがれの行方に 儚い明日はあるの?
上条君を独占したいという独占欲だけで、その先に幸せな明日なんてあるの?


>子供の頃夢にみてた 古の魔法のように 闇さえ砕く力で 微笑む君に逢いたい
「微笑む君」= 幸せに微笑むさやか

>おびえるこの手の中には 手折られた花の勇気 思いだけが 頼る全て 光を呼び覚ます 願い
「手折られた花の勇気」はマミさんなのかほむらなのか。


などと考えてしまった。
それにしてもドス黒いなあ。さすがは血だまりスケッチw

| 名無しさん | 2011/02/01 00:42 | |

>ホウメイさん

>今回の話を観て最期に孤独じゃなかったマミさんは(物語開始時点から見れば)ある意味彼女にとって最高のハッピーエンドだったんじゃないかと思います
このシステムで事故から生還を願うとか無意味通り越してもはや罰ゲームですしそりゃ魔法少女に生きる意味を求めますよ他に縋る物無いし

なるほど、そういう考え方もありますね。
ただ、幸せになったばかりだっただけに・・・

>ツインテールの影は魔女でしょう使い魔達と違う名前みたいですし
てか止め刺したらパソコンから白い液体と共に中身が噴き出して画面にビチャってぶつかるのがグロかった

やはり、そうですよね。
他にも普通にグロいのが結構ありましたw

>しかしこの魔女は自殺斡旋サイトでも運営してたんですかね
これがグローバルな時代という奴か

これも新しい形のということなんでしょうねw

| nanajigo | 2011/02/03 14:24 | |

>名無しさん

>一度再起不能になって自暴自棄になった人間が原因不明で完治したらさ、
‥‥‥やっぱり不安になるんじゃないかな?
「今「は」動く。だけど「いつまで」??」
「もう、あの絶望を感じるのはいやだ。
 またああなるくらいなら死んだ方がマシだ。」
という感じで、それこそ悪魔にでも取り憑かれたように バイオリン(だっけ?)を弾きまくる上条さんが目に浮かぶぜ

そうですよね、いきなり動くようになったら不安だし何かあるんじゃないかと疑いたくなりますよね(^^;
「悪魔でバイオリスト」みたいになるのかなw

>そして、そこにはさやかの居場所はない。
それははたして幸せなのか。さやかの求めた奇跡はコレジャナイw

「違う女の子と付き合うことにしました!」とかになってしまいそうでw

>まあ命がけで戦うのに、無理強いは不可能だよね。
普通は「死にたくなければ言うとおりにしろ」という「脅迫」「説得」が可能だけど、「死にたくなければ死んでこい」は意味がない。

ですよね(^^;

>「魔法少女」とか「魔砲少女」より雰囲気的にこっちを連想しますた。

美夕は懐かしいww
この作品好きでした^^
雰囲気はこっちの方が近いですね。

>よくとわからないのは魔女と魔法少女のパワーバランス。
魔法少女はたくさん死んでるらしいのに、ずっと膠着状態なわけ?
縄張り争いとかもあるみたいだし、どこのヤクザだ。
それに生活費とかもなあ。魔法でお金も出せるんですかね?

縄張り争いしてるってことは少なくともこちらでのヤーさんくらいはいるってことなんでしょうかねw
生活費は・・・貧乏人は魔法少女になれないとか?
食費に困るような魔法少女はすぐにやられてしまうだろうしw

>「願いだけ叶えてもらったけど、やっぱし戦うのは怖いから脱走する」
みたいな奴もいていいと思うんだよね。むしろ大半がそうかも。

そんなことしたら、キュウべぇが処罰しますw

>にも関わらず戦力不足になってないとすると、奇跡の代償は想像以上に
大きいのでわ。それこそ死ぬよりつらいくらいに。www

想像するのが恐ろしくなってきましたw

| nanajigo | 2011/02/03 14:36 | |

>名無しさん

>「きゅうベーの真の姿」とか?w
よく見ると耳がツインテールっぽい

えっ!?まさか・・・ おそらく可愛いだろうしそれだとぶっ倒してほしいとか思えなくなってしまいますw

>「遊園地 = おとぎのくに」かなあ?
塩化水素や「逆回し」ネタから考えると、この子供たちが一家心中したという説もあながちあり得ない話じゃないかも。

そんな説があったんですね。
それだと尚怖いw

>もし一家心中した不幸な子供のなれの果てが今回の魔女だとしたら、今後さやかは戦い続けられるのだろうか?

戦えなさそう(^^;

>上条さんのために子供を撲殺し続ける魔法少女。
なんて鬼畜www

いやだww

| nanajigo | 2011/02/03 14:40 | |

>KFさん

>もう完全にキュウべえは魔法少女を使って悪いことをたくらんでいるとしか思えなくなってきました(遅いかもw)
このあともしキュウべえが敵でなかったらかえって変に思いそうですw

ここまで怪しさ爆発で実は何ともないただの淫獣でしたとかだったら凄いですがw

>このシーンを見ていてもうほむらが死ぬきがしてならなくなりました・・・
最初にさやかが言っていた代償というのもとても悪いことなんでしょうね。。。

ええ、全てが死亡フラグにしか見えなくなって着てますw

>さやかがまず契約するとは思っていませんでしたし、まどかの願いがマミさんを復活させることくらいしか思いつきません。リリカルな魔法少女や日曜あさにやってる魔法少女?くらいしか見てこなかった僕のはなかなか難しいです。これは普通の魔法少女物として見ない方がいいですね。これから相当ショックなことが起こりそうだし・・・

普通の魔法少女モノと思って楽しみにしていた人たちがどれほどショックを受けていることかw
おそらくこれからが本番だと思うのでマミさんよりもっと酷いのが見たくない人は見ない方がいいかもw

>まどかがマミさんをよみがえらせてマミさんが何か代償を払うこととかもあり得るかもしれませんね。

生き返ったけど、首がないとかw

| nanajigo | 2011/02/03 20:42 | |

>名無しさん

>一方、上条はバイオリンの天才少年として奇跡の復活を遂げた。
そしてさやかは、上条がひとみが付き合っていたことを知ることになる。
上条「君のことを思うと夜も眠れなかった。手が動かない僕と 君じゃ釣り合わない。もう二度と会えないかと思った。」
ひとみ「入院にも行きたかったけど、お父様に止められていたの。
今度、是非お父様に紹介させて。今の上条さんなら、お父様もきっと私たちの仲を認めてくださるわ。」

な、なんだって!?

>さやか「。。。なんだよそれ。。。
 上条君の手が治ったのは私のおかげだよ。
 毎日お見舞いに行ってたのも私だよ。
 ひとみちゃんは上条君の一番苦しいときには何もしな かったくせに。
 それに私はひとみちゃんの命の恩人でもあるんだよ。
 それなのに二人で幸せになろうって?
 私なんて用が済んだから要らないって?
 上条君のためだけに、今まで命がけで戦ってきたのに。。。  あんまりじゃないか!」

それが「滅びの魔女」の誕生の瞬間であった。w
#悲しみ~の 向こうへと~ 辿り着けるなら~

この展開はww
ありそうというかむしろこうなるとしか思えなくなるくらいリアルに想像できましたw
これがきっかけて、黒魔法少女として覚醒するんですねw

| nanajigo | 2011/02/03 20:47 | |

>名無しさん

>いつか君が瞳にともす愛の光が(時を越えて) 滅び急ぐ世界の夢を 確かにひとつ (壊すだろう)
さやかの目にある愛の光が嫉妬となって世界を滅ぼす

>ためらいも飲み干して 君が望むものはなぁに?
嫉妬や友情を切り捨てるということをためらっていたさやかが、そのためらいを捨ててまで望む物は何?

>こんな欲深い あこがれの行方に 儚い明日はあるの?
上条君を独占したいという独占欲だけで、その先に幸せな明日なんてあるの?

>子供の頃夢にみてた 古の魔法のように 闇さえ砕く力で 微笑む君に逢いたい
「微笑む君」= 幸せに微笑むさやか

>おびえるこの手の中には 手折られた花の勇気 思いだけが 頼る全て 光を呼び覚ます 願い
「手折られた花の勇気」はマミさんなのかほむらなのか。

などと考えてしまった。
それにしてもドス黒いなあ。さすがは血だまりスケッチw


みんな当てはまってて凄いw

| nanajigo | 2011/02/03 20:49 | |

仁美、お前も元凶だ!!

仁美、やはり好きになれない。
このクソ女(アマ)のせいでさやかまでならなくていいヤンデレに成り下がっている。見るに堪えられない。
あのグリーンのどこも悪くない、正しいと言えるんだよ・・。
擁護できねえよ。いや、出来る訳がねえ。
知らないとは言え仮にも、さやかに命救われてるのに、恩を仇で返すとは、知らなかったで済まされないこともあるんだぜ。
あのクソ緑を慕うことも出来ないし、高感度のあるキャラ(どこがだ!!)として認めるなんざ糞喰らえだ!!はやく、氏ねって感じです。

| アンチグリーン | 2011/02/20 20:54 | |

何もしてない。何も無関係だ。そういう無頓着さが罪にもなる。

仁美自身は悪くない。たまたま、ああなっただけ。
自分は関係ない。知らなかっただけ。

仮にも、さやかに命救われてるのだからこんな台詞は軽はずみで言って欲しくない。
もし、今後の展開でそうなる恐れがあるなら、俺なら絶対に好感度なんかとうに失せている。
崇め奉れなんかなら尚更。
俺なら、ボロカソ非難して、糾弾するかもしれない。
仁美のファンはおるのかな?
そんな最低なキャラに成り下がったら、ファンは普通増えないだろう。
人気でるほうが可笑しい。

| エクシア | 2011/02/20 23:06 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/342-ea873dc6

【奇跡も、魔法も、あるんだよ】 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [DVD]出演:悠木 碧アニプレックス(2011-03-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 無表情のキュゥべぇが ...
[2011/01/29 04:11] 桜詩~SAKURAUTA~
仲間の壮絶な最後を目にして魔法少女への決意が揺らぎ始めたまどか。一方さやかは魔法少女の過酷な運命と上条の願いとの間で大きく揺れ続ける。まどかの変心に安心する焔、街に新たにやってきた魔法少女、揺れ動く少女達の運命は・・・全てはやつの掌の上!
[2011/01/29 04:41] ムメイサの隠れ家
 魔法少女まどか☆マギカ  第04話 『奇跡も、魔法も、あるんだよ』 感想  次のページへ
[2011/01/29 05:47] 荒野の出来事
「思えばその時の私はまだ何もわかっていなかった」
[2011/01/29 06:37] 記憶のかけら*Next
魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」で す。 先週の衝撃
「魔法少女になる」ことの意味とは―。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る
[2011/01/29 08:56] 新しい世界へ・・・
美樹さやかが魔法少女になって ますます目が離せませんね! 極上の映像アイディアと丁寧なシリーズ構成が光ります。 視聴者へのミスリードさせる感を与える演出も上手い! 今回も前回と同じぐらい気...
[2011/01/29 09:39] 失われた何か
ほんとは怖い魔法少女物語? 「魔法使いになる」のにこれほど思い悩むのって本作が初めてかも。 魔法少女モノのタブーにあえて斬りこんでるのかな。 サブタイは本編の誰かしらのセリフのようですね。 つ...
[2011/01/29 10:41] のらりんすけっち
誰のためでもない、自分自身の祈りのために戦い続けるのよ――。 奇跡を望む、切なる願い…。 人の願いが聞きいれられることは極めて少なく、だから奇跡と呼ぶ。 その奇跡を起こせる魔法の代償は大きなものな...
[2011/01/29 10:57] SERA@らくblog
今回は誰がヒドイ目に…?と、ゾクゾクしながら見ることになってしまうのは仕方ない事だと思うんだ!な、まどマギ第4話です。 前回のアレでもう本気モードに入ったんだろうな~という感じでしたが、今回は意外と正統派なシナリオ運びだったのでちょっと一安心だったりw ...
「誰のためでもない。 自分自身の祈りのために戦い続けるのよ」 いつかまどかの優しさが大きな悲しみを呼ぶ日が来るのか? マミの死をきっかけに、真剣に魔法少女について思い悩むさやかたち。 泣くことしかできないまどかとは違い、 さやかは上條の怪我を治したい...
孤独な戦い―
[2011/01/29 13:16] wendyの旅路
魔法少女になるしかないじゃないか もともと軽い雰囲気の作品ではありませんでしたが、 マミの死を経て非常に重い感じになってきました。 本作品が「鏡の国のアリス」を基にしているのではないかとい...
[2011/01/29 14:01] アニメを考えるブログ
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
「初めてにしちゃ上手くやったって感じでしょ、私」 さやかがキュゥべえと契約して魔法少女になる話。 つーことで↑でも書いた通り、今回は上條君の手を治す為にさやかが魔法少女になった訳なのですが、...
[2011/01/29 16:18] 日記・・・かも
「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 臆病で泣き虫なまどかは過酷な末路に恐れをなし、魔法少女になることを断念 一方でとうとう悪魔の契約(^-^;を結んでしまったさやかちゃん 上条くんのため、なんですが ...
[2011/01/29 16:38] Brilliant Corners(alt)
魔法界の白い悪魔・キュゥべえ。 裏で策を企て、まどかを追い詰めていき……。 そしてさやかが遂に悪魔に魂を売り渡してしまいました。 大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そん...
[2011/01/29 18:47] ひえんきゃく
色んな意味で急展開! マミさん死亡後に物語が一気に動き出したのは虚淵玄(キュウべぇ)シナリオの計画通りってことなんですかねと思わずにはいられなかった血溜まりスケッチ第4話。
[2011/01/29 20:41] 月を見上げる丘
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] これは、最終回までまどかは魔法少女にはならないですね(笑) そんなことを予想させる今回のマミの死と青の変身でした。
[2011/01/29 20:55] 明善的な見方
上條恭介の見舞いに来たさやかだが、リハビリ中の為に彼に 会えずに帰っていく。ん? さやか、マミさんの事があったあの後に 見舞いに来たのか? 違うかw そこでさやかは、恭介を治して あげたら、自分が恭介からどんなリアクションが欲しいのか…と 考え、自己嫌悪に...
[2011/01/30 13:57] ゴマーズ GOMARZ
魔法少女まどか☆マギカ#04の視聴感想です。 現実。 非日常。 幸せ。 罪悪感。 願い。 優しさがもっと大きな悲しみを呼び寄せる ↑さぁポチッとな

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI