スゴロク・ネタバレ編
それでは、8月22日のスゴロクで登場した、必殺カードのネタバレです。
赤字のカードは、誰も選ばなかったカードとなっています。
CARD 01「吹っ飛んで休む」
サイコロを振る前に使用するカードです。
一気に24マス進んでターン終了ですが、次のターンは1回休みです。
(口頭で追記しましたが、ボス戦の場合はそのまま続行になり
負けた場合に限り、次のターンで1回休みになります)
CARD 02「再戦要求!」
ゴール後のサイコロバトルで、使えるカードです。
使い方は2通りあり、どちらかのみです。
■1つ目
自分自身が負けた時、このカードを使うことで
もう1回だけバトルに挑むことが出来ます。
■2つ目
自分以外の誰かが、サイコロバトルで勝利した時に
その勝利を取り消して、再勝負をさせます。
CARD 03「認めませんよ!」
名物カード!
誰かがゴール後のサイコロバトルで、勝利した時に使えるカードです。
その人の勝利を取り消して、更に10マスも戻します。
CARD 04「ハイパーリコール」
サイコロを振る前に使用するカードです。
条件付きですが、ルーンの場所までワープできます。
自分の現在位置を1と数えて、15マス以内にあるルーンが対象で
ゴールのルーンもその対象に入ります。
ワープ先のルーンの効果は発生しませんが、ゴールは有効です。
CARD 05「もーいいじゃん!」
サイコロを振る前に使用するカードです。
ゴールマスを1と数えて、8マス以内にいる場合
一気にゴールまでワープできます。
CARD 06「テレポーターへ!」
サイコロを振る前に使用するカードです。
テレポーターから3マス以内いる場合
そのテレポータに乗って移動することが出来ます。
テレポーターは手前でも超えていても使用可となります。
使用後はターン終了。
CARD 07「お休みなさい」
サイコロを振る前に使用するカードです。
好きな人を1人、2回休みにして、その後は通常通り進めれます。
CARD 08「ラッキーカード」
効果はありませんが、表彰式の時に、特別に賞品が貰えます。
CARD 09「追い付いた」
サイコロを振る前に使用するカードです。
自分より1つ上の順位の人がいるマスまでワープしてから
通常通りサイコロが振れます。
自分がトップの場合は、2位の人を1回休みにしてから
通常通り進むことが出来ます。
2位が複数いる場合は、その全員が休みの対象となります。
CARD 10「となりのトコロ」
サイコロを振る前に使用するカードです。
自分の現在位置から、1つ隣のレーンにワープできます。
ただ、ワープ先にテレポーターがあると不可です。
(ただし、ワープ先用のテレポーターであれば可能)
ワープ先にルーンがあった場合は、その効果を受け付けませんが
ゴールは可能となっています。ゴール以外は、使用後はターン終了。
CARD 11「サイコロを選ぶ」
サイコロを振る前に使用するカードです。
使用後はサイコロを5回振ってから、好きな結果を選んで進めます。
また、このカードはサイコロバトルでも同じ効果があります。
CARD 12「ボス戦免除」
自分がゴールした時に使用できるカードです。
ゴール後のサイコロバトルを免除して、クリア扱いとなります。
カードの使用は任意なので、使わなくても構いませんが
サイコロバトルに入ったら、次のターンまで使えなくなります。
CARD 13「ブーストカード」
サイコロを振った後で使用できるカードです。
そのサイコロ結果に+10をして進んでターン終了です。
また、サイコロバトルでもこのカードは使えます。
CARD 14「任意のマス移動」
サイコロを振る前に使用するカードです。
1~12の間で、好きなマスの数だけ進むことが出来ます。
使用後はターン終了。
CARD 15「2020年版・掛け算」
サイコロを2つの数を、掛け算で計算して進むカードですが
使い方が2通りあり、よく確認してから使って下さい。
■1つ目
サイコロを振る前に使用すると、特に制限はありません。
■2つ目
サイコロを振った後で使用すると
計算で25を超えていても、25マスまでしか進めなくなります。
また、どちらの使い方でもボス戦では使えません。
CARD 16「任意のマス移動」
サイコロを振る前に使用するカードです。
1~12の間で、好きなマスの数だけ進むことが出来ます。
使用後はターン終了。
(CARD 14と丸被りしています)
CARD 17「直線ダッシュ」
サイコロを振る前に使用するカードです。
自分の現在位置から、直線上で一番端まで進めるカードです。
使用後はターン終了。
CARD 18「無条件ダッシュ」
サイコロを振る前に使用するカードです。
サイコロを振らずに15マス進んで、ターン終了です。
CARD 19「2倍か大移動か」
サイコロを振る前に使用するカードです。
サイコロを2回振るか、15マス進むか選んで実行します。
使用後はターン終了です。
CARD 20「どこかで12」
サイコロを振った後で使用するカードです。
サイコロの結果を12に変更してからマスを進めます。
また、サイコロバトルでもカードは使えます。
今までは15~16種類しか作っていませんでしたが
今回、参加者の増加を見込んで20種類まで増加して正解でしたね。