フリカエレヤ
それでは、ウオリレヤのおさらいです。
■予選前編
1:UOとは「うりゃあ!おりゃあ!」の略である × ウルティマオンラインの略
2:釣り竿で魚は釣れる ○
3:秘薬のGarlicはダブルクリックで食べれる × 食べ物ではない
4:焚火の火は魔法で点けるものである × 魔法は関係ない
5:称号のKindは、プラスカルマである ○
6:宿屋も酒場もない街は、コーブである ○
7:釣り竿は細工から作れる × 大工と裁縫の2つが必要
8:エセリアルのレプタロンとヒリュウ
先に受け取れるようになるのはレプタロンである ○
(レプタロンが11年 ヒリュウは12年)
9:マーダーサカイが無限に現れたのは、2003年5月である × 2003年6月の登場
10:細工の中で、必須スキル0ものは、15種類以上ある ○ 16種類ある
勝ち残った2名には、賞品としてインゴット500個
■予選後編
1:宿屋と酒場、ニューヘイブンにガードはいる ○
2:トリンシック小さい方の銀行に、ゴミ箱は無い ×
3:ユーの製粉所は2階建てである × 規模は大きいが1階建て
4:ムーングロウに宿屋は2つある ○
5:スカラブレイで一番大きな建物は、カウンセラーギルドである × 宿屋が一番大きい
6:ミノック鉱山の正式名は、ケンダル鉱山である ○
7:マジンシアにある仕立て小屋の名前は「砂まみれのズボン」である ○
8:ベスパーにあるハチミツ屋の名前は「The Busy honey」である × The Busy Bees
9:ジェロームにある闘技場にガード圏外はある ○
10:BNNステーション内にあるマフィンは、ピーチ・ミルク・チョコ味である ×
(最後はスライム味です、興味のある方は一度どうぞ)
勝ち残った2名には、賞品として布500枚
■敗者復活戦
本来はサイコロで決める予定でしたが
予選後編の問題が残っていたので、そちらを使用しました。
勝ち残った方には、賞品としてファイヤールビ―100個
■決勝戦
1:マジンシアで買えるクワは、細工で作れる × 項目にない
2:大工で作れる武器の中に、剣術用のものはある ○ 木刀がそう
3:バシネットは、鍛冶の中で比較的簡単ですが
必須スキル0.0の武具を除いても、一番簡単ではない ○
(この条件だと、メタルカイトシールドが一番簡単である)
4:禅都には、さけさか・みやび・かごめ、といった店名があるが
「いろは」は雑貨店の名前である ×
(これは兵具店の名前。雑貨屋は禅都雑貨店)
5:13年前の9月26日は、10周年記念アイテムが配布されましたが
その時のパブリッシュは46である × パブリッシュ47である
■最終問題
ブリテインカウンセラーギルド内の看板は
何に対してご遠慮くださいませと書いてあった?
A:雪合戦 ○
B:花火の使用 ×
C:楽器の演奏 ×
D:ペットの乗り入れ ×
■予備問題
1:アンブラの鍛冶屋に設置してある炉、大型と小型の数は同じである ○
(どちらも5個ずつ置いてあります)
2:サーペンツホールド、宿屋と酒場は海を隔てている × むしろ隣接している
争奪戦の賞品は大工ルニック(Oak)でしたが、全員脱落のため無し